chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【インド百景 2021】from 南天竺デカン高原バンガロール Since 2005 https://museindia.typepad.jp/2021/

【新規投稿の告知が反映されませんが、ほぼ毎日更新中】南インドのバンガロール在住ライター坂田マルハン美穂のブログ。

MIHO S. MALHAN * 坂田マルハン美穂
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • 当ブログ『インド百景 2021』は、終了しました。

    新しいブログ『インド百景 2022』をご覧ください。 ➡︎ https://museindia.typepad.jp/2022/

  • 🎌「カレーもいいけど、おせちもね!」再び。

    Today, I cooked Osechi-ryōri which is traditional Japanese New Year foods. The food is prepared with gratitude to the gods, and ingredients that are a...

  • 🌏Happy New Year. 🇯🇵あけましておめでとうございます。

    We can fly freely to wherever we want to go and meet whomever we want to meet. I hope such a day will come back soon. Let there be light on all journe...

  • 2021年の終わりに。

    🇮🇳あと1時間余りで、2021年が終わる。 静かな雨が降っている。 こんな静かな大晦日。 デリーや、福岡や、ニューヨークや、ボストンの、家族や親戚たちに電話をする。 みな、歳を重ねていく。 思いを残さないように。 話したい人と話そう。 会いたい人に会おう。 努めて心がけよう。 今夜は、バンガロールで...

  • If you wish to have “希望 Hope," I will share the hope I wrote.😆

    バンガロールに暮らし初めて16回目の年の瀬。この家で、こうしてのんびり大晦日を過ごすのは、初めてのことだ。 10回余りをアーユルヴェーダグラムで過ごし、あとはバンガロールクラブやホテルにて、賑やかにカウントダウンを楽しんだ。 今年、やり終えておきたいこと、書き終えておきたいことを仕上げられないままだ...

  • 年の瀬を感じさせない、デカン高原バンガロールにて。

    去年の3月下旬にインドがロックダウンに入って以降のパンデミック世界。昨年7月ごろの第一波、そして今年5月ごろの激しい第二波という、大きな起伏があり、その周辺で活動していた。 飛行機に乗っていないとはいえ、カビニのジャングルを旅したり、ハンピで時空を超えたりもした。たくさんの動画を作り、無数の文字を記...

  • 🏀高校時代のわたしもまた、聖子ちゃんカットだった。

    資生堂の「エクボ洗顔フォーム」のコマーシャルで松田聖子のデビュー曲『裸足の季節』を聞いたのは、中学3年の時だった。 それまで顔も身体も石鹸で洗うのが普通だった世界において、「洗顔フォーム」というコンセプトそのものがまた、新しかった。 バスケ部の部活を終えた後、首にタオルをかけて手洗い場へと赴き、みな...

  • 世界が大きく転換した、1990年前後を思うことの多い昨今。

    第二次世界大戦が終結した1945年から今日に至るまでの間に。世界で大きな変革が起こったのは、1990年前後だったと、このごろは痛切に感じる。 1988年に大学を卒業し、海外旅行誌の編集者となったわたしは、公私に亘って旅に染まった怒涛の日々を送った。これまでは「自分が若くて成長著しかったがゆえの怒涛」...

  • 🍃デカン高原、年の瀬。日溜まり。心地よく。

    年末年始を自宅で過ごすのは、12年ぶりのこと。 ここカルナータカ州。今夜から1月6日まで、夜10時から早朝5時までの外出が禁止されている。 つまり新年のカウントダウンで大騒ぎということもない。 あまりにも、振り返ることの多く。 あまりにも、書き残しておきたいことの多く。 しかし驚くほどの速さで歳月は...

  • 🍷『マルハン家の食卓』クリスマス会🎄料理の記録/アラハバード有機農業組合の食材も活用

    わたしが作る料理は、概ね我流で大雑把、そのときどきで使う調味料なども異なるなど、勘に頼っているので、レシピを尋ねられると困る。しかし、どういう感じで作っているのかが分かれば、似たような味を再現できると思うので、今回、可能な限りに詳細をシェアしておこうと思う。 🍖丸鶏グリルと並んで我が家の定番パーティ...

  • 🎄2年ぶりのクリスマス会。久しぶりに賑やかな手料理たっぷり。

    年末年始の予定を立てないまま迎えた師走半ば。過去10年以上に亘って年末年始を過ごしてきたアーユルヴェーダグラムの予約も、今年は入れていない。 陽光穏やかに半袖が心地よいこのバンガロールで、今年はよりいっそう節目も浅く、静かに一年を終え、新年を迎えることになると思っていた。しかし、昨日は小さなクリスマ...

  • 🎄バンガロールの老舗スーパーマーケットThomsに見るクリスマス

    🎄今年の年末は、自らパーティを企画せず「受け身」で過ごすつもりだった。新居のために購入した調度品などが家の随所に配され落ち着かないなか、クリスマスツリーも飾らずにいようと思っていた。 ところが諸々の経緯で、明日25日のクリスマスには日本人の友ら数名を招き、とても小さなクリスマス会をすることになった。...

  • 🎁あなたの「糧(かて)」。わたしの「糧」。分かち合うことの意味。(日本語は下部に記載)

    Your "sustenance". My "sustenance". The meaning of sharing. Our driver, Antony, is a devout Christian. Yesterday morning he came to work with his bags...

