いつも見て下さって、ありがとうございます。 占星術のほうは、『修行(勉強)』ということで 知り合いの方や、ネット友達の分もホロスコープを見せてもらっていました。 まだ日が浅いので、1日に一人観るのがやっとです。 マドモアゼル愛先生は、過去に1日に30人位、何日にもわたって見...
星占いは深い世界です。結婚相手や親友など親しい人を観ると、必ず縁が深いだけの理由が見えてきます。才能のある人には、才能の星の配列が見えてきます。 ぜひ一緒に星の世界の探検に出かけましょう!
占星術ブログ。
1件〜100件
例えばホロスコープで自分の太陽がある星座が水瓶座だとします。 そこから時計回り、または反時計回りに数えていきましょう。 自分の太陽が入ったハウスを1とします。 6番目に当たる星座が自分にとって150度の位置にある星座です。 (水瓶座♒のあなたの場合、蟹座♋と乙女座♍です。)...
7月も間近、暑い日が続いております。 いかがお過ごしでしょうか。 お出かけの際には、暑さ対策を行って体調万全でいきたいですね。 おかげさまで 吉良占星術研究所にご依頼下さる方が増えております。 ココナラの仕組み上、一度良い評価を頂くとランキングに反映されやすく、 有難いこと...
明るい「笑い上戸」の星座があると感じます。 まず思いつくのは射手座♐です。 明るく聡明で、パッと華のある方が多いと感じます。 私自身の話ですが、 過去に美人でしっかり者の先輩がいましたが 面白い話はちゃんと乗ってくれるような方でした。 私のトボケた発言にもすぐさま反応し、 ...
親子の絆は血の繋がりだけにはとどまらない。 いつもそんな風に感じます。 まだ途上にいる私ですが、「ぜひうちの子供のことを観て欲しい」という 責任重大なご相談に与ることがあります。 (信頼して任せて下さって本当にありがとうございます。) お母様(時にお父様)とお子様のホロスコ...
海王星は夢や神秘の惑星であり、 ベールが掛かった実体のないものと考えられがちです。 キーワードとしては、慈悲深さ、奉仕、献身の他 あいまいさ、不確実さ、騙される、裏切りなど かなりマイナス要素が強いものが挙げられます。 海王星の作用が強く働き過ぎた例として、ドラッグやアルコ...
6月4日~水星逆行が終わり、順行に戻りました。 体感的に何かを感じた方も多いのではないでしょうか。 私の場合、水星逆行中に感じる出来事 ・頭が重く、体調が優れないと感じる ・物事がスムーズに進まず、停滞する ・こちらから連絡しても、相手から返信が来ない。 (忘れられてしまっ...
人生の中でも特別な人に出逢う時、 それはホロスコープ(星の配置)にも如実に現れます。 上に示した図は、架空の人物のものですが、 このように実際に多くのサインが同時に現れる場合が多いです。 (たった一つのサインでも、「出逢う」ケースは多々あります。) 今回は、 トランジット ...
西洋占星術では適職・天職のことをVocationと呼びます。 「神様の思し召しで与えられた使命」という意味です。 あなたに合った職業・働き方を明確に掴むことで、 人生設計の一助になるでしょう。 ・あなたは何のために働くのか? (例:お金のため、大切な家族のため、ご自身の人生...
双子座、天秤座は「風の星座」と呼ばれます。 火・地・風・水の4つの要素は気質を表し、 風の星座(双子座、天秤座、水瓶座)は卓越した知識、高いコミュニケーション能力を 表します。 他に、 火の星座‥牡羊座、獅子座、射手座‥(精神を象徴。物事を創造する力を持つ) 地の星座‥牡牛...
冥王星♇の持つ力はあからさまに目に見えず、感じにくいことから、 「無色透明(無味無臭)の星」と表現出来ます。 無意識の奥底からの変容、 自分のルーツ(血筋・家系)からもたらされる影響が進路選択に影響するなど、 普段の生活ではなかなか正体が掴めず、星の影響が意識に昇りにくいよ...
