こんにちは、よつのはです。毎週末は、子供たちを図書館と公園に連れていくのが日課です。(週課か? そんな言葉無いけど)なので、暑さ対策が必須です。今年は、6月にはもう、死ぬほど暑くて、終わってんなーって思いながら過ごしてましたが7月も終わる今頃になってむしろ涼
共働き夫婦と娘が一人の「よつのは」です。 30代で「注文住宅」建設しました! 40代でローン返済と、子供の学費、資産を形成し 夫婦でセミリタイアを目指します!
こんにちは、よつのはです。突然ですが、子供の寝かしつけについて(笑)思うんですが、子供の寝かしつけって自分自身を寝かしつけるのと同じプロセスを踏むのがいいですね。私は、心身のあらゆる不調は、睡眠不足と血行不全から発生すると信じていて体が疲れている時は、と
こんにちは、よつのはです。皆さんは、理想の住まいを実現できていますか?私は、夫婦でゲームをするための部屋がある住まいに大満足です(笑)例えば、ゲーミングデスクの高さに、コンセントの位置。籠もってゲームするだけやから、暖房効率を高めるための狭めの部屋。。。
こんにちは、よつのはです。ツイッターの、おすすめタイムラインとかいうフォロワーじゃない人のつぶやきが流れてくるやつ、あるやないですか?結構、不評ですが私は好きですよ(笑)(ただ、リア友と繋がってるか、ネットと繋がってるだけかで判断が割れそうですね)そんな、
こんにちは、よつのはです。なんか、最近売買した銘柄を振り返る記事を書くことでなんか、投資マインドにいい影響がありそうだなぁーというか良い感じに成功した時に、どういう気持ちで当時は買ったんだろうなぁーとかそういうのが、参照できると良いなって感じたので今後は
こんにちは、よつのはです。主力のオプちゃんが、この間書いたようにぐんぐん上がります。株式分割の4月、本決算発表の5月と良い材料が続きますので、まだまだ行けそうですね(笑)さて、見てみましょう。● 評価額(評価損益)国内株式 23,022,940円 (+9,549,640円)米国株
こんにちは、よつのはです。連日の株高を尻目にREITの方は、なんだかイマイチらしくて値段が落ちてきて、利回りが上がってきてるという情報を小耳に挟んだので米国高配当ETFを売ってREIT変えようかなーとか思ってたんですが。。。なんか、指数を使ったスクリーニングとか並び
こんにちは、よつのはです。私の主力株である、オプちゃんの株価上昇がとどまるところを知りません(笑)5年チャートは、こんな感じ(笑)これに引っ張られる形で、我が家の総資産も前年度比2000万プラスみたいな事になってます。2000万なんて、手取りだけやと数年働かないと
こんにちは、よつのはです。最近、うちの会社、課長クラスの転職も発生してて中堅社員の流出が激しいと感じてるんですけど人事に、最近退職する人多くないですか?ぶっちゃけ、どうなってんすか?対策は?って聞いたんですね。そしたら、「別に従来通り退職する人の理由は、
こんにちは、よつのはです。子供を産み育てるのは、親の「責任」である。というのは、良く聞く意見です。そして、「責任を負えないから産まない」と言う選択をする人も多い。一見、「自己責任」を意識して行動する人は自分に厳しい、責任感があるように見えます。そのためか
こんにちは、よつのはです。我が家は、昔の分譲住宅エリアで初代購入者が、どんどん亡くなり次々、代替わりして行ってる場所に注文住宅を建てました。なので、コンスタントに土地が売りに出されるんですがなんと、今回出てきた土地の平米単価が我が家が土地を買い付けた2〜3
こんにちは、よつのはです。先週は、結構いろいろ売ったり買ったりしました。決算がたくさんあった週でしたしねーじゃあまず、買った銘柄6089 ウィルグループ 100株¥110,6007087 ウィルテック NISA 200株¥172,0008217 オークワ 100株¥86,300売った銘柄7212 エフテック 1
こんにちは、よつのはです。2月もあっという間に後半戦!子供が産まれてから、ほんとに一日一日が密度がすごくてあっという間に過ぎてしまいます(笑)資産が貯まるのを、今か今かと待ちわびてしまう資産形成期に、子供を設けることで資産形成が体感速度だと爆速で進みますの
こんにちは、よつのはです。昨今の株高で、セミリタイア達成は想定以上に早くなる可能性もあるなー(笑)と、調子たれてるこの頃です(笑)ただ、資産は目標を達成してもリタイア後の生活の資金繰りのシステムが確立されてなければなかなか、労働収入を断つことの不安を拭え
こんにちは、よつのはです。ツイッターで、賃貸マンションに引っ越したら階下の人から「内見時の子供の足音がうるさかったから、気を付けて下さい」って言われたってのを見て子育て世帯は、住むなら戸建てやね(笑)と、思いを強めました。やっぱ、どんだけ近いと言っても家
