chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
◆BookBookBook◆ https://blog.goo.ne.jp/bookook

読書備忘録★★★★★ +山歩き(たまに山ブログ化します♪) 2021年からの参加です★

わんこはトイプードル

bookook
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/15

arrow_drop_down
  • Can’t Help Falling in Love (From The Original Motion Picture Soundtrack ELVIS)

    KaceyMusgraves-Can’tHelpFallinginLove(FromTheOriginalMotionPictureSoundtrackELVIS)きっかけはこのPV映像もそうだけど曲がマッチしていて惹かれた。聴いたことはあるけど誰の曲か分からず。映画『エルヴィス』なのは分かり、観てみたい!と思った。最近過去の歌手達を扱った映画が多いけど、エルビスプレスリーはよく知らない。そう!エルビスプレスリーの曲でした。ElvisPresley-Can'tHelpFallingInLove(OfficialAudio)映画『エルヴィス』オフィシャルサイト映画『エルヴィス』オフィシャルサイト。デジタル先行配信中!10.19ブルーレイ&DVDリリース映画『エルヴィス』公式サイト。デジタル先行配信中!10....Can’tHelpFallinginLove(FromTheOriginalMotionPictureSoundtrackELVIS)

  • モリンガ2

    残念ながら越冬出来なかったモリンガちゃん新たにまた沖縄で種をGETして、今年もがんばってもらいましょうさてさて早速ばらばらと植えている模様(人任せ菜園)朝ふと目をやると芽が!雑草なんだか芽なんだかわたしにはよく分からなかったけど・・「出てるじゃない」と言われ素直に喜ぶわ~~い今年は分けて冬用にお部屋で越冬させる予定---そして約一ヵ月後---🍃🍃🍃ぐんぐん成長中!!🍃🍃🍃日曜の夕方富士山がくっきり見えた。まだかすかに雪が残っている夕景前日の雨の影響なのか空気が澄んでいたのかな。先月の富士山前乗りして山梨から峠を抜けて久々のルートその時は雲間に隠れて少ししか見えなかったけど、忍野村にて釣りをする際にはキレイに見え...モリンガ2

  • T

    辻村深月『子どもたちは夜と遊ぶ㊦』★★★★あっという間に下巻です。--------(抜粋)交わることのない、人の想い。切ない終わりがやってくる。「浅葱、もう少しで会える」『i』は冷酷に2人のゲームを進めていく。浅葱は狐塚や月子を傷つけることに苦しみながら、兄との再会のためにまた、人を殺さなければならない――。一方通行の片思いが目覚めさせた殺人鬼『i』の正体が明らかになる。大人になりきれない彼らを待つ、あまりに残酷な結末とは。-----------【幕間】ReturntoFLASHBACK(フラッシュバックへ、戻る)(全ての原点に戻る)---藍色の闇---「恭司、木村くんがいなくなったよ」「気にならないのか?」「別に。ただすごいね、浅葱は。消え方が都市伝説みたいだ」---この話をネタに飲む飲む★うーん楽しい...T

  • T

    辻村深月『ぼくのメジャースプーン』★★読む順番でメジャースプーンカバーがアニメVerでちょっと嫌な予感はしたけど(汗;)--------(抜粋)ぼくらを襲った事件はテレビのニュースよりもっとずっとどうしようもなくひどかった――。ある日、学校で起きた陰惨な事件。ぼくの幼なじみ、ふみちゃんはショックのあまり心を閉ざし、言葉を失った。彼女のため、犯人に対してぼくだけにできることがある。チャンスは本当に1度だけ。これはぼくの闘いだ。--------予想外なお話一緒に考えることもなく、途中睡魔に襲われつつ、展開を眺めていた。傍観者としての読書---「あなたは事件の日から、味覚を失っていますね?何を食べても味がしない。違いますか」『ストレスを感じて、声が急にで出なくなったり、手足の一部が動かなくなってしまったり。また...T

  • T

    辻村深月『子どもたちは夜と遊ぶ㊤』★★★★わんこの件で読んでも読んでも中々入り込めなかった・・今回の旅で飛行機で読もうと持参するも進まず。結局戻った早朝の成田渋滞回避での待ちの時間にゆっくり読むことが出来た。入り込むとぐんぐんと進んで回りの音が消えた。話は変わるけど、帰りの飛行機から見えた星空がスゴクキレイで目を瞠った。北斗七星が同じ目線にあっていちにさんって数を数えるまでもなく迫っていた。寝静まった中きらきら瞬く星☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡---「月と萩」「うん。私は優しくないし、どっか嫌味があるから。上品さも欠片もないし」「直せば?」「自分にないものは、他人が持っているからこそよく見えるの。自分がそれを持った途端、みるみる価値が失せていく。そういうもの」---T