土星は現実的な厳しさや試練をもたらす星ですが、 あなたの人生が次のステージにステップアップする為に欠かせない役割を担います。 私自身の話で恐縮ですが、 2021年、水瓶座(自分の星座)に木星が入ったことで私は幸運期を迎えていました。 やりたいことがスムーズに何でも出来たよう...
ホロスコープ上のASC(アセンダント)は占星術において大事なポイントです。 ASCは「周囲から見たその人の印象」であり、基本的な行動パターンや、 生まれ持った性質など、【その人らしさ】がギュッと詰まった一点です。 ここにトランジット(惑星運行図)や、 プログレス(惑星進行図...
人はパンのみにて生きるにあらず 人は物質的に満足すればそれでよいというものではない。 物質だけではなく、精神的に満たされることを求めて生きる存在である。 「旧約聖書―申命記・八」にあるモーゼの言葉、 およびこれを引用した「新約聖書―マタイ伝・四」にあるイエスのことばに由来し...
≪必須≫ぜひ最低限「ありがとう」と言って下さる方のみ、お越しください。 言葉はその方の運命を作ります。 どうぞよろしくお願いします。 申し訳ありませんが、過去にトラブル等ご経験のある方は、ここはお選びにならないほうが賢明でございます。私自身、修行中ですのできっとあなたのお力...
なぜ葉加瀬太郎のエトピリカはあんなに心に沁みるのか。 YouTubeのコメント欄を読みながら涙が出てきてしまった。 葉加瀬太郎 エトピリカ【OFFICIAL】 死を考えていたけれど心が救われた、 鬱から回復できた、 などなどこの曲によって心を救われたという話が後を絶たない。...
これからちょっと変な話をします。 私が体験したものです。 思い過ごしかも知れないし、怖い話が苦手な方はどうぞスルーして下さい。 結婚した当初、私たちはあるアパートの1階に住んでいました。 初めて部屋を下見に来た際、何だか部屋の空気がヒヤッと感じて私は、 「底冷えがする。私、...
神秘十字線という手相をご存じの方も多いでしょう。 手のひらの真ん中に現れる十字架のような、二本の線がクロスした相です。 多くの手相の本やネットの情報でも一般的に 【霊感が強く、先祖に守られている、信心深い人に多く見られる】 と言われています。 この相を持つ方は案外おられます...
現在、ブログやSNS、動画サイトなどに個人で情報を発信されている方が沢山おられます。 出処の確かな情報、プロ顔負けの解説に、鋭い考察‥ 発信者の方の人柄やキャラクターも相まって、人気と化し、多くの人から支えられ、 信頼されているチャンネルやサイトは沢山あります。 ただし、一...
猫や犬など昔から人に愛され、家族の一員のようになる動物は、 深いご縁があって家にやってきます。 猫や犬は、授かりものだとも言われています。 実際、私の実家でご縁があって一緒に暮らすことになった猫達は、 みんなそれぞれ、面白いいきさつや偶然が重なってやってきました。 この猫が...
占星術の5ハウスは【歓喜のハウス】‥人生における楽しみを表します。 一つ前のハウスが、【家庭や居場所】を表すハウスなので、 そこから一歩進んで、楽しみを追求する段階です。 お家でゆっくりしながら、ティータイムを楽しむのは、 4~5ハウス的と言えるでしょう。 私自身、コーヒー...
占星術では、太陽は父親を表し、月は母親を表します。 例えば、ホロスコープ上で太陽に木星が関係していたら、 その人のお父様は【寛大で朗らかな方である】と言えます。 月が金星と関係していたら【その方のお母様は朗らかで美人である】 と読み取れます。 ご両親、お二方からそれぞれの要...
私は理系を専攻しているわけではないのですが、昔から科学的な事に惹かれ、 宇宙や遺伝について書かれた本をよくよんできました。 メンデル先生のエンドウ豆を使った実験とか、 火星に送られた探査機のこととか、 長い歴史の中で人々がどのようにして数々の病を研究し克服してきたのか。 私...
