chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業診断士チャレンジ https://smecc.seesaa.net/

50代になって定年なんて言葉もチラつくけど、会社に所属するか独立するかはともかく、資格を取った方が知識の幅も広がり、仕事の幅も広がると考えています。 中小企業診断士試験へのチャレンジの模様をブログに残してます。

あおぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/19

arrow_drop_down
  • 中小企業診断士 受講記 2科目目 終了

    こんにちは。あおぞらです。 本日、ようやく一次試験の2科目目「財務・会計」の基礎講座、実践フォローアップ講座、スマート問題集、過去問題集を終了しました。 長かった、、、1ヶ月以上かかってしまいました。 公式を使った計算問題が多くて大変でした。 早速、3科目目の「運営管理」に着手しましたが、早くも9単元中の1単元目が終わりそうです。 2科目目が終わったとは言え、「やった」「終わった」と言うだけ…

  • 中小企業診断士 勉強時間の確保

    こんにちは。あおぞらです。 最近、仕事が押してることもあり、勉強時間の確保ができません。 現在、科目として「財務・会計」をやってるんですが、覚えなければいけない公式、そして計算しないと回答できない問題が多く、遅々として進まない状況です。 細々ですが、続けるしかないですね。 頑張ります。

  • 資格★合格クレアール 中小企業診断士講座 どこまでお試しができるか

    クレアールの中小企業診断士講座でどこまでお試しができるかについて

  • 資格★合格クレアール 中小企業診断士講座 価格がどれくらいか

    クレアールの中小企業診断士講座の価格がどれくらいかについて

  • 資格★合格クレアール 中小企業診断士講座 勉強しやすい環境か

    クレアールの中小企業診断士講座が勉強しやすいかについて

  • 資格★合格クレアール 中小企業診断士講座 短期合格できる仕組みがあるか

    クレアールの中小企業診断士講座に短期合格できる仕組みがあるかについて

  • 資格★合格クレアール 中小企業診断士講座 講義がわかりやすいか

    クレアールの中小企業診断士講座での講義がわかりやすいかについて

  • スタディング 中小企業診断士講座 どこまでお試しができるか

    スタディングの中小企業診断士講座でどこまでお試しができるかについて

  • スタディング 中小企業診断士講座 価格がどれくらいか

    スタディングの中小企業診断士講座の価格がどれくらいかについて

  • スタディング 中小企業診断士講座 勉強しやすい環境か

    スタディングの中小企業診断士講座が勉強しやすい環境かについて

  • スタディング 中小企業診断士講座 短期合格できる仕組みがあるか

    スタディングの中小企業診断士講座に短期合格できる仕組みがあるかについて

  • スタディング 中小企業診断士講座 講義がわかりやすいか

    こんにちは。あおぞらです。 スタディング 中小企業診断士講座 講義がわかりやすいか 講座は、1次試験講座も2次試験講座も一人の講師によって進められます。 講師の方の声が良く、活気を感じさせてくれ、試験の傾向や事例なども多く説明がありわかりやすく、やる気にさせてくれます。 合格体験記には「講師の声で決めた!」なんて声もありました。 テキ…

  • 診断士ゼミナール 中小企業診断士講座 どこまでお試しができるか

    こんにちは。あおぞらです。 診断士ゼミナール 中小企業診断士講座 どこまでお試しができるか お試しは、 ・1単元の一部のテキスト参照 ・ガイダンス動画 ・1次全科目1単元の動画(20〜60分弱) ・2次試験の一部の動画(15分) が視聴できます。 学習システムはないので、このテキストと動画で大丈夫そうか否かを判断しなければなりません。

  • 診断士ゼミナール 中小企業診断士講座 価格がどれくらいか

    こんにちは。あおぞらです。 診断士ゼミナール 中小企業診断士講座 価格がどれくらいか 診断士ゼミナールは、 ・広告宣伝費をかけず ・すべての教材を自社で作成し ・通信専門 とすることでコスト削減をはかってます。 また、1度受講料を払えば3年間追加費用なしで講義を受講できるというメリットがあります。 診断士ゼミナールは次の3つのコースが…

  • 企業診断

    こんにちは。あおぞらてす。 リモートワークしてたら玄関からガサっという音が。 見てみるとヤマトのメール便が届いてました。 中小企業診断士の専門誌「企業診断」です。

  • 中小企業診断士 スタディング 受講記 財務・会計

    こんにちは。あおぞらです。 現在、通信教育のスタディングの中小企業診断士講座を受講しています。 1科目目の企業経営理論は経営コンサルタントの基礎的な要素が多々あり楽しく受講できていました。 1科目目の基礎講座が一通り終わり、2科目目の財務・会計に入りましたが、ここで問題が。 30年以上前となりますが大学1年のときに日本商工会議所の簿記検定2級を取得してたり、そもそも大学が商学部会計学科で一通り…

