chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき https://hanamaru-life.hatenablog.com/

強度HSP/HSEの主婦りんごです。 趣味が一人反省会の自分ですが、毎日を楽しく過ごしたい! 日々の面白いこと、オススメ品などなどHSP目線でつぶやき…時々毒吐きます

りんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/08

arrow_drop_down
  • 全てはベストタイミング!!

    こんにちは、HSP主婦のりんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 コメントやスター、励みになってます。 ありがとうございます。 HSPに限った話ではないのですが、 壁にぶち当たったり、悲しいこと、困ったことがあって落ち込むことってありますよね。 特に今のこのコロナ禍での世の中は、いいことってあるんだろうか?とついついよくない方へ考えてしまいます。 マイナス思考のスパイラルから逃れられない時に、私を支えてくれている言葉をご紹介しますね。 目次(タップできる目次) HSPとは? 私の座右の銘 日常の些細な出来事にも、これから起こる不安にも、対処できるように HSPとは? HSPとは、…

  • レシピ★次の日も、もっちもち!簡単白玉団子

    こんにちは、手作り大好きりんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 一月も終わりですね。 消費しきれずに残ったあんこはありませんか? …なんて、傷まないからって買い過ぎて未だに消費しきれていないのは私くらいでしょうか。 先日は、オーブンがなくても作れるクッキーのレシピをご紹介しました。 hanamaru-life.hatenablog.com 今日は材料2つの超絶簡単な白玉団子をご紹介します。 めちゃくちゃ簡単なのに、冷蔵庫に入れても固くならない、翌日ももっちり美味しいですよ。 今回も、小学1年生の娘が私指示の元に作りました! 目次(タップできます) 材料 作り方 黒蜜だって作れち…

  • 【HSPあるある】メイクもネイルも苦手です

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 もしかしたら、これって私だけなのかな…お化粧嫌い。 とも、ちらっと思うのですが、超が付くほどの敏感肌の私はすぐに化粧かぶれしてしまいます。 私から見た世間のイメージは、『HSP=メンタル弱い人』のように思われている気がしますが、物理的な要素もすべてに対して敏感なんです。 その辺りも理解が深まればいいなぁと思います。 身だしなみのために、みんな我慢してるのでしょうか・・・。 HSPあるあるという名の体験談、お付き合いくださいね。 ※HSP専門家ではありません。あくまでも私りんごの体験に基づいた内容です。 目次 HSPとは? 気持…

  • 宿題嫌いの小1娘がハマった!進研ゼミのタブレット教材『チャレンジタッチ』

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 我が家の小学一年生の娘、既に宿題嫌いで困っています。 昨日も、おやつを食べ終えてから、宿題をテーブルに広げてから取り掛かるまでに費やした時間、なんと1時間20分! それだけあれば、宿題終わりそう・・・。 ちなみに、小学1年生の毎日の宿題は、 国語・・・プリント1枚(両面)+教科書の音読 算数・・・プリント1枚(片面)+足し算・引き算のタイムアタック ちょっと多い気がします。 ネックになっているのは、足し算と引き算のタイムアタック。 毎日同じ計算問題でタイムを計って、結果のタイムだけをカードに記入して提出します。 もうね、半…

  • 子供時代、ついた診断名は『自律神経失調症』でした ~自己紹介~

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 先日に引き続いて、私の子供時代のお話です。 不快な方は、読み飛ばしてくださいね。 hanamaru-life.hatenablog.com まだHSPなんていう概念もない 昔々のお話です。 目次 ついた診断名は『自律神経失調症』でした 最近気づいたアダルトチルドレン HSCとは 最後に・・・ ついた診断名は『自律神経失調症』でした 赤ちゃんの頃から、食が細く、ミルクや離乳食もすぐ吐き、よく熱も出していたそうです。 「りんごは弱い」「そんなだからダメなんだ」 そんな言葉に、次第に体調の悪さを隠すようになります。 幼稚園に入る頃に…

  • 子育て家庭にオススメ!我が家の豆まきはお掃除ラクチンなコレ!

