chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かんさいRailway
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/14

arrow_drop_down
  • スルッと KANSAI バス印ラリーに参加します。

    PiTaPaなどを運営している、スルッと KANSAI 協議会では 2021年度の周遊イベントとして、「スルッと KANSAI バス印ラリー」を開催しますが、…

  • JR西日本 山中渓&河内堅上

    今回はJR西日本 山中渓&河内堅上で撮影しました。山中渓は2016年以来5年ぶりに訪れ、河内堅上は初撮影になりました。満開ではありませんでしたが、多くの撮り鉄…

  • 撮り鉄報告 JR西日本 キハ120-348 出場回送

    3月12日から3月14日にかけて、キハ120-348 出場回送が、後藤から敦賀間で行われました。  ~撮影メモ~1枚目 塚本2枚目 桂川3枚目 桂川(後追い)…

  • 227系1000番台 きのくに線 紀伊田辺〜新宮間 乗車

    2018年3月から始まった、JR西日本 和歌山エリアの105系 117系から227系1000番台の置き換えは、2021年03月13日のダイヤ改正ですべて完了し…

  • 撮り鉄報告 JR西日本 キハ120-314 出場回送

    3月12日から14日にかけてキハ120-314の出場回送が後藤総合車両所から敦賀まで行われました。〜撮影メモ〜1枚目 塚本2枚目 桂川3枚目 桂川(後追い)貴…

  • 撮り鉄報告 JR西日本 おおさか東線 JR野江

    京阪3000系 プレミアムカーの撮影前に少しだけ撮影しました。201系もあと数年で見納めです。    ~撮影メモ~1枚目 貨物 EF5102枚目 久宝寺行き3…

  • 京阪13000系 6両編成を撮影しました。

    京阪3000系 プレミアムカーの運用開始に合わせて、一般車にも変化がありました。それは2003年以来となる一般車の6両運転の復活です。この記事の撮影後、たまた…

  • 撮り鉄報告 京阪3000系 プレミアムカー 野江

    緊急事態宣言を受けて撮影が出来なかった、京阪3000系プレミアムカーを野江で撮影しました。     ~撮影メモ~1枚目 京都方面(上りホーム) 3051F2枚…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かんさいRailwayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんさいRailwayさん
ブログタイトル
かんさいRailwayブログ
フォロー
かんさいRailwayブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用