  • 長者ヶ岳

    長者ヶ岳・天子ヶ岳コース 静岡県富士宮市長者ヶ岳/富士の国やまなし観光ネット山梨県公式観光情報4月中旬早朝6:30田貫湖から長者ヶ岳へ。約1時間半の行程です。お天気は雲が多めで半分諦めモードしかし途中から陽が射してきて、薄っすらと木々の合間から富士山!?ぼんやりぼんやりその薄っすらな富士山を眺めながら小休憩頂上に着いた頃には完璧な富士山を期待!!小休憩から30分弱であっさり長者ヶ岳頂上誰もいな~い。貸し切りですわ~8:04長者ヶ岳頂上(1335.8M)(^▽^)/後ろを振り向けば、おぉ美しい富士山のお目見えです👀♡「うちら結構お天気当ててますよね!」(まぁお天気の日を選んでるからね(あら?これって相方の話じゃ(笑)))平和なハイキング的山登りは楽しい。光の加減で霞んだグレー色の富士山もよき♡遠く白銀な山並...長者ヶ岳

  • ミニトマト(紅あじ、フルティカ、オレンジ千果)

    この二日暴風が吹き荒れて、トマト危機!ベランダ菜園のネックは風・・上階であればあるほど風の吹き抜け方が半端ない。油断していると倒されるし、飛ばされる。ちょうど一ヶ月去年とちがいあまりの成長さ加減に恐ろしさを感じるわたし。茎の太さといい葉の広がりといい脅威すら感じる(笑)ご近所の空き地に草の蔓延る速さも同様通るたびにどきどきしてしまう。夜と緑の脅威山の緑をみて「キレイ・・」なんて感動するのに身近だとこわい。全く田舎育ちのくせにって我ながら呆れてしまう。あっという間に収穫だわ~ルルル~ミニトマト(紅あじ、フルティカ、オレンジ千果)

  • M

    責任編集宮部みゆき『宮部みゆきの江戸怪談散歩』★★★★★もうお江戸物語好きにはたまらない一冊(毎度出逢うのが遅いと思うけど(^▽^;))ちょっとコミカルな表紙もまたよいですな。--------(抜粋)宮部みゆき責任編集!宮部みゆきの「怪談」作品に出てくるあの街道、あのお店はどこにあったの?宮部怪談の舞台をぶらり散策や、北村薫氏とのスペシャル対談、宮部みゆき推薦の怪談短編紹介など、宮部ファンや怪談好きにはたまらない一冊!人の業がなせる、恐ろしくも切ない怪談話の語り部・宮部みゆき稀代のストーリーテラーが織りなす物語には、どんな思いがあったのか。『泣き童子』が話題の「三島屋変調百物語」シリーズをはじめ、物語の舞台を歩きながらその魅力を探る異色の怪談散策!さらに怪異の世界を縦横に語りつくす北村薫氏との特別対談に加...M

  • 『大江健三郎全小説6』完読

    続『大江健三郎全小説6』二度に分けての読書会でした。(写真は全集第15巻圧巻!)「この巻に集められた18編の中期の短編群は、独創的な方法を凝らしてこの国の文学に新境地を拓いた、きわめて重要な作品ばかりだ」(尾崎さんの解説から)これから大江健三郎全小説全集を読んでゆきたいと思ってます永遠?・『芽むしり仔撃ち』裁判「やっぱり独特な世界観ですね~(笑)反・弟」「はい「反・弟」スタートラガーディア空港」「ブロッホって誰?P87結局また四国の谷間と「在」デモクラシー裁判ジョンソン…(笑)」「ブロッホ?」「P83」ブロッホはドイツの哲学者でした。「顔の廃墟からスタート何でロケット弾を打ち上げまくっているのか…夢に見る空間ですらも!四国弁?」「ロケット花火っしょ?」「あれ?花火でした?ロケット弾って言い回しも」「ジョン...『大江健三郎全小説6』完読

  • 吉祥寺でホルモン

    主に奥多摩帰り立ち寄るは吉祥寺大混雑な週末は近づきたくない場所なんだけど、ジンが無性に飲みたくなる。そのお気に入りのBARのジンしかしその日はお店がやってなくて(年に何度か視察兼休業日がある)今回はホルモン屋さんがオープンするまで、昼間でもやっている居酒屋さんにてレモンサワー🍋昼飲み🍋ホルモン屋さんなんて何十年ぶり!?築地のホルモン屋さん以来じゃないかな。食と記憶が結びついてなつかしい人を思い出す。私的に油が苦手でホルモンは好まないんだけど、「そんなに油っぽくないよ」ってことでお付き合い。ハチイチホルモン MusashinoTokyo Facebook本日梅雨空在宅勤務意外や窓から入って来る風が涼しく半袖短パンでも肌寒さを感じる夏至の次の日夏はまだかな。相方の現場が近く今夜は外食のタイミング-------...吉祥寺でホルモン