  • 友人宅でチベット家庭料理を堪能するランチタイム。

    クリスマスを間近に控えた今日。友人Dekyiに誘われて、彼女の家へ赴く。チベット系インド人の彼女と出会ってからというもの、パーティなどでは、わたしをDekyiだと勘違いした見知らぬ人から、声をかけられることがよくある。彼女もまた、わたしと間違えられることがあるようで、折に触れては、姉妹を超えて、同一...

  • 着用頻度最多のパールシーの赤いサリーでワインと美食の夜

    2021年も残すところ1週間あまり。 年末年始は旅をするでもなく、バンガロールでさりげなく、過ごすことになりそうだ。 昨夜は美食とワインのひととき。赤白共にスペインのリオハ。いちいち、無性に、旅に出たくなる気持ちを抑えながら、過去の旅路に思いを巡らす。 隣席の友人知人らとの会話が弾み、またしても、日...

  • 暮らしの場。パンデミックを経て、家に対する考え方も変わった。

    ☂️季節外れの長雨が続いた今年の後半。ここ数週間は晴れ間が多く、バンガロール@デカン高原らしい爽やかな天候が続いている。 After the Rain。思えば2020年半ばには完成する予定だった新居。この2年の歳月の、なんともはや。 ロックダウン。それに伴う資材供給の遅れなど、そもそもの遅延に輪をか...

  • 🌸ミューズ・クリエイションの小さなクリスマス・チャリティバザール。

    🌸ミューズ・クリエイションの小さなクリスマス・チャリティバザール。無事に終えることができた。 以前からの在庫に加え、ロックダウンの期間中に、メンバーが作ってくれた手工芸品を販売したく、今回は一人でやる予定だった。しかし、平日ながらも駐在員&学生メンバーの男子2名が手伝ってくれた。 友人知人が立ち寄っ...

  • 今年最後の友人らとのミーティング。

    2021年も残すところ半月となりて。今年最後の盟友らとのミーティング。あいにく8人揃わなかったが、偶然にも6人の服がクリスマス風にコーディネーションされていて楽しい。示し合わせたように、白、緑、紺が二人ずつ。白の二人の胸元には、アルハンブラが上品に輝いて、とてもかわいい。 普段はUBシティにあるオー...

  • スーフィー。ラジャスターンの聖なる音色に浸り、踊る夜。

    💃子どものころ、繰り返し見ていた夢。いくつもの支柱。広い窓から夕陽が差し込む回廊。あたりがピンク色に染まるその空間で、きらびやかなドレスを着た女性が、長いスカートの裾を翻し、クルクルと回りながら踊っている……。 当時のわたしは、その夢の中で舞い踊る女性は自分で、シンデレラのような、西欧の「お姫様」の...

  • 🇮🇳コラボ動画『教えて! みほ先輩!03』は「インドの言語」

    3回目の『教えて! みほ先輩!』は、インドのいい香りな石鹸の話題など……と思っていたが、流れで「インドの言語」についてを話すことになった。なにしろ、眞代さんはヒンディー語の先生であり、公開されるチャンネルは、『ナマステMayoTV/ヒンディー語レッスン&インド情報』がテーマである。インドの言語、特に...

  • カルナータカ州知事公邸RAJ BHAVANでの催しに参加。ハイティーなど。ヒンディー語!

    🇮🇳昨日は、夫婦揃ってカルナータカ州の州知事公邸、RAJ BHAVANへと赴いた。 1947年に、インドがパキスタンと分離独立し、今年で75周年になる。それを記念しての、YPO主催による会合に参加したのだ。 ドレスコードは、白い伝統衣装。わたしは白いサリーを持ってはいるのだが、どれも10年以上前に購...

  • うれしい再会。久しぶりの「おかえり」とNEW ERA。

    空が広くなった。庭が明るくなった。 隣の土地のアパートメント・ビルディングの工事が、いよいよ終盤らしく、数年に亘って立ちはだかっていたパーティションが撤去されたのだ。 晴れた日が続くと、あんなにも季節外れの雨が降り続けていた日々のことを忘れてしまい、眩い陽光が当たり前のことのように思えてしまう。 昨...

  • 🇮🇳麗しき美味チョコレート。かつてタバコ会社だったITCの現在。

    先日、ITCガーデニア・ホテルでのミーティングの帰りに、併設のチョコレートブティック、FABELLEをのぞいた。ITCオリジナルの高級手作りチョコレートが販売されており、カフェも併設している。 バンガロールの老舗ホテルITCウィンザーに1号店がオープンしたのは、5、6年前だったか。当時は画期的な存在...

  • 🇮🇳インド系Youtuber&ヒンディー語教師の眞代さんと始めたコラボレーション企画『教えて! みほ先輩!』。近々3本目が公開される。

    わたしは、去年のロックダウンを機にYoutubeでの配信を開始し、インドライフに関する情報を発信してきた。チャンネル登録者数も視聴者数も極めて少ないが、数少ないコア&すばらしい方々に向けて😄、自分の思うところを発信し続けている。しかし、今年に入ってからは、制作の本数がぐっと落ちていた。 自分でインド...

