8回 / 10日(平均5.6回/週)
ブログ村参加:2021/01/08
新機能の「ブログリーダー」を活用して、agapeさんの読者になりませんか?
1件〜30件
1日目のトレーニングコースが終わり、帰りはメトロを使って帰ることになりました。メトロなんて乗ったことない私は、ひたすら同じホテルのトレーナーさんについて行きました。karieメトロのことは、また別に記事にしたいと思います。モスクワのマクドナ
さぁ、今回のモスクワ旅行の最大の目的、トレーニングコースが始まります。ロビーで待ち合わせこのホテルに、トレーナーさんが数名泊まってて、その方々と9:30くらいにホテルのロビーで待ち合わせということだったので、10分前にロビーで待ってました。
はじめの記事に書きました通り、私は今までアメブロなどのblogサービスを使ってblogを書いていました。しかし、なんかしっくりこなくて結局全てやめてしまいました。年末にふとblogを始めたい!と思って色々調べたのですが、「blog書くならワ
無事にホテルまで送り届けて頂きました。karieお土産に買っておいたキットカットを渡しました。ホテル周辺は道路工事されていて、結構足元が悪かったです。今回のお部屋無事にチェックインも済ませ部屋の中に入りました。ひろーーーーい!!!一人ではも
さぁ、飛行機を降りました。まずは、入国手続きという大きな登竜門(!?)があります。入国の手続きがどんなものかわからないので、とりあえず、誰かの後についていきたい…あ!あの団体ツアーの後についていけば要領がわかる!という考えを思いつきました。
さぁ、飛行機に乗りました。もう、泣いても笑ってもモスクワへ向かいます。と言うのもモスクワへ行くのは初めて…。ちゃんとホテルまでたどりつけるか?コースの会場まで本当に行けるのか?若干勉強した(つもり)の英語が通じるのか?私はちゃんと日本に戻れ
いよいよ出発します!寝るのが遅かったのですが、ちゃんと予定通りに起きて、早めに成田空港に着きました。ここまで来ると一安心です。エコノミークラスだったので、手続きまでにかなり待ちましたが、無事に出国手続きを済ませました。超久しぶり(10年ぶり
2019年6月出発早速2019年6月のモスクワ旅行記を書いていこうと思います。もう一つの仕事(アルバイト)が人配不足でめちゃくちゃ忙しく、毎日夜遅くまで仕事をしていました。モスクワ行きが日に日に迫っているにもかかわらず、パッキングもできずや
私は、フィットネスインストラクターとして、日々活動しています。ある日、YouTubeで興味深いフィットネスプログラムの動画を発見しました♪「あ! 私、これやりたい!」という単純明確な理由で、すぐ調べて海外のトレーナーさんに連絡しました。する
初めまして!karie(カリィ)と申します。これからこちらでblogを書いていこうと思います。これまで、いろんなところでblogを書いては消し、書いては消し…を繰り返していました(汗)しばらくblogを書いていなかったのですが、ふつふつとま