こんにちは、よつのはです。セミリタイアって、サラリーマンというおおよそ正解とされているレールから終点駅が来る前に、ヒョイッと降りるそんな感じですよね(笑)サラリーマンというレールは多くの人達が利用するため、かなりコスパ良く整備されていて乗り込むことができ
こんにちは、よつのはです。昨日は、先週売買した銘柄を書かなかったので今日書きます(笑)買い3202 ダイトウボウ 900株¥83,3304751 サイバーエージェント 100株¥104,000売り7212 エフテック 100株¥67,820こうしてみると、買い越しなのに先週比マイナス80万なのでほん
こんにちは、よつのはです。今週末も風邪引いてました。だるい。。。後、夜中の23時なのに娘がまだ寝ようとしない。だるい。イライラするときは、歌を歌うんですが風邪のせいで、喉が痛くてそれができない。。イライラしながら、ブログ書いてます(笑)(もう、寝ない娘は無視
こんにちは、よつのはです。私が、いまいち理解できなくて「何言ってんだ?こいつ?」ってなる発言の一つに「南海トラフ(地震)があるのに、家買うなんて…」って奴です。おそらく、宗教か何かでして宗派が違うため理解できないのだと思慮しているのですが(笑)そんな、魑魅魍
こんにちは、よつのはです。昨今の、日本株の急騰を受け我が家の資産もうなぎ上りです。こないだ、総資産のデータがある2019年7月から2024年1月までの資産推移を、グラフで指数関数で近似したら再来年には1億行ってそうな勢いのグラフが描画されました(笑)叶えば良いな。。。
こんにちは、よつのはです。若いうちから貯めこむな。 経験投資しろ経験投資!みたいな声。あんなん、セルサイドの人間が発するポジショントークですね。稼いだら、稼いだだけ使う。でも、その経験値が自分を大きくしてもっと稼げる!みたいなね。 ファンタジー小説ですか
こんにちは、よつのはです。我が家では毎年、年末年始に1年間の予算配分を決定するんですがその結果を、公表するのを忘れていました(笑)このブログって、私の忘備録みたいな面もあるので。。。(笑)昨年度は、増え続ける「現金」に対してこんなに現金ばっかりあっても意味ない
こんにちは、よつのはです。新年一発目の総資産ちぇーっく!先週末に、オプちゃんが急騰しましたので結構伸びた感触があります。。。(笑)見てみましょう。2024年1月末の金融資産の合計は¥67,989,848でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥35,996,690です。すっげぇ
こんにちは、よつのはです。新年一発目の収入!とはいえ、1月って別にボーナスがあるわけでもなく昇給があるわけでもないのでなんとも、代り映えしない感じですね(笑)さて、2024年1月の夫婦合算の手取りは¥589,182でした。生活費が、262,860円夫婦がそれぞれ、証券口座に入
こんにちは、よつのはです。さてさて、2024年もさっそく1か月が過ぎてしまいました。すごい勢いです!(笑)今年も、インフレによりどんどん生活費は上がって行ってしまうんでしょうか??それにしてもリタイアする前に、インフレというのを経験できデータとして用意できるのは
こんにちは、よつのはです。オプちゃんの躍進により、かなり伸びたであろう資産を見てみましょう。● 評価額(評価損益)国内株式 20,147,730円 (+6,880,530円)米国株式 6,217,037円 (+2,164,047円)投資信託 12,082,527円 (+2,977,648円)外貨建債券 146,510円 (-200
こんにちは、よつのはです。いつもの金融資産の報告記事を書こうと思いましたが書いてるうちに、オプちゃんへの愛があふれ出しすぎる文章になってしまったので別記事にしました(笑)さぁどうぞ!昨日は、オプティマスグループの第一世代組がテンバガーを迎えられたことを祝い
こんにちは、よつのはです。タイトル通りです。我が家の星、オプティマスグループ 3210円で引けました。オプちゃんは、かなり安い頃から買ってて旧NISA枠で買った奴らは、315円あたりなのでついに、テンバガーです!!! やったー!ちなみに、22/3/30の取得は 1:3の株式分割
こんにちは、よつのはです。Z世代の部下に対する指示出しのコツみたいな記事を読みました。「この資料月曜日までにお願い」って頼んで月曜日までに、完成版を期待したのにZ世代の部下は、月曜日に初稿を持ってきた!みたいな内容でちゃんと、月曜日に完全版が必要なことと上
こんにちは、よつのはです。娘が、最近イャー! バタバタバタバタっ!!みたいな感じで暴れるので最初は、溶連菌で喉が痛いのかなー?痛くても、お水は頑張って飲まないとねーって感じで対応してたんですがなんか、別にタイミングによっては普通にグビグビ飲むし食欲もある
「ブログリーダー」を活用して、よつのはさんをフォローしませんか?
