本日、7/19(土)は土用の丑の日です。なので6日前に食べた(笑)(笑)ひつまぶしの写真をup~伏見駅4番出口徒歩5分の 一富士さんでひつまぶし 3800円です。美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマーお腹空いてたからぺろりとイケたwww...
名古屋OLがブログしてます。 本が好きで感想を書いたり、OLなりの貯金・節約を明るく語っています(*´▽`*)
内容紹介(出版社より)落語初心者も常連さんも!!ありそうでなかった!笑える落語本落語家の日常をはじめ、楽屋での様子に高座でのアクシデント……etc.落語家ならではの視点による、まったく新しい落語本!落語に関する豆知識や知られざる落語界のしきたりなどなど、思わず「へぇ~」のコラム記事も盛りだくさん!!【主な内容】●イントロダクション(漫画)●第一部 落語あるある其の一 落語家あるある其の二 出番前あるある其の三 高座...
紫陽花が咲く季節になりましたね~(*^▽^*)参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
Fantasy on Ice 2023 ライブ・ビューイング 幕張公演
Fantasy on Ice 2023 ライブ・ビューイング 幕張公演を昨日観ました~v( ̄Д ̄)v イエイいつもと違うシネマで見たので新鮮でした。13時から16時まで休憩が25分ほどあったので、実質2時間30分。内容は・・・すっごい良かったです。参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村以下ネタバレありの感想ですので、公演をこれから観に行く方 ネタバレNG...
先日、松井 誠 特別公演 2023 『花魁草』を観てきました~v( ̄Д ̄)v イエイ<第一部>男伊達舞踊撰 /『花魁草』<第二部>豪華絢爛 艶姿舞踊絵巻【出演】松井誠/賀集利樹/服部真湖/麗たまき/長谷川かずき/小林大介(花組芝居) 新月海斗/高橋茂紀/茜小雪/小峰雄帆/森本遼/神田友博/山脇広大 いろじろ武蔵/鏡蘭丸/霞玲奈/梓紫織<感想>花魁草、良かったです~(((o(*゚▽゚*)o)))好きなのに、好きだから身...
最近好きなのが『意味が分かると怖い話』。ショートショート小説で読みやすく、オチが良い感じに騙されたってなると推理小説みたいで好き。すっきりしたいので解説付き希望☆彡参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
歴史解説のYou Tube好きでよく見ています。その中でスペイン・ハプスブルク家の解説(アゴーと叫ぶのが可笑しい)wwwが秀逸なよつばchさんが書籍化されるとのこと!ゆっくり解説で書籍化って珍しいのでは( ゚Д゚)&好きなチャンネルさんが出版される喜びが入り混じっています。”明日誰かに話したくなる 王家の話” 6/30発売されたら速攻読んで、またこちらのBLOGでも紹介しますv( ̄Д ̄)v イエイしかし歴史かしましchさんはグッズ販...
以前記事にした『するっと抹茶』。アンケートに答えたら、頂けました~ 嬉しい(≧▽≦)スピカフェも頂けたし、これ抽選じゃなくてアンケートにきちんと回答したら貰えるやつなのかな?今回のナチュライズ通信でいいなと思うことが書いてあったのでup。セロトニンを増やすことでよく眠れるだけでなく「ストレスや不安の解消」「やる気アップ」などの効果も期待できます。セロトニンを増やすには、次の3つが効果的。・朝日を浴びる・リ...
<内容紹介>会社員の面堂露は超がつくほどの面倒くさがり。帰宅後の料理には手間はかけたくない。だけど美味しいものは食べたい!そこで取り出したのは魔法の万能調味料「めんつゆ」!めんつゆを使って絶品時短料理を作ります。<感想>まずはドラマ化おめでとうございます~👏ドラマ化してたなんて( ゚Д゚)しました~。個人的にはアニメで見たかった かなぁ。露の姉の草子が十越さんに会い「お姉様」呼びにカルチャーショックを受...