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 気付くと、はてなブログの読者様が100名を超えていました。 たくさんのスターやコメント、読者登録ありがとうございます! 全て網羅しきれてませんが、見させて頂いています。 これからもよろしくお願いします。 あと少しで1月も終わり。 2月と言えば、節分とバレンタインですね。 既に各種メディアやスーパーのアナウンスなどでご存じの方も多いかと思います。 節分=2月3日とすっかり定着されてますが 実は今年は2月2日になるんです。 目次 2021年の節分は、2月2日です 小さなお子様がいるご家庭で、豆の誤飲防止にオススメアイデア 恵方巻と…

  • 【HSPあるある】LINEは読むのも書くのも苦悩します

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 皆さんは、1日の内に何回くらいLINEやメールでやり取りをしますか? 普段の生活で、切っても切り離せないLINE、私も使わない日はありません。 ですが、HSPには結構ハードルが高いツールなんです。 HSPあるある、お付き合いくださいね。 目次 HSPとは? 既読にするタイミングに悩みます どんな文章にするのか悩みます 返事が来るまで悩みます まだある!HSPあるある HSPとは? HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字をとった言葉です。 また、子供の場合は、HSC、ハイリー・センシティブ・チャイルドといいます。 …

  • コロナ感染症PCR検査、受診拒否されたらどうする?

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 最近では変異種まで現れて、ますます猛威を振るう新型コロナウィルス。 私が住んでいる地域は2度目の緊急事態宣言が発令中で、不安は大きくなる一方です。 この1か月間で、夫ほっぷの同僚が3人、コロナ感染症のPCR検査を受けました。 目次 夫の会社の同僚の検査結果 『1人目』 『2人目』 『3人目』 本当にコロナじゃないのか?あらぬ疑いと検査拒否 自宅でPCR検査が受けられるキット みんなで協力して乗り越えよう! 夫の会社の同僚の検査結果 夫の職場は東京23区内にあります。 社員の大部分は、政府の指示に従いリモートワークに切り替えてい…

  • ブログ開始3週間に思うこと&にほんブログ村1位ありがとうございます

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今年、1月7日にブログを開始して、今日でちょうど3週間になります。 実は、今日は違う記事を書きかけてましたが 嬉しいことがあったので予定変更です。 目次 まずはお礼。にほんブログ村ランキング1位ありがとうございます はてなブログを始めたきっかけ はてなブログを始めて思うこと・・アメブロとの比較 最後に・・・ まずはお礼。にほんブログ村ランキング1位ありがとうございます せっかくブログを始めたのだから、ランキングサイトに参加しておこうと、にほんブログ村に登録させて頂いています。 昨夜の記事を投稿した後、Ping代理送信をしなきゃ…

  • レシピ★型とオーブンがなくても作れる簡単クッキー

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 子供の頃から、欲しい物はなんでも自分で作る派でした。 そんな私は今でも、貧乏暇なし(笑)。 作ることも楽しみの一つとして、娘との生活を楽しんでします。 今日は簡単クッキーのレシピをご紹介します。 ご自宅にオーブンがなくても大丈夫! 普段はオーブンで焼きますが、 いろいろ実験してみましたので参考にしてくださいね! 目次 材料 生地の作り方 焼きます! 手間は掛かるけど、魚焼きグリルが優秀でした 材料 無塩バター 100g(マーガリン、サラダ油も可) 砂糖 55g 卵黄 1個分 薄力粉 170g あればバニラオイル (ココアク…

  • いじめられっ子だった子供時代とHSC ~自己紹介~

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日は、誰も興味ないとは承知で、少し私の子供の頃を振り返ってみたいと思います。 りんごの毒吐きにお付き合い頂けたら嬉しいです。 不快な方は、どうぞ読み飛ばしてくださいね。 まだ世の中にHSPなんていう概念もない昔々のお話です。 目次 3人姉弟の長女に生まれました いじめられっ子だった子供時代 家も怖かった 3人姉弟の長女に生まれました 3歳下の妹(ちょっと怖い)と、4歳下の弟(知的障碍)がいる3人姉弟の長女として生まれました。 60代の若さでガンで亡くなった父は職人でしたが、今にして思えばHSPだったのではと感じます。 ささい…

  • KALDIのノベルティが可愛い!

    こんにちは。 コーヒーは一日マグカップで4杯以上。 カフェイン中毒のりんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 先日、近所に住む義両親から カルディの可愛いノベルティを頂きました。 目次 税込み1200円以上でもらえるノベルティ マスキングテープは2個セットでした 税込み1200円以上でもらえるノベルティ オリジナルコーヒー豆を 税込み1,200円以上買うともらえるのは 非売品の絆創膏ORマスキングテープ。 ここしばらく、緊急事態宣言もあり いろんな意味でカルディに足を運ぶことが なかったので全然知らなかった! なにげに、カルディってお高いし・・・。 義両親がくれたのは、こちら。 …

