24回 / 15日(平均11.2回/週)
ブログ村参加:2021/01/08
新機能の「ブログリーダー」を活用して、norimisoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【厳選】スプレーアートを始めるなら知っておきたい缶スプレー選び
「絵を描きたいけど上手に描けなくて困っています。」「何を使って絵を描いたらいいかわかりません。」「筆を使わなくても絵が描けたらいいのになぁ。」なんて思っていませんか?その気持ち、もの凄くわかります。僕も絵を描くのは苦手です。言ってしまうと子
踏み倒して小学生の娘がおよそ5年、10年後ですか。通っていれば高校生になるんですよね。たとえ時効が成立し踏み倒しが成功しても明るい未来が訪れると思いますか?あなただけじゃないですよ?家族の明るい未来ですよ。このまま退職して、仮に仕事に就かず
静寂な朝を迎えて今日も生きてるなと生を実感する。子供を見送りコーヒーを淹れ妻を送って帰宅する。スマホを片手にフリマ・ハンドメイドマーケットの出店募集を探す。併せてレンタルスペースサイトにも目を通す。スプレーアートを仕事にするには以下の3種類
会社に雇用されて勤めると正社員なら最低8時間労働+1時間休憩+通勤時間が必然的に発生しますよね。求人サイトを見る限りだと派遣社員も正社員と労働時間は変わらないですが、実際のところどうなんですかね。パート・アルバイトなら3-5時間労働が一般的
【支払い期日迫る】クレジットカードの一括払いと分割払いで迷ったら
「今月のクレジットカードの支払い、やばいんですよね。」「ほら、他の銀行からの借り入れがあるじゃないですか。」「なので今月は一括払いにするか分割払いにするかで迷っているんですよ。」借金あるあるですねw迷うも何も答えは二者択一なんですけどね。払
【借金で生活苦】100円の壁があなたを買い物の落とし穴にハメる理由
正社員完全退職まで残すところあと10日。有給休暇消化ライフの真っ最中。コロナ禍で退職しない理由はどこにもない。愛する子供達も小学生とは言え、まだ幼く、家族で一緒に過ごす思い出を作ってあげたい。子供が成長して過去を振り返った時にでも、「あの頃
【クレカ封印!?】一万円札を握りしめた借金持ちが買うものとは?
クレジットカードは魔法のカード。しかし、使い続けていればやがて訪れるのは限度額MAX状態。壁というものはどこにでも現れ立ち塞がるもの。突如として現れたのではなく現れるべくして現れる、そういうものなんですよw今回はクレジットカードが使えなくな
借金があることを理由に〜はできないと思い込んだ時にすべきこと
借金してる身であっても何かをすることに対しての縛りなんてものはあるのでしょうか?あなたの人生、借金だらけで終わらせるにはまだ早いかもしれません。節制生活の中にも沢山の楽しみや喜びがあっても良いんですよ。頭のネジがぶっ飛んでる人ほど、そこにい
コロナ禍じゃなかったら、小学生の息子は修学旅行を迎えるはずだったんです。昔の小学生だった頃の自分が修学旅行に行けたことが当たり前のように感じていたけど、当たり前なんてどこにもないことを知らされました。とはいえ、学校にお弁当を持参して登校する
借金背負ってる人って案外身近にいたりしますよね?住宅ローンはもちろん、カーローンもそう、学生なら奨学金も該当するじゃないですか。ってことは、ってことはですよ?家から飛び出して散歩にでも出れば、誰かしらが目に入るわけですが、何気なく通りすがっ
【ご利用前にご確認を】お店でクレジットカード払い時にしたうっかりミスとは
生活に欠かせなくなってしまった魔法のカード。その名もクレジットカード。手元に現金が無くてもその場でショッピングができてしまう優れもの。オフライン・オンラインを問わずに利用できてしまうところが美味しいポイントですよね。クレジットカード非対応の
1ヶ月、汗水垂らして働きました。どんなに働いても会社は潤うかもしれませんが、労働者の給料はさほど上がりませんよね。給料に見合った働きができていないのかどうか知る術はありませんが、決められた時間会社にさえ出勤していれば給料が支払われるのは変わ
この部屋は6畳部屋なんですが、2畳のスペースが寝室兼オフィスで、残りの4畳が仕事道具のスペース。いわゆる物置スペースとなっていますね。仕事道具とはスプレーアートパフォーマンスで使う大量の缶スプレー、紙、これまで描き溜めてきた作品達兼オンライ
3桁万円という借金まみれの生活を送っていますが、決して良いものではないです。かと言って悪くもないです。ただ事実として、生活苦に陥ってしまったことからその現状改善、救済手段として借金するに至っただけなんですよ。借金を抱えてるからこそ当事者にし
コロナの脅威は感染だけに留まらず私生活にも広く影響しました。マスクやアルコール消毒などの高騰に加えて、ペーパーや食料品の買い占め行為。誰も予想できなかった事実が起きてしまいました。3密の徹底、テレワークの推奨、学校の休校、あらゆるイベント開