  • 🌱大地の恵みを、いただきます! 12月5日「世界土壌デー」に、遍く命を育む「土」の世界を、掘りさげ学ぶ@ARAKU COFFEE

    WORLD SOIL DAY/ Dig, Delve & Discover. A fistful of soil. @ARAKU COFFEE 昨日は国連が制定、2015年より開始された「世界土壌デー」、すなわち「土の日」だった。その日に因んで、現在、ARAKU COFFEE で開催されている「コー...

  • 🌏✈︎🌍自由に飛べない今だからこそ、歴史や地理を知ろう、学ぼう。

    師走初日。今朝は、今年最後のFM熊本収録。14年目を締めくくる話題は、インドの話題を超えて「歴史を学ぼう」。かくいうわたしは、学生時代、特段の思い入れがなかった歴史や地理の勉強。学ぶことの必要性、重要性を感じたのは、社会人になってからだ。 海外に暮らしていれば、その国の歴史はもちろんのこと、母国であ...

  • 最近のマルハン家の食卓。撮り溜めていた写真をピックアップ。

    このところ、『ANNAPURNA マルハン家の食卓』ブログを放置したままだったので、撮り溜めていた料理のなかからピックアップ。 ①Honoreのサワードウブレッドに、自家製ペスト(バジルやチーズ、松の実、オリーヴオイル、岩塩、胡椒を一気にブレンダーで粉砕)を塗ってのランチ。自家製ペストは本当に便利。...

  • 2年ぶりに再会の友人とランチ。モテモテで幸せ。

    ☕️Reunited with a friend after almost two years. Under this pandemic, she gave birth to a baby in Bangalore. He was four months old, and he kept smili...

  • 不易流行ファッション。今回はイカット(かすり)とジャージー綿のコラボ

    Really, comfortable! A collaboration of stretchy jersey cotton and traditional ikat textile. I love these as well as the collaboration with the same ...

  • ミールスでひとりランチ@バンガロール・クラブ

    ランプを見上げすぎて、首が痛くなった日。 バンガロール・クラブで久しぶりにランチ。 一人で外食をすることは多いが、ここでのひとりランチは初めてだ。 会員はゲストを6名まで招待できる。 ゆえに、訪れたいというミューズ・クリエイションのメンバーと、ランチやディナーを共にしたり、あるいはバーを訪れたり……...

  • ✋THE HANDMADE COLLECTIVE/ インド各地の手工芸の職人たちが集い、自らの作品を販売

    ✋THE HANDMADE COLLECTIVE/ A Hundred Hands @Bangalore International Centre/ 24th to 28th November. (I asked them to take off their masks only when I to...

  • 空ばかりを見ていた一日。

    久しぶりの快晴、デカン高原。 東奔西走の一日。 車窓から、空ばかりを、見ていた。 用事を終えて帰路、空がよく見える場所へ。 カフェラテを飲みながら、薄暮のころを過ごす。 歳月が、ゆらゆらと、たなびきながら、飛んでいく。

  • 久しぶりの、まばゆい朝。

    Good morning, Bangalore! Let’s have a wonderful day!🌞 異様なほどに雨が続く、異様気象が続く南インド。朝、青空が広がっているだけで、うれしくなる。

  • おいしいパンを、おやつがわりに。

    久しぶりに、雨なき夕暮れ。 5時のおやつに、HonoreのBrioche Burger Bun. 届きたてを、軽くオーヴントースターで温める。 前夜、もしくは朝注文して、午後4時から7時の間に届けてもらう。 このごろは夫婦揃ってここのパンがお気に入り。(夫は「おっぱいパン」と呼ぶ😂) おやつにしては...

  • 健康にいい(らしい)アーユルヴェーダのタバコの香りに、思い出すはガラム。

    昨夜、ツイッターでインドの(多分)健康によいとされるアーユルヴェーダなタバコ「Nirdosh」に関する投稿を目にした。 「私も7、8年前から常備してます。20代東京時代は本気喫煙者だったが30代渡米後はタバコ高価&夫に反対されやめた。50を過ぎて時に吸いたくなるが目眩がする。その点これはいい。昨年ロ...

  • フランク・ロイド・ライトと旧帝国ホテル。そして東京裁判、LOVE IN TOKYOなど。

    ☔️雨降る夜、フランク・ロイド・ライトの本や、インド版のAD(アーキテクチュラル・ダイジェスト)を開きながら、新居の内装に思いを巡らす。同じ家具でも、ソファーカヴァーやカーテン、クッションのなどの色合いによって、部屋の雰囲気は一変する。 あれもいい、これもいい……と目移りしてまとまりなく。統一感を出...

  • 🏠インテリア&ハウジング市場も目まぐるしく変貌を続けるインド。我が魂は亜大陸を彷徨う日々。

    15年前に現居を購入し、インテリアや内装工事を手掛けた時とは比べものにならないほど、選択肢が増えているインド。通常、インテリアデザイナーやコーディネーターを雇って、内装を調えるところ、しかし15年前も今回も、わたしは自分ですべて手配している。故に、市場の変化の著しさを具(つぶさ)に感じている。 先日...

  • 🚰この一月余り。バンガロール上空の蛇口が壊れている。

    ☔️We need a plumber to fix the faucets over Bangalore. The Siemens dryer that I bought in 2008 when we lived in Mumbai. It makes our not fully dried l...