私自身、これまで様々な土地に縁があり、日本全国とはいかないまでも 色々な場所に住んできました。 同じ日本でも風習が違ったり、気候も水もその土地ならではで、 住むだけで沢山勉強出来ました。 今回はそんな中ある地方にいた時に心に残ったことを書きます。 その場所は、日本海に面し、...
今回は星座のことから離れますが、実際に私が飲んでみて良いなぁと思ったものです。 花粉症の季節ですね。 全く症状が出ない、という方もおられますが、 今や半数近くの方が何かしらの症状に悩まされているようです。 かく言う私もその一人です。 春めいて暖かくなってきて、非常に良い季節...
2022年の4月1日は新月からスタートする、ちょっと特別な日です。 古くから新月に始めた物事は、順調に発展すると言われています。 新年度の始まりが新月と重なるのは、とても良い兆しと言えます。 牡羊座♈で、太陽☉、月☽が0度で重なり合っています。 この状態が新月です。 この度...
トランジットの土星が、ご自分のホロスコープの太陽の位置に重なる時、 人は覚悟を求められたり、大きな決断をすると言われております。 ちょうど私のホロスコープ上で、現在トランジット土星が太陽に重なっているので、良いサンプルになります。 (このホロスコープは「二重円」というもので...
かつて占星術と天文学は同一のものとされていました。 天文学の理論と、観測技術を使って、天体の動きを図表に落とし込み、 個人の運命を観る「ホロスコープ」が作られるという独特の体系が やがて【占星学】として、天文学から派生しました。 一般的には「占星術」、「星占い」と呼ばれ、浸...
本日は春分の日でした。 春分の日は、古代中国から伝わった二十四節季を基に制定されました。 太陽が春分点を通過する日や時間は、毎年同じではないので、 「何日が春分の日」とは定められていません。 天文学を用いてその年の太陽の動きを見てから定められているようです。 そんな中、いつ...
今、再会のタイミングが来ているようです。 私の場合、先月頃から、以前 吉良占星術研究所に来てくださったお客様が リピーターとしてまた来てくれる、という例が何件か続いています。 懐かしいお客様が、再びひょっこり顔を見せて下さるのは、 本当に有難く、心強いものです。 同時に、こ...
2月19日や、3月21日、5月21日等に生まれた方は、 時に水瓶座だったり、 魚座になっていたりと占いによって自分の星座が違ってくる ことが度々あるかもしれません。 そうなると、(一体どちらが私の本当の星座なの?) と腑に落ちない思いが出てくるでしょう。 出生時間がはっきり...
10個の惑星が、あちこちに散らばって作られるあなたのホロスコープ。 10個の星の配置でも、人によって全然違うんです。 今回は、そんな個性的なホロスコープの主な4つのタイプを紹介します。 🌟スプラッシュタイプ 星が一か所に固まらず、全体に散らばった配置です。 様々な事に興味...
火星♂と金星♀のペアは愛を表しています。 月☽は繊細に揺れる心、 冥王星♇は来るべき運命と、強い意志、深い決意を暗示します。 魚座の木星♃は、おおらかなパワーで月を守り、 海王星♆は夢を与えます。 牡牛座の天王星♅はハプニングを意味しますが、 良く出るか、困った事になるかは...
あと数時間で水瓶座から魚座に切り替わりますね。 星座の変わり目は、スイッチをパチンと切り替わるように世界が一新します。 正確には、星座が変わる5度前(ホロスコープ上)から、 何となく次の星座の「雰囲気・気配」を帯びてくるようです。 匂いが伝わってくるような感じでしょうか。 ...
ホロスコープにはその人の運命の地図が記されます。 とは言え、その人がどの道を通って目的地まで行くのか、まではわかりません。 通らない道もあれば、頻繁によく通る道もあるでしょう。 全く同時刻、同じ場所で生まれた人でさえ、 その人にはその人しか通らない道があります。 同じ場所、...