先々週、珈琲舎 表参道で珈琲とアップルパイで一休憩した時の写真。ザ・アップルパイだったので思わずパシャリ。お店思ったより広さがあり、奥まった席に案内されたので寛げるv( ̄Д ̄)v イエイ...
黒鉄の魚影を当BLOG夢の絆設定 江戸川コナン先生(=逆行後の工藤新一)が書いたという設定でお送りしております。よって、灰原さんの名前は愛だったり、毛利一家はそもそも出演しなかったりしている『黒鉄の魚影』と想像下さい。但し、今回は、映画内容には触れません。映画を観に来たモブ子が見たのは…!?という内容です。***注意書き***ヒロインは出ません。また夢の絆設定では彼女に対して優しくありません。厳しめですので...
友人達とランチした時に「私の推し♪」と頂いたもの~♪パッケージがカワ(・∀・)イイ!!チューリップラングドシャ・・・チーズ味で美味しい(゚д゚)ウマー美味しい物も好きだし、お花も好き♡...
先週友人二人と有松を散策する予定だったのですが、雨で急遽予定変更。JRセントラルタワーズ12Fにある『資生堂パーラー』でランチすることにしました。11時オープン前なのに結構名前が書かれていてびっくり。ランチ予約できないので、10:00くらいに名前書いておくとすんなり入れそう。3人全員お得なプレートランチコース ¥3,500をチョイスしました。(前菜・メインディッシュ盛り合わせプレート・デザート・お飲み物)ペーパー...
<内容紹介(出版社より)>落語初心者大歓迎!!古典落語全29演目を独特なタッチでコミカライズ!SNSで人気沸騰の落語漫画が待望の書籍化!盛り盛りの描き下ろしネタも豆知識もとくとご堪能あれ!!あえて断言します……落語はストーリーやオチを知っていても楽しめる!むしろ、どんどんネタバレしろ!!ちょんまげに着物姿の江戸時代町人風という独特なキャラクターで、日常のあるあるネタをシュールなコメントとともに表現する作品が定...
<内容紹介>(出版社より)乙女ゲームの悪役令嬢・エカテリーナに転生した、社畜アラサーの利奈。転生者であることに気づいてからは、歴女だった前世の知識を駆使し、数々の破滅&滅亡フラグを回避してきた。だけどそんなある日、意見の食い違いから愛する兄・アレクセイと喧嘩に……。さらにこのままシナリオ通り進めば、学園に魔獣が現れ皇国滅亡の大ピンチ!?だけど私、諦めませんーー最愛のお兄様もこの国も、絶対守ってみせます...
先週、GW明けに頂いたお土産がなぜか静岡ぞろい。うなぎパイは懐かしく、桜えびは美味しい(゚д゚)ウマー...
会社の知人から『来年からNISA制度、新しくなるね~』と聴き、びっくり仰天( ゚Д゚)ネットで調べてみたら…本当でした(失礼)私は積立NISAでやっておりますので、積立NISAのことを調べてみました。心配していた新しい手続きは必要なし!積立設定もそのまま引き継がれるとのことで一安心。他には…①投資上限金額が現在 年間40万円→年間120万円②非課税期間 現在20年間→無期限③成長投資枠と積立投資枠が併用可能で合計で年間360万円ま...
最近の好きな曲ですが、アニメが4月から始まっている「押しの子」のOP YOASOBI”アイドル”です。YOASOBIさんの曲ってなんでこんな心にガツンと来るんでしょうね~以前、記事にした祝福とか怪物とか どれも素敵~☆彡後は今更感ありありですが、Orangestar の Surges!ご存知カロリーメイトの曲ですね。”流れ続く空と日々の狭間に”って最初のフレーズと一気に来るメロディ。GWにショート you tube ばっかり見てた日があって、こ...