  • 買い物の仕方もまた、大きく変化した歳月。花、ひとつをとっても。

    💐5日前、インド移住16周年記念の日に買った花が元気でうれしい。蕾が多かった百合が、日々、芳香を放ちながら、少しずつ開いていく。 このごろは、フラワーアレンジメントをしてくれるショップも増えていて、贈り物含め、折に触れて利用している。しかし、近所の花屋の花々もいい。ちなみに今回は、ドライヴァーのアン...

  • 友人宅で、マンガロールの家庭料理をごちそうになる。チェティナードに思いを馳せる。

    このごろはもう、呆れるほどに降り続く季節外れの雨。友人夫妻に招かれてランチへ赴くころ、久しぶりに青空が見えた。空気が輝き、視界が開けて清々しい。 「マンガロールの家庭料理を食べにおいで」と言われ、二つ返事で誘いを受けた。我が家の近所にある「マンガロール・パール」という老舗で、肉や魚が豊富な料理を食べ...

  • [HAMPI 06 完結編] 数千年の時空超え『ラーマーヤナ』神話世界が息づく。ハンピで一番好きな場所。

    ◉Malyavanta Hill ➡︎https://hampi.in/malyavanta-hill 【はじめに】 *今回、全5回に亘り、2021年9月24日から27日にかけての、カルナータカ州ハンピの旅をレポートしています。他の記録もぜひご覧ください。 ➡︎ https://museindia....

  • 今日から、インド生活17年目に入った。🇺🇸✈︎🇮🇳 November 10, 2005. The day we came back to India.

    2005年11月10日。16年前の昨日、我々は米国からバンガロールに移住した。 当時のブログ『今しばらくは、インドにて』を紐解けば、いつまでも色褪せない写真が次々と、たちまちの時間旅行。「バンガロール」を英語の発音に合わせて「バンガロア」と表記していたのも懐かしい。 旧空港の雑踏、混沌、喧騒。大量の...

  • 2017年11月9日。敬虔なクリスチャン一家。巡礼の旅先でドライヴァーの息子が非業の最期。

    今月末でちょうど勤続10年となる我が家のドライヴァー、アンソニー。我々夫婦のバンガロールでの暮らしは、車の運転だけにはとどまらない、彼のサポートによっても、ずいぶん助けられている。今日、彼は休みを取り、家族で教会へと赴いている。 今から4年前の今日、キリスト教の聖地の海で他界した長男をしのぶ礼拝のた...

  • [HAMPI 05] ガイドブックにはない場所へ。数十億年前からの岩肌。地球誕生直後の姿。

    【はじめに】 *今回、全5回に亘り、2021年9月24日から27日にかけての、カルナータカ州ハンピの旅をレポートしています。他の記録もぜひご覧ください。 ➡︎ https://museindia.typepad.jp/2021/hampi-journey/ *この[HAMPI 05] では、以下の項...

  • ディワリ・ウイークを締めくくるパーティ。とりあえず、踊りまくる。

    インドは祝祭続きにて、世間も自分も浮き足立つ日々が続いた。ディワリを終えてひと段落。せめて今週からクリスマス前までの1か月余りは、「褌の紐を締め直す」気分で過ごさねば。 お祭り気分をひとまず締めくくった昨夜は、友人の新居で誕生日会を兼ねたパーティ。気心知れた、親しい友人たちばかりの集まりは、いつも以...

  • コラボ動画『教えて! みほ先輩!』第2回は、マルハン家のディワリ

    ヒンディー語教師のYoutuber、眞代さんと始めたコラボ企画。2回目の今回は、ディワリの話題をレポートした。 まずはA面、眞代さんの動画をご覧の上、坂田のB面をご覧ください。 しゃべりまくるみほ先輩の言いたいポイントを、巧みに編集する眞代さんに敬服。どちらもお見逃しなく!

  • パンデミック禍の2021年。殊更に、心に滲み入るHappy Diwali!

    わたしたちは夫婦二人暮らし。子どもはおらず、親戚も少ない。この時期多い結婚式にも、今年は招かれていない。さらには年に数回の海外旅行も一切していない。過去8年間、週に一度オープンハウスにしていたSTUDIO MUSEもなければ、年に何回ものイヴェントも開催していない。 にもかかわらず、なんなのだろう、...

  • 光あふれるヒンドゥー教の新年 HAPPY DIWALI!遍く旅路に光あれ

    ヒンドゥー教の新年、ディワリー。日程はヒンドゥーの暦で定められ、毎年、10月から11月の約5日間に亘って祝される。今年は今週が該当する。日本が大晦日から三ヶ日にかけての正月を休暇とするのと同じような感覚だ。 アーユルヴェーダをもたらした健康と薬学の神様を祝い、悪魔退散を祝し、そして昨日の「ラクシュミ...

  • 「貧困の根絶」を使命に社会貢献型ビジネスを具現化。ARAKU COFFEEの足跡と背景

    💝アラクの谷で育まれた最高品質のコーヒー。その背景には23年に亘っての偉大なる支援の歳月がある ARAKU COFFEEのオーナーであり、その母体となる慈善団体、ナーンディ・ファウンデーションの創始者でもある友人のマノージからのコーヒー・テイスティング&ディナーの招待を受け、先週の金曜夜、インディ...