人を好きになる時は人生の中でも最も印象に残り、 心が成長する時期の一つです。 人は生まれてくる前に、どのような人生を送るのか、 おおよそ決めてから生まれてくると言われています。 私自身、前世や生まれる前の記憶というものは、 この目で見たことがありませんので、 それ自体を信じ...
やっとブログを書くことが出来ました~🌟 今月は私用も混みで立て込んでいて、 え~と…クタクタです(笑) 大変申し訳ありませんが、2/18㈮(予定)頃まで、ココナラのお店・お休みを頂きます。 ごめんなさい🙇💦 そんなこんなで、今日2/14(月)~2/15火にかけての星読...
✨ゴールドランク✨の評価を頂きました。 以前、いつの間にかシルバーランクになっていたことにも気付かず、 ふと見たら(あれっ?!)とビックリした覚えがあります。 今回も、いつの間にかゴールドを頂いていたので、 とても励みになりました。 占いに来てくださったお客様のお陰です。 ...
ご縁があって、とある母子のホロスコープを見せて頂いた時に、 お母様とお子様・お2人のホロスコープが、 まるで鏡で映したように似た形をしていて、 ビックリしたことがありました。 お母様のホロスコープは、ややアスペクト(惑星同士が作り出す相)が多く、 心のきめの細かさを表してい...
占いを始めておよそ半年が過ぎました。 ここまでやってきて気が付いたのですが、 圧倒的に「この地域からのお客様が多い」という傾向があります。 それは、 ・雪があまり降らない、比較的温暖な土地柄のお客様が多い ということです。 反対に、 ・雪が多く、自然条件が厳しい(北海道は例...
全国を覆っていた寒波も落ち着いた頃でしょうか。 私の住む場所では、太陽も顔を出し、穏やかです。 1/20本日~1/21明日にかけての星読みです。 1/20(木) 月☽が海王星、冥王星と150度を取っています。 海王星・冥王星は60度です。 図に表したように、二等辺三角形が形...
◆これから占い師になろうと考えておられる(既されているにる方も)皆様へ【提案】◆
新年が明けて半月が経過しました。 いかがお過ごしでしょうか。 これから占いを開業される方・すでにされている方に向けブログを書きます。 (ココナラに限らず) 年末年始にかけ、非常に多くの占いのご依頼を受けました。 その90%以上が【新年の運勢を時系列で占う】内容でした。 「コ...
お気に入りの音楽を聴きながら記事を書いています。 素晴らしい人が発する言葉や、作品にはその人の霊性が出ていて、 胸打たれるものです。 こんなに良い人だから、素晴らしい精神を持っているから、 素直に、言葉や発するものに(仕草など)出てくるものです。 形だけ作ろうとしても、中身...
昨日、スーパーに行く途中で空を見上げたら、「彩雲」が出ていました。 写真は撮れませんでしたが、 神々しい感じがして癒されました。 神秘的な意味としては、 ・神や天使的な存在が後押ししてくれている ・「今の方向で良いんだよ」とバックアップしてくれている などがあり、良い事の前...
バタバタしていた先週でしたが、この土日はゆっくり出来ました。 ココナラの機能をもっと使いこなして、 なるべく良いペースで占いができる様にしたいです。 かなりお客様をお待たせしてしまったり、 逆にお客様の方から、 「私の後にも待ってる方がおられるようですから‥」 と気を遣って...
先週末、金曜日~土曜日にかけ大雪が降りました。 同時に、占いの方も沢山のご依頼を戴きました。 現在、そのご依頼を消化しつつ、自分の事にも集中しております。 この時期、雪が降ったせいもあってか、何だか息苦しいような感じがずっとありました。 低気圧のせいでしょう。 雪が降る直前...
久しぶりに星読みです。 なぜか画像がぼやけててゴメンナサイ💦 月にアスペクトが集中していますね。 月☽は、大衆心理、個人では情緒や無意識、女性原理を表します。 太陽☉は反対に、国家、公的な顔、男性原理を指します。 その月と太陽が150度…この角度は「訓練して身につける、...