  • 中小企業診断士 過去問完全マスター 2021

    こんにちは。あおぞらです。 私が現在進めているスタディングの中小企業診断士講座では、紙の過去問題集がついてきません。 いつでも手軽にどこでも過去問ができる。という点では、スマホやパソコン上で解けるのは嬉しいです。 が、実際の試験は紙ですし、書き込んだり、バラパラとめくったりできるのは紙ならではの良さ。 まだ、購入していませんが、私が買おうとしているのは、同友館の「中小企業診断士 過去問完…

  • 診断士ゼミナール 中小企業診断士講座 勉強しやすい環境か

    診断士ゼミナールの中小企業診断士講座の勉強のしやすさについて

  • 中小企業診断士 スタディング 受講記 簿記の基礎

    こんにちは。あおぞらです。 スタディングの中小企業診断士の講座を受講していますが、2科目目の財務・会計に入って、ペースがガタ落ちです。 簿記の基礎は講義が20単元あったり、スマート問題集、過去問セレクト演習も計算問題があり、特に問題を解くのが画面だと余白に書き込みみたいなのが難しいのでほんとやりづらい。 余白への書き込みの方法としては2つあって、1つはノートまたはメモを用意して紙に書く方法。 …

  • 中小企業診断士 二次試験 対策

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の試験は一次試験、二次試験、さらに二次試験は筆記試験と口述試験に分かれており、それぞれ合格しないと次の試験に進めません。 一次試験が経営コンサルタントとして、幅広い知識を有しているか確認する試験だとすれば、二次試験は実際にその知識を用いて企業を診断したり、改善策を提示できるか、という実践的な試験です。 一次試験と二次試験の間隔は2~3ヶ月ですが、一次…

  • 中小企業診断士 難易度 ランキング

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士は士業の一つであり取得難易度の高い資格と言われています。 他の人気のあるビジネス系な士業と難易度についてランキング形式にしてみると次のような感じでしょうか。 【超難関 SS】 ・弁護士 ・公認会計士 ・司法書士 【超難関 S】 ・税理士 ・弁理士 ・不動産鑑定士 【難関 A+】 ・中小企業診断士 ・一級建築士 ・社労士 【難関 A-】 ・土地家…

  • 中小企業診断士 独学 スケジュール

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の試験に合格するには、1年で1,000時間の勉強が必要と言われています。 1年50週に換算すると1週間で20時間。 週末に集中するか、毎日平均的に勉強するかで変わってきますが、お勤めの方なら平日に勉強に割ける時間はあまり取れないかと思います。 とは言え、最低1時間半の勉強は確保したいところ。 連続する時間で朝30分、夜1時間の勉強時間を取れるなら、通勤時間やお…

  • 中小企業診断士 財務諸表 受講

    こんにちは。あおぞらです。 先日、スタディングの中小企業診断士講座の基礎講座の1科目目「企業経営理論」の12単元が終わり、2科目目「財務・会計」を受講し始めました。 30年前とは言え、商学部会計学科でしたし、簿記2級を持ってるので、言葉には違和感はなかったんですが、ほとんど覚えてないことに愕然。 単元は ・基礎講座 ・実践フォローアップ講座 ・スマート問題集 ・過去問セレクト演習 の順で進ん…

  • 中小企業診断士 勉強時間 科目別

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の一次試験の科目は7科目あります。 それぞれ膨大な範囲が対象となってますが、科目自体のボリューム(試験時間)と二次試験の関係性はこんな感じでしょうか。 経済学・経済政策 … 試験時間:短、二次試験:× 財務・会計 … 試験時間:短、二次試験:○ 企業経営理論 … 試験時間:長、二次試験:○ 運営管理 … 試験時間:長、二次試験:○ …

  • 中小企業診断士 年収 2000万

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士になりたいと思う動機で一番大きいのは「稼げる(かもしれない)」ということではないでしょうか。 日本手唯一の経営コンサルティングの資格。持っていれば自分自身の自信にもつながり、相手からの信用も得られるのは確かです。 ただ、年収2000万円以上となるとどうでしょうか。 中小企業診断士へのアンケートの結果からは、年収2000万を超える年収を得てる人は全体の約5.…

  • 中小企業診断士 過去問 アプリ

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の過去問のアプリってあるのかな?と思って興味本位でググってみたら、結構たくさんあってビックリ。 私はiPhone使いなのでiOS対応のアプリをいくつかダウンロードし、やってみました。 結果、一番良いなと思ったのが「図でよくわかる過去問問題集」。 次のような特徴があります。 ・中小企業診断士試験に合格し、問題集も執筆したことのある方が開発している ・令和2…

