chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トキワ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/15

arrow_drop_down
  • 附属小3あるある

     来週から4年生になる娘ですが、3年生のある時期から急に「中学受験する!」と言い出しました。附属小は低学年からSAPIXなど中学受験用の塾に通っている子たちが…

  • 噴飯ものの小三娘のキッズケータイのメッセージ

    去年の7月から娘にキッズケータイを持たせています。登録済みの電話番号しか電話の送受信やSMSができない仕様です。久しぶりに娘のキッズケータイを確認しました。お…

  • 附属小2年娘の仕事とボーナス

    「いいなあ、大人は毎日勉強しなくてもいいから」「大人は勉強する代わりに毎日仕事したり家事しているからね」「私も仕事がいいなあ」「子どもの仕事は勉強」「なんで?…

  • アメトピ掲載!

    最近は年に数回しか書いていない日記、いや、もはや年記ですが、今年初めて書いた日記がアメトピに掲載されていたようです。      今回のアメトピ掲載記事はこちら…

  • 附属小2年娘が読んでいる本

    2年生も残り1ヶ月程度。もうすぐ3年生です。さて、娘が入学したての頃は読解力に不安があったので、なんとか読書を習慣化させようと試行錯誤していました。『小学1年…

  • ツイッター始めました。

    お久しぶりです。 長い間更新していませんでしたが、今日からツイッター始めました。MIXIにいくかツイッターにいくか悩みましたが、やはりイーロン・マスクを信じる…

  • 【番外編】本業の収入公開!