今朝、不思議な夢を見ました。 私は学校で授業を受けていたのですが、他に気にかかることがあって、 ついよそ見をしてしまいました。 先生が 「こら、君。」 と言いながらこちらにやってきます。 先生のお顔を見たら武田邦彦先生でした。 最近、武田先生の動画見ていないな~、 と気が付...
占星術は、本当に奥が深く、幅が広いので勉強はしていても、 網羅しきれない部分が沢山あります。 お客様から教えてもらって、ハッとすることも多いです。 この度、トランジット(未来予想の方法)の天体が、お客様個人のホロスコープに 及ぼす影響をお伝えしたところ、 興味深いお話を伺う...
コンポジットという ちょっと面白い相性占いがあります。 例えば、Aさんが牡羊座、Bさんが水瓶座に星を持っているとします。 コンポジットでは、この中間点の魚座に星を配置して、 ホロスコープを作るのです。 2人のホロスコープを足して2で割ったような、不思議なホロスコープが出来ま...
新春に向けて、新メニューが登場いたしました。 ☆2022年の春分図に、 ☆あなたのホロスコープを重ねて 気になる1年の運勢を占っていきます。 太陽が春分点に達した瞬間、星座の原点・牡羊座0度から その年の運気が動き出します。 この原点である春分図に、あなたの生まれ持ったホロ...
星座同士には、相性や力関係が存在すると言われています。 年齢などの要素がありますので、全員に当てはまるとは限りませんが、 身近な人の例で考えていくと(確かに、なるほど)と思う場合も出てくるでしょう。 一番顕著でわかりやすいのが、ホロスコープ上で、150度の相性です。 自分の...
以前、よく連絡を取っていた双子座の友人が2人おりました。 どちらも非常に文才があり、文学にも通じ、 情報を取り入れるのが上手いです。 この頃、私は占星術を勉強しだす前だったので、 あまり星座を意識していなかったのですが、 (水瓶座と双子座は、似ている) とよく感じていました...
動物のホロスコープも観ることが出来る、というブログ記事を見つけました。 マドモアゼル愛先生のお話では、 「ペットを観る時は、飼い主さんのホロスコープを観ます。」 ということでしたので、 私はずっと、そう考えてきました。 ですが…、 1回ぐらいちゃんと見てもいいかも知れない、...
11/24水曜日 の星読みです。 素晴らしい星の配置です。 月、火星、金星、天王星から成る 長方形の箱型の相の中に、赤い斜線が2本、対角に走っています。 ミスティックレグタングルという相です。 個人のホロスコープにこれが出ていたら、 「通常では成し遂げられないようなことも成...
志村けんさんは 1950年、2月20日に東京でお生まれになり、 国民的なスターとして日本のお茶の間に笑いを届け続けてくれました。 お亡くなりになった時は、突然のテレビのテロップに、 愕然とされた人が多かったようです。 (まさか、あの志村けんさんが‥‥) 思いがけない訃報に、...
西洋占星術の醍醐味と言えば、相性診断が挙げられます。 2人の惑星同士の角度(アスペクト)を読み解く手間がありますが、 ある程度、ホロスコープを読み慣れた方は、ぜひ挑戦されると良いでしょう。 私自身、相性をどうやったら占えるのか? 初めは全くわかりませんでした。 基礎からわか...
天台宗の尼僧でありながら、小説家としてもご活躍された瀬戸内寂聴さんが、 11月9日、99歳でご逝去されました。 沢山の書籍を出され、一方で心に残る名言を残され、 沢山の人の心を救い、温めてこられた生涯でした。 先日テレビで瀬戸内寂聴さんの特集をしておりました。 生前、残した...
こんばんは ご無沙汰しておりました。 11/12から11/13にかけての星読みです。 勉強も兼ねて、自分でアスペクト(惑星同士の相)線を引いてみました。 惑星記号の脇に、何の惑星か書いてみましたが、わかりづらいですね💦 ゴメンナサイ。 次回はもう少し工夫します(*˃ᆺ˂)...