  • 【HSPあるある】気づいたら、話題が変わってるんです

    こんにちは、HSP主婦のりんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 あなたの周りにはいませんか? なんだかちょっとズレてるあの人。 「いや、その話、もう終わってるって!」 思わずツッコみたくなるその人は もしかしたらHSPかも知れません。 目次 HSPとは? 深く考えすぎるが故に・・・ もしかして怒ってる? ちゃんと話を聞いてください、めちゃくちゃ強いです ほかにもHSPあるある書きました! HSPとは? HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字をとった言葉です。 また、子供の場合は、HSC、ハイリー・センシティブ・チャイルドといいます。 1996年にアメリカの心理学者…

  • 【HSPあるある】本好きだけど、読み聞かせが苦手です

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 はてなブログを始めて2週間。 つたないブログですが 読者登録やブックマーク、 とっても嬉しいです、ありがとうございます。 私、りんごはかなり強度のHSPです。 今日も、そんなHSPのあるある話、 どうぞお付き合いくださいね。 目次 HSPとは? 私の子育てについて 読み聞かせが苦手です 本だけじゃない・・・ 100点満点じゃなくていい! HSPとは? HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字をとった言葉です。 また、子供の場合は、HSC、ハイリー・センシティブ・チャイルドといいます。 1996年にアメリカの心理学者…

  • 火事の意外な原因

    こんにちは、りんごです。 我が家は、大きな道路に近いこともあり、 この季節は毎日のように消防自動車のサイレンが聞こえます。 このサイレンの音、HSPにはちょっと辛い。 心臓を鷲掴みにされるような・・油断すると その先にあるであろう状況を想像して涙が溢れてきます。 冬の乾燥した季節に増えてくる火事。 調理器具とか暖房器具の不始末や 家電類の埃やユーザー誤使用、そして 老朽化なんかが理由なんだろうなぁと 漠然と思っていませんか? 火の不始末以外にも、いろんな原因があります。 目次 部屋の中の意外なものが火災の原因に 有名なあのお城も、これが原因でした 収斂火災のメカニズム 人気のおしゃれグッズも、…

  • 【HSPあるある】フィクションと分かっていても怖いんです

    こんにちは、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 私、りんごはかなり強度のHSPです。 そんなHSPのあるある話、 どうぞお付き合いくださいね。 目次 昨夜の出来事・・・ HSPとは? フィクションと分かっていても怖いんです 感受性が強すぎるHSP ほかにもあります、HSPあるある 昨夜の出来事・・・ 今朝のブログにもちらっと書きましたが、 昨夜は、テレビでエヴァンゲリオンが 放映されていました。 夫は懐かしい!これ観たことあるけど 面白かったんだよ!と大興奮。 そんな夫の隣で、娘を寝かし付けた後に ラストの40分程を一緒に観た私。 恥ずかしながら、初めて観ましたが その映像…

  • 冷蔵庫の『自動製氷機』の簡単お手入れ方法

    昨夜は「おー!懐かしいー!」と興奮気味に エヴァンゲリオンを観ていた夫ホップ。 娘を寝かしつけた後、ラスト40分を隣で観て 気分が悪くなったHSPのりんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 皆さんは、冷蔵庫の自動製氷機って 普段はどんなお手入れをされていますか? ↑この部分、定期的にタンクを分解して、 ブラシなどで洗って。 でも、冷蔵庫の中の見えない部分って 気になりませんか?? 目次 メーカーの取説に載ってるお手入れ方法はここまで 口に入っても安心の洗浄除菌剤 実際に使ってみました 洗浄に必要な所要時間は? 氷需要の少ない、冬場がお勧め メーカーの取説に載ってるお手入れ方法はこ…

  • 【HSPあるある】臭いに弱いけど、匂いが好き(笑)

    こんにちは、りんごです。 先日は、【HSPあるある】ということで、 強い光に弱いんですということを書きました。 hanamaru-life.hatenablog.com もしかしたら、ここまで強い反応を示すのは 私くらいなのかも知れないですが、 共感していただけたら嬉しいです。 非HSPの方はそんな人もいるんだな~と 周りに目を向けてみてくださいね。 目次 HSPとは? 私の体験談・・・ でも、匂いに癒されることも・・ 臭いの元は排除して、快適に HSPとは? HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字をとった言葉です。 また、子供の場合は、HSC、ハイリー・センシティブ・チャイルド…

  • コレステロールのお話

    こんにちは。 強度HSPで健康オタクのりんごです。 先日、1日1個、卵を食べると 女性にとっても嬉しい効果があるという お話をブログに書かせて頂きました。 hanamaru-life.hatenablog.com 『卵=コレステロール』的なイメージがあり、 ある年齢以上の方にはちょっと抵抗があるかも知れませんね。 今日は、そんなコレステロールのお話です。 目次 コレステロールの役割 コレステロールが不足するとどうなる? 卵のコレステロールは本当に体に悪い? 効果的な食べ方は? 善玉コレステロールと悪玉コレステロールって何? コレステロールの役割 卵を毎日食べるのは、 コレステロールが心配と言う…

