ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
離婚のための貯金計画!2021/1月の収入まとめ
離婚に向けて少しでも多くの貯金をするために、パートの給料と投資で収入を増やしている2児の母です。離婚後の生活をより豊かにするためには、離活中の資金管理が超重要。毎日コツコツ稼いだ2021年1月分の収入をまとめました。
2021/01/30 22:32
片親で育つ子どもは不幸なの?
離婚により片親で育つ子どもは不幸なのか?両親が揃っていた自分の子ども時代は本当に幸せだったと言えるのか。実体験をもとにまとめました。離婚は幸せになるための選択肢。幸せかどうかは子ども本人が決めること。両親が揃っていることが子の幸せとは限りません。
2021/01/26 21:36
失敗した。探偵会社への調査依頼@初回
2021/01/25 21:26
ビットフライヤーにかんたん積立が登場!1円からできる積立投資
2021/01/24 23:54
【投資成績】1/18週のFX自動売買
FX初心者2児の母によるFX自動売買と1万円から始めたIG証券のノックアウトオプション。FX自動売買をはじめて約3ヶ月、利益が15万円を超えました。毎日コツコツ利益を積み上げられるよう引き続き頑張ります。
2021/01/23 22:11
浮気調査がバレた?GPSに異変が!!
浮気調査のため探偵会社にGPSをレンタルしています。途中で電源をオフにした履歴があり、もしかしてバレた?と思いきやその後も行動履歴が取得できているため、思い切って行動調査に進みました。ここまでの経緯と自分に合った探偵会社の探し方についてを書きました。
2021/01/19 19:30
【投資成績】1/11週のFX自動売買とノックアウトオプション
FX初心者2児の母によるFX自動売買と1万円から始めたIG証券のノックアウトオプション。年末年始を挟んでの最初の稼働週となりました。今年も安定して利益を重ねていけるように低リスクでの運用をしてきたいと思います。
2021/01/17 21:07
子どもがいる場合の離婚のタイミング
子どもがいる場合の離婚のタイミングはいつがいいの?記憶が曖昧な幼児がいる場合、小学生や中学生そして受験生がいる場合など、年齢や子どもの性格に合わせて、子どもへの負担が少ない最適な離婚のタイミングについてを考察してみました。
2021/01/15 22:01
離婚届不受理申出を申請してきました
役所で離婚届不受理申出を申請してきました。本籍地が他県でも大丈夫でした。申請の際に必要なものやかかる費用などの疑問を、実際に申請した感想とともにまとめました。離婚届不受理申出を提出しようか迷っている方に。
2021/01/11 22:33
つみたてNISAで月33,333円を1年間つみたて続けた2020年の結果
つみたてNISAでコロナショック中も月33,333円をつみたて続けた結果どうなったのかをまとめました。トータルリターンや学んだことなどを実際のスクショ付きで報告しています。楽天証券にて夫と私口座で運用中。
2021/01/08 21:26
【運営レポート】ブログ4ヶ月目
ブログで稼ぎたい私のブログ運営4ヶ月目の運営レポートをまとめました。2020年12月に書いた記事の紹介や、PV数、収益なども考察とともにまとめています。今回はブログ開始4ヶ月目のレポートを紹介しています。
2021/01/07 11:20
離婚のデメリット
離婚のデメリットについて。子どもがいる場合は子どもの精神的な影響やお金の心配もあります。離婚して良かったと思えるように、自分の気持ちもしっかり準備しておきたいですよね。できる限りのデメリットを想定して、離婚を受け止められるようになる記事になれたらと思い書きました!
2021/01/04 06:22
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みいさんをフォローしませんか?