こんにちは、よつのはです。毎週末は、子供たちを図書館と公園に連れていくのが日課です。(週課か? そんな言葉無いけど)なので、暑さ対策が必須です。今年は、6月にはもう、死ぬほど暑くて、終わってんなーって思いながら過ごしてましたが7月も終わる今頃になってむしろ涼
こんにちは、よつのはです。ちょうど、息子のワクチン接種会場と参院選の期日前投票会場が同じ場所だったのでワクチン接種ついでに、投票してきました。我が家では、政治の話は積極推奨されていますので投票直前まで(と言うか、投票後しばらくは)妻と、どこの政党が良いかど
こんにちは、よつのはです。我が家は、料理は妻がやってくれます。それ以外は、なるべく私が引き受けますが妻は優しいので、手伝ってくれます(笑)私はどんな家事も、結構好きで、サクサクやるんですけど料理だけは、本当に無理なんですよねー独身の頃は、冗談抜きに毎日、
こんにちは、よつのはです。最近は、妻とディビジョン2を再びやってます。DLCをセールで買ったんですが、ストーリー覚えてないなーってことで最初からやってるわけですね。朝は、妻と二人でゲームをして午後は、それぞれスイッチでゲームしてます。合間合間で、赤ちゃんの世
こんにちは、よつのはです。インターネットには、女は〇〇だから。。みたいな文言が転がってますよねー奢りを当然だと思ってるだのなんだのでも、私の妻はとっても料理上手で、家事も良くするし仕事で金も稼ぐし、育児もしっかりやし株で金も稼ぐし、めっちゃ可愛いし、いい
こんにちは、よつのはです。7月の2週目は、ボロ株バブルに主力のオプちゃんの上昇にと良い感じなこと、この上なかったです(笑)さて、見ますか● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 17,029,154円 (-1,419,943円)米国株式 6,287,469円 (+1,397,373円)投資信託 17,
こんにちは、よつのはです。先日、ボロ株のKOZOHDで一儲けしたことを良いことにいくつかのボロ株も、仕込むかー(笑)と思って、仕込んだ矢先にピクセラが暴騰しましたね。もう、さくっと利確してしまったのですがちょっとしたお小遣いになりました!(笑)また、高い所で1単元だ
こんにちは、よつのはです。最近、息子も大きくなってきてうつ伏せになって、ぐりぐり動けるようになってきました。そんな、息子と遊んでくれるのが長女です。長男は、5ヶ月長女は、3歳です。親が家事してる時も、何やら幼児特有の、口足らずな発話で弟に話しかけてる、お姉
こんにちは、よつのはです。とっても、クーラーの効きが良く涼しくて過ごしやすいし家で子供が騒いでも、他人に気を使うことなく穏やかに過ごせるそんな戸建てに、私たちは住んでいます。ところで、そんな戸建てを、地震が来たらおしまいだ!っと心配される声がありますよね
こんにちは、よつのはです。この間の、KOZOHDの暴騰で味を占めてしまった私は早速、ヤフーファイナンスの単元価格下位ランキングの中からいくつか、ピックアップして100株ずつ仕込んできました!最近、なんでかボロ株達の調子が良くて定位置よりも、1.5倍〜2倍ほど高値に位置
こんにちは、よつのはです。昨日、風邪を引いたところでしたが病院で、抗生剤を処方してもらったら黄色っぱなも治り、熱も無くなり体調不良、全部回復です!!!なんだこれ! すっごー(笑)もう、抗生物質とかいう薬品が存在する時代に生まれただけで私は幸せ者ですよ。これ
こんにちは、よつのはです。鼻うがいを始めてから、風邪ひきにくくなったと思ってたのですが先々週くらいから、・熱出ない風邪 → 黄色い鼻水、痰がエグイ状態 → 高熱(38.5)と、どんどん凶悪化していく体調不良に見舞われました。。。だるぅぅぅぅ!育休中で、毎日遊
こんにちは、よつのはです。かなりいい感じに、資産が伸びて行ってた、6月でしたが7月は、どうでしょうか??いけいけドンドン継続中ーだったらいいなー!見てみましょう。● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 16,429,436円 (-2,105,003円)米国株式 6,218,896円