  • 🙏日常の中の旅。カンナダ映画人気俳優の死と、明かされた社会奉仕と慈愛。

    Yesterday, I went to JP Nagar. Coincidentally, Puneeth Rajkumar had passed away around the time I took the photo of Dr. Rajkumar. RIP.🙏 昨日、家具工房の帰り道。JP...

  • 🌳フランク・ロイド・ライトからジョージ・ナカシマ。繋がる系譜。木の温もり。

    3カ月前、ネットで検索していて見つけた天然木家具のカーペーンターのアニールが経営するPermanent Objects。インスタグラムでのやりとりで、翌日には工房を訪問し、テーブルに机、合計5つを発注した。 その後、パーツ選びなどはZOOMのミーティングで詰めて行き、今日は最終確認のため、再度、工房...

  • 🌏スタジオ・ミューズ (Youtube) 動画100本達成&新企画のお知らせ

    インドがロックダウンに入り、引きこもりの日々が続いていた昨年4月。Youtubeからの情報発信を始めた。なにがなんだかよくわからない中、編集方法などを学んだ。 毎年開催していた「ミューズ・チャリティバザール&コンサート」を、オンラインイヴェントとして開催すべく、8月にはミューズ・クリエイションを発信...

  • [HAMPI 04] ユネスコ世界遺産。数百年前に栄華を極めたヴィジャヤナガル王国の面影を残す都市遺跡

    【はじめに】 *今回、全5回に亘り、2021年9月24日から27日にかけての、カルナータカ州ハンピの旅をレポートしています。他の記録もぜひご覧ください。 ➡︎ https://museindia.typepad.jp/2021/hampi-journey/ *この[HAMPI 04] では、以下の項...

  • 週末の情景。コーヒー。ビルケンシュトック。アルチザンチーズなど。

    土曜日。久しぶりに夫と二人で買い物に行く。 またしても、ARAKU COFFEE でランチ。 目的は、ビルケンシュトックでサンダル購入。インディラナガールに店舗ができていたとは知らず。 海外旅行の際、いつも買いそびれてきた。ようやく初めて購入した。夫も買った。 家の中でもサンダルで歩き回る我。今日1...

  • あれこれダブル🥻サリーズ (SAREES) の『サウンド・オブ・ミュージック』

    昨年のオンライン・イヴェント『ミューズ・チャリティフェスト2020』を機に、ミューズ・クリエイションのメンバーだったヴァイオリニストの恵美子さんと結成したサリーズ。 11曲目の今回は、W恵美子に加えてW美穂が登場。更には二人とも「究極の絣(かすり)」として知られるダブル・イカット(経緯絣/たてよこが...

  • [HAMPI 03] バンガロールを丸ごと移送。優雅なホテルで豪奢なパーティ

    今回、ハンピ旅での滞在先は、インドのラグジュリアスなリゾートホテルグループであるEVOLVE BACK。今年3月に訪れた、ここカルナータカ州のジャングル、カビニで滞在したのも、この系列のホテルで、かつては「オレンジ・カウンティ」と呼ばれていた。 このハンピのホテル、実は2018年に訪れた際、ランチを...

  • 前時代的というなかれ。雑誌に見るインドのトレンド。鏤められたヒント

    1947年のインド・パキスタン分離独立以来、社会主義的政策をとってきたインドが経済の自由化を図り、市場を開放したのは1991年。そこからじわじわと「英国統治時代から継承された文化とは別ルートでの」欧米文化やライフスタイルが流入。 2000年代に入ってからは、ITやBPO(ビジネス・プロセス・アウトソ...

  • 🇮🇳サリー以外にも、あれこれステキな伝統的インド服

    The saree is the most well known traditional fashion for Indian women, but there are many other beautiful garments as well. このところ、サリーの写真ばかりを載せてきたが、着付け...

  • 「マルワリ」と呼ばれるコミュニティの友人宅で、料理もおいしい社交の夜。

    Yesterday, I wore a saree again to a party. I bought this saree at my favorite boutique Cinnamon, over 10 years ago. It is made of lustrous soft silk ...

  • [HAMPI 02] 鉱山に製鉄所、更にはオリンピック選手養成施設を見学

    [HAMPI 01] ハンピ旅序章/地球創生から現代まで。複数の次元を時間旅行 まずはこちらをお読みください。 ➡︎https://museindia.typepad.jp/2021/2021/10/hampi01.html ◉バンガロールから北へ350kmのドライヴでハンピへ 9月24日金曜...

  • これからは、もっと日本茶を、インドでも。

    🍵このたびは、ソーシャル・メディアを通して、日本茶に関する情報を、たくさんいただくことができました。ありがとうございます! まずは3カ所のお茶屋さんから取り寄せて、味見をしようと考えています。インドまで無事届きますように……。 🍵ちなみに来月予定のイヴェントは来年に延期されたので、時間に余裕ができま...

  • 🎎日本の雛祭りにそっくりな、南インドのお祭り、Navratri Golu

    今年は10月7日から始まった「ダセラ/ダシェラ」。インド二大叙情詩のひとつ『ラーマーヤナ』の主人公であるラーマ王子が、10の頭を持つ悪魔ラヴァナを退治したことを祝する祭りだ。 ナヴラートリと呼ばれる女神を讃える「9日間に亘る祝祭」のあとの締めくくり、10日目にラーマ王子が鬼退治を成就するハイライトが...

