chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさらろぐ/お金のなる木を育てよう https://masaralog.com/

ほったからし投資ブロガー・FXやCFDでの自動売買をメインに日本の高配当株に投資を実績を掲載しています。節約ネタもたまに紹介しています。

まさら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/16

arrow_drop_down
  • auスマートパスプレミアム×auかんたん決済をお得に活用しよう

    auスマートパスプレミアムはだれでも使えるサブスクです。毎月548円(税込み)ですが、それ以上にお得に利用できるサービスです。 たとえば、毎月250円のauPAYクーポンや、動画サービスのTELASAや雑誌の読み放題など毎月の利用代金以上の

  • 1万通貨の取引でよければ、DMM FXはスペックに死角なし

    DMM FXは1万通貨が最低取引単位になりますが、スプレット・スワップ、取引通貨ペアがすべてそろっているFX会社です。 デメリットである取引単位も、取引方法や通貨ペアを限定してしまえば、特にデメリットにもなりません。 結論から言うと、DMM

  • スマホで簡単!毎月600円チャージで稼げるスルガ銀行スマ口座

    嘘みたいだけど本当の話!チャージするだけで月利6%!!年利72%!? これだけ聞くと、あやしいと思いますか? 月利5%、年利72%です。はい詐欺確定ですね(^▽^;) 実際にこのような話があったら絶対に疑いますよね!私ももちろん疑います!絶

  • 期間限定CP!!SBI証券⇒楽天証券バージョン移管ポイ活

    以前、楽天証券からSBI証券に株式移管することでポイントをもらう方法を記事にしましたが、まさかの楽天証券も期間限定のキャンペーンですが、株式入庫でポイントがいただけるそうです。 3月1日~5月31日までの入庫1回あたり、100Pで毎月600

  • 国内株式移管!SBI証券×楽天証券で毎月500ポイントと配当金を得る方法

    この手法は2023年1月より始めました。まだポイント付与されていないため、ポイント付与対象外の可能性もあります。その点はわかり次第修正いたします。 SBI証券って資産運用でもポイ活としても有能だよね 資産運用はわかるけど、ポイ活ってどうゆう

  • SBIネオモバイル証券の株式移管方法を説明・実際に楽天証券に移管した手順を紹介

    SBIネオモバイル証券(以下:ネオモバ)で株式投資していますが、今回は単元株(100株)で購入した銘柄を楽天証券に移管手続きしました。 SBIネオモバイル証券から出庫して、楽天証券に入庫しましたが、別の証券会社でも基本は同じやり方になります

  • ネオモバサービス終了!!移管書類の作成を簡単に行う方法(PC限定手順)

    ネオモバがサービス終了って本当なの?! 2023年でサービス終了だって、どうしよう 結論としては、2024年にSBI証券に統合され今後も利用が可能です。SBI証券の口座を持っていない場合も、新たに口座作成されるため心配はいりません。 ネオモ

  • 【即売り】マネックス証券で驚異の最大還元率1.1%のマネックスカード積立

    クレカ積立で大手ネット証券は出揃いました。その中で、無料の最大還元率1.1%のクレカ積立ができるのはマネックス証券だけです。 マネックス証券で還元率1.1%が取れるカードはマネックスカードで、年1回以上利用で年間費が無料になるクレカです。無

  • 広告ビジネスが行き過ぎたと思うから対策でAdGuardを導入をしました!!

    Webページや動画を閲覧していると多数の広告が表示されます。実際に広告収入で成り立っているビジネスのため否定はしませんが、ここ最近は行き過ぎた広告が多い気がします。 このブログも広告を貼っているため、広告ビジネスを全否定する気もありません。

  • 証券・FX口座の活用法!銀行間の無料資金移動法

    口座間で資金移動をする場合、ATMで現金をおろして別の口座に。。。って今の時代にあっていないですね かと言って、自分の口座間で資金を移動するのに、振込手数料を払って移動させるのはちょっと違う気がします。 最近のネットバンクは毎月数回振込無料

  • 【即売り】楽天証券の投信積立でポイント製造&クレカ修行!