ルビーネックレスが素敵で買ったv( ̄Д ̄)v イエイチェーンはアンティークのスタイリッシュなこのデザインが気に入り交換してもらった(´∀`*)ウフフ宝石言葉が『愛』『情熱』『勇気』で女性におススメです~と店員さんにPUSHされた☆彡エメラルドやラブラドライト、スターサファイアも気になるお店でしたv( ̄Д ̄)v イエイ…また行ってしまうかも。参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村に...
白い花びら&真ん中が黄色 「マーガレットかな?綺麗だな~」と朝、歩いていたのですが…え?ええ?周り全部マーガレットなのに、これだけ白い部分が赤いので、別のお花に見える。変種とか亜種なのかなぁ???と思ったのですが、よく見ると・・・茎や葉っぱが違う…別種類のお花なのかな?にしても賑やかな配色のお花。...
黒鉄の魚影を当BLOG夢の絆設定 江戸川コナン先生(=逆行後の工藤新一)が書いたという設定でお送りしております。よって、灰原さんの名前は愛だったり、毛利一家はそもそも出演しなかったりしている『黒鉄の魚影』と想像下さい。映画まだご覧になってない方はリターン下さい***注意書き***ヒロインは出ません。また夢の絆設定では彼女に対して優しくありません。厳しめですので、ranちゃん派の方は此処で周り右願います。尚、今...
通販している商品でLINE登録すると500円のクーポンを皮切りに…週1くらいで行く近所の漫画喫茶でLINE登録すると 友だち記念で400OFF クーポンをゲット(/・ω・)/しかも次の月にも、自動的に15%割引クーポンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!え?企業のLINE友達登録って意外にお得なのかも…知っている人は今更かもしれませんが、私みたいに知らない人は…お好きなお店、よく使う商品であるか調べてみる価値あるかもですよv( ̄Д ̄)v イエイ参加してま...
<内容紹介>屯田林憲三郎は妻子ある52歳のちょっとオタクな公務員。トラックにはねられ、娘がしていた乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」に似た世界に悪役令嬢オーヴェルヌ公爵令嬢グレイスとして転生してしまう。「主人公」アンナの健気さに打たれ、親目線でアシストしていくうちにどんどん皆から好感度を上げられてしまい!?大ヒットコミックス!<感想>「グレイス様の男装って……男装のグレイス様!!?」というアンナの...
<内容紹介>屯田林憲三郎は妻子ある52歳のちょいオタな公務員。トラックにはねられ気づけば娘がしていた乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」に似た世界で悪役令嬢のオーヴェルヌ公爵令嬢・グレイスとして異世界転生していた!?「主人公」アンナの健気さに打たれ、アシストするが裏目に出てグレイスの好感度がどんどん上がっていき!?<感想>pixivで通知がなくて「あれれ?」と思っていたらすでに3・4巻が出ていたというorz ...
先月から定期購入を始めたSpicafe<ストレス緩和、睡眠、お肌に効く機能性食品>ですが、アンケートが付いていたので送ってみたところ、掲載された上に、商品が送られてきました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°掲載されたのは気恥ずかしいけど(そのまま掲載されるならもっと字を綺麗に書けばよかった(;'∀'))、商品を貰えたのは素直にめっちゃ嬉しいv( ̄Д ̄)v イ💦小さい文字...
ずっと買っている『孔明のヨメ』14巻です。<内容紹介>
昨日、GW東名阪大喜利 を聴いてきました~。面白かったです(´∀`*)ウフフ...
暑くなってきましたね💦初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。200記事超えv( ̄Д ̄)v イエイ但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語った...
先週、九州の中津のお土産を頂きました~(((o(*゚▽゚*)o)))武蔵屋のうす皮饅頭 です。皮が薄くて、こし餡が甘くて でも甘すぎず美味しい(゚д゚)ウマーこれ、また食べたーい...
さてGW初日の今日、早速毎年恒例のコナン映画観てまいりました~v( ̄Д ̄)v イエイ黒鉄の魚影(サブマリン) !感想行きます。ざっくり感想で激しいネタバレはしておりませんが、ネタバレ絶対厳禁という方はここでリターン下さい。よろしいですね???それではどうぞ(*´▽`*)...