    またまたお久しぶりです。突然ですが、ブログを書いているみなさんは、何をモチベーションにブログを続けていますか? 承認欲求を満たすため? アフィリエイトでお小遣…

  • 小1の算数が難しすぎる

    お久しぶりです。3学期が終わり、4月からは小2になる娘。あっという間に1年生が終わりました。この一年で娘は随分成長しましたね。娘が通う附属小では、国語と算数の…

  • 小1娘 オンライン授業で気付いたビジネスチャンス

    2学期が始まりました。ただ、緊急事態宣言発令中ということもあり、2学期はオンライン授業でスタートとなっています。    GIGAスクール構想で小学生も一人一台…

  • 残念な夏休みと残念な娘

    コロナウイルス変異株が拡大している最中、子どもにとっては退屈で、残念な夏休み後半となっています。 夏休み前半は、都会の喧騒を離れ、軽井沢の森の中の貸別荘で1週…

  • 小学受験の夏休み

    今年の娘の夏休みは割とのんびりしていますが、去年の夏休みはお受験塾の夏期講習を受講した夏休みでした。小学受験対策は夏期講習からスタートしたので、今思い返してみ…

  • 夏休みの宿題の是非

    娘が通う附属小は基本的に夏休みの宿題がありません。何故ですかね? さて、この時期になると、毎年のように夏休みの宿題の是非が話題になりますね。  ひろゆき氏“夏…

  • オリンピックに行った娘のメッセージ

    開催前からごたごた続きのオリンピックでしたが、いざ始まると、テレビの前で応援に熱が入りますね。 我が家から近い区域にオリンピック会場があるので、タラレバになり…

  • 初めての通知表

    東京オリンピックが始まり、夏本番ですね。小1娘の夏休みも始まり、初めての通知表をもらってきました。金メダルいくつ貰えるか楽しみです。小学校の通知表の評価が「よ…

  • 中卒じゃ無理

    さて、いよいよ東京オリンピック。 東京オリンピックの話題に触れないわけにはいかないと思いましたが、我が家ではそんなことより大きな問題が発生してしまいました。 …

  • 国立小と宿題代行サービス

    さて、いよいよ夏休みです。娘が通う附属小は夏休みの宿題がありません。 冬休みの宿題もたぶんありません。 そういえば、ゴールデンウィークの宿題もありませんでした…

  • 日能研ガウディア体験前テストと結果

    話が前後してしまいましたが、日能研ガウディアで体験学習したときのこと。正確に言うと体験学習だと思ったら、いきなりテストだったわけですが。ガウディアの場合は、最…

  • 小1娘の驚きの能力

    娘はもともと記憶力がかなりいいので、聴覚優位者かなと思うことがあります。好きな絵本は一語一句正確に覚えていて、読み聞かせの際、ちょっと間違えると秒で指摘したり…

  • ガウディア(日能研)に決めた訳

    というわけで、知識力・思考力・理解力(読解力)をバランスよく伸ばしていけるような塾(学習教室)に小1の夏休みから通うことになりました。その学習教室とはガウディ…

  • 子どもに塾を選ばせるには

    鳴かぬなら餌付けをしようホトトギスしつこいというわけで、小学校高学年で勉強嫌いにならないように小1の今から準備すすめているわけですが、方針は決まりました。 知…

  • 3歳の壁とか小4の壁とか壁多すぎやしない?

    さて、そういうわけで、小4の壁を作らないために小1から準備出来ることを検討しているわけですが、そもそも小4の壁って何さ?私なりに解釈すると自我が芽生え他人と比…

  • 小学受験と真逆の教育方針

    去年の今頃は、小学受験を決意し、お受験塾への通塾を開始していましたね。 懐かしい。 我が家が小学受験を考え始めたのは娘が年長の6月。 受験まで4か月しかなかっ…

  • コンプリートしたがり娘

      そういうわけで、読書が習慣になり、かがくのぎもん1年生を1か月くらいかけて読み終わった娘。かがくのぎもんシリーズを新たに買い足しました。いつもの本屋で、ま…

  • 学研に騙された! かがくのぎもんにぎもん

    小1の娘が6月6日に全国統一小学生テストを受けたのですが、このテストでの1番の収穫は学力の基本は読解力であると確認出来たことです。 『読解力への2歩目』さて、…

  • 小1の娘が「へそピアス」をしたい理由

     「ママ、へそピアスしたい。買って!」最近の娘の興味はへそピアス。  小1にして、まずどこで「へそピアス」なんて言葉覚えてきたのか?ピアスならまだしも(いや、…

  • 附属小の落ちこぼれ?

