集計中
ブログ村参加:2020/12/29
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Ryo-Yongさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今日もごきげんさんです(^^♪ 年末年始はテレビを観ての夜更しが恒例になっているワタクシですが、毎年「生さだ」を観ないと新年は始まらないって思っています。 www.nhk.jp あの手作り感が大好きで、毎年楽しみにしています。 番組のエンディングは、さださんが【さだ工務店】のはっぴ姿で「たくさんのしあわせ」を歌いながら、出演者やゲスト、そして会場の観覧者の皆さんが「たくさんのしあわせ」に合わせて踊るのが恒例となっているのですが、今回はどのような演出で「たくさんのしあわせ」が披露されるのか。気になるところです。 「たくさんのしあわせ」は盆踊りのような感じの曲ですが、幸せに関することが歌詞やメロデ…
ads.txt要注意画面が消えました。モヤモヤが消えたぞ~!
今日もごきげんさんです(^^♪ 前回、ads.txtが反映されずにモヤモヤしていることを書きました。 www.yong18cure.com 一昨日も色々なサイトを検索したりして作業をしていくうちに、「やっていなかった」作業があったことに気づきました。 ワタクシはロリポップ!を利用していますが、ロリポップFTPにrobots.txtファイルを作成し、ルートドメインにアップロードをしていなかったのでした。 robots.txtファイルを作成する際に、こちらの記事を見ながら作業していき、様子を見ることにしました。 support.google.com そして、昨日 ads.txtが反映したことでモヤ…
今日もごきげんさんです(^^♪ Google AdSenseに合格したと思い、ほっ・・・としてから数日後にこちらの画面が出てきました。 こちらが表示される度にモヤモヤしてしまうのです(* *; はてなブログではads.txtの配信はしておらず・・・なのですから。 本ブログはムームードメインで独自ドメインを取得していますが、その際にサーバーをレンタルをして、ルートドメインにads.txtをアップロードすると先程の警告は消えるようです、がっ! はてなブログではサポートを受けられません。 このまま表示される警告に対して無視を貫こうかと思いましたが、思いきってロリポップ!を利用することにしたのでした。…
今日もごきげんさんです(^^♪ iTunesアフィリエイトも承認され、トークンが届いたので ようやくですが、色々な音楽を紹介できるようになりました(^^♪ 最近、ネットニュースで 松原みきさんのデビュー曲「真夜中のドア/Stay With Me」が海外で話題になっているというニュースを知りました。 で、この曲の作曲・編曲をしたのは方はどなたかしら・・・(^^? ということで調べてみたら、静岡県富士市出身でシンガーソングライターであり、作曲家・編曲家の林哲司さんでした。 今回は松原みきさんではなく、林哲司さんを取り上げます。 林哲司さんといえば・・・ワタクシの場合、直ぐに菊池桃子さんの初期の楽曲…
頑張った自分のご褒美がモチベーションアイテムになったらいいなぁ
今日もごきげんさんです(^^♪ お陰様で先月の中旬、キャリカレの講座で受講しました ・ポジティブ心理学インストラクター® ・記憶術インストラクター の認定証が無事に届きました。 ここまでの道のり、大変でした。資格取得するだけでも一歩前に進めたワタクシにご褒美をということで、前から欲しかったPEANUTSモデルのウォークマンを注文しました。 今年はPEANUTS70周年ということで丁度よかったぁ(^^♪ 特にスヌーピーが大好きだから尚更です。 情報が解禁になった日に注文しようとしたけれど、サーバーがパンク状態だったので、次の日に注文できました。 現在、届くのを楽しみに待っているところです。 早く…
