新機能の「ブログリーダー」を活用して、こなゆさんの読者になりませんか?
1件〜30件
みんな使ってる!ブログで使えるボックスのCSS・htmlについて(はてなブログ)
みなさんこんにちは(*^^)vこなゆです。 一度ブログのデザインをいじり始めると、止まらなくなりますね。 今回の記事もその一環で、使いたくなったデザインをまとめてみています。 いつか書くまとめ記事の一部となることを祈りながら・・・。 それでは今日は、 「ブログで使えるボックスのCSSやhtmlについて」について書いていきます! この記事を読むと 自由に枠を使いこなせるようになる 「ここがポイント!」といえるようになる 「あわせてどうぞ」を使いまくることができる CSS(Cascading Style Sheets)って? HTML(HyperText Markup Language)とは? 枠…
ブログにTwitterのタイムラインをサイドバーに埋め込む方法(はてなブログ)
こんにちは(*^^)v こなゆです。 連日寒い日が続きますね…。 水道管凍結などが相次いで起こっていて、知り合いの家では凍結→破裂→漏水のコンボで24万円の請求が来たそうです。笑 直すのにお金がかかってしまうので、凍結対策の水抜きは必須ですね。 さて、今日ははてなブログにTwitterのタイムラインを埋め込む方法について解説していきます! 最終的にどうなるか(完成図) 埋め込む方法 Twitter側の準備 はてなブログでの設定 まとめ 最終的にどうなるか(完成図) 結論から行きましょう。こんな感じになります。 私のブログでは、サイドバーに表示させています。 まぁブログの下の方なので、ここまでス…
ゲストを不安にさせない!コロナ禍の新結婚式スタイルとは(最新版)
こんにちは!こなゆです(*'▽') 今日は久しぶりに結婚式の話題を書こうと思います! 私たちは今年の6月に結婚式を予定しているのですが、 今コロナが感染拡大をしており、正直ちゃんと結婚式をできるか不安です。 でも一度延期してるのでもうやるしかないと思ってますw そこで気になるのが、コロナ禍の結婚式場の感染対策ですよね! 結婚式をする当事者はもちろん、参加するゲストもとっても不安だと思うので、 実際にどういう対策をしているのか調べてみました!
ツールと想像力を使ってブログのキーワードを見つける優秀な方法
こんにちは!こなゆです。 今回はブログを書く際のキーワード、 いわゆるタイトルの決め方を勉強していこうと思います。 私自身今までそんなに意識してこなかった(初心者)ので、 これを機にしっかりと学びます。
ads.txt ファイルの問題を修正してください(はてなブログ)
こんにちは(*^^)vこなゆです。 一昨日はGoogleAdsenseに合格し、喜びのあまり記事を書くという喜びっぷり。 ネットサーフィンをしていると、同じような人がたくさんいたので許してください。 やっとスタートラインに立てたと思うと嬉しいですね。 さて、今日はタイトルにあるGoogle AdSenseのads.txt ファイルの問題について書いていきます!