    最近はクレジットカードで投資商品が買える証券会社が増えています。もともとは楽天証券が高還元率で始めたのがきっかけで他社が追従してきました。 しかし、ここ最近の楽天グループの改悪によって、楽天証券のクレカ積立も2022年9月買付分よりポイント

  • 【即売り】tsumiki証券を使ってエポスゴール修行を実施&100万円利用実績のベース作成

    エポスカードは丸井グループが発行しているクレジットカードです。その特徴は何と言っても、無料でゴールドカードが持てるとこです。 条件付きで無料で持てるゴールドカードの代表的なものに、三井住友ゴールドNLがありますが、ポイント還元率などはほとん

  • 【完成版】銀行ポイ活|ぐるぐるするだけで毎月3,383ポイントを貯める方法を公開

    銀行ポイ活が完成しました。 銀行間でぐるぐると資金を回すことでポイントを獲得できる銀行ポイ活の完成版です。こちらのぐるぐる仕様は私の環境に合うように設定してあります。 9つの銀行と2つの証券会社、2つのサービスを使って組み上げました。 毎月

  • 楽天銀行のハッピープログラムは諦めて現金プレゼントでコツコツ貯めよう!

    楽天銀行のハッピープログラムはいろいろな手法で、楽天ポイントがガツガツ貯まるイメージでしたが、度重なる改悪改定で頑張らなくてもいいプログラムになってしまいました。 改悪改定前は毎月150~200Pくらいもらえていましたが、改悪改定後は30~

  • 新生銀行の3種類から選べる新生ポイントプログラムで毎月200P自動生成!

    新生銀行のポイントプログラムは3種類(Tポイント・dポイント・nanacoポイント)のポイントの中から好きなポイントが選べます。 独自ポイントやグループ企業のポイントを付与するところがほとんどですが、新生銀行はユーザーがもらいたいポイントが

  • 住信SBIネット銀行のランク制度を制覇して銀行ポイ活口座で活用!!

    メインバンクとしても使いやすい住信SBIネット銀行ですが、銀行ポイ活のハブ口座としての活用ができます。ポイ活口座としては、提携のT NEO BANKのほうが優秀です。 住信SBIを活用するには、ランクを上げて振込無料回数を増やす必要がありま

  • auカブコム証券×スルガ銀行の相乗効果で投資積立&ポイントGET!!

    銀行ポイ活ではなくてはならない存在としてスルガ銀行Gポイントクラブですが、口座振替によるポイントが上限なしという大盤振る舞いです。 普通はクレカの引き落とし、公共料金の引落で数件程度なのですが、裏技的な存在で、auカブコム証券の自動引落が利

  • スルガ銀行のGポイントクラブをフル活用!無料振込&ポイント獲得!!

    スルガ銀行は地方銀行なのですが、いろいろな企業と提携してサービス展開をしています。中でもおすすめなのは、Gポイントと連携して行っている口座で、取引に応じてGポイントが貯まる仕組みです。 スルガ銀行Dバンク Gポイントクラブ こちらの口座を開

  • T NEO BANKの被振込で毎月450P獲得!!

    T NEO BANK(Tネオバンク)はTポイント会員が口座開設できる住信SBIネット銀行の支店です。これだけではただの口座ですが、T NEO BANKは指定の取引に応じて、Tポイントが貰えます。 9月までは、キャンペーンで被振込で毎月450

  • auじぶん銀行の「じぶんプラス」を攻略して最大1,680ポイントを獲得!!

    2022年4月にauじぶん銀行がパワーアップしました。今までもステージ制度を導入していましたが、あまり魅力がありませんでした。 しかし、リニューアルされたステージ制度はとても魅力的かつ銀行ポイ活でも有効で、簡単に最大1.680P獲得できます

  • 三菱UFJ銀行のメインバンクプラスを活用してポイントを貯める方法

    銀行ポイ活にハマっているまさらです 今回は赤いメガバンの三菱UFJ銀行のメインバンクプラスについて解説&ポイ活としての役割を体験にもとづき記事にしていきます。 銀行ポイ活はお金を回すことによってポイント生む方法で、元手が必要になりますが、毎

  • 【実践取引】すべてAI任せのマイメイト!実際に儲かるの?