    小1娘の初めての国語と算数の期末テストが終わりました。本来、テスト期間の1週間くらい前には教科書を持ち帰り、テスト範囲を連絡帳に書いてくるはずだったのですが、…

  • そんなバナナ! 人生で1番このセリフがしっくりきた時

    小1の娘、英語教室の宿題Phonixをやっています。 ん!?そんなバナナ!  ④だけホワイ、ジャパニーズ?   天然ピーポーですな   まあ③も普通に間違って…

  • パパvs娘 仁義なき戦い

    小1の娘に対して普段はアメ役の私ですが、ここぞという時はムチ役を妻から頼まれています。 『ママvs娘 仁義ある戦い』ふと冷蔵庫を見ると何か貼り紙がしてあるのに…

  • ママvs娘 仁義ある戦い

    ふと冷蔵庫を見ると何か貼り紙がしてあるのに気づきました。      「中間反抗期」 初耳です。妻に聞いてみました。「なにこれ?」最近、娘が何かにつけて反抗して…

  • 高価なパーティション

     我が家のリビングにはKAWAIのピアノが鎮座しています。少しほこりをかぶって。 そこまで広いリビングってわけではないのですが、リビングの真ん中に置いてあり、…

  • 附属小に合格したのは奇跡だったのかもしれない

    小1の娘が初めて受けた四谷大塚主催の全国統一小学生テストの結果が届きました。小学受験で年長の夏に初めて受けた模試(ビリ)でもそうでしたが、そもそも問題の意味が…

  • 家庭内格差

      働き方改革やコロナ禍によりリモートワークが一般的になっている昨今、私も週に数日リモートワークしています。出張もしないので電話やオンライン会議は増えたのです…

  • 娘専用の高級なお菓子箱

     娘専用のお菓子箱 Anytime you want  娘は専用のお菓子箱を持っていて、お菓子箱の中のお菓子は(食前以外は)いつでも自由に食べることが出来ます…

  • 視力は良いのにメガネをかける小1の娘

       娘が幼稚園の年長のころ、「メガネがほしい」と言い出した時期がありました。幼稚園のお友達がメガネをしていたので自分も欲しくなったのでしょう。「あなたは目が…

  • 読解力への2歩目

    さて、散々な結果に終わった(いや、まだ結果は出ていないですが)全国統一小学生テスト。 『全国統一小学生テストで気づかされた事』昨日は全国統一小学生テストの日で…

  • 【激ムズ】Twitterで話題の小1の宿題より我が家で話題の小1のドリルが難しい

    今どきの小1は習い事だったり学校の宿題だったり、忙しい日々を過ごしていると思いますが、Twitterで小1の宿題が難しすぎると話題になっています。 【激ムズ】…

  • 附属小の名誉のために

    前回の記事がアメトピに掲載されました。 『全国統一小学生テストで気づかされた事』昨日は全国統一小学生テストの日でした。小学受験以来初めてと言っていいお勉強系の…

  • 全国統一小学生テストで気づかされた事

    昨日は全国統一小学生テストの日でした。小学受験以来初めてと言っていいお勉強系のテスト。娘の感想は…「算数は微妙。問題の意味が分からなかった。国語は全部答えを書…

  • 小学受験以来「初」全国統一小学生テスト

    小1の娘の家庭学習は教科書準拠の問題集ぴたトレ(国語・算数)ですが、1学期分は学習し終わりました。 教科書ぴったりトレーニング 小学1年 さんすう 大日本図書…

  • いつもおせわになっています

    国立小には特徴の一つとして教育実習校の役割があります。 毎年5~6月、9~10月にかけて教育実習生が赴任し一部授業を行うのですが、娘が通う国立小にも5月に教育…

  • 年収1,200万円以上への児童手当廃止で考える金融教育

    10日前になりますが、年収1,200万円以上への児童手当の特例給付金の廃止が決定したそうですね。 児童手当、年収1,200万円以上への特例給付廃止。高所得者の…

  • ベンツ家族とアウディ家族

    我が家のある地域は外車率が高く、特にベンツ、アウディ、BMWなどドイツ車が多い印象です。娘が幼稚園の頃は、雨の日のお迎えの車でドイツ車が並んでいる光景を目にす…

  • 爆破予告で臨時休校

    全国各地の国立大学に「5月27日正午に爆破する」というメールが届き、当日は爆破予告された大学とその全ての附属学校園が臨時休校・休園になりました。(名古屋大学な…

  • 難関附属中に合格し小4で英検2級を取得した子がよく遊んでいたゲーム

    我が子が国立小学校に通っていると知人に話したところ、後日、その方からカードゲームをお祝いとして頂きました。 アルゴいうカードゲームです。      アルゴ ベ…

  • 孫正義から支援を受けている友達の子

    この前、数年ぶりに学生時代の友人と話したのですが、彼の子どもは海外に留学しているそうです。  なんと、孫正義から支援を受けて留学しているとか!  某コンテスト…