【祝】Google AdSense合格!受かった時の状況(はてなブログ)
こんにちは、こなゆです(´艸`*) タイトルにもあるように、ついに合格しました! そうです、Google AdSenseです! いやー、うれしいですね。 途中あきらめた期間を挟んで、かれこれ一年かかってますからね。笑 さて、誰かの参考になればと、受かった時の状況を載せていきます。
こんにちは(*^^)vこなゆです! 札幌はもう雪が積もっていますね…。 10cmもないですが、あたりは真っ白です。 今週は少しあったかいみたいなので、もしかしたら融けるかもしれませんが 根雪になる説も十分にあります。 自転車が恋しいです・・・。。。 さて、今日はふるさと納税について書いていきます。完全に雑記です。 というのも年末になって、ふるさと納税の締め切りが近づいてきたので調べました。 メモ的な意味合いもあります。 ふるさと納税ってなに?どんな制度? 納税のルール 上限金額がある 申請が必要 ワンストップ特例制度とは? 税金の控除について 返礼品について まとめ ふるさと納税ってなに?どん…
こんにちは!こなゆです。 もうずいぶんと寒くなってきましたね。 家では頑張ってエアコン暖房をつけないように耐え忍んでいますが、ついつい電源をつけそうになってしまいます。 去年はそれで電気代が爆上がりしたので、今年はもう少しマイルドな値上がりに…。 なればいいなと思ってます。笑 そうやって寒くはなってきていますが、 雪はちらちら降っては溶けてを繰り返していて、まだ積もってはいないです(´艸`*) まだまだ自転車に乗り続けられる日々を希望します。 また、コロナは爆発的に患者数が増加中で、札幌は北海道でもトップになっています。 またお店の営業時間の短縮、GOTOトラベルの中止などとっても嫌なことばか…
こんにちは(*^^)v こなゆです。 お久しぶりですね。 前の記事から大体二か月程度、空いてしまいました。 全然書いていなくても、ブログが存在さえすれば多少はアクセスがあるようですね。 勉強になりました。 結局グーグルアドセンスも有効にできず苦戦して放置するという 典型的なやらない人になってしまいました。笑 今日からまた少しずつやっていこうと思いますが、有効な手が思いついていません。 ネットサーフィンして集めるとします。 常にアドバイスは求めておりますので、なんかあればご教授よろしくお願いします。 さて、今日は最近行ってきた結婚式の前撮りについて書いていこうと思います! 前撮り 前撮りした場所…
こんにちは。こなゆです。 お久しぶりですね。笑 2週間ぶりくらい?でしょうか。 コロナについて 結婚式について 前撮りについて まとめ コロナについて 札幌でのコロナは収まりつつありますが、毎日10人いかないくらいの人の感染が発覚しているような感じですね。 すすきのでのクラスターはもちろん、最近ではタクシーなどで感染が広まっているようで。 初めてまじまじと札幌市HPのコロナのページを見ましたが、感染者1200人程度の 年代・性別・居住地が全部書いてあるんですね。 縦長すぎてスクロールする気にもなりません。笑 ぜひ見てみてください(*^^)v 以下、札幌市HPです。 https://www.ci…
こんばんは(*^^)v こなゆです! 少し間が空いてしまいましたね。 Googleアドセンスが受からなくて、やる気をなくしてました。笑 というわけで、心機一転デザインを変えることにしました! 使用したデザインについて 個人的に感じたいいところ 以前のテーマとの比較 まとめ 使用したデザインについて 今回はシンプルかつ白ベースなのがいいな、と思っていて、 このテーマを採用させていただきました! その名も 「SOHO」 です! 「SOHO」のインストールページはこちら。 blog.hatena.ne.jp 個人的に感じたいいところ このテーマは、利用者に優しいと思いました。 それはもうカスタマイズ…
google search consoleでやったこといろいろ
こんにちは(*^^)v こなゆです。 昨日またグーグルアドセンスに申請しましたが、落ちました。 割と手詰まりです。笑 次は何しようかなと考えております。 さて、今日は今までにやってきたことを少し書いていこうと思います。 Google Search Console について以前紹介したので、こちらに置いておきます。 www.konayu-wedding.com クロールされないようにする方法 クロールとは クローラーというグーグルのもっているロボットが、 あらゆるウェブサイトを回り、情報を集めることをさします。 あらゆるウェブサイトはリンクで結び付けられており、リンクからリンクへクローラーが移動…