今日もごきげんさんです(^^♪ 何か心がモヤモヤしたとき、思う存分紙に書き出して、破って捨てる作業をするとスッキリしますね。紙に書き出すときはモヤモヤなどネガティブな感情をとことん味わいながら。 紙を破って捨てた後は忘れる…というのが理想ですが(^^; 時間が経ってある日突然思い出してしまったら嫌だもん。 ネガティブ感情は排除すればするほど尚更ネガティブ感情が出てくるので、受け入れてから作業をするようにしています。 ホ・オポノポノやマインドフルネスを日々の習慣にしていますが、先程の作業も心をスッキリするために、時々やっていこうと思います。心の断捨離だと思いながら。 そう、ネガティブなことやモヤ…
今日もごきげんさんです(^^♪ はてなブログを始めて以降、何度もGoogleアドセンスの審査を申請しますが「不合格」となり、原因は何なのか?合格した方のブログ訪問しては色々対策をしていきました。プライバシーポリシー、お問い合わせフォームの設置、サーチコンソール、アナリティクスの登録など・・・。 以前、サブドメインでアドセンスの審査を申請しましたが、コロナウイルスの影響を理由に何度も不合格。 そこでサブドメインからURLを変え、記事数を少し増やして申請をしても不合格。 原因はコンテンツの不足やコンテンツの質の低さでした。 そこはこれからの課題だなと思い、諦めずに記事数を増やしたりしました。 しか…
今日もごきげんさんです(^^♪ 年に4回ほど「大」とはいかないのですが、「それに近い」掃除をしていますが、約半年くらい前に不要になった書籍とCDを買取業者さんに引き取ってもらいました。 今回は・・・山積みのノート(そして中途半端に使用したノートは使ったページ分を全部破ってシュレッダーに)の処分を兼ねての掃除です。 フリマアプリなどに出品しようか悩みましたが、手数料などを考えると面倒なので、ご近所さんや家族の知り合いの方に「おすそ分け」をすることにしました。 中途半端に使用したノートを欲しいと仰る方もいます。おそらく、メモ代わりに使用する為なのでしょうね。 家族の知り合いのお子様には「お絵かきノ…
今日もごきげんさんです(^^♪ お茶でもどうぞ。 本日、正式的にキャリカレアンバサダーとして、活動することになりました。 yong18cure.com この記事を投稿した日にキャリカレアンバサダーの審査を申請。 事務局から審査結果のメールが届いた23日にアンバサダーに認定され、本日CPコードが発行されました。 アンバサダー限定特別紹介プログラム 専用CPコードの利用方法 | MANABeeYA(マナビーヤ) こちらにアクセスし、利用方法を見てください。 なお、講座を申し込む際にCPコードが必要ですので CPコード:amb4Ry3 を入力した後に適用ボタンをクリックすればOKです(^^♪ ワタク…
今日もごきげんさんです(^^♪ 今回はブログのカテゴリを5つにまとめ、グローバルマニューの作成に取り掛かりました。 色々とサイトを検索してみては試して、失敗しての繰り返しで納得できずにいましたが、先程完成しました。 グローバルメニューの作成は、wagasi様の記事より作成しました。 はてなブログにグローバルメニューを設置する方法(コピペOK!) | でざなり はじめにHTMLコードを、はてなブログのデザイン設定▶スパナアイコン▶ヘッダのタイトル下にコピペします。 そして、ブログカテゴリURLとカテゴリ名を入力します。やり方はリンク記事を参照してください。 次にデザインを選びます。 ワタクシはグ…
今日もごきげんさんです(^^♪ 7月の下旬に再び通信教育で資格取得に挑戦し、本日修了のお知らせが届きました。 今回はキャリカレで ・ポジティブ心理学インストラクター® ・記憶術インストラクター こちらの資格取得講座を受講しました。 両方の講座ともテキスト3冊(テキストが厚いのかな?と思いましたが、それでもなくわかりやすくまとめてあるので、どこの項目でも選んで読みやすくなっています) そして、キャリカレノートにはテキストの項目をまとめて書き込むだけという構成になっています。もちろんですが、テキストに書いてあるワークを実践した感想も記録するようになっています。ノートは自分で用意しなきゃいけないのか…