  • 『わたし、定時で帰ります。』

    図書館の返却本コーナーにセットで(続編含)置いてあった結構前話題になった本朱野帰子『わたし、定時で帰ります。』発行2018年3月30日初出は『yomyom』vol.41~45一瞬で読めそうだったので借りてみた。--------(抜粋)新時代のお仕事小説、ここに誕生!絶対に残業せず、定時に仕事を終えるのがモットーの結衣の元に、超ブラックな上司が現れて――--------こちらドラマ化もされていたよう(知らなんだ)しかし何だか現実味があり過ぎて放置したまま時間が経過返却期限が来てしまい、延長せずに返却最初はうんうん分かる分かると相槌を打っていたけど、デジャブ?何だか分かり切った物語でおもしろみがない・・(=_=)小説は現実逃避を楽しんでいるんだなぁと実感色々な意見はあるかとは思うけど、わたしにはそうみたい。会...『わたし、定時で帰ります。』

  • K

    風野真知雄『耳袋秘帖八丁堀同心殺人事件』★★★風野さんの代表作「耳袋」(みみぶくろ)シリーズ第二弾です。K-◆BookBookBook◆K-◆BookBookBook◆風野真知雄『耳袋秘帖赤鬼奉行根岸肥前』★★★風野さんの代表作「耳袋」(みみぶくろ)シリーズ一作目62歳で町奉行に大抜擢された根岸肥前守鎮衛(ねぎしひぜんのかみやすもり...gooblog--------(抜粋)与力同心組屋敷がある八丁堀で、立て続けに、同心が殺された。地元・八丁堀での同心殺しは、威信にかかわると、北町奉行の小田切は気が気でない。だが、白昼堂々、次なる同心殺しが起き…。根岸肥前守が、江戸の怪異を解き明かす「耳袋秘帖」殺人事件シリーズ第二弾若き日の根岸を描いた書き下ろし短編「河童の銭」を収録--------少々描写が甘い箇所に引...K

  • 赤指山

    続赤指尾根をぐんぐん登って行きます。バス停で一緒に下車した男子のみが先行、誰もいない山行です。奥多摩で全く人に出逢わない山行は淋しい反面、うれしくもある。赤指山赤指山|最新の山行記録と登山ルートやアクセス、気象状況など‐ヤマレコ山の最新情報、登山情報-ヤマレコヤマレコやっほーぃテンション高!10:04炭焼き?作業小屋?晴れた尾根道で見ると怖さは感じない。10:19林道に出ました。が・・ここからどう登って行くのか少々彷徨う(^▽^;)ヤマレコさまさま踏み跡がないんですもん・・マイナー山あるある。10:34ウエンタワ着(1,228M)あっという間に200M上昇していた。10:54王さんマーク!11:03林道からまた左側の尾根道へ入ります。これは振り返った際の道標です。11:05ミニ手作り鳥居がカワイイこういう...赤指山

  • 雨乞山~尾平山~大平山(赤指尾根)

    4月上旬早朝多摩100山赤指山を目指します。早朝、奥多摩駅からバスで峰谷バス停下車誰も降りないかと思ったら、単独行の男子が一名7:46お天気は快晴奥多摩湖も空を映して綺麗な青7:59前方に見える赤い橋は峰谷橋です。8:02右折して赤指尾根方面へ🌸最初から結構な急登鶴の湯馬頭館がありました♨鶴の湯温泉馬頭館(東京都西多摩郡奥多摩町)-ぽかなび.jp東京近郊版-日帰り温泉・スーパー銭湯・岩盤浴(現在休館中)まだまだ知られざる奥多摩奥多摩マスターまでの道のりは遠い・・とりあえず全尾根を歩きたい!!8:06愛宕神社です。(ってどれだけの愛宕神社があるのか・・)奥多摩駅前にもあります。奥多摩愛宕山-◆BookBookBook◆奥多摩愛宕山-◆BookBookBook◆独りふらりと奥多摩お天気もよく、さすがに愛宕山に...雨乞山~尾平山~大平山(赤指尾根)

  • カツオの藁焼き

    相方から「藁焼き食べない?」と言われて通じなかったわたし。ん?(・・?何それ?「え!?知らないの!?」驚かれた。「うん初耳」「ホントに!?」四国(高地限定?)ソールフード的藁焼きそれって四国だけじゃ?東北出身ってことが関係あるのか?後日東京出身のコに聞いたら同様知らなかった。「カツオの藁焼き見てたら、カツオの消費量ランキング1位はもちろん高知だけど、2位が福島だったよ!意外!」高知のカツオの藁焼きを自宅で楽しむ|ふるさとチョイス高知のカツオの藁焼きを自宅で楽しむ|ふるさとチョイス-ふるさと納税サイト掲載品数No.1のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」。お肉やお米など全国の特産品50万品目をご紹介。クレジットカードにも対応。ランキングや寄付上限金シミュレーショ...ふるさとチョイススモーキーなカツオ美味...カツオの藁焼き