こんにちは、よつのはです。さぁさぁ、総資産です。今月は、いろいろ上がってたので久々に取りまとめるのが楽しみな総資産になりました(笑)早速見ましょう!2025年6月末の金融資産の合計は¥73,073,855でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥42,349,236です。いやー
こんにちは、よつのはです。我が家は、夫婦ともに育休中でまともな収入は無いはずですが。。。今月はどうだったかというと。。6月の夫婦合算の手取りは¥1,562,562でした。どっひゃあーーー!! 多すぎ!!(笑)夫婦、それぞれの育児手当に私の、ボーナスががっつり入りま
こんにちは、よつのはです。あっという間に6月が終わり、もう7月ですかぁ・・・あぁー 育休がどんどん過ぎていくー!もう、早くセミリタイアしてぇえええ(笑)さて、今日は家計簿ですよ。見てみましょうジャンル合計食品673008万以下だと安く感じる雑貨21631相変わらずベビー
こんにちは、よつのはです。私は、節税目的でいくつかのボロ株をまぁまぁな単元握ってます。まぁ、ボロ株なんで金額ベースだと、しれてますがで、その中の一つに小僧寿しを展開してる、KOZOHDがあるんですがなんか、英国に出店するとかで一夜にして、株価が一時、倍になりま
こんにちは、よつのはです。実りの6月、終わっちゃいましたねほんま、郵便局さんおつかれさんって感じの、大量の封筒が各社から続々届くシーズンでした(笑)家を建てた時に、メール便も楽々入るサイズのでっかい、郵便箱にしておいたんですがほんと、これで正解ですね(笑)
こんにちは、よつのはです。都会に居ると、地方と違って中学校を受験するかどうか みたいな話になってきます。(まぁ私は、中学なんて公立でええわ(笑)って、ずーっと思ってますが)で、妻とも中受の話してて「中受させる親って、氷河期世代でしょ」って言われたんですよおぉ
こんにちは、よつのはです。うだるような暑さですが、株式市場もホットなのでオッケーです(笑)(それよりも、風邪気味なのが続いてる方がだるい)さて、金融資産チェックです● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 16,325,086円 (-2,455,233円)米国株式 6,147,576円 (
こんにちは、よつのはです。あー、なんか喉がイガイガするんですよー!だりぃ!でも、熱は無いし喉以外は無事なので、まぁいいやせっかくの土日なので、遊ぶんだい!毎日、休みならゆっくり養成するんですけどねぇ。。。やっぱ、仕事してちゃ、良くないねバナーを1日1クリッ
こんにちは、よつのはです。昨日、責任についてとりとめなく、思ったことを書きなぐりましたがふと、そこからやたらと責任感を重要視する文化がデフレを招いてたのでは??って思いました(笑)そう、どんな低価格でも「責任を持って」仕事をする価値観が日本だけデフレで、
こんにちは、よつのはです。最近、私は日本史の勉強とかもしてます。勉強が楽しくて、何のジャンルの本でもむさぼり読むのがブームです(笑)日本史を学んだり、この間の都知事選の左翼ムーブを見たりして思うことは昔は、体制が弱者に厳しかったために反体制派としての左翼
こんにちは、よつのはです。ツイッターで、こんなエッセイを見ました(笑)我々、夫婦の第一声は共に「段取り悪ぅ!」でしたね(笑)この手の「専業主婦は大変です」シリーズあるあるにやたらと、多いToDoリストが挙げられます。これは、普通の社会人は、ToDoリストを作業を
こんにちは、よつのはです。昨今は、独り身な人が増えてきてますが身元保証人が居ないと受けれないサービスも多くて問題視されていますねぇ賃貸契約だけでなく、病院や老人ホーム等でも保証人を求められる事が、多いみたいです。ぶっちゃけ、公が動かないとダメですよねー民
こんにちは、よつのはです。今週は、ちょいっと売り買いしました。ほんで、一般NISA枠使い切りました。(正確には、130円残ってますが)売った銘柄9904 ベリテ 200株¥77,200買った銘柄9268 オプティマスグループ 500株(NISA)¥303,700結局、ほとんどオプちゃんでNISA枠を使