  • 国立小の寄付金用途

    前回私立小と国立小の寄付金控除の違いについて考察しました。『私立小と国立小の寄付金の違い』国立小学校はそろそろ寄付金の時期でしょうか。私立小学校は年度初めに納…

  • 私立小と国立小の寄付金の違い

    国立小学校はそろそろ寄付金の時期でしょうか。私立小学校は年度初めに納付済みの方が多いのでしょうか。どの小学校も寄付金は建前上“任意”ですが、まあ、ここでそのこ…

  • 政治家のご子息がいるクラス

    ご近所さんに妻とよくお茶をするママ友がいるのですが、そのママ友とはお互いの子が通う小学校の様子をいろいろ話しています。土地柄か、ママ友のお子さんが通う小学校に…

  • 小学校に行きたくない病

    小学1年生になって1か月が経過し授業も本格的になり、いつくるかいつくるかと思っていましたが、今週我が家にもやってきましたよ。 「あ~、小学校行きたくないなあ」…

  • 小学1年にして親を超えた英語力

    娘は2歳のプリスクールに始まり幼稚園の頃は週4回の英語教室と、幼いころから英語の環境に身を置いていたのですが、ここ2年は週1回にしています。また、コロナ禍で英…

  • アメリカ難関大学合格への道~まとめ

    自分の体験記を続けてきましたが、思いのほかアクセス数がだだ下がり、モチベーションを保つのが流石に難しくなったので、今回を最後にします。では、東大や京大クラスの…

  • アメリカ難関大学合格への道~GPAを上げるテクニック

    凡人がコミュニティカレッジから東大や京大レベルのアメリカ難関大学に編入するためのクラスのとり方は前回お話ししましたが、今回はGPAを上げるテクニックについて実…

  • 難関大学に編入するためのクラスの取り方

    前回の続きです。『富裕層向けのニッチな話でした』前回の続きです。 『凡人が東大レベルのアメリカ難関大学に入る近道』凡人が東大や京大レベルのアメリカ難関大学に入…

  • 富裕層向けのニッチな話でした

    前回の続きです。 『凡人が東大レベルのアメリカ難関大学に入る近道』凡人が東大や京大レベルのアメリカ難関大学に入る近道は、まずアメリカのコミュニティカレッジに入…

  • 凡人が東大レベルのアメリカ難関大学に入る近道

    凡人が東大や京大レベルのアメリカ難関大学に入る近道は、まずアメリカのコミュニティカレッジに入学する事です。そしてコミュニティカレッジで4年制大学編入に必要な6…

  • 東京大学レベルの大学に誰でも入れる方法

    そういうわけで、東京大学や京都大学レベルのアメリカの大学であれば、やり方次第で誰でも入れる可能性があります。『京都大学に楽に入学できる方法。ただし…』需要があ…

  • 京都大学に楽に入学できる方法。ただし…

    需要があるかどうかは別ですが、恒例の自分語り(スピンオフ)シリーズ。しばらくぶりです。前回まではアメリカの大学で成績優秀者になるための準備、進学方法をお話しし…

  • 小学校防犯グッズの正しい使い方

    最近は多くの小学校が児童を守るため防犯に力を入れていますが、娘が通う国立小も色々な防犯対策をしています。例えば、防犯ブザーと防犯ホイッスルを配布しランドセルに…

  • お姉さんにみられたい

    このくらいの年の子には多いのかもしれませんが、娘は見栄っ張りなところがあります。ただ、普通は何か聞かれたときに見栄を張るのだと思いますが、娘の場合、誰にも何も…

  • お値段以上の教科書

    さて、国立小1年生の娘の家庭学習をどうするか、入学して2週間学校の様子も観察しながらあれこれ検討していたのですが、基本方針が決まりました。教科書です!   国…

  • 国立小 親子登校で見た朝の教室

    娘が通う国立小の新1年生は、1人で登下校できるようになるための準備期間として、GW明けくらいまで親子で登下校します。今までは妻が登下校に付き添っていましたが、…

  • Z会入門レベルが高すぎる

    小学1年生の娘が通う国立小では教科書は教室に置きっぱなし(置き勉)で宿題がないため、家庭学習をどうするか検討しているのですが、通信教育も家庭学習候補の一つです…

  • 小学1年生 読書を習慣化する方法

    さて、国立小入学後最初の週末に本屋でお勉強系の本を買うつもりが、「ノラネコぐんだん」シリーズの本を2冊買わされてしまったわけですが、絵本を買うことが目的だった…

  • アメトピ掲載!

    娘の小学受験が終わり小学校生活も始まったので、ブログのジャンルを「教育・お受験」から「子育て(小学生以上)」に変更したのですが、ジャンル変更して書いた最初の記…

  • 「置き勉」の思いがけないメリット

    娘が通う国立小では、教科書は教室に置きっぱなし(置き勉)で、宿題もありません。置き勉のデメリットとして、子どもが学校で何を習っているか親はさっぱりわからないと…

  • 国立小1年春 本か絵本か?

