今回はお知らせです。このたび「かんさいRailwayブログ」は新たなジャンルとして 2021年7月01日にYouTubeチャンネルを開設することになりました。…
スルッとKANSAI バス印ラリー記帳記録 第3回 奈良交通 平城営業所
スルッとKANSAI バス印ラリー記帳記録、今回は奈良交通 平城営業所を訪れました。近鉄バス本社以降 あの例の発令があり、バス印ラリーも約1ヶ月以上中止なって…
撮り鉄報告 名鉄河和線 開業90周年 2000系+9500系 特別運行
6月26日 名鉄河和線 開業90周年を記念して、1日限定で2000系「ミュースカイ」と9500系を連結した1部特別車の特急が名古屋~河和間で運転され、私も南加…
撮り鉄報告 近鉄南大阪線 浮孔 坊城&大阪線 松塚(ダイヤ変更関連)
皆さんお久しぶりです。約3ヶ月ぶりの撮り鉄報告となります。今回は2021年7月3日のダイヤ変更で変貌する近鉄南大阪線 大阪線を撮影しました。撮影場所は南大阪線…
「ブログリーダー」を活用して、かんさいRailwayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。