こんにちは、よつのはです。まだ、2週目なのに、もう海の日ですか??はやくね?? 異次元の速さだ!さて、金融資産の方を見てみますか● 評価額(評価損益)国内株式 18,360,070円 (+3,326,770円)米国株式 7,390,849円 (+2,136,325円)投資信託 15,799,154円 (+6,09
こんにちは、よつのはです。仕事多すぎて、日記かけてません!! くっそ!こういう事態に備えて、普段から仕事サボって時間のバッファ作ってたのに、全然足りません。こまるーサボる量が足りなかったか。。。この反省を活かして、繁忙期抜けたら もっといっぱいサボります
こんにちは、よつのはです。私は、毎日幸せです(笑)愛する家族が居り、帰るべき家もあり金もそこそこあり、目指すべき目標(セミリタイヤ)もあります(笑)確かに、私は恵まれた位置にいます。でもまぁ別に、ここまで無くても、幸せって感じられると思います。なんたって、
こんにちは、よつのはです。今日は比喩表現の練習です(笑)私は、再三このブログで「結婚」や「マイホーム購入」などの覚悟を決めて、選択する事が人生において、肝要だと主張しておりますよね(笑)まぁ、リスクに備えて身軽で居ることもリスクすら包みこんで、どっしり身
こんにちは、よつのはです。日本人って、老後に備えるの大好きですよね(笑)一生、さらなる先の老後に備え続けて死んでいくんとちゃうか?ってレベルですよね(笑)働けなくなった時に、金が無かったら大変!って言ってセコセコ貯めてますが働けないのに、金もないならもう
こんにちは、よつのはです。先週は、3月期決算の銘柄の優待が続々届いてて、とっても楽しい1週間でした。資産推移の方は楽しい感じだったのかな?見てみましょう● 評価額(評価損益)国内株式 18,207,660円 (+3,399,860円)米国株式 7,311,930円 (+2,057,406円)投資信
こんにちは、よつのはです。都心では、マンションを外人に買い漁られ民泊転用されるだのいわゆる、隣人ガチャが外れるニュースを見聞きしますね(笑)ぶっちゃけ、商品価値がある物件は外人の富裕層に買い漁られるしアパートとかは、移民に荒らされると思いますね(笑)そん
こんにちは、よつのはです。6月はボーナスが入ったり、主力のオプちゃんも底打ち?したりでそろそろ反転の兆しが感じられそうです。(笑)3歩進んで2歩下がる。そろそろ、下がり切って、前に進みたいですね(笑)では、見てみましょう。2024年6月末の金融資産の合計は¥72,255,
こんにちは、よつのはです。6月は、なんといってもボーナス!生活費は少なかったのに、収入はボーナスがあるので貯蓄率の改善が期待できますね。さて、見てみましょう。2024年6月の夫婦合算の手取りは¥1,049,657でした。生活費が、¥279,755夫婦がそれぞれ、証券口座に入金
こんにちは、よつのはです。6月は、なんだかあっという間に過ぎました(笑)7月入りたてですが、もうめっちゃ暑いですねぇ。。セミが鳴いてないだけで、もう夏って感じ??え? 夏はもっと暑いのかな? 死ねる。。。さて、家計簿の方はどうでしょうか?ジャンル合計食品54471
こんにちは、よつのはです。先週は、配当金がじゃぶじゃぶ入ってきましたねー我が家では、今年も半年が終わった地点で私(旦那)名義の配当金が30万は超えました。ありがたやー(笑)そして、手に入れた配当金は早速新規銘柄に注ぎ込むという。。。見てみましょう買った銘柄990
こんにちは、よつのはです。6月は5週まであった! 長い!(笑)さて、資産の方ですが。。。● 評価額(評価損益)国内株式 18,571,000円 (+3,763,200円)米国株式 7,308,004円 (+2,053,480円)投資信託 15,583,609円 (+5,978,726円)外貨建債券 321,960円 (+26,720円)
こんにちは、よつのはです。身軽で良い。 良いフレーズですねスマホ片手に、身軽にお出かけ。めちゃくちゃ楽チンで、ウキウキします(笑)まぁでも、近所にお出かけ程度を身軽にこなすのは良いと思うんですけど人生を身軽にこなすのって、どーなんでしょうね(笑)スマホだ
こんにちは、よつのはです。聞いてくださいよーこの間のエスライングループに引き続き音通までもが、TOBです!ほんと、最近TOBラッシュですねぇ(笑)音通は、超低位株やったので旧ニーサの端数を埋めるためにチマチマ買ってました(笑)いやーラッキーラッキー(笑)でも、