  • 健康的に生きる鍵は、食と睡眠のクオリティ

    🇯🇵COVID-19共生ライフは加速して、このごろはインド人だけでなく、日本人とのミーティングも増えてきた。この週末はオン/オフラインで計4件の打ち合わせ。うち3名は初対面。新しい形で、世の中が動き始めているのを感じる。 海外生活25年。インド人に対しても、日本人に対しても、自分の知見をシェアしたり...

  • [HAMPI 01] ハンピ旅序章/地球創生から現代まで。複数の次元を時間旅行

    ⬆︎上の絵画は、先日、友人の画家ジャヤから購入した作品のひとつ。「ハンピのどこかで撮影した」と聞いていた。このような建築物は、ハンピにいくつもある。彼女が描いたのは異なる場所だとは思ったが、偶然にも自分が赤い服を着ていることに気づき、同じような状況で写真を撮りたいと思った。居合わせたフォトグラファー...

  • 🇯🇵明治時代の「薩摩焼」のお皿も、我が家にやってきた。

    (日本語は下部にあります) I was planning to buy "furniture" for my new house, but these days, I am more interested in "furnishings and accessories". I bought this...

  • 本格的にパーティ・シーズン。友の還暦祝いで賑やか日曜の午後

    🥂An afternoon celebrating a friend’s birthday. Happiness spent with friends in a beautiful garden full of greenery. Drink, talk, eat, and dance. A tim...

  • 1年半ぶりの慈善団体訪問。希望の家/ニューアーク・ミッションへ。

    Today, for the first time in a year and a half, I visited the New Ark Mission, a charitable organization. The New Ark Mission was started in 1997 by R...

  • 🌸ご報告🌸 ミューズ・クリエイションは静かに活動を続けています。

    ミューズ・クリエイションが誕生したのは、2012年6月。以来、のべ228名の在留邦人メンバーと共に活動してきた。それ以前の5年余りは、坂田は個人で、チャリティ・セミナーやティーパーティなどを開催、参加者から寄付を募り、慈善団体などを訪問していた。 昨年のロックダウン以降、集団での活動ができなくなった...

  • 自然回帰のライフスタイルを提案する『Go Native』でチャイタイム

    🇬🇧The English text is written below the Japanese text. 🌳1枚目の写真は、わたしの好きな南インドの軽食「マドゥール・ワダ Maddur Vada」がお洒落にアレンジされたもの。先日「Go Native」のカフェで注文した。本家の大判よりも食べやす...

  • 🇯🇵日本から来ました! 欧州発、日本経由インド。旅するマジョリカ・タイル。 Made in Japan. From Europe, India via Japan. Traveling majolica tiles.

    🇬🇧The English text is written below the Japanese text. 新居のための家具調度品を徐々に調達している昨今。新品の家具、ヴィンテージの家具、職人が作る家具……。複数の店から少しずつ「物語がある家具調度品」を選んでいる。 今日はイタリアの伝統工芸、マジ...

  • 🇮🇳インドはお祭りシーズン序章。またしてもサリーの海へ。Mrinalini. A platform to help handloom weavers across the country.

    🇯🇵日本語は下部にあります。 🥻Yesterday, I visited an exhibition of the new brand “Mrinalini”. Mrinalini is a platform that supports handloom weavers with the aim o...

  • アッサム州のカラフルな伝統手工芸を生かした、旅にふさわしい快適ファッション

    🇮🇳今日もまた、近所のブティックAMBARAへ。先日訪れたのは、若手職人起業家による伝統的なテキスタイルを扱うVAYATI WEAVESの展示会だったが、今日はアッサム州伝統のカラフルな織物や刺繍が施されたファッションの展示会だ。 The Wardrope Eclectic。偏らない新旧折衷のファッ...

  • 🇮🇳🇯🇵インドで生まれ、日本で育ち、再びインドへ。歴史豊かな絞り染めの世界。Born in India, raised in Japan, and now back in India. The history-rich "Shibori".

    昨日は、バンガロールの骨董品店「Vermilion House」を訪れた。本日から3日間に亘って開催されるSHIBORI製品のブランド「MURA Collective」の展示会のオープニング・セレモニーに招待されたからだ。 Yesterday, I visited "Vermilion House"...

  • マハラニとの写真を見て改めて思う。細く長くずっと着続けたい。芸術の布、サリー。

    🥻This year, we celebrated our 20th wedding anniversary. In other words, it's been 20 years since I wore my first saree. Currently, I am sorting throug...

  • 「ジャイ子」改めCANDYが、我が家に来て3年。

    🙀It was three years ago now. She was skinny, had sick eyes, and looked like she was going to die if left alone. I named her CANDY and took her to a ve...

  • 💃タミル映画『PATTAS』の『Chill Bro』を踊りまくる午後 by MIPOLIN

    昨日は20年前の出来事が思い返されて辛かった。ブログに記録を整理し過去を悼み「扉を閉じた」あと、気分転換に踊ることにした。先日の『Jee Ni Karda』に続いてMIPOLIN的に2曲目の今回は『CHILL BRO』。 マハラシュトラ州のムンバイ(旧ボンベイ)で撮影される映画をして「ボリウッド 」...