  • 点検と消毒

    平和に在宅勤務梅雨時期っぽくどんより湿度100%お恥ずかしながら残高不足で銀行へ。。30分ぐらいの離席はスマホさえ持参すれば問題なし。平日10時駅までの道は誰も歩いていない。昨夜は前倒しで読書会📚現在大江健三郎中心だけど、新たに三島由紀夫が登場双方対照的な存在世代的に一体何をした人なのか知らず、説明を受け興味を持つ。他部署の飲み友からバーベキューのお誘いどちらかと言えばパリピ(死語?)そんな仲間達が集まるよう。うーん荒れそうだ。確実にコロナ渦が過去のものになっている実感しかし、毎週のようにコロナ陽性で休んでいる人はいる。コロナはなくなってはいない。免疫力低下なのか唇にヘルペスが・・高校生以来だわ。。明日から長野入りです(^▽^)/点検と消毒

  • M

    宮部みゆき『クロスファイア㊦』★★★★あっという間に下巻突入です。孤独なダークヒーロー、超能力を持つ淳子の物語1998年10月カッパ・ノベルス(光文社)刊2002年9月光文社文庫刊--------(抜粋)連続焼殺事件を追う警視庁の石津ちか子・牧原両刑事。事件の背後に“念力放火能力者”の存在を感じた二人は、過去の事件関係者を洗い、ついに淳子の存在に気付く…。さらに、“ガーディアン”を名乗る自警組織が、一連の“処刑”は淳子によるものと察知!彼らは巧妙に淳子を組織に誘う。胸に迫る孤独!痛切な愛!正義感の向こう側に何を見つけるのか―。--------超能力を持つ淳子警視庁の石津ちか子どう双方が絡んでくるのかが見ものだったけど(そこがクロスX)ラストはどうなる!?もちろん淳子には幸せになってほしいと希望はあるけど、...M

  • M

    宮部みゆき『クロスファイア㊤』★★★光文社文庫プレミアム名前の如くプレミアム感?「光文社文庫で愛読されている名作を、読みやすい文字に組み返し、新たなカバーデザインで、「光文社文庫プレミアム」として刊行いたします。」と巻頭に記載有1998年10月カッパ・ノベルス(光文社)刊2002年9月光文社文庫刊--------(抜粋)青木淳子は常人にはない力を持って生まれた。念じるだけですべてを燃やす念力放火能力―。ある夜、瀕死の男性を“始末”しようとしている若者四人を目撃した淳子は、瞬時に三人を焼殺する。しかし一人は逃走。淳子は息絶えた男性に誓う。「必ず、仇はとってあげるからね」正義とは何か!?裁きとは何か!?哀しき「スーパーヒロイン」の死闘を圧倒的筆致で描く。-----------夜に火をつけてみろ—デニス・エチス...M

  • K

    風野真知雄『猫鳴小路のおそろし屋』★★★早退社出来た時のちょっとした時間に図書館へ。膨大なる風野さんの書籍の中で「猫鳴」に反応懲りずに別シリーズに手を出しちゃいました(=^・^=)ニャ♪雰囲気のある装丁も素敵です。--------(抜粋)江戸は新両替町、路地裏にひっそりと佇む骨董商“おそろし屋”「やはり、あなたがお出でなさいましたか」―店主のお縁が客を選んで売る品々には、歴史の裏に潜む驚愕の事件譚や、ぞっとする話、因果な話がついてくる。武田信玄の軍旗は五両四分。奇妙な形の赤黒いしみは、信玄が苦悩したある秘密に関係しているという。そして“おそろし屋”自体にも、ある秘密があって…?--------骨董品から語られる歴史の“秘密”と奇談武田信玄ねぇ・・改めておさらいしましょう~(私的には、宮下秀樹『センゴク』の...K

  • 鐘ヶ嶽

    鐘ヶ嶽-かねがだけ:標高561m鐘ヶ嶽-かねがだけ:標高561m鐘ヶ嶽-丹沢の東部にある山で、古くから信仰の山として親しまれている。浅間山とも呼ばれ、山頂直下の七沢神社は古くは浅間神社とよばれていた。登山道はこの参道で、かつ...ヤマケイオンライン厚木市観光協会あつぎ観光なびおお!!広沢寺の駐車場前に堂々と貼ってありました(笑)「お肌スベスベの湯」アピール道標によいの?(笑)これも厚木愛かしら♡しかし身近な広沢寺温泉に立ち寄りました(アピール効果なし(。-_-。))山ノ神峠なんて縁起がよい峠名かしら。信仰の山ですからね。!!??いきなり石仏です。鐘ヶ嶽(561M)何にもない頂上でした。展望もなし。後ろに控える大山とはちがって落ち着いた雰囲気です。鐘ヶ嶽(標高561米)の名は古くから知られ、浅間山(せんげん...鐘ヶ嶽