今日もごきげんさんです(^^♪ このブログ、URLをあれこれ変更したりしましたが ようやく今のURLに落ち着きました。ほっ・・・(^^ 以前、サブドメインを使用したりしていましたが 現在は独自ドメインで利用できるので嬉しいですね。 独自ドメインはムームードメインで購入しているので、あとはAレコードを作成し、はてなブログのドメインチェックを終え、他にも色々と設定をやり直したりしていました。 独自ドメインの設定の作業をやり直そうと思ったきっかけは就寝前の布団の中でのことでした。 ムームードメインのことがどうしても気になりつつ 「ムームードメインでの作業をすれば、少しは楽になるはず・・・」って かす…
今日もごきげんさん(^^♪ 最近、ニュース番組をほとんど見なくなり youtubeなどの動画サイトを楽しむことが多くなっています。 さて、皆様は 円 広志さんといえば・・・おそらくデビュー曲「夢想花」の あのフレーズがきっと思い浮かぶのではないでしょうか。 または、篠原 義彦(円さんの本名)名義で 森 昌子さんの名曲「越冬つばめ」を作曲。 もしくは関西で活躍しているタレントというイメージでしょうか(^^ 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」エンディングテーマ 「ニュース」のMVが読売テレビの公式youtubeでご覧になれます。 是非、検索してみてください。 出演者の【私にとって“ニュース”…
今日もごきげんさん(^^♪ 毎日暑いですが、引き続き水分補給など熱中症対策を忘れずに。 昨日「生放送で満点出せるか100点カラオケ音楽祭」(TBS系)を見ていましたが、参加者の歌の上手さに感動したワタクシです。 参加者の皆様を心から尊敬します! 特に熊本から参加の「おじさん歌姫」こと小崎裕市さん(42)の美声には本当にビックリしましたよ。 BoAさんのクリスマスソングナンバー「メリクリ」に挑み、見事100点を出し、100万円を獲得されました。おめでとうございます。ご両親も喜ばれてましたね。 もう、カラオケというよりもカバーですよ! もしも「おじさん歌姫」のカバーアルバムが出たら間違いなく買いま…
今日もごきげんさん(^^♪ 暑い日々ですが、熱中症に気をつけて水分補給など対策をなさってください。 今日は久しぶりに音楽でも。 今回取り上げる音楽は、おやかたオールスターズの【ハッキヨイ!大相撲 ひよの山かぞえ歌】です。 この曲はお子様向けに制作されていますが、相撲ファンは勿論、幅広い年代にも楽しく・わかりやすく・前向きになれて歌いやすく仕上がってます。ワタクシもこの曲を手拍子をしながら楽しく聴き、ダウンロード購入しました。もしかしたら盆踊りにも使えそうですね(^^♪ 動画は日本相撲協会の公式youtubeチャンネルにもあります。2015年に撮影された動画では「おすもうさんオールスターズ」の皆…
はてなブログの今週のお題「2020年上半期」ということで、色々振り返ります。 まず、はてなブログProの手続き、ドメイン取得など設定が大変でしたが、一粒万倍日という開運日にブログを開設できたのは嬉しいことでした。 yong18cure.hatenablog.com 後に連絡先、プライバシーポリシー、お問い合わせフォームの設置をしました。これらの設定も初めてでしたが、設置を終えた後は肩が痛かったです(^^; さて、ワタクシが住んでいる石川県で新型コロナウイルス感染による緊急事態宣言が発令されたのは4月13日でした。この日から緊急事態宣言が解除される5月14日までの間に様々な変化がありました。 ・…
こちらの記事、その後どうなったのかを書いていきます。 yong18cure.hatenablog.com 初日から7日目の間、夜はあまり眠れなかったり、午前中に眠くなったりを繰り返しました。そして8日目の朝、起きた瞬間から突然左ひざが痛み出し、塗り薬を塗って様子を見ることにしました。 実は左ひざを痛めるのですが、次の日には痛みがほとんど消えているというパターンはこれまで何度かありました。 それだけではなく、胸がゾッとすることや頭痛、咳が止まらなかったこともありましたが今回は発熱はなかったです。 メンタルでは突然、昔の出来事を思い出したり、怒りの感情が出てしまっては責めるを繰り返しましたが、それ…