  • 2001年9月11日午前11時からの記録。米国同時多発テロ20周年に際して。

    ⬆︎テロから1週間後の9月18日に撮影した一枚。当時、わたしが住んでいたアッパーウエストサイドの高層アパートメントビルディングの屋上からの眺め。彼方に見えていたはずのワールドトレードセンターは失われ、うっすらと煙が立ち上っている。 18th September 2001. The view from...

  • 🇮🇳インステがあふれる日々。DASTKARでまたしても、ステキなあれこれを。

    撮ったまま、眠る写真を起こして載せる。 先週訪れた手工芸品のバザール、DASTKARにて。今回は、ブロックプリント用の木版を買った。ミューズ・クリエイションのハンディクラフト用にと、すでに昔、あれこれ購入。家にはたくさんある。 しかし、これらは大きめのディスプレイ用。そのデザインに一目惚れした。 鳥...

  • 🙏仏教も関わる牛乳の歴史。インド乳製品を巡る食文化の断章

    ⬆︎Sujata and the Buddha. Sujata offers Milk Rice, Kelaniya Raja Maha Vihara (Photo by Anandajoti Bhikkhu)/スリランカにあるKELANIYA RAJA MAHA VIHARAYAの壁画。スジャータ...

  • 🌈麗しく弧を描く虹。折しもの太陽マヂック

    最後に来たのはいつだっただろう。多分2年以上ぶりに、バンガロール市街東部のLeela Palace Hotelへ。 オープンエアのエントランス。クッションを見るなり、笑いが込み上げる。今日の我が服装と、コーディネートされすぎている。 さて、今日は月に一度のYPOのフォーラム・ミーティングだった。わた...

  • ☀️太陽マヂック

    曇天、遣瀬なき月曜の朝。 だれかの呟きに、講談社の古い書籍。 見覚えがある。ここにある。 両親が新婚時代に買い集めた。 日本現代文學全集。 半世紀以上前の「現代」。 宮沢賢治を手に取る。 目を閉じて、本の小口に指を滑らせ、ハッと開く。 目を開き、飛び込んでくる文字に、ハッとする。 ******* (...

  • 第二次サリーブーム到来。これを機に、インド衣文化の造詣を深めるのだ。

    初めてサリーを着たのは20年前。ニューデリーで結婚式を挙げたときだった。 その後、2003年にインドを再訪した際、サリーの魅力に引きつけられた。以来、各都市で、数え切れないほどのサリー店を訪れ、無数のサリーを目にしてきた。 わたしにとっての「第一次サリーブーム」はその後、2005年にインドへ移住して...

  • ✏️本日9月5日はティーチャーズ・デー。未来の教育を考えるイヴェントに参加。

    昨夜は久しぶりにYPOのリアルなイヴェントに参加した。今日のティーチャーズ・デーに先駆け、著名な教育関係者によるパネルディスカッションに参加するためだ。 昨年3月のロックダウンに入ってからというもの、この国の柔軟性と迅速な対応、瞬く間の変革には感嘆させられ続けてきた。若い力とそれを取り込む環境、試行...

  • 🇮🇳インドの布やサリーに関心のある方、必見の動画! ヒラエス。日印の繋がりと時間旅行。

    先日、友人のデヴィカに誘われ、VAYATI WEAVESの展示会を訪れた。 若き職人起業家たちが、伝統的な手工芸を瑞々しい感性で継承。あるいは、蘇らせている。 わずか13分の動画を通し、数千年の古からからの時間旅行が楽しめる。 VAYATI WEAVESに携わる青年、アディティヤが口にした「Hira...

  • 🌳Incredible Bengaluru ⑤ 自宅からわずか5キロ先で、心に残る小さな旅。

    It was an impressive birthday. A staycation just 5 km from home. 自宅から、わずか5キロ先のホテルでの2泊3日。レインツリーに抱かれて、すばらしい気分転換になった。スパでのトリートメントも最高だった。 タージ・グループのホテルと並んで、...

  • 🌳Incredible Bengaluru ③ 💝夫からのサプライズは我が友人たちの来訪だった

    The surprise gift from my husband… was my friends! 😻 The hotel decorated our room for my birthday. I changed into my favourite saree to take photos. I...

  • 🌳Incredible Bengaluru② HAPPY BIRTHDAY🎂お誕生日おめでとう自分

    Today, August 31, is my birthday. Embraced by the great 125-year-old rain tree, I have grown another year older. In this unstable world, I would like ...

  • 🌳Incredible Bengaluru① ステイケーション@OBEROI

    Embraced by the great Raintree. 偉大なるレインツリーに、抱かれる。 グラスに入っているのはKOMBU-CHA。最近マイブームのヘルシーなドリンク。

  • Happy Janmashtami!

    今年は本日8月30日が、ヒンドゥー教において人気の高い、青い肌のハンサムな神様、クリシュナ神の生誕を祝う日だ。子供のころからバターが大好き。牛と美女の傍に立ち、流し目で横笛を吹く姿などがしばしば絵画にも現れる。 翻って本日。今年5月から始めたボリウッドダンスのBOLLYQUEも1周年記念だとのこと、...