  • はちみつれもん

    今月やっと在宅勤務~主管部署から親会社が在宅勤務を撤廃する方向との情報が・・えええええそんなに出勤が大事!?この時代それぞれの働き方があってよいと思うんだけど。全くナンセンスだわ。。どこかガチガチなのよね~このはちみつれもんなつかしい~実家前の自販機がダイドーでよく飲んでいた記憶子供の頃、小銭片手に自販機巡り。ゼリーのつぶつぶが入っていたジュースもあったなぁニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコしかし今飲むと・・甘過ぎる(^▽^;)サトウミズ会社の自販機がダイドーで入れ替えごとに新商品を飲んでみる。最近は復刻版が流行っているみたい👍はちみつれもんがNO.1ジンジャーエールも甘い(^▽^;)サトウミズやっぱりジンジャーが効いてる成城石井のが美味しいかな。上野駅のたいめいけんhttp://www.t...はちみつれもん

  • 久々の上高地

    2023/6/10梅雨の合間の上高地(メインは焼岳です)この一週間時間があるごとに長野の天気予報を✓関東甲信越の梅雨入りも発表になり・・焼岳どうかな?行けるかな?土曜日の曇り予報は変わらずだったので決行AM7:00焼岳登頂(^▽^)/出逢った単独行の女性と男性の方と挨拶がてら情報交換「まさか晴れるとは思ってなかったですよね」焼岳からは雲間から降り注ぐ朝陽にキラキラ反射する梓川が見えた。一人の女性とは道標の写真撮影で挨拶したばかり、「午後2時には家に帰りたいです」ってことは地元の方男性は先日白山に行って来たらしく「雪がすごかったですが、アイゼンなしで行けましたよ」双方山歩きが好きで登頂の高揚感を一緒に味わっていた。焼岳から見る北アルプスの山々あぁ笠ヶ岳の稜線が素敵でいつかいつか行ってみたい。「またどこかの山...久々の上高地

  • 『大江健三郎全小説6』

    ノーベル文学賞作家ついにその全貌をあらわす!「大江健三郎全小説全15巻」講談社創業110周年記念企画かなり立派なハードカバーです。読書会課題本(以下課題作)持ち歩きが重く、時間がなく電車で読んでて浮いてました・・・身がわり山羊の反撃「プロフェソール、」「はい…プロフェソール難解キャンディーズ」!!(笑)--------(抜粋)四国の山中にある小さな村をでて、メキシコで暮らす偽医者のモノローグ。プロフェソールというメキシコ・シティの大学で教えに来ている日本人に対し一方的な語りをする。「わし」という一人称で話をする関西のなまりのある男の語りだけで物語るという大江にはめずらしい構成。新たな文体での挑戦的作品。10歳のとき(終戦の前年)に大水があり、不安定な岩盤の上に築かれた五軒の家がすべて流された。その五軒の家...『大江健三郎全小説6』

  • 二子山

    「ターッチ✓」二子山(雄岳の方です)二子山・武川岳登山コース-歩楽~里(ぶら~り)よこぜ西武鉄道で行くハイキングコース24選11:05蔦岩山(1,004M)(^▽^)/武川岳から数分にある経過の山です。こういう手作り感満載な道標は味がありますな。忘れないでね。見よ向かって左側に武甲山がチラリ д゚)♡11:23林道と合流してまた別れます🍂11:40おぉ!!武甲山がクッキリ~カッコよいわ~「二子山?」かと思いきや焼山(850M)でした。ついついたくさん撮ってしまうほど、どんどん削られてゆく哀れな?かわいそうな?武甲山将来的には上部がなくなってしまうのか?(遠い遠い未来)ちょうど同タイミングお友達を助けてくれたおじさま方に笑顔で挨拶を交わす。11:58名前の如く二子山が!!遠くに見えるけど意外や近いのが山ある...二子山

  • 武川岳で遭難!?

    武川岳ルートの途中に天狗岩があります。昨日書きましたが、男坂と女坂ルートがあります。お友達は男坂、わたしは迷わず女坂(山あるあるで女坂は名前の如く緩やかなので)じゃ後ほど~としばしのお別れ。数十分後に天狗岩の上部に出たわたし。男坂の方が距離的には近いから待たせる感じかなと思っていたけど、お友達の姿はなし。岩の上は下界からの涼しい春風が吹き抜けて、女坂と言えどもまぁまぁな山道、汗ばんだ身体に気持ちよくクールダウン「おーい」と下に向かって呼びかけてみても、返答はなし。5分?10分?時間感覚が曖昧だけど、待てどもお友達は上がって来ず・・待ち人来たらずもしかしたら男坂がハード過ぎて、女坂に変更したかな?そう思って女坂を下って様子を見るも人影なし。10分?15分?あまりに来ないのでさすがに心配になってきた。再度「お...武川岳で遭難!?