カレンダー通りの会社なので、雪月花桜にとって真のGW初日でーすヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪旅行は良いとこ取れなかったので・・・今年は地元でのんびりゆったりします~(((uдu*)ゥンゥン近くのスパでマッサージや外食してプチ豪遊、コナン映画を観る、大須で寄席を聴く、両親の墓参りに行く 予定はこんなところでしょうか(´∀`*)ウフフさて、どれからにしようかな~v( ̄Д ̄)v イエイ...
以前より友人からオススメされていた 13,000円分の商品券を10,000円で購入できる「名古屋で買おまい★プレミアム商品券2023」(紙商品券)を申し込みしてみた 6/14(水)以降に当選通知が来るという画面で終わったわ。こういうのの落とし穴ってお得だと思って、不要なものにも、じゃんじゃん使用してしまうこと(マイナポイントでやらかし済)なので必要品のみを近所の薬局で買うようにしよう☆彡まず当選しないと始まらないけど(...
世の中はゴールデンウィークですが、本日出勤日です。日本国内のみならず、中国、台湾も休みの企業が多いので、さて、のんびり仕事ですかね~参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、雪月花桜さんをフォローしませんか?
本日、7/19(土)は土用の丑の日です。なので6日前に食べた(笑)(笑)ひつまぶしの写真をup~伏見駅4番出口徒歩5分の 一富士さんでひつまぶし 3800円です。美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマーお腹空いてたからぺろりとイケたwww...
スタバでマスカットフラペチーノを飲んでみた~果肉がたっぷりで美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー スタバのフルーツ系のフラペチーノは美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー...
夏のなると食べたくなるものの1つに、チロルの”塩バニラ”。バニラ味に少しの塩 が溜まらない~(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー...
[新品]鬼滅の刃 (1-23巻 全巻) 全巻セット 楽天で購入 <あらすじ> 時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!<感想>もうすぐ無限城編の映画~と思って読み返しました。やっぱり人間も鬼も過去編が心にきます。...
昨日の記事の続きです。CARA期間限定ショップでI.T.T PARTYさんが出店している7/14に再訪しました。パライバ色に着色したトパーズが青で綺麗、指輪の枠のデザインもレース素敵でしたが銀色だったんですよね~残念><(今 わたしに金色ブームが来ているので)それで結局 月モチーフのサージカルステンレス ネックレスを購入しました。チェーンを足してもらい60cmにして貰いました。料金がちょっとプラスになり、6,710円でした...
先週の土曜日 歯医者の帰りにアクセサリーのPOP UP SHOP つまり期間限定のお店巡りをしてきました。最近デパートや地下街等でこういうイベント多いんですよね~石好きとしてはたまらない(⌒▽⌒)アハハ!最初は期間延長したハンズ10Fでのステラギルドへ。2店舗さんやってて、プレシャスジュエリーHANAさんが好みでした。天然石や水晶のジュエリーが沢山あってどれも素敵♡アンジュ・ド・エールさんで買ったブルートパーズの相方ネ...
昨日7/12(土)から伏見駅近く 電気文化会館5Fでスタートの【旅する光の切り絵展】。本日、友人らと共に行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ1人で静かに見るのも好きですが、友人と一緒に「綺麗だね~」言い合いながら観るのもとても良かったです。動画がとても綺麗だったので、もう1回観に行こうか迷い中(((o(*゚▽゚*)o)))撮影可能箇所で素敵~と思ったものをup(´∀`*)ウフフ...