    マイメイトって儲かるらしいよ 儲かるなら私もやりたい ここ最近、Twitterでマイメイトが儲かるってTLがながれてきたため、気になっていました。 そこで今回はマイメイトを実際に取引して、使えそうなエージェントとダメそうなエージェントを記録

  • 迷ったら全世界に投資!?まるっと全世界トラリピ!!

    全世界株式オール・カントリー(オルカン)が投信ランキングで上位にいることはご存知のかたも多いかと思います。投資信託で迷ったら、オルカンって言われるくらい優秀な投資信託です 迷ったら全世界に分散投資しておけばOK 迷ったら全世界に投資!!は最

  • 【マネースクエア×まさらろぐ】タイアップ!口座開設をして限定特典を手に入れよう!!

    ついに、当ブログもタイアップを頂きました。しかも愛用している、マネースクエアのトラリピでのタイアップ!! テンション爆上げです 【マネースクエア×まさらろぐ】のタイタップ特典として、当ブログからの口座開設者さま限定で、2つの特典をご用意させ

  • 【2022年3月】トラ3の月次報告|確定利益266,661円|月利+1.93%

    2022年3月の自動売買報告のまとめ記事になります 3月は為替が大荒れでトラリピ向きな相場になりました。確定利益は過去最高水準、含み損も最大級へ 現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ロ

  • 【2022年2月】トラ3の月次報告|確定利益139,785円|月利+1.01%

    2022年2月の自動売買報告のまとめ記事になります 現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ローリスク・ローリターン 想定年利10% トラリピCFD:ミドルリスク・ミドルリターン 想定

  • 【毎週更新!?】お金のなる自動売買を育てよう

    2019年からはじめた、FX・CFDの自動売買も4年目に突入しました。記録もかねて、週次報告になります。 現在、稼働中の自動売買は3つです。 トラリピトラリピCFDトライオートETF FX・CFDはレバレッジ投資ですが、ハイリスクな投資運用

  • 【2022年1月】トラ3月次報告|確定利益+148,748円|月利+1.14%

    2022年1月の自動売買報告のまとめ記事になります 現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ローリスク・ローリターン 想定年利10% トラリピCFD:ミドルリスク・ミドルリターン 想定

  • 日本株はオワコン!?2022年1月岸田ショックから学ぶ高配当投資

    2022年もはや1ヶ月、単元未満株の高配当・増配銘柄投資も3年目に突入しました。 そんなこんなで、1月は株式市場は大荒れ、理由は米国の金利上昇懸念からの日本株連れ安、そして岸田首相の発言で海外投資家の日本株離れ、ついに日本株はオワコンか!?

  • 日本株はオワコン!?2022年1月岸田ショックから学ぶ高配当投資

    2022年もはや1ヶ月、単元未満株の高配当・増配銘柄投資も3年目に突入しました。 1月は株価は調整の下落となり、私のポートフォリオも打撃を受けました 単元未満株の投資方針 高配当銘柄増配銘柄単元未満株の優待銘柄長期保有で優待グレードアップ銘

  • 【2021年12月】高配当・増配銘柄でじぶん年金をつくろう!2021年まとめ

    2021年12月で節目の2年が経過した高配当・増配銘柄でじぶん年金。スマホ証券で単元未満株で行っています。 高配当銘柄は株価が下落したところでの逆張り投資のため、含み損も抱えやすく、もしかしたら株価自体もじりじりと下落する場合もあります。

  • 【2021年12月分】お金のなる自動売買を育てよう

    毎週更新を行ってした、自動売買の収支報告ですが、ページが重くなりすぎたため、分割をしました。 この記事では、2021年10月分をまとめてあります。 現在、運用している自動売買は4種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:

  • 【2021年11月分】お金のなる自動売買を育てよう

    毎週更新を行ってした、自動売買の収支報告ですが、ページが重くなりすぎたため、分割をしました。 この記事では、2021年10月分をまとめてあります。 現在、運用している自動売買は4種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:

  • 【2021年11月】〇〇ショック再来!?株価の暴落を受けて、単元未満ポートフォリはどうなった?

