ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
続報2・スタイロフォーム、窓冷気の防御がやっぱり凄い!
仮住まいのアパートでは最強寒波の朝、寝室内の窓がバリバリに凍ってました。何故なら、断熱材「スタイロフォーム」効果絶大です。
2023/01/30 07:00
ワイナリー「クロド テンリュウ」ジンジャーエール仕込み中
寒さ厳しい1月下旬、飯田初のワイナリー「クロド テンリュウ」では、美味しいジンジャーエールの仕込みが行われていました。
2023/01/29 07:00
ベリーたっぷりライ麦パン
自家製サワー種を使ったライ麦パンに、4種類のベリーを入れて焼いてみました。
2023/01/27 07:00
2023シーズン初滑り やぶはら高原スキー場
1月のある日、ようやく今シーズンの初滑りに出かけました。50歳からシニア券が買える、やぶはら高原スキー場です。
2023/01/25 07:00
ワイナリー「クロド テンリュウ」真冬のピノ畑
真冬のある日、飯田のワイナリー「クロ ド テンリュウ」のピノノワール畑を訪ねてみました。ロケーションが素晴らしいです。
2023/01/23 07:00
所変われば⑧ 家庭で食べる伊勢うどん
うどんは地域によって特徴的ですが、その中でも個性のある『伊勢うどん』をご存じでしょうか。久し振りに家で茹でて食べました。
2023/01/21 07:00
ワイナリー「クロド テンリュウ」ただ今、出荷準備中
昨秋収穫したマスカットベリーAで、美味しいプリムール(新酒)が出来上がりました。
2023/01/19 07:00
白黒の赤福を戴きました
伊勢土産と言えば赤福ですが、レアな白黒の赤福があるのをご存じでしょうか。
2023/01/15 07:00
どんど焼きに行ってみた
仮住まいの下伊那で2回目のお正月を過ごしています。鏡開きの翌日、市中の地区ごとに一斉に「どんど焼き」が行われました。
2023/01/13 07:00
所変われば⑦ 餅は『やじろ』
『やじろ』餅をご存じでしょうか。三重県の限られた地域だけで作られている、伝統的なお餅です。
2023/01/11 07:00
家の換気③ 全熱交換式の第一種換気で
わが家は別荘地に定住用の新居を建てるにあたり、「換気システム」はダクト式の全熱交換型第一種換気を導入予定です。
2023/01/09 07:00
所変われば⑥ 下伊那の年越しスタイル
仮住まいの下伊那で2回目のお正月を迎えました。改めて、この地域の年越し行事で驚いたことがありました。
2023/01/07 07:00
ワイナリー「クロド テンリュウ」シードル仕込み中
最強寒波到来の日、飯田初のワイナリー「クロド テンリュウ」では、名産のリンゴを使ったシードルの仕込みが行われていました。
2023/01/05 07:00
福あんぱん&福カレーパン
いつもは菓子パン生地で焼いているあんぱんとカレーパン。今回はコッペパン生地で平らに焼いてみました。名付けて『福あんぱん&福カレーパン』
2023/01/03 07:00
新年を迎えて 2023
新年を迎え、皆様、如何お過ごしでしょうか。わが家は変わらず自宅で新年を迎えています。
2023/01/01 07:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まめじかさんをフォローしませんか?