ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【退院】インスリンポンプとの新しい生活
4泊5日で無事に退院することができました。 当初1週間の入院を予定していたので、息子は大喜び! その日の夕方にはサッカークラブの練習にも参加しました。 イン…
2021/03/31 23:25
【入院】初めてのインスリンポンプ交換
入院3日目は夫が見舞いに行きました。 私と娘はのんびりと家で過ごしていました。 笑顔でお昼ごはんを食べている息子の写真が送られて来たので、ホッとしました。 …
2021/03/30 08:15
【入院】こぼれた大粒の涙
コロナの影響で面会時間は3時間までとなっています。 入院2日目は娘をNちゃん宅に預けて、お昼過ぎに病院に着きました。 インスリンポンプを着けてしまえばするこ…
2021/03/29 16:01
【入院】初めてのインスリンポンプ
春休み初日から入院した息子。 インスリンポンプを試すための入院です。 息子自身はインスリンペンでの注射が日常となっていたので、インスリンポンプを着けることに…
2021/03/28 11:34
【息子の楽しみ】一人の時間
私と娘がムーミンバレーパークへ行く日、息子は学校が休みのため友達と遊ぶ約束をしていました。 数日前から、「あ~!一人で過ごすの楽しみだな~!」とルンルンな息…
2021/03/27 22:30
【春のムーミン谷へ】娘との時間
幼稚園を卒園した娘。 本来なら卒園前にお別れ遠足があるはずでしたが、コロナの影響で中止に。 そこで私とNちゃんで相談して、「お別れ遠足じゃなくて、これから…
2021/03/27 09:31
【娘の卒園式】すばらしい日々
娘の卒園式がありました。 今までの卒園式とは違う形となりましたが、それでも無事に卒園式を迎えることができました。 娘は私が仕事復帰をする関係で、生後10カ月…
2021/03/23 22:37
【息子の楽しみ】友達とスタバ
学校から帰って来た息子が開口一番、 「今日、EとTとスタバにキャラメルフラペチーノ買いに行って来る~!」とニコニコしながら言いました。 「男子3人で~(笑)?…
2021/03/18 22:35
【学校での低血糖】ぼやけた視界
3月に入って給食後の高血糖が続いたため、給食前のインスリンの単位を増やしていました。 ただ、給食前に低血糖気味になってることも多く… 給食のインスリンの量は、…
2021/03/15 14:07
【二分の一成人式】すばらしい日々
10歳の息子。 先日学校で二分の一成人式を迎えました。 本来なら式典が行われる予定でしたが、コロナの影響で式典は開催されませんでした。 その代わりに、保護者会…
2021/03/12 11:57
【3.11】私と息子のあの日
2011年3月11日 あの日、私と息子は春の芽吹きを感じる田んぼの真ん中に立っていました。 その当時、私の仕事復帰が近づき新婚当初から住んでいた鎌倉から、私の…
2021/03/11 14:26
【もうすぐ1年生】娘の人生
ランドセルが届きました。 昨年の今頃、突然幼稚園が休園となりました。 今まで積み重ねてきた月日がバッサリと切り落とされたような、そんな絶望感に包まれました。…
2021/03/09 14:23
【1人でできる!】息子の作ったうどん
4年生の二学期もあっという間に過ぎ、短い冬休みに入りました。 その日はお天気も良く年末だったこともあり、「お母さん、ちょっと洗車してくるね」と子供達に声をかけ…
2021/03/08 11:15
【息子の楽しみ】友達との買い食い
息子は1年生の頃から公文に通っています。 2年生になると今では親友のEくんと同じクラスになり、たまたまEくんも公文に通っていたので二人で通うようになりました。…
2021/03/03 10:48
【遠足】注射を打つ場所
運動会が終わると遠足が控えていました。 お弁当を持って行く行事です。 私がお弁当を作るので前もってカーボカウントができ、インスリンの単位を出しやすい反面、どこ…
2021/03/01 11:11
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やしこさんをフォローしませんか?