数年前に試してみて「変化」と「気づき」を得た経験を先月の終わり頃に思い出し、7月になってから再び実践しているのが・・・。 【私は愛と光と忍耐です】を1日100回言うのを10日間続けるというものです。 斎藤一人さんの著書「知らないと損する不思議な話」に書かれており、構成は二部構成になっています。第一部は【私は愛と光と忍耐です】を実践した方による体験談と一人さんによる解説。第二部は斎藤一人さんが成功法則について語っている付属CDの書き起こし文です。ここで【私は愛と光と忍耐です】をやってみようと呼びかけているわけです。 ワタクシは数年前に実践してから3日目に大きな変化がありました。【私は愛と光と忍耐…
ザ・マジック(ロンダ・バーン)実習を始めて一週間。そして一日の一部始終の書き出し作業もしました。
今日もごきげんさんです(^^♪ 今回は、ロンダ・バーンさんの著書「ザ・マジック」にある 28日の実習を始めて一週間の経過を書いていきます。 (実習の効果は人それぞれです。あくまでもワタクシの経験ということで) 実習を行う前のワタクシは感情の整理ができずにモヤモヤとしていて、ポジティブなのかネガティブなのか混乱していました。ポジティブでいても「いい気分でいる」ことが出来なく、「いい気分でいたい」ためにネガティブになれば無理やり排除していたために、更にネガティブが襲ってくる悪循環の状態でした。本来、その感情の「根っこ」から解決する作業が必要ですが、一度挫折した後に時間を空けていました。 この作業は…
今日もごきげんさんです(^^♪ 以前、宇宙元旦前夜にしたことを記事にしました。 yong18cure.hatenablog.com こちらの記事では一冊のムック本の付属CDについて紹介しました。 今回はこちらの本の表紙に赤色で大きく書かれている「宇宙銀行」について、気になったことなどを書いていきたいと思います。 ゆほびかGOLD 2020年4月号(創刊号) 作者:奥平亜美衣,リリー・ウィステリア,MACO,穴口 恵子,羽賀 ヒカル,長南 華香,秋元 隆良,サユラ,保江 邦夫,いろはママ,BlueRose,斎藤 一人,広乃 ひろの,ムーンプリンセス妃弥子,今村 寿豪二郎 発売日: 2020/02…
今回のコロナウィルスによる緊急事態宣言を通して、当たり前に生活していたことは当たり前ではないことを改めて実感しています。そして、リスクを覚悟で働いている皆様に感謝申し上げます。 本日、ワタクシが住んでいる所は緊急事態宣言が解除になりましたが、それでも不安や心配はあります。大丈夫かな… まだまだ油断はできない状態ですが、これからも乗り切りたいですね。 今もマスクは欠かせませんが、そのマスクにも感謝ですね。布マスクを作って下さっている皆様、業者の皆様、ありがとうございます。 そして、今回 感謝のメッセージを伝えるのに必要なアイテムにも、です。ネットニュースで見ましたがコンビニで感謝のメッセージがガ…
スーパーで買い物中に流れるBGM・・・気になりますよね(^^ J-POP、洋楽のインストや お魚コーナーやお惣菜コーナーなどで流れる定番曲・・・色々ありますが ワタクシも特に気になっていた曲について こちらの記事で紹介されていました。 www.fnn.jp 「呼び込み君」という小型機器から流れるBGMだそうですね。 メロディが覚えやすいし、楽しそうなアレンジで 耳にスッと入ってきてなかなか離れない。 もしも流れていなかったら 「あれっ?あの曲が流れていないんだけど・・・どうしたのかな(^^?」ってちょっと気になってしまうところはあります。 毎回聴くのに飽きないのが不思議です。 音楽が大好きなワ…
今日もごきげんさん(^^♪ 新型コロナウイルスの影響により自宅待機が多いなかで、飲食店が続々と「テイクアウト」メニューを提供しています。 便利になりましたが、テイクアウトでもカロリーを気にしないで食べられたらいいなぁ・・・と、時々ワタクシは思ってしまうのです。 そして「カロリーが表示してあるものってあるのかしら?」という何かしらの期待を持つこともあります。 もしも、テイクアウトのお弁当などを購入したときに、カロリー表示がなかったらどうやってカロリー計算をするのだろう? インターネットやスマートフォンのアプリ、書籍でカロリーを計算されることがあるかもしれません。 しかし、簡単にカロリー計算ができ…