  • 武川岳

    秩父の名峰武川岳2023/4/1二子山・武川岳登山コース-歩楽~里(ぶら~り)よこぜ武川岳-たけかわだけ:標高1,052m武川岳-たけかわだけ:標高1,052m武川岳-名栗川の奥にそびえる山で、名郷バス停から登山道を登って、妻坂峠に出る。畠山重忠の伝説を伝える峠で、峠に1基の地蔵尊が安置され、北に武甲山が見えてくる。...ヤマケイオンライン8:20飯能からバスに揺られ登山口に到着です。結構な人が乗っていたけど、武川岳方面は少なめでした。春爛漫🌸🌸🌸今年は桜満開の時期に悪天候が続いたので、よいお花見となりました。なんと名栗にもミツマタが!!お友達に「ミツマタって知ってる?」と教えてあげる(笑)ミツマタ大群生地-◆BookBookBook◆ミツマタ大群生地-◆B...武川岳

  • 天目茶碗再び

    優待券があるので再び静嘉堂文庫美術館へ行って来ました。前回とは異なり、期間限定の展示が変っていた。と言っても、再度見たかったのは天目茶碗です。静嘉堂文庫美術館-◆BookBookBook◆静嘉堂文庫美術館-◆BookBookBook◆天目茶碗を見てみたい!!ってことで新しく出来た静嘉堂文庫美術館へ行って来ました。午後半休して余裕を持って鑑賞平日は空いていて快適天目茶碗を独り占め(^▽^)/静嘉堂文...gooblog今回は銀座のイタリアンに予約を入れてくれていて、予約の時間まで有楽町ガード沿いでかるく飲めるお店を✓【ドイツ料理ドイツビール】バーデン・バーデン(BADENBADEN)【ドイツ料理ドイツビール】バーデン・バーデン(BADENBADEN)【ドイツ料理ドイツビール】バーデン・バーデン(BADENB...天目茶碗再び

  • ミントティー

    今月やっと在宅勤務身体が休まる~外食となると大体お気に入りのお店のルーティンになっているけど、たまには気分を変えてモロッコ料理を食べに行って来ました(^▽^)/地中海やナイル川で取れる魚介類や豊富な穀物・野菜・果物に加え、羊肉や牛肉、鶏肉をふんだんに使った料理が特徴なモロッコ料理タジン鍋を過去持っていて(今何処へ??)よく煮込み料理を作っていた。ただやはり飽きる・・そのモロッコ料理の食後と言えば、ミントティーです。アラビア語(モロッコ)音楽が流れる店内グラスもポットもエキゾチック~かわいいです💚ほっかほかやけど必須です!スパイス香る独特な味付けもたまにはよいものです。モロッコ風ミントティーモロッコ風ミントティーモロッコで親しまれているお茶をご家庭で再現してみませんか!?自宅でミントティー是非いかがでしょう...ミントティー

  • 極寒だった「日米親善よこすかスプリングフェスティバル2023」

    お友達に誘われて「日米親善よこすかスプリングフェスティバル2023」へ。中々米軍基地へ行く機会がないので、即答でOK横須賀市観光情報☔☔☔しかし当日はあいにくの悪天候キャンセルするわけにもゆかず横須賀行の電車に乗る。横須賀駅で待ち合わせたお友達と基地へと徒歩その時点で「寒いな・・」そう海風が思ったより寒風入り口でのセキュリティは特に問題なく通過隣のおばさまが保険証を出していて「NONO」と言われていた。顔写真の証明書じゃないとダメで、免許証だけでもダメ今回マイナンバーカードの恩恵を受けた感じ。一応パスポートも持参(下記参照)米軍のピザも食べたいし、グッツも見たいし、だったけど、まずはメインと言える軍艦見学から~🐧🐧🐧でもですね・・これがまた2時間も寒風の中待ちました。まさかな展開で防寒完備じゃない普通の軽...極寒だった「日米親善よこすかスプリングフェスティバル2023」

  • たまに牛タンが食べたくなる

    たまに牛タンが食べたくなる。そんな時大体は「利休行かない?」昔は新宿ルミネが多かったけど、最近は専ら吉祥寺アトレ|牛たん炭焼利久|ひとりの時は駅前のねぎしへ。全店舗紹介|牛タン・とろろ・麦めしのねぎしフードサービスどんどん値上がりして、ランチでも結構高級~「利休行かない?」毎度の吉祥寺~今回は並ぶこと10分ぐらいで入店ホント週末の吉祥寺はスゴイ人出です。。仙台と言えば牛タンはてっぱんその岩沼市が縁で『利久』の「希望の丘醸造所」でクラフトビールを開発希望の丘醸造所(宮城県)-クラフトビール探すならMyBeer牛タンにはビール🍻最初はスタンダードな生ビール2杯目、3杯目とその岩沼クラフトビールとしました。今はほぼ外れがない!よい時代になりました。Rihanna-DiamondsTVで流れていてなつかしい~思い...たまに牛タンが食べたくなる

