新機能の「ブログリーダー」を活用して、三井 ミチコさんの読者になりませんか?
1件〜30件
東証1部【1820】西松建設以前の記事はコチラ【1820】西松建設 村上ファンド登場で何かある?この記事を掲載後に株価は大きく上昇しました。本日終値で2327円ですので約10%ほどの上昇ですね。それでも、PER7倍台となお割安での推移となっています。この株価の上昇の背景には
今週もタマホームなど出世株がでましたので、少し調子にのって。そもそも先週出したタスキは良いところないですが…笑という事で、少し調子にのりまして配当もある、大化け期待銘柄を公開します!個人的に西松建設(1820)です。高値圏にありますが、少しもみ合いを形成。離れ
昨日記事にしたタマホームが本日大きく上昇しました!【1419】タマホーム 上方修正に増配を発表前から注目していた銘柄だけに、お持ちの方はおめでとうございます。お持ちでなかたも、今日の寄り付きからでも大きく取れたかと思います。誠におめでとうございます。明日は、
東証1部【9519】レノバレノバは再生可能エネルギーの発電・開発・販売を行う会社です。太陽光発電や風力発電が主力ですが、洋上風力発電の開発・研究を行っている事でも知られています。そのため、バイデン次期大統領が優勢となり再生可能エネルギーが注目され、その後菅総理
東証1部【1419】タマホームタマホームはキムタクもCMにでていた事で有名な戸建て販売の会社ですね。ラッキーホーム♪なんたーら♪タ マ ホーム♪という歌は耳にした事があるかと思います。もともとは九州地盤の会社で、今は全国展開。そして、機関投資家に不人気なの空売り
東証1部【2987】タスキタスキの配当利回りまとめ執筆時株価:3010.0円最低投資金額:301,000円1株配当(会社予想):30.00円配当利回り(会社予想):0.99%権利確定月:3月/9月タスキは富裕層向けに投資用の新築マンションを企画販売する会社です。主に相続税対策をアピールして営業
加地テックや黒崎播磨など堅調な銘柄を出せた一週間でした。という事で、少し調子にのりまして配当もある、大化け期待銘柄を公開します!個人的にタスキに期待しています!ずっと期待していたのですが、株価は低迷。ただ、この所ボラティリティがでてきました。25日移動平均
【8369】京都銀行 スルガ亡き今、地銀の雄といったら任天堂がバックの京都銀行
東証1部【8369】京都銀行京都銀行の配当利回りまとめ執筆時株価:5640.0円最低投資金額:564,000円1株配当(会社予想):60.00円配当利回り(会社予想):1.06%権利確定月:3月/9月京都銀行は有力地銀の1つで、その名の通り京都地盤となります。京都府の融資シェアは3割と圧倒的で、
【7150】島根銀行 地銀再編騒動から3ヶ月経過 再度くる?
東証1部【7150】島根銀行島根銀行の配当利回りまとめ執筆時株価:648.0円最低投資金額:64,800円1株配当(会社予想):10.00円配当利回り(会社予想):1.54%権利確定月:3月/9月島根銀行は島根・鳥取地盤の銀行。上場銀行としては最小規模となります。日銀のゼロ金利政策で銀行の収
東証1部【5352】黒崎播磨加地テックの配当利回りまとめ執筆時株価:4160.0円最低投資金額:416,000円1株配当(会社予想):120.00円配当利回り(会社予想):2.88%権利確定月:3月/9月日本製鐵が株式の42%を握る耐火物製造大手の会社です。過去には大物とよばれた加藤あきら銘柄と
【6391】加地テック 昨日掲載から即ストップ高となりました!おめでとうござます!
東証1部【6391】加地テック↓↓↓↓↓↓↓↓昨日掲載した加地テック。記事はコチラです。 【6391】加地テック 中段保ち合いからの動きに注目 財務内容よし 本日見事にストップ高となりました。おめでとうございます!今日は嬉し
【6391】加地テック 中段保ち合いからの動きに注目 財務内容よし
東証1部【6391】加地テック(6391)加地テックの配当利回りまとめ執筆時株価:4220.0円最低投資金額:422,000円1株配当(会社予想):40.00円配当利回り(会社予想):0.95%権利確定月:3月/9月加地テックは三井グループの産業機械会社です。主に石油化学プラント向けのガス圧縮装置な
東証1部【6925】ウシオ電機ウシオ電機の配当利回りまとめ執筆時株価:1342.0円最低投資金額:134,200円1株配当(会社予想):26.00円配当利回り(会社予想):1.96%権利確定月:3月/9月産業用のランプで世界首位の会社です。ニッチなイメージですが、液晶や半導体の光学装置には必須
あけましておめでとうございます。旧年は大変お世話になりました。本年も高配当銘柄を中心に、ときには値幅も狙えそうな銘柄を掲載していきたいと思います。もちろん、優待狙いもしていきます。変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い致します。という事で、牛にちなんだ銘柄を