「おうち時間 何してる?」 youtubeの教育系動画を見たり、Amazonプライムビデオで映画を観たり 本を読んだり、色々してますね(^^ 最近はユーキャンで資格取得に挑戦しています。 元々、資格をほとんど取得していないワタクシですが 長年「音楽に関する資格を取得できたらいいなぁ」という気持ちがある中で、キャリアとテクニックを積み重ねないといけないだろうなぁ・・・と思い、諦めることがありました。 2ヶ月くらい前に 「何か勉強しよう」とユーキャンのHPで探していたときに、「これは絶対に取得したい!」と心から思える講座に出会いました。 その講座とは・・・音楽健康指導士 音楽を通して、福祉に貢献で…
先日、ブログを開設しましたが ブログの連絡先の明示など、作業はまだまだ続きます。 と、いうよりは終わらないですね。 (休んでしまうことはありますけれど) blog.hatenablog.com 理由はこちらの記事にありました。 ブログでお小遣いを稼ぐ理由は何なのか。 その為には何が必要なのか。 何を学ばなければいけないのか。 課題は増えるばかりですが、ひたすらその課題をこなす為に 努力を惜しまない。 自己投資でされている方も多いのではないでしょうか。 ワタクシも過去にアフィリエイトに挑戦したことがありましたが 何度も挫折の繰り返し、その度に諦めモードでした。 そしてブログで稼ぐことに罪悪感を持…
コメディアンの志村けん(本名・志村康徳)さんが 3月29日 午後11時10分 新型コロナウイルス肺炎のため70歳で帰らぬ人となりました。 志村さんの訃報は海外メディアにも報道され、話題になっています。 edition.cnn.com 「8時だョ!全員集合」(TBS系)では 様々なコント・パフォーマンスを披露し お茶の間に笑いを届けた志村けんさん。 様々な下積みを重ね、笑いと音楽のセンスを磨いていきました。 (ザ・ドリフターズのメンバーに至るまではここでは割愛します) ザ・ドリフターズはコントで有名ですが、音楽バンドでもあり 志村けんさんはギター担当でした。 (youtubeで検索すると映像が出…
先日、水谷豊さんの大ヒット作 「カリフォルニア・コネクション」をカバーされてる方はいないかな~と思い 早速検索してみたら、ありましたよ(^^♪ 演歌歌手の松原健之さんのアルバム 「松原健之が歌う 平尾昌晃 永遠の名曲選集」に カリフォルニアコネクションが収録されています。 (『・』が付いていないですね) 早速ダウンロードして聴いていますが 歌声が爽やかです(^^♪ 松原健之さんのデビュー曲「金沢望郷歌」は、石川県の有名なご当地ソングですので おそらくこの曲がすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。 現在はテレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」に出演するなど 石川県での活動が多いのですが 出身は静岡県…
本日は春分の日 スピリチュアルでは宇宙元旦という尊い日でもあります。 さて、昨日ブログを開設し、宇宙元旦を迎える前にワタクシがしたことは部屋の掃除、整理整頓、そして入浴と続きます。 入浴の時間は非常にご無沙汰でしたが「鼻うがい」で浄化を。 入浴後は部屋でゆっくり音楽を聴いてリラックス。 先日、書店で購入した「ゆほびかGOLD」の付属CDです。今回はYoutuberでミラクルサウンドクリエイター、Blue Roseさんオリジナルの【スーパーエンジェルトーン】音源が3曲収録されており、Blue Roseさんの音源が初めてCD化されました。 ワタクシもBlue Roseさんの音源が大好きでYoutu…
本日 3月19日、一粒万倍日の開運日に やっとブログ開設できました。 はてなブログProの手続きや独自ドメインの所得、Google Analytics、Google Search Consoleの設定に時間が掛かりました。 はてなブログProの手続きからドメイン取得まで はてなポイント購入 はてなブログProに登録したのは良いけれど、支払いはどうしようか悩みました。クレジットカードを所持していないので、はてなポイントで支払うことにしました。 楽天銀行ではてなポイントを購入すると振り込み手数料は無料なのが良いですよね。 独自ドメイン取得はムームードメインで ワタクシは過去にJUGEMでブログを書…