chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クロコ的漫画批評(世の中の、「鬼滅の刃」よりも面白い漫画たち) https://ameblo.jp/kuroko19830613

絵も下手、内容も稚拙、なのに爆売れしている「鬼滅の刃」にイラつくため、 もっと面白いと思う漫画をざっくばらんに紹介していきます。

クロコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/11

arrow_drop_down
  • ジャジャ

    00年代サンデーGX。えのあきら先生の作品。全28巻ですが、まだ続いてます。イタリアバイクの店「ゴブリン」を中心とした日常系バイク漫画。店長のレナと店の上のア…

  • ベイビーステップ

    少年マガジンで00年代~10年代に連載されたテニス漫画。真面目で几帳面でなんでもそこそこできるが、何も熱意がなく波のない人生を生きてきたエーちゃんが、ひょんな…

  • コータローまかりとおる!

    90年代マガジン。無印は全59巻。蛭田達也先生です。あんまね、好きじゃなかったんですよ。はじめは。友達にワイド版借りて読んではみたものの。絵は古くさいし、ギャ…

  • 今際の国のアリス

    10年代のサンデー、麻生羽呂先生です。全18巻。なぜか近日ドラマ化されます。気づいたらとあるゲームに巻き込まれてしまった主人公が、さまざまなゲームをクリアしな…

  • 賭博黙示録カイジ

    00年代ヤンマガ。言わずと知れたカイジの第一章。全13巻。カイジには賛否両論あると思いますが、黙示録は捨て巻なしの名盤です。ギャンブルの内容もよくできてるし、…

  • 【ネタバレ】モンキーターン

    いろいろ語りたかったので書いちゃいます。競艇版王道バトル漫画。改めて、この漫画は悪いイメージを持たれがちの競艇に革命を起こしたと思います。近所にないので行った…

  • ラストイニング

    00年代スピリッツの野球漫画。中原裕先生です。昔甲子園に行った名キャッチャーが、監督として母校で甲子園を目指す。いかに頭を使って、実力はそこそこの選手たちと勝…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロコさん
ブログタイトル
クロコ的漫画批評(世の中の、「鬼滅の刃」よりも面白い漫画たち)
フォロー
クロコ的漫画批評(世の中の、「鬼滅の刃」よりも面白い漫画たち)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用