就職や進学、ご結婚などで環境がガラッと変わって、 新しい生活が始まったにも関わらず、 なぜか心が過去にばかり向き、昔の傷や思い出したくないような出来事に囚われてしまう ことがあります。 人の心は、スイッチを切り替えるように、環境が変わったからと言って、 パチンと真っさらに切...
11月らしい寒さがやってきました。 寒さが増すにつれ空気が澄み、星がきれいに見える様に感じます。 4日にかけての星読みです。 金星の配置が凄く良いですね! 月から、水星から、火星から、木星から、 4つの惑星からエネルギーを得るカタチになっています。 (”幸運の小三角”を形成...
2001年にリリースされたモーニング娘。の「ザ☆ピ~ス」が 選挙の度に話題に上るようです。 歌詞の中の「♪投票行って外食するんだ♪」というフレーズ、 聞き覚えがある方も多いでしょう。 実際、私も今回の選挙ではその通り、外食に行きました。 曲を作ったつんくさんは、 「自分が子...
お客様のホロスコープを観ていますと、 時折、ハッとするような綺麗な形のホロスコープに出会うことがあり、 (綺麗だな~)と見入ることがあります。 形が美しいだけでなく、その方らしい星の配列や、 ズラ~ッと1つの星座に集中した珍しい星達の配置、 ダイヤモンドのような形...
ココナラで占いのお店を始めて約3か月になりました。 たった3か月?! 自分では、もっと経ったような、そんな心地です。 9人お客様が来てくださって、 中にはリピーターさんもいらっしゃって、有難いです。 勉強中の私を「先生」と言って下さって、 もう言葉にはできない位…です。 人...
眞子様と小室圭さんの会見を聴きながら、星読みをしていました。 何だかハッとするものがあったので記事にします。 最初は、お2人のことを占おうとは思っておらず、 ただ何気なくホロスコープを開いたら、 「太陽と月の調和」(120度)が出ておりました。 これはホロスコープにおいて、...
秋も深まってきました。 肌寒い日も多く、冬の気配を感じます。 そんな中、ニュースを見ていると、ポツポツと明るいニュースも飛び込んできます。 経済活動の復活の兆し、飲食店の通常営業の再開、 制限はありながらも、イベントなどの実施。 感染も徐々に落ち着いてきているようです。 ホ...
秋も深まってきました。 肌寒い日も多く、冬の気配を感じます。 そんな中、ニュースを見ていると、ポツポツと明るいニュースも飛び込んできます。 経済活動の復活の兆し、飲食店の通常営業の再開、 制限はありながらも、イベントなどの実施。 感染も徐々に落ち着いてきているようです。 ホ...
私の占いでは、主に「鑑定」が主流で、「カウンセリング」はしておりません。 私自身が相手の「気」を受けやすく、悩みなどの辛い波動を受けると、 自分の頭の中(体の中)に入ってきて、まるで自分の悩みのように感じてしまいます。 これでは、お客様のお役に立てないので、「鑑定」という、...
西洋占星術の未来予測の方法の一つに、「プログレス法」があります。 その人の出生時のホロスコープを基に、外側にもう一つホロスコープを作り、 規則的に惑星を進行させて占います。 ↓ 基となるホロスコープ ↓ 0歳の時点。まだ外側の天体に動きはありません。 太陽☉同士、月☽同士...
2021年9月27日~10月19日は水星逆行の期間でした。 水星逆行の期間は、交通機関や、連絡事項等がスムーズに行かなかったり、 何かと調子が狂うような時期と言われています。 体感的に、(9月中旬辺りからヘンだった…)と感じた方もおられるでしょう。 私もその一人です。 9月...
月の教科書 占星術が誤解していた、この星の真相 (アネモネブックス029) ビオ・マガジン 本 マドモアゼル愛先生の渾身の一冊、月の教科書が先月末に発売されました。 私も早速入手して読んでみました。 愛先生の月に対する考え方は、かなり斬新です。 【月とは欠損である】 愛先生...
