chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dr.くろねっこのUSバイオテック愛好会 http://yellowreds2.livedoor.blog/

米国バイオテックや製薬会社のコア技術や動向を勉強し投資に活用する情報提供ブログです。

Dr.くろねっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/29

arrow_drop_down
  • 優待利回り9%!ケアネット(2150): 医師・医学生向け

    現代はYouTubeを始めとした動画全盛期医学の勉強にも動画学習が盛んです医師国家試験対策の動画講義もありますがケアネットは臨床医学が著名な先生に直接教えていただけるというすばらしい動画コンテンツですおすすめは林寛之先生によるDr林の笑撃的救急問答岡秀昭先生によ

  • 日本からイギリスまで飛行機を使わずに行くには:ユーラシア大陸横断旅行

    沢木耕太郎さんの「深夜特急」にならって現代の日本でイギリスまで飛行機を使わずに到達するルートを考えたい沢木さんのルートはアフガニスタンをバスで通過しているので,現状では難しいです(1) 中央アジア ルート東京~博多~釜山(韓国)~仁川(韓国)~天津(中華人民共

  • 旅行記で海外旅行を楽しもう!:深夜特急

    昨年から海外旅行に行きづらい状況が続いていて閉塞感がありますそんなときは旅行記をよんで楽しめます第1段のおすすめは沢木耕太郎さんの「深夜特急」インドのデリーからイギリスのロンドンまで「バス」のみを使ってバックパッカーで移動するという冒険https://www.shincho

  • 米国投資のバイブル:米国会社四季報

    東洋経済が出している米国会社四季報は日本語で米国の会社情報が得られる貴重なツールくろねっこも毎号購入しています日本の会社の四季報と同じスタイルでビジネス内容,財務,決算,キャッシュフローや主要株主,事業構成などが1ページにまとまっていて情報の濃密さは極め

  • Zoom Video ($ZM) 好決算!!

    Zoom Video Communications, Inc.の第1四半期決算が(6/1) に発表されましたテレビ電話ってドラえもんの世界だったのに普通に仕事に使われるようになってますね第1四半期の売上は 9.56億ドル(YoY 191% 増)10万ドル以上の貢献をする顧客の増加(YoY 160%)10人以上の従業

  • 現代経済学の直感的方法:読了

    米国株に投資するにあたって経済学の知識は必須ですでも,経済学部の学生と同じように勉強していくのは不可能だし,非効率的です本書では資本主義経済の成立と課題について歴史的な事例をもとに説明しています現代経済学の直観的方法 [ 長沼 伸一郎 ]楽天で購入日本だと徳川

  • まずは英語を勉強しよう!!!Duo3.0

    米国株をやるためには一次情報はすべて英語会社のウェブページ,決算書,カンファレンスコールのすべてが英語で行われますGoogle翻訳にかけたり,誰かがまとめた二次情報を使う方法もありますが英語で理解できたほうが早いし楽しいです投資以外にもニュースや,本,映画など

  • 画像診断の100年に一度の革命!NANOX <NNOX>

    健康診断でX線撮影をしたり,CTやMRIの画像診断を受けたことがある人は多いのではないでしょうか?今回は画像診断に革命を挑むイスラエルの会社 NANOX <NNOX> の紹介です。しかし,世界の2/3の人は画像診断を受けられていません。また,1/3は長い待ち時間が必要です。画像診

  • 米国のピックアップトラック市場に殴り込みをかけるローズタウン・モーターズ(RIDE)

    アメリカで売れている車といえばピックアップトラックです。アメ車といえば,コルベットやマスタング,ジープなどを思い浮かべる人も多いかもしれませんが,アメリの売上台数トップ3を独占しているのはピックアップトラックです。ピックアップトラックは日本では馴染みが薄

  • 人生がうまく行かないときに読む本①:論語

    誰にでも人生にうまく行かないときは多くあると思います受験,就活,仕事,恋愛,家庭などなど。思い描いているのに自分ではコントロールできないのはとてもイライラしますがどうしようもありません。知らぬ間に態度に出てしまったり,いらないことを言ってしまったりして状

  • 日本企業のいいところ

    私も日本企業に勤めていましたし,労働の対価として給料ももらてっていたので感謝しています。日本の会社の良いところを3つ考えました。1.首にならない2.給料が減らない3.飲みニケーションで出世できる1(首にならない)は厳しい労働3法で守られていますので,経営

  • 会社を辞めて転職を決断するとき

    新卒のタイミングで就職活動をして会社に就職するというのが,今の日本では多いパターンです。団塊の世代は新卒で就職し,高度経済成長の波に乗り,定年を迎えるという成功パターンに乗りました。しかし,このパターンが上手くいったのは稀有な例としか言いようがありません

  • 米国株投資家のベンチマーク:2020年VOOドルコスト平均法のパフォーマンス

    米国株で勝ち負けは何で判断するでしょうか??それは市場平均を上回ったか否かです。株で買ったか負けたかは市場平均と比較するとわかります。米国株投資家はS&P500と比べて上回ったか下回ったかで考えます。なぜS&P500と比較するのかというとS&P500連動型ETFであれば誰でも

