ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
開催報告:2025春の情報交換会
みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。さて、今週月曜には、当サイトで久しぶりの対面形式のイベントが無事に開催されました🙌課題はいくらでもありますが、個々に深いところまで話せたのではないでしょうか。今回は十
2025/04/30 10:11
不登校、再登校への道は長く平坦ではない
みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。すんなりなんて、いかないよ...まぁ、みなまで言いませんが。長く不登校の状態にあり、この冬に急激な出会いを得て、編入試験を受験して合格まで頂戴し、この春からは私立中学
2025/04/25 10:00
発達障害×AI:診断に革新が訪れる
みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。先週に、発達障害に関連して新しい論文が発表されました(↓)。私もザッと拝読し、時事に即したテーマであるし、着眼点にびっくりしたし、とても革新的だと思ったので、ここに情
2025/04/21 11:15
学習指導要領の改訂-ギフテッド児支援は可能か
みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。ちょうど今、新しい学習指導要領を改訂する議論において、「特異な才能がある子ども」についてもかなりの言及が加えられてきています。嬉しいニュースだと思います。ちょっとだけ
2025/04/16 10:00
通信制高校の教壇にも立つ
みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。皆様の新年度が、どうか順調でありますようにと願いつつ、私も私の新年度の準備を忙しくし始めているところです。以前の記事でも書きましたが、私はこの春より新しい挑戦の一つと
2025/04/11 10:00
ギフテッド-繋がりが大事、交流が大事
みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。我々には、繋がりと交流が必要とされています。マイノリティというのはなんでもそうです。繋がりの輪を広げていくことこそ、自身の身を助ける鍵になります。さて、3月末の週末に
2025/04/07 10:06
[対面形式] 2025春の情報交換会を開催します
みなさんこんにちは✨今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。📢個別連絡です“かおりかあさん“様、恐れ入りますがこちらからの連絡事項がございます。こちらまで、簡単なメールをいただけませんか!(この枠は連絡が取れ次第消去します)当
2025/04/02 12:05
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Naomiさんをフォローしませんか?