ホロスコープをよく見ると、アルファベットでMCと書かれた一点があります。 ここは社会的な使命や、人生の中で到達すべき最高の地点と言われています。 不思議なことに、色々な人を良くみると、多くの人がこのMC(南中点)に向かって 自然と進んでいるように感じます。 人は生きていると...
占星術では、太陽は父親、月は母親を表します。 ご自身のホロスコープを見て、太陽と月のアスペクト(他の惑星との関係) を見れば、ご両親との関係を紐解くことが出来るでしょう。 ☆太陽…父親のタイプ、父から受ける影響 月…母親のタイプ、母から受ける影響 ☆ソフトアスペクト(...
火地風水の4区分で、牡牛座は地の星座です。 地の星座は、安定感と堅実な感覚がテーマです。 牡牛座のほかにも、乙女座、山羊座が地の星座です。 物事を地に落ちつけて、安定させる働きがあるので、 もし地の星座が無かったら、この世の中のものほとんどが… 例えば、会社や、組織、集団な...
岸田文雄氏 1957年7月29日のお生まれ 先日の総裁選で河野氏と一騎打ちになり、見事新総裁に就任されました。 1回目の開票では、1票差で河野氏に勝ったものの、 わずか1票差!という結果には誰しもがハラハラされたかと感じます。 2回目では差をつけて当選されました。 そんな岸...
水星逆行期間、という言葉は、占星術や占いに興味がある方なら1度はどこかで 聞いたことがあるでしょう。 この時期は、通信や交通網に影響が出ると言われており、 時間通りに来るはずのバスが来ない、 普段なら何事もないのに、タイミングが狂って上手くいかない、 など、調子が狂うような...
水星は、知性や知的好奇心を表します。 8歳から15歳の間が水星が発達する年齢期で、子供は学校に行き始め、 何に興味があるかや、言葉などが発達していきます。 一方、金星の年齢期は15歳から24歳と言われています。 ある程度広い世界に出て、自分の好み、好き嫌いが形づくられる時期...
よく、自営業、ご商売をされている方の口から、あまりに自然に 「お客様に喜んでほしくて、このサービスを考案しました!」 「これを出したら、喜んでくれる人が多いかなと考えて‥‥」 など、本当にお客様の為に、心からそう考えて言っているのが当初、 私には不思議に感じました。 これを...
何だか最近、どうも調子が上がらない… 疲れが抜けなくて、頭がぼーっとする。 そのせいで、普段はありえないミスをしてしまった。 メンタルもピリピリしてし、 このままだと人間関係にも響いちゃう。 ‥‥どうしよう、何だかついてない。 そんな風に感じる時期は、誰でも経験があるでしょ...
また実験になりますが、本日~26日までの星の流れを読んでみました。 本日、23日。 大きな赤い三角が出来ています。 T字スクエアという凶の意味になります。 精神を表す2つの星、月☽ーーーー水星☿が180度で引っ張り合っていて、 冥王星♇が90度で2つの惑星に圧を掛けているよ...
画像が見にくくてすみません💦 ちょっとだけボカシました(意味なし(笑)) 星読みテラスさんというサイトで、以前作ったホロスコープチャートです。 ずっとPDFファイルの状態で保管していて、すっかり忘れていました。 こうしてみると、嬉しいものですね。 何だか診断書みたいで、そ...
インパクトたっぷりの表紙ですが、中身は至って真面目な本でした。 YouTubeで秋山先生のお話が興味深くて聴いていたのですが、 書籍があると聞き、先月購入しました。 この表紙の効果なのか… 何と書店の入り口近くの「夏の怪談・ホラー特集」 という、特設コーナーの中の1冊に陳列...
今年の中秋の名月は、満月です。 月の軌道が完全な円ではないため、名月と言っても満月にならないことが しばしば起こります。 今年、綺麗な満月が見られるのは、天の粋な計らいを感じます。 月は満月の時、必ず太陽☉と180度の角度で 引き合う配置になります。 今回の満月はうお座の満...