  • 日本のサラリーマンが生きていくには~諦める,投資,起業~

    日本人のほとんどは会社なり,公的機関なりに務めるサラリーマンです。サラリーマンは資本主義経済の底辺にいるため経済発展の利益を得ることができません。頑張って仕事をしても儲かるのは会社であり,従業員には必要な給料が払われるのみです。正社員は会社と労働時間をサ

  • クリーンETF:マネックス証券取扱状況

    ジョージア州の選挙も民主党選挙で終わりました。米国の国会議事堂でひと悶着もありましたが,バイデン大統領が就任することに決定しました。次期大統領のグリーン政策に向けた注目領域であるクリーン領域のETFを狙っています。各ETFの詳細は投資カピバラさんのNoteにまとめ

  • 臓器移植のエコシステム構築 CareDx (CDNA)

    臓器移植とは,病気や事故によって臓器が機能しなくなった人に他の人の健康な臓器を移植し,機能を回復させる医療です。対象となる臓器は心臓,肺,肝臓,腎臓,膵臓,小腸などです。米国の移植件数は年間2万件以上です。(日本は400件程度)臓器移植に応じるかは各々の死生

  • 医学部学士編入の勉強法<エッセンシャル細胞生物学を10回読もう>~生命科学~

    医学部学士編入を目指すとなると殆どの大学で生命科学がキーとなります。くろねっこは生物が専門では無かったので勉強しました。試験で問われるのは専門的な知識では無く,教科書的な知識+問題を理解して記述する力です。この教科書的な知識の8割方はエッセンシャル細胞生

  • 米国株に投資する理由

    日本人で投資を始める方は日本株から始めることが多いです。トヨタ,ソニー,武田薬品など日本に住んでいれば毎日のように聞く銘柄がたくさんあります。しかし,日本株が好調かというとそうは言えません。日経平均は1989年12月29日の大納会で史上最高値の38,957円44銭を付け

  • 医学部学士編入とは??~在学生の資金繰り~

    一度大学を卒業した後に,再度大学に通うとなると気になるのは金銭面じゃないでしょうか?入学前は色々とシミュレーションをして計算しますが,いざ始まってみると生活はできています。結論としては自分が生きていくだけなら心配無用です。(ご両親や,家族などの生活を支え

  • 医学部学士編入とは??~入学者の生態~

    医学部に入学するには高校生が一般入試を経て1年生から入学するのが一般的です学士編入とは一度大学を卒業して学士の学位を得た後に再度大学に通う制度です。入学年次は2年生が多く,2年生後期や3年生からの入学の大学もあります。入学者は大学を卒業してすぐの方,大学

  • 営業利益率80%以上!特許取引を行う製薬企業ロイヤリティファーマ (RPRX)

    製薬業界はハイリスクハイリターンであり,投資した研究開発費に対してリターンが読みにくく,下手すると倒産の危機に陥ります。このリスクを最小化したのがロイヤリティファーマ(ティッカー:RPRX) です。従業員35人で売上が $1.8B (2019年)と従業員一人あたりだと $51M と

  • バイオベンチャー投資はハイリスクハイリターン<死の谷を越えていけ>

    バイオベンチャーは新薬がでると一気に黒字化し大きな利益を出すことが多いのでポートフォリオに組み入れている方も多いと思いますしかし,バイオベンチャーは典型的なハイリスクハイリターン投資となりますしかしバイオベンチャーに投資する上で最も注意しなければならない

  • レナリドミド,ポマリドミド,サリドマイド構造式はほとんど同じ!!

    昨日紹介したレナリドミドの後継薬となる Pomalyst (ポマリドミド)は同じくサリドマイド誘導体です。BMY 社の紹介ページ  3つの構造式を並べると非常に似通っていることがわかります。<サリドマイド><レナリドミド><ポマリドミド> ボルテゾミブとレナリドミドマ

  • BMYの売上No1医薬品:Revlimidの紹介

    ブリストールマイヤーズ・スクイブ(BMY)の主力製品である多発性骨髄腫の治療薬のRevlimid(レナリドミド)の紹介です。1.概要2.多発性骨髄腫 (Multiple Myeloma<MM>) とは3.Revlimid(レナリドミド)とは4.今後の展望1:概要 Revlimid は2019年度に$10.8B(1兆1000

  • 成長し続けるメガファーマBMY(Bristol-Myers Squibb Co: ブリストル・マイヤーズ スクイブ)

    BMY の売上高は26B$で世界第10位。Clegene(セルジーン)を2019年に買収し順調に売上を伸ばしています。メガファーマは収益は安定しているものの成長率が低いものが多いですが,BMYは3年EPS成長率が28%と高成長であり,3年売上成長率も21%と伸びています。 <目次>1:会社

  • Dr.くろねっこのプロフィール

    はじめまして,「くろねっこ」と申します。米国株に投資するにあたって銘柄分析はとてもむずかしいと思います。僕が調べたことを共有して皆さんの投資情報の一助になりたいです。<プロフィール>・内資系製薬会社から医学部に編入した。・かつての専門は medicinal chemistr

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dr.くろねっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dr.くろねっこさん
ブログタイトル
Dr.くろねっこのUSバイオテック愛好会
フォロー
Dr.くろねっこのUSバイオテック愛好会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用