    2021年もおわりってところで、日本株というか、世界的に株価が落ちました。まだまだ買い時ではありませんが、中注視してきたいですね さて、2020年1月よりはじめた、じぶん年金こと、日本株の高配当・増配銘柄投資ももうすぐ2年を経過しようとして

  • 【2021年10月】じぶん年金?日本株の高配当・増配株投資は正解!?ポートフォリオ公開!!

    投資をするなら、アメリカ一択だよねGoogleやApple、MicrosoftなどIT企業に投資しないとね やっぱりアメリカに投資していれば安泰だよねでも、配当金もほしいよねGoogleもAppleなどは配当出さなかったよね そうだね、それ

  • 【2021年10月分】お金のなる自動売買を育てよう

    毎週更新を行ってした、自動売買の収支報告ですが、ページが重くなりすぎたため、分割をしました。 この記事では、2021年10月分をまとめてあります。 現在、運用している自動売買は4種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:

  • PayPay証券で米国株投資をすると手数料が良い意味でやばかった!?

    いままで米国株に投資するなら大手ネット証券のSBI証券や楽天証券で購入すべきと思っていました。多くのひとにはSBI証券と楽天証券は最適解なのですが、私みたいに少額投資するなら大手をつかうメリットがほとんどなかったのです。 証券口座PayPay証券SBI証券楽天証券マネックス証券取引手数料0.5%0.495%0.495%0.495%為替手数料35銭25銭25銭買付:0銭売却:25銭入出金手数料有料無料無料無料最低取引数量1,000円~1株~1株~1株~買付通貨円建て円建て/ドル建て円建て/ドル建て円建て/ドル建てつみたて設定定期買付ありあり少額ではきびしいなしあり少額ではきびしい公式サイト詳細を

  • 【2021年9月分】お金のなる自動売買を育てよう

    毎週更新を行ってした、自動売買の収支報告ですが、ページが重くなりすぎたため、分割をしました。 この記事では、2021年9月分をまとめてあります。 現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ローリスク・ローリターン 想定年利10% ループイフダン:ミドルリスク・ミドルリターン 想定年利12% トライオートETF:ミドルリスク・ハイリターン 想定利回り20% 3種類合計で目標年利の10%がクリアできればいいと思っています。 最近情報はコチラをみてね 週間利益と累計利益をグラフにまとめました Googleスプレットシート毎週集計しています。 毎週の

  • 【2021年9月・単元未満株投資】配当金がほしい方向け!ポートフォリオ公開!!

    配当金ばんばーい!不労所得ばんざーい! SBIネオモバイル証券を利用して、日本株の高配当・増配銘柄をメインに単元未満株で投資を行っています。 日本株の投資目的はただひとつ 配当金がほしい!! 配当金を安定して得るためには、多くの企業に投資する必要があります。最低でも20~30社分散することで、安定した配当金がもらえると考えます。 20~30社を単元株で購入を行おうとすると多額の資金が必要になります。そこで登場するのがSBIネオモバイル証券のようなスマホ証券です。 スマホ証券なら格安の手数料で1株から購入できるため、数千円からでも株が購入できます。30万円あれば、1万円分を30社の投資なんてこと

  • 【トラリピの始め方】口座開設の重要ポイントを画像で解説

    資産運用に興味をもって何から始めればいいの?って思った方に検討していただきたいのはマネースクエアが提供する トラリピ です。 つみたてNISAでインデックス運用するのもおすすめですが、20年後の資産は増えていると思いますが、現在のキャッシュフローは良くなっていきません。しかし トラリピ なら決済されるごとに口座残高が増えていくため、増えた分を出金して使ったり、そのまま再投資するも自由です。 私は、2019年より トラリピ を運用していて、総利益は100万円を超えています。そしてこれからもどんどん増やして行きます 今回は トラリピ に興味を持ったかたに、スマホで出来る口座開設を説明していきます。