  • 【HSPあるある】強い光に弱いんです

    こんにちは、りんごです。 私は強度HSP、そして ちょっと珍しい外向型のHSEです。 とはいえ、根本的なHSPの性質は同じです。 hanamaru-life.hatenablog.com hanamaru-life.hatenablog.com HSPってどんな人? HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字をとった言葉です。 「資格や聴覚などの間隔が敏感で、非常に感受性が豊かといった特徴を生まれながらに持っている人」のことです。 HSPの人は大雑把に言うと 物事を深く考える 刺激を受けやすい 感情面で反応、共感しやすい かすかな刺激に対する感受性が強い の全ての特徴に当てはまる人を…

  • 電話番号、何件覚えていますか?

    こんにちは、りんごです。 今日は、娘の小学校の防災訓練の一環で 伝言ダイヤルを使った保護者向け訓練がありました。 災害用伝言ダイヤル、使ったことありますか? 災害用伝言ダイヤルは、 地震などの災害時の発生により 被災地への通信が増加し、つながりにくい 状況となった場合に家族など大切な人と 連絡を取る手段として、 NTTが提供しているサービスです。 平時は利用することが出来ませんが、 災害などが発生した場合に、NTTが判断をして サービスが提供されます。 以下、NTTサイトより転載 ご利用できる電話 災害用伝言ダイヤルがご利用可能な電話は、加入電話、INSネット※、公衆電話、ひかり電話※及び、災…

  • 女性の美と健康の為に!一日1個の卵生活

    こんにちは、りんごです。 私が自身のHSPを知ったのは、2年ほど前。 子供の頃は、自律神経失調症と診断されて それはそれは「体の弱い子」として 常に親から情けないと言われ続けて 生きてきました。 社会人になって、何とか健康になりたい!と、 日経ヘルスとからだにいいことの2誌を 定期購読して、たくさん情報収集しました。 実際には、不健康ではなかったんですけどね。 なので今では結構な健康オタクです(笑)。 日経ヘルス 2021年2月号 [雑誌] 発売日: 2021/01/06 メディア: Kindle版 からだにいいこと 2021年2月号 [雑誌] 発売日: 2020/12/16 メディア: Ki…

  • 笑撃の絵本!娘がもらったプレゼントは・・・

    こんにちは、りんごです。 少し前ですが、夫の職場の方が 娘にプレゼントを下さいました。 ラッピングの上から触ると、 中身はどうやら絵本のようです。 娘『やったー!これ、私のだからね!』 夫『今、絵本って言ったらあれだよね?』 私『うんうん、だよね。私も読みたい!』 期待を胸に、いざ!出てきたのは・・・ 間違いなく、映画化されたアレに違いないと ワクワクしながら開けると・・・ なんと昔話のももたろうです。 しかも、絵! 微妙な笑みを浮かべて固まる一同。 ももたろう (笑本おかしばなし 1) [ ガタロー☆マン ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る ももたろう (笑本おかしばなし) 作者:ガタロ…

  • 緊急事態宣言下で開催された学校公開

    こんにちは、りんごです。 先日、娘が通う小学校の学校公開がありました。 私の子供の頃は、「授業参観」と言っていました。 これって時代の流れなのかな? それとも地域差? 学校公開は授業参観とどう違う? 皆さんもご経験がおありだと思いますが 授業参観では、子供が授業を受けている様子を 保護者が教室の後ろから見ることが出来ます。 普段の子供達の授業態度や、クラスの雰囲気を 直接見て、感じることが出来る貴重な時間です。 学校公開も授業参観と同様に、 授業の様子を見学できますが 開催される日数や 参観できる対象者に違いがあります。 保護者が自分の子供のクラスを見るだけでなく地域の人や、次年度にわが子を入…

  • 外向型HSPとは? マイノリティなHSE

    こんにちは、りんごです。 先日、今話題のHSPについて、 1種類だけじゃないんだよということを書きました。 実は私は、強度HSPでありながら 人と関わることが大好き、いろんな人と繋がっていたいHSE。 まだまだあまり知られていないHSEについて、書いてみたいと思います。 HSPのタイプは全部で4種類 HSPは、4つの分類があります。 内向型HSP【HSP】 外交型HSP【HSE】 刺激追求型HSP【HSS/HSP】 刺激追求型・外交型HSP【HSS/HSE】 HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)は、著名人の中でも多く、本もたくさん出版されているのでご存じの方は多いかと思います。 その中で…

  • なんでこうなる!?