    国立小入学後、初めての週末。習い事のスイミングにテニスにスポーツの週末になりました。家庭学習については、週末どころか学校の授業が始まってから、ドリル1ページも…

  • 小学1年 最初に感じる成長と違和感

      国立小に入学して1週間が経過しました。学校生活にも少し慣れて、毎日が楽しい様子。  この位の時期、たぶん多くの親が子どもの成長を感じるとともに少しの違和感…

  • 国立小3日目 カレー事件

    学校生活も始まり、3日目からは給食も始まりました。 コロナ対策として、給食で使うスプーン・フォーク・お箸セットは毎日持参します。 初めての給食は、みんな大好き…

  • 国立小 保護者会で気になった事

    国立小入学後に、2日間かけて学年初め保護者会が開催されました。新1年生の保護者にとっては入学後初めての保護者会です。結構分厚い資料が用意されていました。   …

  • ランドセル事件の真相

    ランドセルの中身が空(ぬいぐるみだけ)で帰ってきた、通称(いや、自称)ランドセル事件。『国立小2日目 ランドセル事件』国立小1日目は下校時に持ち物確認したため…

  • 国立小2日目 ランドセル事件

    国立小1日目は下校時に持ち物確認したため、傘・上着・靴の忘れ物の未遂ですみました。  『国立小入学初日の忘れ物』昨日少し触れましたが、新1年生は1か月程度親子…

  • 国立小の噂と自主規制と既成事実

    私立小や国立小に初めて子どもを入学させる場合、入学当初はわからないことだらけだと思います。公立小の場合は身近に先輩ママがいると思いますが、私立小や国立小の場合…

  • 国立小入学初日の忘れ物

    昨日少し触れましたが、新1年生は1か月程度親子で登下校します。1人で登下校できるようにするための準備期間とのこと。基本的には妻が一緒に登下校することになります…

  • 国立小初登校と初保護者会で驚いたこと

     昨日と打って変わり、あいにくの空模様になった国立小初登校の日。  1人で登下校できるようになるための準備期間として、新1年生は1か月程度親子で登下校です。 …

  • 国立小入学式

     国立小入学の日。 澄み切った青空の午前、令和3年度入学式が執り行われました。 我が家から見た空。入学を祝福するかのよう。今年はコロナ禍なので、出席できるのは…

  • 国立小入学前〜習い事の整理と今までの遍歴

    春休みも今日で終わり、明日はいよいよ入学式。小学校入学に向けて準備をいろいろしてきましたが、習い事の整理もしました。参考までに娘の習い事の遍歴を表にしてみまし…

  • 国立小入学直前の学力レベル

    いよいよ小学校入学が近づいてきました。楽しみですね。既に入学式が終わって新年度がスタートしている小学校がほとんどだと思います。娘が入学する国立小学校の入学式は…

  • 幼児期のプログラミング

    さて、2020年度から小学校のプログラミング教育が必修化しました。娘はタブレットを使いこなしていますが、まだ小学校入学前。 プログラミングの家庭学習や習い事を…

  • 国立小入学前の家庭学習

    閑話休題。小学受験後は小学校入学に向けて準備を進めていきます。小学受験前までは習い事中心でほぼ家庭学習はしていなかったのですが、小学受験することで家庭学習を(…

  • 虚言癖

     小学校入学の春。春のせいかもしれません。  虚言癖「虚栄心や自惚れから、自分を実際よりも大きく見せようと、ホラを吹く」とされる。ただ、実態としては自身の言質…

  • 小学受験と任天堂

    話が巻き戻りますが、小学受験3週間前の話。 「小学受験が終わるまで(3週間)毎日、決められた課題学習をしたら新しいゲームソフトを買ってあげる」という約束を娘に…

  • 先取り学習は必要か?