  • 【毎週更新!2021年】お金のなる自動売買を育てよう

    2019年からはじめた、FX・CFDの自動売買も3年目に突入しました。記録もかねて、週次報告になります。 現在、稼働中の自動売買は4つです。 トラリピトラリピCFDループイフダントライオートETF FX・CFDはレバレッジ投資ですが、ハイリスクな投資運用が行わず、リスクを限定して運用しています。 お金のなる自動売買の目標利回りは、月利1%、年利12%程度です。 週間利益と累計利益をグラフにまとめました Googleスプレットシートでグラフを埋め込んでいます。 読み込みが遅くてすいません 少しまっていただければ表示されます トラリピ 累計利益 ★週ごと積み上げ利益 ループイフダン 累計利益 ★週

  • 【2021年8月分】お金のなる自動売買を育てよう

    毎週更新を行ってした、自動売買の収支報告ですが、ページが重くなりすぎたため、分割をしました。 この記事では、2021年8月分をまとめてあります。 現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ローリスク・ローリターン 想定年利10% ループイフダン:ミドルリスク・ミドルリターン 想定年利12% トライオートETF:ミドルリスク・ハイリターン 想定利回り20% 3種類合計で目標年利の10%がクリアできればいいと思っています。 最近情報はコチラをみてね 週間利益と累計利益をグラフにまとめました Googleスプレットシート毎週集計しています。 毎週の

  • 【2021年8月・単元未満株投資】高配当・増配銘柄ポートフォリオ公開

    毎月恒例の単元未満株ポートフォリオの更新です この記事では、私が単元未満株で購入している銘柄を出し惜しみなく公開しています。ただしあくまでもいち個人の見解のため、この銘柄おすすめってわけではありませんので、投資判断はご自身でお願いします それで、まずは投資方針の確認です 単元未満株の投資方針 高配当銘柄(配当利回り3%以上)増配銘柄単元未満株の優待銘柄長期保有で優待グレードアップ銘柄ボーナスを全額投下+α 基本は高配当銘柄・増配銘柄を中心にボーナスで購入しています。ただし購入タイミングがあるため、ボーナス月に一括購入はしていません。 そして利用する証券会社はネット証券を使います。理由は手数料が

  • 【2021年7月・単元未満株投資】高配当・増配銘柄ポートフォリオ公開

    毎月恒例の単元未満株投資のポートフォリオ報告です。昨年より開始した高配当・増配銘柄投資ですが、19ヶ月経過し、投資額165万円、年間予定配当5.8万円(税抜)とかなり育って来ました 改めて、コツコツ継続することが大事だと感じました。 高配当・増配銘柄投資を日本株で行っている理由は、配当でキャッシュフローを育てたいからです。資産を増やす場合はインデックス投資が優秀ですが、キャッシュフローは育ちません。 米国高配当株・ETFのほうがいいという声も聞こえて来そうですが、日本で暮らす以上、日本円のキャッシュフローを育てたい、為替リスクは無視できないということ。 ただし、インデクス投資、米国高配当株が悪

  • 【2021年7月分】お金のなる自動売買を育てよう

    自動売買と聞くと怪しい商材かと勘違いする方もいますが、私がおこなっている自動売買はユーザーがロジックを決めるため透明度のある自動売買です。ここでは2021年6月の実績報告掲載しています。

  • 【XLY】一般消費財株でゾーン設定!トライオートETFを攻略!

    トライオートETFといえば、【TQQQ】ナスダック100トリプルでしたが、2021年7月31日をもって新規発注ができなくなりました。 トライオートETFはボラティリティが大きい銘柄を選ぶことが重要視され、レバレッジ型ETFを選択するのがもっとも効率よく、こぞってTQQQを運用してきました。 しかし、米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントをめぐる巨額の損失問題により、インヴァスト証券も証拠金の積み増し影響からTQQQの新規注文を停止せざる負えない自体になり、今後、新規ユーザーはもちろんのこと、既存ユーザーも制限を受けることになりました。 プロシェアーズ ウルトラプロQQQ自動売買注文の制

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさらさん
ブログタイトル
まさらろぐ/お金のなる木を育てよう
フォロー
まさらろぐ/お金のなる木を育てよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用