趣味で色々作ったり描いたりした際に、せっかくなので記録に残しておくために始めてみました。他にも日々のことや愛娘のことなんかをボチボチと。
今回は作品のディスプレイについてのおはなし。 これまでは棚に置けるくらいのディスプレイケースに作品を入れて飾ってたんですが、 これは素材がPVC(塩化ビニル)なので、あんまり見栄えが良くないんですよね。。(-_-;) 以前にサブ作業机を作ったときディスプレイ棚兼用にする予定でしたが、 棚にケースを並べていくと、モノを置くスペースがすぐに無くなりそうですし、いちいちケースを買い足していくのも面倒なので、 思い切ってガラスコレクションケースを買っちゃいました(^^) これは不二貿易という会社のコレクションケースです。 3段か4段かで迷いましたが、 棚系でデカいものを買うと後悔することが多いので、無…
今回は、ようやく完成したMk-Ⅱの写真撮影していきます(。•̀ᴗ-)✧ 久々すぎてやり方覚えてないですが、備忘録代わりにもなっているこのブログを見返しつつやっていきます。 パワーラックを撮影スタジオにモードチェンジ(≧▽≦) 個人的にですが、夜に部屋の蛍光灯つけて撮影すると光の加減が好みの感じになります。昼間だとちょっと明るすぎるし、夜に部屋真っ暗にするとライトの強さや当て方が難しいですね。 それでは一気に並べていきます!名付けて、ガンダムMk-Ⅱ・バックキャノン&ツインヴェスバー装着型(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 武装外した写真も少し。 アクションベース取り付け。 前方集中砲火! これでようやくMG…
「ブログリーダー」を活用して、ジャータロウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。