chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Amazonベーシック

    ちょっとだけ隠しページ感のある、Amazonベーシック。 まあ、トップページにリンクあるから隠しページでもなんでも無いけど。 マケプレ中華製の商品は、何かあったときの交換・返品・返金のことを考えると、なかなか手が出せいよね。 マケプレだと出品者と直接交渉しなきゃならんし、のらりくらり逃げられることも多いからねぇ。 Amazonベーシックだと、(写真と説明内容から察するに)マケプレ中華製品と同じものが並…

  • YATSUDOKI

    一瞬、八つ裂きかと思ってビビったけど、「八つ刻」だね。おやつの時間だね。 以前も書いたけど、俺の主食(82%糖質カットパン)を提供してくれるシャトレーゼの、新ブランドだわさ。 で、超ローカルな話題で申し訳ないんだけど、YA…

  • Clubhouse

    話題の(?)Clubhouseの招待が、友人から届いた。 余裕の辞退。 だって、よくわかんないんだもん。 人とおしゃべりするのが好きなわけでもないし、年齢的にも今更・・・ねぇ? という話を嫁にしたら、 「あなたはやらなくても、招待マンにはなれたでしょうに。」 ああ、そういう役割も行けたのか。 また機会があったら、ね。

  • GaN 充電器

    最近の充電器、小さいんだな、びっくりしたよ。 毎週木曜の出社日の帰り道によったんだけど、ふと見ると、小さなACアダプタがいっぱいある。 パッケージ見ると、「GaN」と誇らしげに。 GaN、すなわち窒化ガリウムは、青色ダイオードの副産物。 GaNなら、発熱量が従来のシリコンの1/10近くになるから、充電器も小型化できるわけね・・・ ノートパソコンで使えるものも、びっくりするくらい小さくなってるな。 …

  • 電動エアダスター

    昼休しながら、ネットサーフィンしてたら、面白いの見つけた。 電動エアダスター、充電式。 安定のサンワサプライね。 ガス缶式のやつよりも、風力強い!、を謳ってる。 んで、ガス缶式のやつは傾け方とかによっては、霜がついちゃうことあるんで、通電状態で使うのはためらうんだけど、これならソレが無い。 キーボードの掃除とか、電源落とさずにやれるから、ポテチ食べるのがはかどりそう。

  • 確定申告

    確定申告、はーじまーるよー! まだ半月ほど先ですが。 悪いことは言わないから、税務署行って、電子申告用のID発行してもらえって。 免許証とか保険証とかあれば、その場で発行してもらえるから。 申告始まってからじゃ、もうムリ、ってくらい混むけど、まだ今なら間に合うから。 ID発行さえしてもらえば、こっちのもの。あとは、

  • 亀屋万年堂

    やるなぁ。 シャトレーゼ、亀屋万年堂を買収、ね。 シャトレーゼにも和菓子あるけど、やっぱり洋菓子のイメージが強すぎるよね。 亀屋万年堂は、ナボナで王貞治をCMにに使ったおかげで、知名度高いし、うまくやれるかもね。 シャトレーゼの低糖質パンには、随分世話になってる(俺の主食)んで、和菓子の方でも、低糖質で頑張ってもらいたいなぁ。 特にあんこ系。 ふるさと納税に、強力な低…

  • BALMUDA The Cleaner

    ううむ、The Cleanerか。 BALMUDA 製は、おしゃれで性能良いよね。 まあ、おしゃれ製品が我が家に合うかどうかは別の話だけど。 いやいや、論点そこじゃなくて。 ヘッドが360度、ぐるんぐるん回せるとこだよ。 ここはかなりでかいよ。 テーブルとか椅子周りとかを、チョチョッと掃除するときなんか最高。 欲しい。 でも・・・高いな!コレ! 見れば見るほど欲しくなるな

  • アート引越センターの日

    らしいよ。ええ。 0123、だからだね、アート引越センターの日。 安直だなw 進学・就職・転勤などなど・・・早い人はもう、引越しを考えなきゃならないシーズンに突入。 とはいえ、実家を離れての進学組は、一人暮らしするための家を借りるべきかどうかは、迷うところではあるよね。 すべての授業がリモート、または課題のみ、って大学はいくらでもあるからなぁ。 色々迷いもあるだろうけど、ただただ、彼らの新…

  • Apple Watch 心電図

  • カットモード ER-GF81

    仕事の帰り道、ヨドバシでバリカンを衝動買いしてきた。 顔も体も丸いんだけど、頭、ツーブロックなのよ。 人に会う仕事だし、二週に一度、床屋にメンテに行くわけ。 ところがこれ、結構カネがかかる。 で。ついに、自分でやってみることを選択。 フィリップスのヘッドが回転するヤツにも目がいってたんだけど、「ヘッドの向きが変わるのはいいんですが、長さのアダプタが少ないんで、事故(刈り過ぎ)がね・・・」…

