chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kotukotutowanko http://blog.livedoor.jp/kotukotutowanko/

63歳になるバツイチ女 相棒はロメオ Mシュナウザーとの生活 毎日の出来事をブログにしています。お付き合いよろしくお願いします。

ロメオ ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • 来月は贅沢月刊

    来月♨️温泉に行くのでちょっとあるといいなぁと思ったスマホケースを作った。スマホケース沢山作って有るのだけど💦😅💦ハトメを使ったのが今回のポイント。とにかく軽〜いものが欲しかったので。食事に行く時ってスマホとカードキーだけでいいんだよね。一応予備のマスク

  • トリミングって

    ロメオ は普段私に抱きつくって事ないのだけどトリミングのお迎えに行くと飛びついて凄いです。なんだろ。今度の所はお安くて7,700円。やっぱりスッキリして良いなぁ。トリミング。って思うのは飼い主だけかもしれませんね。ロメオ は、どれだけ我慢してトリミングをしている

  • マイハート

    マイハートというぶどうをいただきました。なんでも新種でシャインマスカットとの掛け合わせだそうです。ハートの形をしています。皮ごと食べられるのですがシャインマスカットよりずーっと甘くて皮も柔らかめでこんなに美味しいぶどうを食べたのははじめてです。なかなかね

  • アップリケの練習

    どうしたらおくたてまつりが上手く出来るのか?練習しました。赤い方が少し良かったです。こちらはshellsのユキ先生のキルト今回12月に作品展がぁってそれに向けた先生の作品です。キルティングも、綺麗。アップリケの終わったところの写真をお教室で見せてもらいましたがめ

  • 終わっていたね

    彼岸花今年は綺麗な姿が見れませんでした。日曜日の朝。もう銀杏がなっていましたよ。彼岸花終わっていました。それにしてもロメオ は元気に走るなぁ。本当に走るのが好きなロメオ です。

  • 走遊会25周年

    私が走遊会に入ったのは46歳の時だったかなぁそれから18年。60歳の時東京マラソンを走って一区切り。その会の25周年のお祝いと親睦会が昨日ありました。会も若い方達が沢山入ってくれてだいぶ若返りしていました。でも同じ趣味の中間ってなんとなくね。良いですよね。私も若

  • あさんぽのない朝

    今朝 東京朝から土砂降りの雨あさんぽしないのは久しぶり。昨日も彼岸花の咲いている公園に行こうって思ったらしとしと降って来た。明日は東京晴れる様です。明日 公園行ってみようね。ロメオ 。

  • 2ヶ月振りのお教室

    昨日はハワイアンキルトのレッスン日でした。桜ができたので先生にお見せしました。お友達はベッドをカット憧れのパターンです。やっぱりベッドは大きいなぁ。

  • 今年の夏 ケチった事

    歯磨き粉ずーっとSP-Tを使っていたのだけどこんなに?ちいさくて1,600円は高いよなぁと思って普通?の歯磨き粉にしたけどどうも調子が悪い。これはケチるのやーめた。と思いまた戻しました。夏の贅沢といえば市販の氷これはもう買うのはやめています。マンションの蛇口は浄水

  • 夏の終わりに、白のtシャツを、買う。

    たまにしか履かないGパン。時々かっこいいって言ってくださる。このGぱんはもう10年程前に買ったけど捨てられなくて💦男の人は70歳になってもGぱん履いているけれど女性は たまにしか見かけない。なんとなくこれからGぱん履こうかなぁと思って白のtシャツを買った。やたらと

  • 1日で出来る額入りハワイアンキルト

    久しぶりに小さなキルトを作った。オリジナルなんだけどちょっとバランス悪いかなぁ?アップリケは2ヶ月ぶり💦向きが変わると雰囲気も変わります。こっちの方が好きだなぁ。そしてもう一つ。

  • メキシコ産の牛肉🇲🇽

    まる10年になった。フルートを習ってから最近なんともフルートに関しても歳を感じる。上手く言えないのだけど 全ての事に関してすんなりできない。思い込みや間違いが多い。何もやらなかった10年より何かを始めた10年方が凄いって先生はおっしゃったけど。フルートの帰り道

  • もともとロメオ のブログだったのに

    いつのまにか、私のブログになっている。ロメオ は病院に行く事もなく何も変わらない毎日。先月はちょっと右の目ヤニが多くなってちょっと黄色かったので涼しくなったら病院行こうなんて思っていた。結膜炎らしい?毎朝水で目ヤニをとっていたら2週間程で治った。やっぱり細

  • お金持ちとそうでない?人

    先日スーパーに行ったらこの時期売り始まる生のイクラ去年の倍の値段で手が出なかった。来年のお正月は初めて?イクラのないお正月になるかも😭おせちを申し込む季節が始まった。私は頼んだ事ないけど毎年頼む方もいるのだろうなぁ。本当に物価が上がってなんとなくちょっと

  • ロメオ は幾つの言葉を知っているのかなぁ

    東京朝晩は涼しくなって来ました。ロメオ は毎日おやつの催促をするのですが私が動きたくない時例えばハワイアンキルトをやっていたりロメオ お風呂に入ろうか?って言うとさっさと娘の部屋に逃げます。ロメオ はお風呂が嫌いなんだね。だからトリミングも嫌なのかなぁ。ロメ