  • 中小企業診断士 合格率 2020

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の2020年度(令和2年度)の合格率は次のとおり。 結果を見ると、 ・一次試験に申し込んだけど1科目も受験してない人が33%(1/3)いる ・一次試験の合格率が例年と比較してかなり高い ・二次試験は申し込んだ9割の人が受験している ・二次試験は1日の試験なので99.8%の人が全ての科目を受験している ・二次試験は筆記試験に合格すれば口述試験もほぼ間違いなく合格する=…

  • 中小企業診断士 一次試験 過去問

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士に短期間でストレート合格する秘訣としては、基礎を学んだ後は過去問に取り組み、出来なかった問題、あやふやだった問題をおらさいしていくのが効率的だと言われています。 私が取り組んでいるスタディング中小企業診断士でも重要視しており、カリキュラムの中で3年間の一次試験の過去問題集に取り組むようになっています。 ただ、スタディングの場合、過去問はスタディング…

  • 中小企業診断士 雑誌

    こんにちは。あおぞらです。 学生時代に宅地建物取引主任者の資格を取ろうと思ったとき、宅地建物取引主任者の実務と試験の専門誌があり読んでいました。 中小企業診断士も同じような専門誌が刊行されてないかとググってみたら、、、ありました。 同友館から月刊「企業診断」という雑誌が毎月発刊されています。 中小企業診断士唯一の専門誌です。 中小企業診断士の現在の課題や実務の実状について知ることができ…

  • 中小企業診断士 試験会場

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士試験は2020年度(令和2年度)は、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇の8地区27会場にて行われました。 札 幌 ロイトン札幌 仙 台 TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 ハーネル仙台 仙台青葉学院短期大学 長町キャンパス 仙台…

  • 中小企業診断士 一次試験 免除

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の一次試験では科目免除の制度があります。 科目免除の種類は大きく分けて2種類。 他の資格を持ってることによる科目免除 昨年度、一昨年度の中小企業診断士一次試験科目合格による科目免除 どちらも免除となる科目に関する専門的な知識をすでに有してると判断されるために免除となります。 前者では大学の先生だったり、他の資格を有…

  • 中小企業診断士 二次試験 日程

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の二次試験の日程はどうなってるんでしょうか? 2020年(令和2年度)の場合、次の日程で開催されました。 試験案内配布・申込受付期間2020年(令和2年)8月21日(金) 〜9月18日 筆記試験日2020年(令和2年)10月25日(日) 筆記試験合格発表2020年(令和2年)12月11日(金) <…

  • 中小企業診断士 一次試験 科目

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の試験は一次試験と二次試験に があります。 一次試験の科目は7科目で、 1.経済学・経済政策 2.財務・会計 3.企業経営理論 4.運営管理 5.経営法務 6.経営情報システム 7.中小企業経営・政策 です。 一次試験は2日間に渡って行われますが、 1日目に1〜4、2日目に5〜7 の3科目の試験が行われます。

  • 中小企業診断士 講座 クレアール

    こんにちは。あおぞらです。 今回調べてみるのは 中小企業診断士 資格★合格クレアール です。 チェックするポイントは、 ・講義がわかりやすいか ・短期合格できる仕組みがあるか ・勉強しやすい環境か ・価格がどれくらいか ・どこまでお試しができるか ・その他 です。 それぞれ見てみましょう。 講義がわかりやすいか

  • 中小企業診断士 講座 スタディング

    スタディングの中小企業診断士講座の紹介です。

  • 中小企業診断士 講座 診断士ゼミナール

    こんにちは。あおぞらです。

  • 中小企業診断士 講座 フォーサイト

    フォーサイトの中小企業診断士通信講座を調べ、体験したので紹介しています。

  • 中小企業診断士 講座 オンライン

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の講座はいくつもありますが、 仕事をしてて自由になる時間が少ないのと、 資金的な余裕がそこまでない私には、 学校に通学しての講座受講は厳しく、 通信の講座を中心に探すことにしました。 通信の講座もインターネットで検索すると たくさん出てきますが、その中でもたくさん 出てくるところがいくつかありました。 通信の講座、しかもオン…

  • 中小企業診断士 講座 オンライン

    こんにちは。あおぞらです。 インターネットの普及した

  • 中小企業診断士 講座

    こんにちは。あおぞらです。 さすが人気の試験。 中小企業診断士試験に合格するための講座って インターネットで検索してみるとたくさん出て きます。 資格取得で有名な専門学校はもちろんのこと、 中小企業診断士試験に特化したところまで さまざまです。 大きなところは、大手ならではの安心感、 特化したところは、特化した専門性を武器に 講座を行っています。 講座を受け…

