ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
佇めば中世、根来寺を訪問・・・
コロナ禍でマレーシアを引き揚げてから、日本でやりたいことの一つに神社仏閣巡りがあった。 私も60歳を境に、ようやく神社仏閣の良さが少し分かったような気がする。 過去に住んでいたアメリカでキリスト教、マレーシアとインドネシアではイスラム教と仏教以外の宗教にも身近に接してきたこ...
2022/10/29 10:00
年中行事の草刈り・・・
まだ10月後半なのに、昨日の白崎は強風で、まるで真冬のように感じた一日だった。 今まで南風の日が多かったが、いつの間にか気づいたら、北風に変わっていた。 ウッドデッキは北向きなので、強風の日に外に出ると体感温度も下がって、実際の気温より寒く感じる。 ビール好きの私も、寒くな...
2022/10/26 10:00
大阪キャンピングカー・ショー2022・・・
先週末、インテックス大阪で開かれていたキャンピングカー・ショーへ行って来た。 男なら、一度は憧れるキャンピングカー。 私も若い頃、今もそうだがキャンピングカーで日本一周したいと思ったことがあった。 当時、知る人ぞ知るキャンピングカーに改造したフォルックス・ワーゲンのバス?(...
2022/10/22 10:00
年に一度の大切な日・・・
昨日は、毎年一回受診している「人間ドック」の日だった。 結果の詳細は2週間後に郵送されるが、すぐに結果が分かる検査項目については、その日の午後に担当医から直接説明を受けることが出来た。 最近の私は毎年、この日の診察結果を確認してから、次の一年の計画を立てる。 といえば少し大...
2022/10/19 12:00
秋の夜長に•••
最近は朝夕の寒暖差が激しく、一旦は仕舞い込んだ扇風機を再び引っ張り出した。 とはいえ、冬に向かっているのは間違いないし、以前より空も高く、空気は澄んでいる。 白崎の秋の夜は、一段と星空が綺麗なので、思わず天体観測でもしたい気分に ・・・。 スマホのアプリに連動する天体望遠鏡...
2022/10/16 10:00
白崎の「ログハウス」で冬支度・・・
先週末に東京から大阪へ戻り、その後白崎へと移動した。 約2週間振りの白崎、昼間はちょうどイイ気候だが、朝夕はもう寒い。 今朝の白崎は17度だった。 早速、衣替えと同時に扇風機はロフトに片付けて、暖房器具を引っ張り出した。 水道の水も冷たくなって、夏にシュノーケリング後、玄関...
2022/10/13 13:00
「免疫力」アップ・・・
先月古希を迎えたからかどうか、最近体力の衰えやスタミナ不足を感じることが多い。 やっぱりこの年齢になると、常に意識して身体を動かさないと、どんどん劣化していく気がする。 なので体力強化より、体力維持を中心に考えるようになった。 そこでフィットネスクラブに通っている頻度をチェ...
2022/10/11 10:00
「ブログ」と「プライバシー」・・・
アントニオ猪木は昔のヒーロー、今の私のヒーローは大谷翔平だが、エンゼルスの全ての試合が昨日で終わったので、来年の大リーグ開幕まで、楽しみが一つなくなった。 昨日は大谷の今年最後の登板日で、残念ながら敗戦投手になったが、無事に規定投球回数に到達! 規定打席&規定投球のダブルを...
2022/10/07 17:00
青春時代のヒーロー逝く・・・
アントニオ猪木が亡くなった。 今の私のヒーローは大谷翔平だが、猪木は私の青春時代のヒーローだった。 10代後半から30代の前半まで、私は筋金入りのプロレスファンだったが、特に猪木のプロレスが好きだった。 ただいつもテレビで彼の試合が観られたわけではなかったので、試合の翌日に...
2022/10/04 10:00
味わい深い言葉・・・
今日から10月。 早いもので、今年もあと3ヶ月足らずとなった。 昨日は大谷が投手として登板し、快投を見せたようだが、私はゴルフと重なり、残念ながらテレビ観戦出来なかった。 それにしても9月があっという間に過ぎ去ったのは、慌しかったからか、それとも年のせいか・・・。 「光陰矢...
2022/10/01 10:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タツノオトシゴさんをフォローしませんか?