  • 🇮🇳🥛濃厚美味! 昔ながらのクルフィが、生まれ変わって新しい

    アイスクリームが食べたくなった土曜の午後。フードデリヴァリーのSWIGGYで、先日購入して気に入ったNICのアイスクリームを注文しようとしたが、急にクルフィが食べたくなった。 高評価の店を検索したところ現れた GRAMEEN KULFI。ムンバイ在住時、お気に入りのPARSI DAILYでよく調達し...

  • 🇯🇵🇮🇳日印の「縁」が強すぎる。サリーとテキスタイルの世界ひとつをとっても。

    歳月に名前をつけるならば。今週は油性の極太マジックで「布とサリー」と記すだろう。裏写りするくらいの筆圧で。 一昨日、昨日と、サリーに縁のある場所へ足を運んだ。そして今日は改めて、一昨日に訪れたAMBARAへ。敬愛する友、デヴィカに会うために。 わずか1時間余りの間にも、インドのテキスタイルの歴史や伝...

  • 🥻途轍もなく深いインドの衣文化。時空を超えて、伝説や神話から紡がれるサリー

    約5メートルの一枚布を巧みに身体に巻き付けて着こなす、シンプルながらも華やかなインドの民族衣裳、サリー。絹や綿、絹と綿の混紡など、布の種類にはじまり、織り、 染め、 刺繍、紋様など、産地や品質によって無限とも思える選択肢があるサリーは、インドの多様性を象徴するような衣類だ。 20年前、デリーで結婚式...

  • 🌳布と木の日③若き起業家たちが受け継ぐインドの伝統手工芸の新しい境地

    昨日、最後に訪れたのは、我が家への帰路にあるAMBARAというブティック。2000年に創業。古い個人宅を改装した店へは、わたしもバンガロール移住当初から折に触れて訪れてきた。 インドの伝統的な手工芸のテキスタイルなどを販売するほか、不定期での展示会、NGOとのコラボレーションなどが開催されている。入...

  • 🌳布と木の日②バンガロールのブリュワリーの先駆けWINDMILLS CRAFT WORKS

    2012年は、バンガロールにおけるマイクロ・ブリュワリーの黎明期だった。この年オープンした4店のうちのひとつがここ。この店は、我々の新居のデヴェロッパーであるTotal Environmentのプロパティで、食と音楽が楽しめる大人のエンターテインメント空間になっている。 新居の内装を考えるに際し、こ...

  • 🌳布と木の日①優しい色合いのハンドブロック・プリント by Spring Rhythm

    昨日は久しぶりにバンガロール東部郊外のホワイトフィールドのソナリの家へ。新居の椅子などのカヴァーに、彼女が経営するSpring Rhythmのファブリックを使いたいと思い、訪れたのだった。 彼女と初めて出会ったのは10年以上前。バンガロール市内に店舗と工房があり、作業を見学させてもらったこともあった...

  • 🇺🇸海外生活25周年記念企画③インド編/『ロングホープ・フィリア』by 菅田将暉とアメリカ大陸6,400km横断ドライヴ

    一昨年の年の瀬。Youtubeで『灰色と青』のPVを視聴していた時に出てきた『ロングホープ・フィリア』。一発で心を奪われ、聞きまくった。 菅田将暉の歌声はもちろん、歌詞がすばらしい。わたしの思いと重なる言葉の連なり。いったい誰が作ったのだろうと調べてみた。 Amazarashiというバンドの、秋田ひ...

  • 🥻サリーとダンスとインドのテキスタイル/H&Mとインドの伝統手工芸の問題

    昨日はサリー&インド服を着て、踊りまくった1日だった。パーティに参加したわけではない。自宅で一人、撮影である。 インドが第二波の感染拡大で混沌に包まれていた最中の5月中旬。ロックダウンで閉塞的な日々の中、ボリウッド・フィットネス「Bollyque」のレッスンを受け始めた。 ダンスはインドの伝統的な民...

  • 🌾命育む尊き農業/日本のアグリテック〈農業×テクノロジー〉スタートアップ経営者の話を聞く

    食生活こそ、心身の健康の源。なるたけ健康的な食生活を心がけている者として、インドの食の事情、特に農業の趨勢に関しては関心を持ち続けてきた。「一消費者として」の域ではあるが、新たなトレンドには関心を持ち、よいと思うものは取り入れてきた。 毎度、記しているが、過去数年で、バンガロールのマルハン家の食卓に...

  • 💝SAREES♪『アイノカタチ 』聴いてください💝

    ミューズ・クリエイションでは毎年9月、「ミューズ・チャリティバザール&コンサート」を開催してきた。しかしパンデミックに伴い昨年はオンライン・イヴェントを中心とした「ミューズ・チャリティフェスト2020」に移行。さまざまなテーマでの動画を作成してきた。 中でもミューズ・クワイアのピアノ伴奏担当だったヴ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIHO S. MALHAN * 坂田マルハン美穂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIHO S. MALHAN * 坂田マルハン美穂さん
ブログタイトル
【インド百景 2021】from 南天竺デカン高原バンガロール Since 2005
フォロー
【インド百景 2021】from 南天竺デカン高原バンガロール Since 2005

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用