ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【徹底解説】不妊治療の保険適用はいつから開始?年齢制限は?
菅総理が不妊治療の保険適用を進めると宣言しました。高額な費用がかかる不妊治療の保険適用はありがたいことです。一体いつから適用になるのか?年齢制限はあるのか?課題は?徹底的に調べてみました。
2021/02/28 23:54
【妊活と両立】妊活中の転職で悩む方におすすめの働き方3選
妊活中にどうしても転職したい!っていうことありますよね。よりよい生活をもとめるため、妊活中の転職もアリだと考えています。私も実際転職しました。悩める妊活女子たちにおすすめの働き方3選についてご紹介いたします!
2021/02/23 17:31
IT企業でよく使われるカタカナ語15選
IT企業に入って思ったことはカタカナ語の多いこと…!純日本企業からIT企業に転職した当初は、分からないことが多くこっそり辞書で調べていましたが、今では当たり前のように使いこなしています(笑)会社で頻繁に使用している基本のカタカナ語15選をご紹介します!
2021/02/22 23:20
子宮鏡検査は痛い?卵管通水検査と比べた感想と費用・検査で発覚したこと
子宮鏡検査は痛いという噂を聞くのでこれから検査を控えている方は憂鬱になってしまいますよね。実際痛いのか?という話ですが、結論、通水検査より全然痛くありませんでした。検査の流れ、費用、所要時間、検査で判明したことについてまとめました。
2021/02/14 14:47
【今日からできる】仕事ができる人と思わせる7つのコツ
派遣社員時代は恐れ多いことに「スーパー派遣」と呼んでいただいたことがあります。自分のことは仕事ができるとは思っていません。できるように思わせているだけだと思っています。こちらの記事では仕事ができる人だと思わせる7つのコツについてご紹介いたします!
2021/02/13 19:36
妊娠前にやっておきたい6つのこと。いないからこそできることがある!
妊活をしていると落ち込むことも多いですが、妊娠する前だからこそ、できることもあります!来るべき妊娠に備えながら、妊娠前だからこそできることをやっていきましょう!一度妊娠した経験を通じやっておいたほうがいい6つのことをご紹介いたします。
2021/02/07 17:57
【見落とさない】大量のビジネスメールを効率よく捌く5つのコツ
1日に届くメールが100通以上になることも、大きな会社ではよくあることですが、初めて経験するとどのメールを読めばいい?見落としたらどうしよう…と不安になりますよね。この記事では効率よくメールを捌くコツ5つをご紹介いたします。
2021/02/06 22:12
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、桃さんをフォローしませんか?