【楽○】クレジットカードの増額審査をする前に知るべきエラーコードMとは
これを知らずに増額審査についての連絡へ踏み出した場合、もしかしたらもう2度と便利な魔法のカード、クレジットカードが使えなくなるかもしれません。いやいや、危なかった。ただのプラスチックのカードになるところでしたw結論:年収が足りずに増額申請が
クレジットカード・借金の怖さは○○さえクリアできれば簡単に利用できるところ
あなたは初めてクレジットカードを作ったり借金した時のことを覚えていますか?今は仕事に就いてるから毎月給料入るし、支払い額も10000円なら余裕でしょ!と気軽に審査申し込みにサインをしませんでしたか?これがまたクレジットカードを使ってショッピ
スマホを開けばコロナ感染ニュースのオンパレード。ドアを開けて街へと繰り出せばマスクのオンパレード。それまでは非日常だった光景があちらこちらで日常と化してきて、情報一つ取っても鵜呑みにしないようにと、気を遣うんですよね。一時期マスクの転売によ
借金を延滞した人が真っ先に○○をするだけで心の不安を取り除けた方法
借りてしまったその借金、あなたならどうやって返しますか?仕事はしていますか?もしかしたら毎月の給料から借金を差し引くと生活ができない状況に陥っていませんか?何をしても頭の中は借金のことばかり。果たしてそんな状態だと行きた心地がしないかもしれ
「何をしても私、続いた試しがないんです・・・。」そうですよね、たしかに続けることは簡単にはうまくいかなかったりします。新しいことを始めるとなるとそれまでなかった知識を取り入れるので割と早い段階で頭が痛くなるんですよね。外国語学習とか特にそう
コロナの影響でリモートワークが新しい日常として入り込んできましたが、慣れてきましたか?僕はリモートやる人材ではないので慣れるも何もないですw平日は工場でサラリーマン、土日祝日はスプレーアート活動って使い分ける必要もないですが、コロナでも変わ
多額の借金を減額や完済した未来のあなたは何をやりたいですか?
毎月の返済日がやってくる度に苦しむ毎日。今月は残業時間少なかったな、コロナ禍で休日出勤も減ってきたしな。給料は増えないし、かと言って残業増やしても体はラクにならないし。持病があるのに、行きたい時に限って病院にも行けない。現場を思うと誰かに代
【2021仮想通貨】手放してもまだ間に合う!?ビットコインバブル
ビットコインバブルって最近Twitterでよく見かけるじゃないですか。僕が初めて買ったのは2018年の1月末頃だったかな。何回かに分けて利確したものの、去年の12月に完全出金しました。急騰してるのに、手放してしまったビットコイン家計に余裕の
【コロナ禍】2度目の緊急事態宣言開始日が2度目の正社員退職と重なる
2021年1月8日、1年8ヶ月間正社員として勤めさせていただいた会社を退職します。31歳です。愛する妻子持ち。そんでもって3桁万円の債務持ち。それねw笑えないんですが、笑って乗り切るしかないんですよ!2度目の退職を決断した理由それまで好き好
借金ライフ、楽しんでいますか?正確には借り入れした直後は誰しも浮かれてしまうものなんですよね。なぜかというと、ないはずのお金が目の前にあるわけなのでwなんかこれを書いていてあれですけど、一日一日を誰かにとって役に立てるように行動したら人生を
2018年9月9日にスプレーアートを始めてから3年目の今に至るまで、数々のスプレーアートをやっている人に会ってきました。なんか言葉に違和感があるって?スプレーアートをやっている人いや、だってあれですよ、みんながみんなアーティストとしてスプレ
えー、これからお話しすることは今現在借金をしていない人にも起こりうる話なので目を通していただけたらと思います。まずこれを語る前に自分の体験をお話ししていきます。お金の話って正直すっっっっごく話し辛いんですけどね。もう本当にナイーブでこれまで
2018年に初めてビットコインを購入したんですが当時は意外と何の抵抗もなく話題に入っていきましたね。それもブログを開始→スプレーアートを開始→ビットコイン購入の流れでやりたいことをすんなりと行動に移してたんで精神的にも充実してました。やっぱ
底辺が成り上がるには○○をするだけで一発逆転も夢じゃない!?
人生ここまで生きてこれてお疲れ様です。あなたが来るのを待っていました。この世界は誰もいない暗闇かと思い込むところでしたね。生きていると楽しいことや嬉しいこと、悔しいことや悲しいことをその身で体験してきたかと思います。では、あなたは今おいくつ
読者のみなさん、こんばんは。norimisoです。前回の記事からだいぶ間が空いてしまいました。ちょこちょこと家を出ることが習慣付いて久しぶりに家出をしていたんです。文字通りに家から出ていたわけじゃなくてですよ?wブログって家から出ていました