こんばんは(*´ω`*)こなゆです! 今日は土用の丑の日! 皆さんうなぎ食べましたか? 私たちはうなぎが大好きなので、スーパーでお買得品を買って食べました( *´艸`) いつかうなぎ屋さんで美味しいうなぎを食べるのが夢です( *´艸`) さて、今日は結婚式のウェルカムスペースに置くシェルリースを作ったので紹介します! シェルリースって? 材料 作り方 まとめ シェルリースって? その名の通り、シェル(貝殻)で作ったリースのことです! まずは先に完成品をお見せします(*'▽') じゃーん☆ 我ながら、作ってみたら思ってた以上にかわいくできて大満足です(*´ω`*) 材料 材料は全て100均です!…
こんにちは(*^^)v こなゆです。 今回は、ブログを書くうえで必須と行っても過言ではない、 画像のリサイズ・リネーム についての記事となっています。 この記事は私が使っているソフトの紹介になります! アフィリエイト案件ではなく、ただの紹介です。 無料ソフトalseeについて インストールについて 使い方 リネーム方法 リサイズの方法 まとめ 無料ソフトalseeについて 今回紹介するソフトはこちらです! その名も、 「alsee」です! このソフトのいいところは、無料で一括リサイズ・リネームが可能な点ですね。 他にも機能がついているようですが、私はこれしか使っていません。笑 インストールにつ…
こんばんは(*´ω`*)こなゆです! 今日は、結婚式やgoogle AdSenseのお話は一旦お休みして 昨日作ったプリンが思ったよりも美味しくできちゃったので 公開したいと思います( *´艸`) まず休みの日でもないのにわざわざ夜にプリンを作った理由は 卵を買いすぎちゃって、もう賞味期限が近かったので 卵消費が目的です(*'▽') 皆さんも卵の使い道に困ったら是非( *´艸`) 作り方 材料 手順 中々固まらなかったら、、、? 原因は? 対処法 おまけ まとめ 作り方 ということで、早速レシピ紹介です( *´艸`) 家にあるもので簡単に作れちゃいます☆ 材料 プリン4個分 ・卵 2個 ・牛乳…
Google AdSenseの審査に落ちた!③Google Search Consoleに登録!方法・使い方
こんにちは。こなゆです。 タイトルにあるように、アドセンスに受からない日々が続いております。笑 他の人のブログを読みながら、これか!というものにたどり着きましたので紹介します。 その名も、「Google Search Console」です! Google Search Consoleとは? Google Search Consoleでできること 登録方法(はてなブログ) 使い方解説 サイトマップへの登録 インデックスへの登録 検索キーワードの確認 まとめ Google Search Consoleとは? Google Search Console は、Google の無料サービスであり、 Go…
こんばんは(*´ω`*)こなゆです! 昨日は久しぶりに旦那と飲みに行きました(*´ω`*) 外食は何回かしてたけど外で一緒にお酒を飲んだのは久しぶりです( *´艸`) やっぱりたまにはいいですね( *´艸`) 帰ったら速攻寝落ちしていましたが(´・ω・`)笑 さて、今日はウェディングケーキについて書こうと思います(*'▽') ウェディングケーキって? 由来は? 種類は? 生ケーキ イミテーションケーキ まとめ ウェディングケーキって? ケーキ入刀、ファーストバイト・・・ 結婚式では欠かせないウェディングケーキ 結婚式に参加したことがある人はおそらくほとんどの人が見たことあると思います! 結婚式…
こんにちは(*^^*)こなゆです! 札幌もだんだん暑くなってきて、夏らしくなってきました☼ 会社ではハンディファンが手放せません(´Д⊂ヽ そして先日外でBBQをしたのですが、 足首を15カ所刺されて、かゆくてかゆくてたまりません笑 ちゃんと虫よけも塗って、他の人はほとんど刺されていないのに なぜか私だけこんなに刺されてしまいました(´Д⊂ヽ 痒すぎて仕事にも全然集中できません(´Д⊂ヽ 痒さと戦いながら今もブログ書いてます(´・ω・`) 今日は、結婚祝いのお返しについて書こうと思います! これ、考えないと!って思ってて中々調べたり選んだりできていなかったので 私自身もブログ書きながら勉強しま…