<内容紹介>《コミックス限定描き下ろしエピソード》も収録!!望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食い》!?【トルコライス】【プデチゲ】【ピザ】【ベーコンエッグ】【カレー】…ガッツリ・こってり・山盛りのゴハンをひたすらに食して限界突破で
<内容紹介>【X(Twitter)日本トレンド1位のやばいマンガ!!!!】望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食い》!?!?ガッツリ・こってり・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪カロリーのオーバードーズで
ひとり旅を趣味にする [ Sunchannel ] 楽天で購入 <商品紹介>いま、ひとり旅がアツい!★チャンネル登録者数39万人以上!「Sunchannel」初の著書家族や友人と旅行に行くのも楽しいですが、自分の行きたいところを自分のペースで回れる「ひとり旅」をする人が今、増えています。しかし、自由度が高いだけにひとり旅の計画を立てるのはなかなか難しく、結局行きたいと思いながら行けていない人も多いのではないでしょうか?そこで本...
私は暑くなると食べたくなるものに きしめん と 大根おろし があります。両方兼ね備えた 海老おろし きしめん を食べてきました。天ぷらはあげたてて美味しく、おろしは冷たくて、きしめんはのど越し良い 添えられた山菜が美味しい(゚д゚)ウマー...
ハンズで開催してたステラギルド 期間:5月14日(水)~6月10日(火)と思っていたのですが、今月もやっていました。5・6月とは別の店が来てました♡最初にエミュゼガリレアさんへ。ティファニーブルーちっくな大きなカルセドニーとキャッツアイ 小さいクリスタルなど色んな石が付いているネックレス大きなクリスタル(不思議な形でカットは斜め四角って感じ)時計兼ブレスレット 黒蝶番にクリスタル貼りつけと白蝶番が周りと囲む ...
初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの写真・説明をUP☆彡歴史に関す...
先週海外出張から帰国した同僚がくれたトライマンゴーww右上のお店かブランド名の横のイラストが宝塚チックでちょっとテンション上がった(*`艸´)ウシシシ肝心のマンゴーは個包装してあって(゚Д゚;)、美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー...
<内容紹介>それぞれの想いが激突する波乱のパーティーが幕を開ける!魔国と人間の国との国交樹立記念パーティーが開催されることになり、ついに本来のレミリアと、エミに無実の罪を着せた星の乙女・ピナが対峙することに。パーティーの行く末と、レミリアの本当の目的とはーー。本物の悪役による愛の復讐劇が堂々完結!描き下ろしも収録!<感想>表紙がインパクトあり過ぎて、( ゚д゚)としました。「虎 vs 竜 ?」とバトル漫...
<内容紹介>岩見家の蔵を調査することになった夏目と名取。そこには“見ると呪われる何か”が…?「このまま妖のいない世界へ行けるかもしれない」――〈蔵は閉じられた〉。家の中に異変を感じた夏目。ニャンコ先生と共にパトロール中、なぜか夏目が人形の姿に!?――〈見知らぬ我が家〉。<感想>安定の面白さ。人間の強さと弱さ、善性と嫉み妬みといった相反する感情が交錯してます。...
度々記事にしているアンジュドエールさん。6/25~7/8 星ヶ丘三越2Fで現在出店されているので、一昨日行ってきました。以前の出店で出てたカーネリアンのクラウンの指輪か今回のインスタグラムで紹介されていたシャンパンクォーツの指輪狙いで行ったのですが…何故か買ったのは全然違うもの(あるある)スカイトパーズの指輪 12,980円 こちらの綺麗な空色に一目惚れ(((o(*゚▽゚*)o)))レクタングルファセットカットで長方形に整えら...
<内容紹介>(出版社より)ある町の小さな動物病院を舞台に、動物と人との暖かな触れ合いを描いた漫画。この「春山動物病院」では、“院長”と呼ばれて振り向くのは10年前にやってきた猫のハルちゃんと獣医の春山先生。ここを訪れるのは、病気になった動物、ケガをした動物、予防接種に訪れる動物、捨てられた動物たち。さまざまな動物たちと飼い主、「2人(?)の院長」とそこで働くスタッフが織りなす愛と笑いのドラマ。絶版とな...
本日、2025年7月1日です。今年2025年、もう半年過ぎていてびっくり(゚Д゚;)...