    こんにちは、りんごです。 我が家の娘、小学1年生。 フリルやレース大好き、 ヘアスタイルにもこだわるおしゃれ女子です。 そんな娘ですが、中身はおしゃれとは程遠くて・・・。 学校から帰宅すると、 まずはお風呂場に直行して足を洗います。 足の裏についた泥だけで、この状態! これ、毎日なんです。 せめて、流してきてよ・・・。 そのうち、排水管に砂が溜るんじゃないだろうか・・・。 以前に、お友達のママに、 「帰ったら毎日お着替えするの」 と話して、おしゃれさんね~なんて言われてたけど いやいや、違うし! 泥んこ過ぎて、部屋に入れないの~! 玄関だって、じゃりじゃりですよ。 小学1年生の女子って、 普通…

  • 【HSPあるある】まだまだ大人になりきれません

    今週のお題「大人になったなと感じるとき」 こんにちは、りんごです。 子供が生まれて、誰かを守るべき立場になり これが大人としての責任なのかなと 思うようになったことはあります。 でも、どうしてもやりたくて、 でも出来ないことがあります! 多分、HSPの方なら誰かしら同じ経験を されたことがあるのではないでしょうか。 「一人でランチorお茶ができない!!」 もちろん自宅で、 日々残り物で昼食を済ませるのは一人です。 出来ないのは、外食です。 おしゃれで可愛いカフェを見つけて、 行ってみたい!と思っても 一人で行けないんです。 ちなみに、もっとハードルの低い ファーストフード店や モールなどのフー…

  • 鏡開きと成人式

    こんにちは、りんごです。 今日は成人の日ですね。 新成人の皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます。 自己紹介りんご:強度HSPのフリーランス主婦ほっぷ:ちょっとオレ様な会社員の夫いちご:頼りになる小学1年生の娘の三人家族です趣味が一人反省会の自分ですが、毎日を楽しく過ごしたい!日々の面白いこと、オススメ品などなどHSP目線でつぶやき…時々毒吐きます 私が住んでいる関東は、現在、緊急事態宣言が発出されています。 今年の成人式は、オンラインなんですって。 本当だったら、晴れ着を着て、式典の後はお友達と盛り上がってと楽しい思い出を残すはずだったんだと思うと、とっても切ないです。 顔も知らない新成人…

  • HSPって何?・・・一つだけじゃなかった!

    こんにちは、りんごです。 先日、HSPとの出会いについて書いた続きです。 自己紹介りんご:強度HSPのフリーランス主婦ほっぷ:ちょっとオレ様な会社員の夫いちご:頼りになる小学1年生の娘の三人家族です趣味が一人反省会の自分ですが、毎日を楽しく過ごしたい!日々の面白いこと、オススメ品などなどHSP目線でつぶやき…時々毒吐きます 前回は、私がHSPという言葉を知ったきっかけと、その後に感じていたモヤモヤについて書きました。 hanamaru-life.hatenablog.com HSPという「気質」があることを知り、 そして自分がそれに当てはまるということに気づいたことでなんだか自分が許されたよう…

  • HSPって何?・・・思ってるのとちょっと違う??

    こんにちは、りんごです。 自己紹介にも書いていますが、 私、今話題のHSPです。 なんだか流行に乗ってますね(笑)。 自己紹介りんご:強度HSPのフリーランス主婦ほっぷ:ちょっとオレ様な会社員の夫いちご:頼りになる小学1年生の娘の三人家族です趣味が一人反省会の自分ですが、毎日を楽しく過ごしたい!日々の面白いこと、オススメ品などなどHSP目線でつぶやき…時々毒吐きます みなさん、HSP/HSCってご存じですか? テレビで芸能人のカミングアウトがあったりするので そこそこ知名度も上がってきていますよね。 HSPとは? HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字をとった言葉です。 また、子…

  • 【買って良かったもの、教えて!】フェルティミシンを買ったら、絶対に必要なもの

    こんにちわ、りんごです。 買って良かったもの、教えて! すみっコぐらしフェルティミシン

  • 初めまして、りんごです

    はじめまして。 りんご一家の自己紹介です。

  • プライバシーポリシー

    当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(A8.net、Amazonアソシエイト、楽天アフェリエイト)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 著作権について 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りんごさん
ブログタイトル
自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
フォロー
自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用