chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
定年雑学クラブ https://yamakichi-ya.com/

57歳で早期退職し、自由気ままに生きておりましたが,妻が卵巣がんステージⅢCになりました。妻は必至に,闘病しております。妻の闘病の様子をもとに,日々気づいたことを投稿したいと思います。

山吉じいさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/04

arrow_drop_down
  • 【お知らせ】1年間ありがとうございました。充電いたします。

    今年も本日のみとなりました。皆様,この1年,いかがお過ごしでしたか?今年は,昨年同様,コロナで自粛ムードの中,東京オリンピック・パラリンピックが開催され,なにかあっという間の1年だったように思えます。そこで,今回は,あっという間に過ぎ去ったこの1年を振り返ってみたいと思います。また,暫くブログ更新をやめますので,よろしくお願いします。

  • ブログ運営1年で分かったことは何?

    お忙しい年末の中,本ブログ「定年雑学クラブ」が,開設してから,1年となりました。当初は,あまり考えもせず,ブログに興味がありましたので,開設しました。ここまで,続けられたのは,驚きです。そこで,今回は,ブログ開設してわかったことを中心に記事にしたいと思います。是非,ご覧願います。

  • 老後に安心できる貯蓄額のアンケートからわかったこと!

    老後2000年問題もあり,老後にどれだけの貯蓄が必要か不安な方も多いのではないでしょうか?年齢を重ねると,稼ぐ力もなく,年金を頼りとした生活になりますので,貯蓄は,もう増えません。今ある貯蓄で,生き延びる必要があります。一体いくら貯蓄があればいいか,悩みますよね。今回は,老後の貯蓄について,雑誌にアンケート結果が掲載されていましたので,この結果を紹介します。

  • 2年間のアーリーリタイアで得たものは何だろうか?

    57歳で早期退職して,はや2年が過ぎようとしています。当初は,再就職することを目指して,就職活動を推進していましたが,なかなか就職が決まらず,結局,アーリーリタイアということになってしまいました。そこで,今回は,これまでのアーリーリタイア生活を振り返り,アーリーリタイア生活から得たものについて考えてみたいと思います。

  • 第二の人生に向け「やりたいこと」が見つかりましたか?

    人生100年時代に,50代は折り返し地点です。今後の人生を考えて,すでに「やりたいこと」を見つけ出している方は,いらっしゃるでしょうか?私の実感ですが,これから先,20年あるいは30年まで続けられる「やりたいこと」を見つけ出すことは,意外と難しいと思います。そこで,今回は,「やりたいこと」の見つけ方について記載されている記事を目にしましたので,その記事を皆様にご紹介したいと思います。

  • 50代の85%が「お金」に不満!

    「お金」は,人生になくてはならないものですが,ある雑誌のアンケートで,50代の85%が「お金」に不満だという結果が掲載されました。しかも,他の年代と比べても,不満度が高い結果となりました。今回は,この結果をもとに,不満の原因とどのように対処すればよいかを考えてみました。是非,ご覧ください。

  • 年金が増えていた!企業年金の貰い忘れにご注意を!

    先日,妻の令和3年度のねんきん定期便が届きました。令和元年度のねんきん定期便と比較すると,老齢厚生年金の報酬比例部分が,なんと6万円以上増えていました。増えた理由は,企業年金を加算したとのことでした。初めて,妻に企業年金があることに気づきました。実際,116万人の方が,貰い忘れているようです。貰い忘れに注意しましょう!

  • 50代はもっと「わがままに」生きてはどうでしょうか?

    50代は,出世もある頭打ちになり,早期退職者の候補となる世代です。また,切り抜けたとしても,役職定年や関係会社への出向となる方が多く,人生の下り坂のように思うかもしれません。一方,50代は,第二の人生の折り返し地点であり,第二の人生でなにをするかを決める大事な世代です。このような時期に「わがままに切り拓く」ことを記載した記事を目にしましたので,紹介します。

  • 50代の皆様 これからの人生に期待できますか?

    人生100年時代ですから,少なくとも30年近くは生きていることを考えると,何かしら次の人生が訪れると思います。どんな人生になるか,人それぞれですね。これからの人生を迎えるにあたって,期待と不安のどちらが大きいかのアンケート結果が,雑誌に掲載されていました。今回は,このアンケート結果をもとに,これからの人生に対しての期待について,考察したいと思います。

  • 50代にやっておけばよかった老後の後悔ランキングの紹介!

    後悔は,いつも,人生につきものですよね。ところで,人生の最後を意識する年齢になったときに,人は何に悔やむのでしょうか?今回は,雑誌に記載された「40代,50代にやっておけばよかった老後の後悔トップ10」を紹介し,高齢者の後悔について考えてみたいと思います。是非,ご覧願います。

  • アーリーリタイア生活に向いている人はどんな人?

    早期退職から2年となり,アーリーリタイア生活もだいぶ慣れてきました。FIREするための条件等は,ネット記事でよく見かけますよね。金融資産が,いくら必要だとか,4%の不労所得が必要だとか。。そういったお金以外にも,アーリーリタイアに向いている

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山吉じいさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山吉じいさんさん
ブログタイトル
定年雑学クラブ
フォロー
定年雑学クラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用