  • 教育ローン

    教育ローンの返済が滞るケースが増えてるようですなぁ。 まあ、このご時世では仕方ないけど、こういう状況が続くようなら、深刻な問題になる可能性あるな。 かくいう俺も、3月には、大学生の学費前期分+施設なんちゃらあわせて90万円、高校生の四半期分25万円の支払いが迫ってるわけなんだが・・・ 教育ローンか・・・ 担保なし、担保あり、色々揃ってはいるみたいだけど。 あんまり乗り気しないんだよな・・・ …

  • せんべろメーカー

    テレワーク再開したので、夜の街に出ることはしばらく無いんだが、まあ、雰囲気味わいたくなるよね。 ・・・とか前置きはいいか。 こういうの見つけた。せんべろメーカー。 TVとか映画とか見ながら、嫁とダラダラ飲むのに良さそう。 カセットコンロとかホットプレートとかは、出すのも後片付けもめんどくさい。 でもコレなら、食洗機にぶっこんどきゃOKだろ? 誰か試してみて。 なお、俺は手を出すかどうか不…

  • やせる!お取り寄せ

    我社もやっと、テレワークだよ。 判断遅いんだよ。 肥満だし、色々持病持ちだし、かかりつけの医者からは、「君、やせる気配ないし、コロナかかったら死ぬからな」と念を押されてる身としては、気が気でなかったのよ。 さて。 引きこもることになるし、うまいものでも取り寄せするか。 というわけで早速、楽天を、最強のキーワード「取り寄せ」で検索。 ・・・え? トップに現れたのが、これ。 「…

  • 携帯除菌スプレー DL-SP006

    大人としての尊厳を失いそうな事案発生。 ズボンのポケットにいつも入れてる、除菌用のアルコール入れた携帯スプレーのフタが緩んでいた。 お漏らししたかのように股間が濡れ、アルコールの匂いプンプン。 まるで、泥酔したオッサンのおもらし状態。 先日紹介した、消毒リストバンドもいいんだけど、ルックスがいまいち。 なので、アルコールを持ち歩く以外の、別の手段を探してみた。 で。 タイトルにもある、…

  • 無印良品 月額定額

    ニュースでやってた。 無印良品の月額定額サービス。 昨年夏から、一部の家具セットを月額定額サービスで提供してたけど、単品でも提供してくれるようになるらしい。 初期費用いらないし、不要になったときの家具の処分に困らないし、家具の「廃棄削減」につながるし。 待てよ? 数年借りるなら、買った方が安くないか? とも思った…

  • パルスオキシメーター

    コロナウィルスの自宅療養者に、「パルスオキシメーター」を貸し出し配布、ってニュースでやってたな。 熱が出なくても呼吸器症状だけ出るケースもあるっぽいし、持ってて損はない。 数年に一度、肺炎起こす俺は既にもってるけど、あまり安いのはダメ。過去に何度も騙されて、病院駆け込んだし・・・ なので、一応、クラス2医療機器なので、信頼できるメーカのをどうぞ、と言いたいんだけど、これが高い! 日本精密、…

  • 国民皆保険

    チキンな俺、今日はかなりビビった。 一瞬、「国民皆保険を見直す」と受け取ったもんなぁ。 発言内容を改めて文字で見ても、「国民皆保険を含めて検証し直す」としか聞こえんし。 案の定、各種メディアやSNSでも大騒ぎ、政府は火消しに必死・・・ でもさ、一律の給付金を配るの配らないの、って議論の裏には、かならずベーシックインカムも話題に上がってるはずだし、ベーシックインカムが話題に上がっているなら、国…

  • 緊急事態宣言

    緊急事態宣言でてるしリモートワークしたい

  • 消毒リストバンド

    テレビでも紹介のあった、消毒リストバンド。ハンドクリーム入れてもいいね。

  • 鏡開き

    1月11日は、成人式ってことなんだけど、今の御時世、中止や延期やリモートやらで、イマイチぱっとしませんな。 一方、ここ関東地方では、鏡開きらしく・・・ 九州のド田舎から出てきた身には、これがなんとも居心地悪い。 なぜなら、関西の多くは、鏡開きは15日または20日なんだよなぁ。 気になって調べてみると、江戸の三代将軍・家光の月命日が20日だから、だってんで、オイオイ、武士が勝手なことしてんじゃねぇよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鶏郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鶏郎さん
ブログタイトル
チキンな日常
フォロー
チキンな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用