5/15、6/21で記事にしたSTAR JEWELRYでCONCAVE FLASHのアメジストringを遂にゲットしました~(((o(*゚▽゚*)o)))K10指輪 CONCAVE FLASHのアメジスト59,400円なり☆彡実はお揃いのペンダントも欲しかったのですが…ペンダントにすると石が小さいので自分で見られないので…自粛しました。(私は指輪は自分で見てテンション上げる派でペンダントトップも長いチェーンでたまに眺めたい派です。)今月の宝石は指輪3つで78,240円☆彡何とか...
3連休明け しかも コロナでダウンした某スタッフの仕事の1部が回ってきて、鬼忙しかった先週火曜日。疲れてスタバのピーチフラペチーノ 飲みに行きましたv( ̄Д ̄)v イエイ 桃の果肉 美味しい(゚д゚)ウマーきのこのキーマカレーホットトルティーヤも美味しい(・∀・)ウン!!にしても季節のフラペチーノが遂に700円代に突入してしまったのは(゚Д゚;)...
<内容紹介(出版社より)>お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか?人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた小さな図書室。彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。「本を探している」と申し出ると「レファレンスは司書さんにどうぞ」と案内してくれます。狭いレファレンス...
本日、夏の賞与頂きました(≧▽≦)旅行しようかな~観劇しようかな~(´∀`*)ウフフ参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
得意先に配る為、この季節よく台湾からマンゴーのお取り寄せをする我が社なのですが…今年もやってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ先週末、部署の皆で分けて只今消費中です(゚д゚)ウマー...
<内容紹介>「黒猫が生き返った」という不可解なメモを遺し、ある小説家が死を遂げた。〈地獄代行業〉の西條皓と助手の青児は、真相を調査するために彼の館へ。かつて病院だった不気味な館には、小説家の親族と凛堂兄弟が待っていた。宿敵との不本意な合同捜査と、確執を抱えた親族たち。張り詰めた空気のまま迎えた夜、獣に喰い殺された死体が立て続けに見つかりーー。闇に紛れて牙を剥く「黒猫」の正体は? 美少年探偵の妖怪事...
お弁当デイズ 夫と娘とときどき自分弁当 [ たかぎ なおこ ] 楽天で購入 <本紹介>内容紹介(出版社より)ああ…もう起きなきゃ…今日のお弁当なんにしよう…!? ***娘のお弁当作り、はじまりました…!夫弁当&娘弁当にまつわるお役立ちエピソードから、子ども時代の母のお弁当の思い出、お出かけ時の駅弁やピクニック弁当など、たかぎ家のおいしい話をたっぷりお届けします!<感想>旅行のエッセイコミックが好きだった...
<本紹介>先生に反抗的なクラスメイトの石尾君。彼が着ているダイヤモンド柄のシャツが気になった樹が、彼の思いを聞いてみると……(「金剛石の影」)。石と縁がある人だけが見ることのできる「石精」との触れ合いによって、少年たちが成長していくさまを描くセンシティブロマン、いよいよクライマックス。石精がいざなう幻想的な世界の煌めきに酔いながら、地球が生んだ芸術品、鉱物の魅力を感じてください。<感想>久々に読んだら...
先週友人と竜むらでひつまぶしを食べてきましたv( ̄Д ̄)v イエイミニだったので丁度良い量でお造りも美味しい(゚д゚)ウマーコーチン卵ぷりんも卵の味が濃くて美味しい~そして東京へ行ってきたという友人から東京土産を頂きました。 斬新 でございます(⌒▽⌒)アハハ!ささっと食べたい時にいいかも。感謝☆彡話題は友人が東京へ行った用事。それは…宝塚の贔屓のお茶会参加。なんかお金もってそうなマダムとパトロンっぽいおじさまとここから...
<本のあらすじ>舞台は1970年代。若き日の名探偵、悩む伊集院は「現代の最後の秘境」といわれる原乃村に閉じ込められてた、女流作家の救出に向かう。携帯もデジカメもない時代に、名探偵のアナログな推理が冴える。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方、未読の方はリターン下さい。よろしいですね???それではどうぞ(^_-)-☆...