Google AdSenseの審査に落ちた!②当ブログの改善点
みなさんこんにちは。こなゆです。 前回の記事はGoogleAdsenseの審査について書きました。 審査落ちしましたので、前回書いたことに注意して改善してみました! 当ブログではどのようなことを対策したかをまとめていきます! 当ブログの現状 変更後 更に行ったこと まとめ 当ブログの現状 テーマ:結婚式(雑記含む) ブログ立ち上げてからの日数:160日 記事数:100記事程度 カテゴリ:4つ(結婚式、食事、ブログデザイン、雑記) 記事の文字数: 500以下 40 500-1000 25 1000-1500 35 1500-2000 5 こんな感じのブログをやっておりました。 変更後 変更なし …
こんにちは☼こなゆです(*'▽') 今日は結婚式に関する話を書きます(*´ω`*) この間、仕事終わりにDAISOに行ってきたのですが、 結婚式で使えそうなもの 一目ぼれしたので即購入しちゃいました(*'▽') 何かというとこちら☆ 貝殻と星(ヒトデ?)の形をしたお皿です! ちなみに貝殻の方は1枚200円です(/・ω・)/ 私たちの結婚式のテーマは、「海」なので、 まさにピッタリ!!! 貝殻のものとか結構探していたので、見つけた瞬間嬉しかったです(*'▽') ちなみに貝殻のお皿は、francfrancでもとってもかわいいのが売っているのですが、 900円するので高くて手を出せなかったんですね(…
Google AdSenseの審査に落ちた!対策としてやることまとめ
みなさんこんばんは(^^)こなゆです。 タイトルにありますように、しっかりアドセンスの審査に落ちました。笑 こんな感じですね。 落ちるとは思っていたので、その対策を事前に調べていました、、、笑 さて、きょうは対策としてやるべきことを書いていきます! 審査の基準 コンテンツの内容 コンテンツの量 他サイトへのリンク アフィリエイト広告の量 まとめ 審査の基準 Googleは以下の4つ基準で審査を行なっているようです。 ・コンテンツの内容(ポリシー違反してないか) ・コンテンツの量 ・他サイトへのリンク ・広告の量 コンテンツの内容 私たちが作るコンテンツ(記事)の内容は、Googleが定めている…
こんにちは(*^^*)こなゆです! 北海道には梅雨はないですが、 えぞ梅雨っていう北海道独自の梅雨入りをしたそうで 毎日天気が良くなく気温も上がらない毎日です(´・ω・`) さて、今日はちゃんと結婚式の話題を書きますね(*'▽') タイトルいある通り、「引き出物」について書きたいと思います(*´ω`*) 引き出物とは? 結婚式等の祝い事で招待客に配られる贈呈品のこと 相場は? こちらは、調べると4000円~6000円と出ますが、 これはあくまで一般的な金額ですね(/・ω・)/ 引き出物は、ご祝儀のお返しという意味もこめられているそうで 私たちの住んでいる北海道は、ご祝儀性ではなく会費制のため …
はてなブログproに登録したらすること②Google Adsenseに登録して審査を受けよう
こんばんは~こなゆです。 ハテナブログproにしてからやる気が出始めているので お金はかかったけれどもやってよかったなと思っております(*'▽') さて独自ドメインの設定が無事終わって、一息ついたところかと思いますが 収益化に向けてGoogle Adsenseに登録しましょう! Google Adsenseとは? これを使うとどうなる? どんな広告を貼ればいいかわかんないよ… 早速登録しましょう! まとめ Google Adsenseとは? 「Google AdSense」(グーグルアドセンス)とは、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスのことを言います。 これを使うとどうな…
はてなブログproに登録したらすること①独自ドメインの取得および設定
こんにちは!こなゆです(´艸`*) 今日でproにしてから3日目です。まぁproにしたところで、アクセス数が変わったりするわけじゃないので、継続して書いていこうと思います。 さて、今日は独自ドメインの取得および設定について書いていきましょう~ 勢い任せにproにしたので、独自ドメインなんて簡単に取れるだろう、 特に設定なんてないだろうなんて思っていましたが… 全然違いました( ゚Д゚)わかりにくすぎる(怒) みなさんのそんな怒りが少しでも和らぐように、以下記事をみて一緒にやっていきましょう! 独自ドメインとは? 独自ドメインをとるなら「お名前.com」! お名前.comでドメインを取得すべき理…