  • U

    宇江佐真理『紫紺のつばめ髪結い伊三次捕物余話』★★★★+続伊三次シリーズ第2弾My本棚からです。2002年1月10日第1刷帯に「伊三次は僕のふるさとです—中村橋之助」お江戸物語シリーズ名作に外せない一作です。--------(抜粋)材木商伊勢屋の主人・忠兵衛からの「世話をしたい」という度重なる申し出に、心揺れる深川芸者のお文。一方、恋人の伊三次は、本業の髪結いの傍ら同心の小者として、頻発する幼女殺しに忙殺される日々。2人の心の隙間は広がってゆく(表題作)。そんな時、小間物問屋の大旦那・惣兵衛殺しの嫌疑が伊三次にかかり……(「菜の花の戦ぐ岸辺」)。他、お文の女中・おみつが行方不明になる「摩利支天横丁の月」など波瀾にとむ全5篇人の痛みを描く人気捕物帖シリーズ第2弾!--------U-◆BookBookBoo...U

  • 広沢寺温泉

    広沢寺温泉玉翠楼 東丹沢大山国定公園内に佇む純日本風の一軒宿厚木市観光協会あつぎ観光なび廣澤寺温泉玉翠楼は、東丹沢大山山塊に囲まれた山間の大沢川添いに湧き出る強アルカリ源泉の純日本風の落ち着いた一軒宿七沢の里は昔から閑静な景勝地として知られ、この古き良さと民情素朴な雰囲気は、四季折々の変化に富んだ自然の美しさや雄大さをみることが出来ます。また、数々の史跡もあり歴史浪漫をたどる小さな旅や山里歩きも楽しめます。静かな一軒宿なので、日常の喧騒から離れて、落ち着いたゆっくりとした時間を過ごせます。露天風呂でゆったりつるつる温泉とは知らずに湯船の手前で足をすべらせて危うく転倒するところ!あーーー危なかった。しかし軽く足をぶつけ「痛たたた(/o\)キャー」「滑りますので注意」的な貼り紙少々温めなのでゆっくり。冬は一度...広沢寺温泉

  • K

    風野真知雄『女が、さむらい最後の鑑定』★←★1つ!?・・読めば分かります(ー.ー;)本書は書下ろしです。平成29年10月25日初版発行惰性で読み進め・・ラストということでラスト嫌な予感はしていたような・・はははマジ突っ込み満載である意味おもしろい一冊です。書下ろしでしか出来ないでしょうね~風野さんヤケになってましたか?(笑)↓↓↓---「太陽系征伐軍中尉閣下!」---前半でいきなりの宇宙人宣言??👽👾---ほかの星から来た化け物が、将軍徳川家慶に取り憑いた。---もう言うことはありません(爆笑)何なら装丁も宇宙人出してほしかったわ👽👾『最後の鑑定』って言うより『宇宙人の到来』とか『未知との対決』とか!!もしこれを読んだ人に出逢ったら、ネタで美味しいお酒を飲めるでしょう👽👾🍻✨K

  • 東京タワー

    愛宕山から神谷町に出て、そこから東京タワー神谷町はバイト先の事務所があったところ残念ながら途中からもくもくと雲が湧き立ち曇り空青空が見えなくなってしまった。やっぱり東京タワーは青空に映える。東京タワーに来たのは何年ぶり??プリンスに泊まった際の夜間プール以来かな。六本木のスポーツバーにF1観戦に行く途中だった。その際相方とケンカした時でもあった。なつかしい。靴ズレがツラくて靴屋さんに駆け込み新たに試着して買った靴でまた靴ズレする・・-◆BookBookBook◆靴ズレがツラくて靴屋さんに駆け込み新たに試着して買った靴でまた靴ズレする・・-◆BookBookBook◆うーエンドレス!!やっぱりこの季節はビーサンだよねって。又はスニーカー久々の九十九里高速下りてスグのミニストップがつぶれていた!セブン、LAW...東京タワー

  • ブラックダイヤモンド

    ブラックダイヤモンド?そう聞いて浮かんだのは、ジェット・リーの映画🎥ノンノン違います。山用品の「ブラックダイヤモンド」です。山友との会話でその名前が出て来て何か最初分からなかった。山は好きだけど、そんなにギアにこだわりがないわたし。最近使用してるリュックもアディダスだし・・(笑)山用品は何だか野暮ったい。いかにも「山行って来ます」そんなカッコが苦手ただお誕生日プレゼントに山用品をプレゼントとなるとよい物がほしい。ってことでブラックダイヤモンドの棒ちゃんを買ってもらいました。現在使用している物は大きくて、リュックの外に出ているのがダサイな・・と思っていた。山友がリュックの中から折り畳みで軽量の棒を出したのを見てほしくなった。ブラックダイヤモンド何と2本セットで24000円とは驚いた!自分じゃ絶対買わない買え...ブラックダイヤモンド

  • ミニトマト(トマトベリーガーデン、とってもアイコ、あまみトマト)