  • 2ヶ月ぶりのゴルフ⛳️

    ドライバーが最悪だった。なぜ?何故?先生に言ったらゴルフは、上手く出来た時と出来なかった時があるから楽しいのです。って 毎回上手かったら面白く無くなるってそうだよなぁ。練習場慣れとコース慣れは違うって。そうだよなぁ。久しぶりの海ほたる帰ってから一緒に、参

  • ちょっとびっくりした

    先日来てくれた友達。ハワイアンキルトのクッションを見てお花なんだと思ったそうだ。確かにハワイアンキルト イコール 花って思うよね。なんなんだろう。先入観とか思い込みとか やっぱりあるんだなぁと自分の事に関しても一緒に反省しました。逆にいろんな事 人はみて

  • 日曜日はハワイアンキルト頑張りました

    このところなかなか進まないハワイアンキルト日曜日の午前中は4時間ほどチクチクなんとか今月のキルトのレッスン日までに終わりそうです。こうやって写真を撮ると今までのキルトの中では一番細かなパターンだったなぁと思いました。でもやっぱり左右対称にならなくて💦キルト

  • 東京でもこんなに大きいんだ

    と思った2022年の中秋の名月出た瞬間の月 大きかったです。これには本当にびっくりしました。ニコちゃんマークみたいでした。5時半にスタートして結局9時まで💦。堪能しました。 東京晴天でこんなにおつき様を楽しんだことは64年間なかったなぁ。お付き合いいただいたNさん

  • ベランダにカーテンを

    目隠し様にカーテンをつけました。10年使った汚い物干し竿も変えました。なんでも1人で頑張ります。💦。ベランダに椅子を置きました。洗濯物を干す時、この上に籠を置くと本当に楽に洗濯物が干せます。そして土曜日は中秋の名月満月🌕とスカイツリーを見ながらビアガーデン🍻

  • エプロンのリメイク

    今月からサポートのお仕事が増える予定なのでエプロンの準備をしました。前回は寒い季節だったので割烹着を着用したのですが今は暑いので区からいただいたエプロンちょっとダサいので貼り付けました。生地があるので1枚作ろうかなぁとちょっと思っています。😅。ハワイアンキ

  • 絶対に玄関に靴は置かないぞ

    と思ってもね💦。サンダルとか置いてしまいますよね。この場所にDAISOに行ってこちら買って来ました。ケースは330円ニトリや無印よりかなりお安い。そしてキャスターをつけてここに置きました。ケースに靴を放り込む?方式😅私とチーママ  に分けています。やだものね同じケ

  • ちょっと作ってみました。なんとも微妙なこれやあれ。

    ハワイアンっぽい?タオルケットを買ったので枕カバーもハワイアンっぽい方が良いか?とちょっと作ってみました。なんとも微妙。ハワイアンキルトのちゃんとしたものを作った方がかっこいいのだけど。キルティング無しで作ろうかなぁ。その方が洗濯しやすいかな?と思いまし

  • シーツってまぁまぁ買うけれどタオルケットって?

    タオルケットって何年も使っている。洗えるから汚いと思わないしボロボロだなんて思う事無いし。でもシーツはなんでだか?チョクチョク買う💦。なんでだろ。一番はゴムがベローンと伸びてしまうからかなぁ。このクリーム色のタオルケットも10年以上使っている気がする。なん

  • 64歳秋?のコーデ

    まだまだ暑いけれどちょっとだけ秋を先取りしたいなぁと思って30年使っているFENDIのスカーフ巻いて出かけた。今年はスカーフ沢山使おうって思ってちょっと整理した。このゴチャゴチャ要らないものは捨てて手前にサイズの小さなスカーフを収納。そしてお気に入りのスカーフは

  • 南こうせつ73歳

    土曜日はこうせつのコンサートに行って来ました。墨田区の、割引があって半額でいけました。ラッキー🤞。わたしの最初のLPが かぐや姫大好きだったなぁ。毎日聴いていてあれから50年なんだと。50年ってあっという間だったけれど沢山の事が本当にあったなあと思った。そし

  • スリコの次はDAISO

    家の近くにDAISOができたのはいいけれど100円だからって気分になってやたら買ってしまう恐ろしさ💦なんなんだろうね😱9月1日は防災の日だったけどちょっと気になっていたこちらなんで2個買っちゃうのか自分でもわからない?のだけど100均の恐ろしさ😱これは失敗。使い方を

  • 3コインで買ったもの

    アンテナショップでは焼き肉のタレ1ツだけしか買わなかったのに何故?3コインだと買ってしまうのか?バスマットの300円はコスパいい感じ。これと丸いクッション500円はロメオ 用に買いました。バスマットのふあふあ感は絶対ロメオ 好みだと思った。エコバッグは、お安かった

  • こんなの要らないなんて言っておきながら

    こちら水筒を、乾かしたりするのに欲しいなぁと思ったけど辞めておいた物マンションの燃えないゴミに、捨ててあったので頂戴しました。💕。住んでいるマンション 結構御宝が捨ててあったり、後はリサイクルって書いて捨ててあったりしています。ここに置きました。ここはス

  • 久しぶりに沢山?歩きました

    少し涼しくなったのでたまにはお散歩しようと思いブラブラ7kこの夏はゴルフの練習と買い物以外出かけなかったからなぁ家から一番近いアンテナショップへ福島と淡路島淡路島は行ってみたいなぁって思っているけど💦特に欲しい物を買いに行ったわけでは無いので散々?歩いて買

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロメオ ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロメオ ママさん
ブログタイトル
kotukotutowanko
フォロー
kotukotutowanko

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用