<本のあらすじ>新聞記者の伊庭緑郎に騙されるような形で「名探偵とゆく 京都ミステリーツアー」にかり出された伊集院大介。そのツアー中に、伊庭が失踪し、やがて幽霊騒動が発生。旅行会社のシナリオとは思えないリアルな事件の続発に、参加者たちはうろたえ始める。「本物」の探偵の推理が旅行客を救う、シリーズ第13弾! (講談社文庫)以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方、未読の方はリターン下さい。よろしいですね?...
メンタル強め美女白川さん6 「秘密の安心カード」付き特装版 [ 獅子 ] 楽天で購入 内容紹介(出版社より)「私にとっての最高の人生は、他人じゃなくて私が見つける!」シリーズ累計80万部突破の大人気シリーズ第6弾。 「私は私」を貫く白川さんが、現代女性を苦しめる様々な「モヤッ」を華麗に跳ね除けます。6巻では、町田さん、梅本さん、林檎ちゃんといったお馴染みのメンバーに加え、子育て中の先輩女性、水沢(みずさわ)さん...
我が社はセコムと契約していて最後に帰る人がセコム セキュリティ設定をしていかなければならないシステムです。普段やらない方が最後になるので説明した途端「分かった。アコムのボタンね!」と言われました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \アコムアコム膝から崩れ落ちました(⌒▽⌒)アハハ!確かに頭文字以外はコムが共通しているけれどもwww「いやアコムだと借金するとこじゃん。セコムの銀のボタン押してよ?」と思わず大...
不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい!』大賞作家 傑作アンソロジー (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 海堂 尊 ] 楽天で購入 <本紹介>『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作家、競演! 寝台特急での密室殺人、ピアニストの死の謎、元俳優を襲う誘拐事件、東京を襲う猛吹雪からの脱出――バラエティに富んだ4つのミステリー作品を一気に読むことができる短編集です。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方...
宝塚歌劇団 月組トップスター 月城かなとのラストステージをサヨナラショー、退団者挨拶を ライブ中継 映画館で観てきました~(((o(*゚▽゚*)o)))とても良かったです。楽しませていただきました(´∀`*)ウフフ 特に月へ行ってしまう狩衣姿は神々しい❀.(*´◡`*)❀月城かなとさん 正統派スター 王道 というタイプのスターさん 好きでした。...
夏が来ましたね~暑い 暑い💦初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの...
出張のお土産 静岡茶たると。美味しい(゚д゚)ウマー...
新しくなった中日ビルにあるSAKAeL MARCHE(サカエるマルシェ)へ行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ全国から選りすぐりの商品が集まるお店で楽しかったです。買った商品の1部をアップ。いろどり宝石果 こはく寒天 綺麗ですっごく美味しい(゚д゚)ウマー芋煮も美味しい(゚д゚)ウマー...
<本の紹介>シリーズ累計32万部突破! 大人気のショートショート・アンソロジー「ひと駅ストーリー」シリーズ第7弾。今回は「旅」にまつわる様々な話をお届けします。映画『渇き。』原作者の深町秋生や大藪春彦賞受賞・柚月裕子、アニメ化で話題『響け! ユーフォニアム』著者の武田綾乃、ドラマ『ドS刑事』原作者の七尾与史など、いまをときめく作家30名以上の豪華競演です!<感想>多種多様な小説家さんの短編が沢山読めます。気...
先月、すっごく久方ぶり(何年ぶりかな?)Afternoon tea TEAROOMへ行きました。大好きなアップルパイと迷ったのですが、スコーンを食しました。記憶より大きくてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!あ、あれ??(;^ω^)...
先週、新しくなった中日ビルへ行ってきました。初ブルーボトルコーヒー してきましたv( ̄Д ̄)v イエイすっごく珈琲の味が濃くて、それでいて後味スッキリしてました(・∀・)ウン!!...