    !!!すっかり忘れていたけど「ごめんねトマトちゃん達」今年はこの三種でゆきます(^▽^)/強風で左の品種がブレブレになってます(苦笑)2023/4下旬GW9連休ってことでばたばたしていて、明るい内に帰宅出来なかった。ってことで夕方植え替えしました。お庭はお花が咲き乱れて綺麗です🌼🌼🌼忙しい朝にほんの一瞬でもこのお花達に心が和まされます。いつも綺麗にありがとう。日常のこういった目の保養は大事(イケメンもそうだけど(笑))さて今年のトマトちゃん達はどうかな?(去年アップしてないし(^▽^;)。。)ミニトマト(ミニレッド、トゥインクル、イエローアイコ)-◆BookBookBook◆ミニトマト(ミニレッド、トゥインクル、イエローアイコ)-◆BookBookBook◆今年もミニトマトの季節がやってきました(^▽^)...ミニトマト(トマトベリーガーデン、とってもアイコ、あまみトマト)

  • U

    宇江佐真理『幻の声髪結い伊三次捕物余話』★★★★大江健三郎習慣に少々疲れ・・馴染みある宇江佐さんの伊三次シリーズMy本棚からです。2000年4月10日第1刷--------(抜粋)本業の髪結いの傍ら、町方同心のお手先をつとめる伊三次。芸者のお文に心を残しながら、今日も江戸の町を東奔西走…。伊三次とお文のしっとりとした交情、市井の人々の哀歓、法では裁けぬ浮世のしがらみ。目が離せない珠玉の五編を収録選考委員満場一致でオール読物新人賞を受賞した渾身のデビュー作--------U-◆BookBookBook◆U-◆BookBookBook◆宇江佐真理『幻の声―髪結い伊三次捕物余話』★★★+引き続きお江戸物語私的にはこっちの方がくどくなくて好み+馴染みある深川、門仲、八丁堀などが舞台に親近感大きな事件や劇...go...U

  • 緑のビール

    先日の風野真知雄📗宇宙人到来👽👾じゃないけど、緑のビールいただきました(^▽^)/💚💚💚ビアカクテルってやつです。味は・・ノーコメントで。ヱビスバー-銀座ライオンヱビスバー-銀座ライオン創業明治32年の老舗ビヤホールを運営する「サッポロライオン」のホームページ銀座ライオン正直エビスはあまり好みではない(^▽^;)。。けど、ご近所にヱビスバーがオープンしたので新店舗は気になるので行ってみた。そのオープンイベントでからあげ無料券をGET無料券の期限が切れる直前に再訪したまでです。駅前という好立地なので賑わってました。とりあえずビール!って時にはよいのかも🍻サクッとね。まぁ今はどこで飲んでも美味しいビ...緑のビール

  • K

    風野真知雄『耳袋秘帖赤鬼奉行根岸肥前』★★★風野さんの代表作「耳袋」(みみぶくろ)シリーズ一作目62歳で町奉行に大抜擢された根岸肥前守鎮衛(ねぎしひぜんのかみやすもり)が主人公62歳!?江戸時代ではそうないパターンですな。現在の還暦はまだまだ若いですが(飲み友は今年還暦!)江戸時代の寿命は色々な説があるけど、若くして死ぬことが多かったから平均寿命が60代まぁ葛飾北斎は88歳、徳川家康はでぶでも73歳まで長命だったみたいだけど。若い死亡率の高い時期を過ぎると結構長生きをしていた人もいたのでしょう。おじい根岸肥前守鎮衛の活躍本です(^▽^)/元気もらえます!やっぱり奉行様が悪を斬るってスッキリ定番がおもしろいのよね。一次文庫2007年2月だいわ文庫--------(抜粋)若い頃、肩に赤鬼の刺青を彫る無頼をしな...K

  • K

    風野真知雄『姫は、三十一』★★風野さん・・少々悪ふざけでは?・・(苦笑)コアなファンはそれが好きなのかしら。わたしには分からない・・(まだ風野ファンに出逢っていない(=_=;))まぁ気軽に楽しめる時代小説ではある。題名からして、江戸時代のお姫様が三十一歳!?何かこのお姫様やらかしてるな・・とおかしみが感じられる。肩肘張らない娯楽お江戸物語下記の通り冒頭今で言えばよいところの令嬢が大晦日に新宿二丁目で飲んでいる感じかしら。。こちら『妻は、くノ一』のスピンオフ!?っぽいです。彦馬さまを慕っているお姫様でした。--------(抜粋)平戸藩の江戸屋敷に住む静湖姫は、微妙なお年頃のお姫さま。大晦日の夜、おかまの店で飲んだくれていると「来年はもの凄いモテ年になる」と占われる。年が明け、三十一歳になるのを機に習い始め...K

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bookookさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bookookさん
ブログタイトル
◆BookBookBook◆
フォロー
◆BookBookBook◆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用