こんばんは~こなゆです(._.) タイトルにもありますが… はてなブログproへ移行しました!!! 祝!移行!!! まぁ理由としては、 1.前からやってみたかった 2.とんでもなく勢い 3.Google Adsenseを張り付けまくりたかった 4.一円でも収益を上げてみたい 5.お金をかけることで、やる気がでてくる(ような気がする) っていうような気持があって、今回移行することにしました。 はてなブログproについては、以前の記事で書いていますので、気になる方はそちらをご覧ください(*^^)v 料金プラン プランは3種類あって、 「2年コース」・「1年コース」・「1か月」の3つがあります。 今…
こんばんは♪こなゆです(*'▽') 逃げ恥見ながらブログ書いてます、、、 ガッキー可愛い( *´艸`) さて、本題に入ります。 タイトルにある 「MY GUEST -マイゲスト-」 なんのことか全くわからないですね笑 簡単に紹介します♪ MY GUESTとは? 結婚式の招待状を送るとき、ゲストの住所を集めなきゃいけない・・・ これが意外と面倒なんですよね(´・ω・`) そんなときに大活躍☆彡 ゲストの住所や名前を集めるアプリです! ポイント ①いつも使っているメールやLINEで以来! アプリから専用フォーマットをゲストに送信! 手軽に住所の入力をお願いできます! ②住所録は一括ダウンロード! …
こんばんは☽こなゆです(*'▽') 休日もあっという間に終わってしまいますね、、、(´・ω・`) 明日からまた仕事かあ、、、(´・ω・`) さて、前にもちらっと書いていましたが、 愛の不時着 全部見ました!!! 話題になってるだけあって、面白かったです(*'▽') ちょっと今更感もありますが、、、 何それっていう方もいると思うので、簡単に説明しますね(/・ω・)/ (ネタバレはしないので、これから見る方ご安心ください!) 愛の不時着って? 2019年12月14日から2020年2月16日まで放送された韓流ドラマ。 観光のケーブルテレビ局tvNで放映された際、最終回21.7%という同局のドラマで史…
こんばんは~こなゆです。 もう土曜日が終わってしまって悲しくなっています。 今日休んだらもう仕事だなんて・・・。 そんなことを思いながら、今日はブログのアクセス数アップについて考えていきたいと思います! ポイントはお悩み解決? キーワード選定 検索順位のチェック まとめ ポイントはお悩み解決? 記事書く時には、読者目線で悩みを解決する助けになる記事をかけばいい なんて当たり前に言われてますよね。 それが難しくて、実践がなかなかできていないわけですが。 例えば、アクセス数アップについての記事なら、 調べている人は「アクセス数が上がらなくて困っているから、何とか現状を打破したい」と思っているわけで…
こんばんは☆こなゆです(*´ω`*) まだ木曜日、、、 今週も長いですね(´・ω・`) さて、今日は結婚式の前撮りについて書きたいと思います🖊 私たちもまだやってないのですが 結婚式は来年に延期にしたけど前撮りだけでも入籍した今年中にやりたいな~って思ってます( *´艸`) 結婚式場でも、前撮りの案内を受けました! が・・・ 結構高いんですよね、、、(´・ω・`) 結婚式の教会での前撮りはやっぱり憧れるけど、でも結婚式でもたっくさんお金はかかるし、、、 ちなみに、結婚式場でやった場合の前撮りのだいたいの料金です 洋装1点 ¥80,000 和装1点 ¥90,000 洋装・和装各1点 ¥120,0…
こんばんは~こなゆです! 夜ご飯食べ過ぎておなか一杯です。 それなのに私は、ごくせんをみながらオーザックを食べております。笑 あぁ…。 今日は結婚式アイテム!風船について書いていきます!(突然) 結婚式ではよく飾りつけのために風船を使いますよね。といってもたくさんの種類があるので…。 少しずつ紹介していきましょう! 参考までに、楽天などのリンクも載せておきます。来年、自分でも思い出して買ってそう。笑 光る風船 風船 in 風船 メッセージプリント風船 動物形の風船 星や月の風船 文字の形をした風船 馬の形をした風船(笑) まとめ 光る風船 もちろん光るのであれば、暗いところで活躍しますね! 写…