    小学受験が終わった師走のころ、今度は小学校入学に向けての準備が始まります。Z会小学生わくわくワーク 入学準備 差をつける編 2021年度Amazon(アマゾン…

  • 小学受験の弊害

    というわけで、無事に国立小に入学が決まりました。12月~4月は小学校入学に向けての準備期間です。小学入試の考査内容は、簡単に言うと知能や適性を見る考査で、小学…

  • 模試ビリの娘が4か月で首都圏国立小学校に合格した後の話

     ブログのタイトルを変更しました。エイプリルフールではありません。新しいタイトルは「模試ビリの娘が4か月で首都圏国立小学校に合格した“後の”話」です。ほとんど…

  • お話の記憶

    「模試ビリの娘が4か月で首都圏国立小学校に合格した話」を終えたばかりですが、一つ伝え忘れていたことがありました…第33話で、娘が一番得意なペーパー項目は『お話…

  • 【完】模試ビリの娘が4か月で首都圏国立小学校に合格した話

      「小学受験とは特別なことではないんだ」「親子共々そんなに頑張らなくても、効率的に取り組めば少しの努力で合格可能なんだ」   そういうわけで本ブログを始めた…

  • ブログを始めて…【第57話】

    そういうわけで、我が家の小学受験体験談を誰かに共有したくなり、ブログを始めました。ブログを始める前、小学受験対策中は以下のサイトから情報収集していました。  …

  • 小学受験を終えて…【第56話】

    長かった(といっても4か月だけですが)小学受験が終わりました。小学受験は親の受験ともいわれますが、まさにその側面があると思います。特にそれを実感したのが、それ…

  • 首都圏国立小 合格!【第55話】

    最後の抽選でもご縁をいただき、首都圏国立小学校に合格することが出来ました。  『国立小入試 最終結果【第54話】』国立小入試、二次合格者の保護者による最後の抽…

  • 国立小入試 最終結果【第54話】

    国立小入試、二次合格者の保護者による最後の抽選が始まりました。一人一人体育館の檀上にあがり、厳正な監視のもと、番号が記載されたカードを抽選箱から引いていきます…

  • 国立小入試二次考査合格! 最終抽選へ【第53話】

    国立小二次考査の面接で(私が)大失敗してしまいましたが、無事に二次考査に合格することが出来ました。 『国立小入試 二次考査合格発表【第52話】』国立小入試の二…

  • 国立小入試 二次考査合格発表【第52話】

    国立小入試の二次考査が終わり、合格発表の日。娘には先に謝っておきました。「合格してなかったら完全にパパのせいだ」と。娘は「合格できなかったらぜーーったい許さな…

  • 国立小入試 二次考査で大失敗【第51話】

    面接が始まるまでに3度ほどミス(私が)しましたが、娘のグッジョブで何とか致命傷を負わずにすみました。『国立小入試 二次考査の親子面接へ【第50話】』二次考査受…

  • 国立小入試 二次考査の親子面接へ【第50話】

    二次考査受付後3時間ほど待ち、そろそろ娘の限界が近くなってきたとき、ようやく面接の順番がやってきました。『国立小入試 二次考査の日【第49話】』11月下旬、国…

  • 国立小入試 二次考査の日【第49話】

    11月下旬、国立小入試二次考査の日です。二次考査は親子面接で娘と私で面接を受けます。コロナ禍で得意だった行動観察はありません。面接は待ち時間が長くなるので、一…

  • 国立小入試 一次考査合格! 二次考査へ【第48話】

    国立小入試一次考査は無事に合格しました。『国立小入試 一次考査合格発表の日【第47話】』11月下旬、国立小一次考査翌日、合格発表の日です。「1問だけ時間なくて…

  • 国立小入試 一次考査合格発表の日【第47話】

    11月下旬、国立小一次考査翌日、合格発表の日です。「1問だけ時間なくて適当に〇したけど、たぶんあってる。後は全部できた。簡単だった。」 「走ったり、ジャンプし…

  • 国立小入試 一次考査の日【第46話】

    国立小一次考査の当日を迎えました。一次考査には妻が娘を連れていきました。一次考査の服装は、運動があるので、動きやすい長袖ポロシャツとキュロットスカートです。こ…

  • 国立小入試2日前 間に合った!【第45話】

    国立小入試2日前、最後のペーパーテストは30点中27点、巧緻性・運動テストは30点中28点でした。 『国立小入試2日前 最後のペーパーテスト【第43話】』いよ…

  • 国立小入試2日前 最後の巧緻性・運動テスト【第44話】

    国立小入試2日前、塾最後のペーパーテストは30点中27点。正解率90%という結果となり、とうとうトップへ駆けあがりました。『国立小入試2日前 最後のペーパーテ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トキワさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トキワさん
ブログタイトル
模試ビリの娘が4か月で首都圏国立小学校に合格した後の話
フォロー
模試ビリの娘が4か月で首都圏国立小学校に合格した後の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用