  • 中小企業診断士 二次試験

    こんにちは。あおぞらです。 国家試験である中小企業診断士の試験は、 一次試験と二次試験がありますが、 試験の内容は大きく異なります。 一次試験では、幅広い業務範囲について 専門家までではないものの、ひととおり 会話ができ、必要なら専門家につなげる ことができる知識を有しているかを 確認する内容となっており、回答方式も マークシート式になっています。 それに対して、…

  • 中小企業診断士 一次試験

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の試験は一次試験と二次試験に 分かれており、一次試験に合格しないと、 二次試験を受験できません。 一次試験は中小企業診断士としての知識を 有しているかを確認するのが中心で、 7科目の試験に合格しなければなりません。 7科目とは、 A:経済学・経済政策 B:財務・会計 C:企業経営理論 D:運営管理(オペレーション・マネジメン…

  • 中小企業診断士 過去問

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の試験は国家試験。 一次試験は A:経済学・経済政策 B:財務・会計 C:企業経営理論 D:運営管理(オペレーション・マネジメント) E:経営法務 F:経営情報システム G:中小企業経営・中小企業政策 の7科目で1科目60分または90分。 二次試験は A:中小企業の診断及び助言に関する実務の事例Ⅰ B:中小企業の診断及び助言に関する実務の事例Ⅱ C…

  • 中小企業診断士 難易度

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士は、 その名前に「士」が付くので 司法書士、公認会計士、税理士といった、 士業の中の一つの資格です。 ただ、他の士業と大きく異なるのは、 中小企業診断士には「独占業務」がないこと。 他の士業は、資格に合格し、資格を有して いないと行なえない業務があるのに対して、 中小企業診断士にはありません。 中小企業の状況を診断し、…

  • 中小企業診断士 勉強時間

    こんにちは。あおぞらです。 国家試験である中小企業診断士の試験に 合格するにはどれくらいの勉強時間が必要か。 通信教育のサイトや資格サイトでは、 中小企業診断士の資格を取るには1年間で 1,000時間の勉強をする必要があると 書かれていることが多いです。 1年を50週とすると、1週20時間の勉強が 必要となり、 平日2時間 x 5日 = 平日10時間 休日5時間 x 2日 = 休日10時間 …

  • 中小企業診断士 年収

    こんにちは。あおぞらです。 企業コンサルティング唯一の国家資格と言える 中小企業診断士。 国家資格なら、取ったらどれくらいの年収に なるんだろう? っていうのが気になるところだと思います。 ただ、 注意しなければいけないのは、中小企業診断士の 資格を取らなくても、企業へのコンサルティング 業務は行えるということ。 なので、中小企業診断士の資格を取ったから 年…

  • 中小企業診断士 独学

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の資格を取るには、 国家試験に合格しなければなりません。 「中小企業診断士の資格くださいな」 「はい、どうぞ」 というワケにはいきません。 中小企業診断士の試験に合格するには それなりの勉強が必要です。 一次試験では試験科目として A:経済学・経済政策 B:財務・会計 C:企業経営管理論 D:運営管理(オペレーション…

  • 中小企業診断士 試験日

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士の試験は一次試験と二次試験に わかれています。 例年(2019年(令和元年)まで)だと、 一次試験 : 8月の最初の土日 二次試験 : 9月の第3日曜日 に開催されています。 が、昨年(2020年(令和2年))は 東京オリンピック開催が予定されていたため、 一次試験については約1ヶ月前倒しとなり、 一次試験 : 7月11日(土)、12…

  • 中小企業診断士 合格率

    こんにちは。あおぞらです。 中小企業診断士は コンサルティング唯一の国家資格となります。 その合格率はどれくらいなのか? 中小企業診断士試験は 一次試験と二次試験(筆記試験、口述試験) に分かれます。 ココ10年の一次試験は、 受験者数15,000~18,000人に対し、 合格者数2,400~4,500人 となっており、 合格率にすると15~30%前後 となっています。 一次試験に合格…

  • 中小企業診断士チャレンジ

    こんにちは。あおぞらです。 ずっと前から中小企業診断士の資格、試験が あるってのは知ってたんだけど、 コンピュータ関係の仕事を続けているうちに 忙しくなったり、責任を持ったりで、 考えることかほとんどありませんでした。 最近、環境の変化、心の変化など、 いろいろ思うところがあって、先月あたりから 中小企業診断士の試験にチャレンジしよう! って思いが強くなってきました。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおぞらさん
ブログタイトル
中小企業診断士チャレンジ
フォロー
中小企業診断士チャレンジ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用