今回は、実験的な内容の記事です。 私は個人の占断を主にさせていただいていますので、 時事など、世の中の動向にはそれほど詳しくはありません。 それでも、この度の疾病など、気になりますので、 時系列でホロスコープを作ってみました。 上の図では、ざっくりとしか日にちがわかりません...
かつて、占星術を勉強する前の私は、 さそり座は怖いと勝手に思い込んでいました。 いかにも毒のあるイメージだったため、 (きっと怖いんだろうな‥) などと一人で考えていました。 そのイメージが覆ったのが、 私の身の回りに案外さそり座の人物が多い、 と気付いてからでした。 私は...
ご夫婦や、カップル、親子同士など、 お2人の関係を見ていくには、 ホロスコープを使い、お2人の惑星同士がどう関わっているか、 どのような角度を形成しているかを丁寧に見ていきます。 まずここに、お2人のホロスコープから導き出した表を用意しました。 一番、大事になってくるのが主...
太陽と金星が0度、合のアスペクトについて書きます。 「容姿やセンスに恵まれ、周囲に良い印象を与える」 「社交的で明るく、人気がある」 と解釈されることが多く、実際その通りです。 本人を目の前にすると、この教科書通りの解釈を越えた、不思議な魅力を持つ人だ、 とますます感じるよ...
太陽と月が0度、つまり合のアスペクト(相)を持つ方がおられます。 太陽は公的な顔、月はプライベートな顔を表すので、 この相を持つ方は、良くも悪くも公私混同になってしまう、 プライベートすら息も抜けないほど、公にさらされている、 と読むことが出来ます。 有名な方で言えば、浜崎...
以前の記事で、お仕事先出会ったお若い女性の恋愛運を占ったことを書きました。 今回は、その後日談です。 「KIRAさん!」 今日、会社にお邪魔して書類提出などを済ませてきた私を、 例の女性が呼び止めました。 小走りに走ってきます。 彼女「KIRAさんにご報告がしたくて!!この...
本日、9月7日は、「おとめ座の新月」の日です。 新月は、新しく物事を始める、スタートを切るには良いタイミングです。 また、新月に掛けた願い事は叶いやすいです。 このサイトに、詳しい願いの掛け方が載っていますので、 良かったら参考にしてみて下さいね。 忙しかったら、胸の中で決...
ASTRO VIEWというサイトを使うと、こんなにかっこいいホロスコープが 作れるのにはびっくりしました。http://charapla.net/lab/astroview/ 画面のちょうど真ん中、これは自分が生まれた時の月齢です。 月が、三日月だったか、半月だったか、満月...
先日もサイトにお客様が来てくださいました🌟 いつものことですが、全く知らない相手のことを観るというのは、 非常に慎重さが要ります。 想像力をフルMAXに稼働させて、星から読み取った情報を「伝える」のが 一番大事で、気を遣う部分です。 例え、一般的に言われる『悪いこと』が出...
昔から、社会の枠の中で働くって、 自分にとって凄く無理があると直感で思っていました。 あまり丈夫ではないのに加え、心の方も非常に感受性が強いのか、 いつまでも気に病んでしまって、本当の病に発展することもありました。 「考えないようにしろ」 と言われても無理でした。 心の構造...
恋愛や結婚相性をも越えた、深い繋がりのあるお相手とのご縁を 宿縁と呼びます。 通常の、太陽や月、金星などの配置から基本的相性を読み取った上で、 小惑星や、ホロスコープ上の感受点を見て占断します。 生きていく中で、沢山の人と出会いや別れを繰り返しますが、 宿縁によって導かれた...
今日のお昼過ぎ、何気なくメールフォルダを開いたら、 何とココナラに占いの依頼が入っておりました。 ビックリしました。 何せ、その直前に、親しい友人と占いの話をしていて、 「〇〇ちゃんのホロスコープ、見てみるね」 という会話をしていたからです。 重なるものですね…!! 友人に...
8月ももう残り本当に僅かです。 秋の気配がしてきました。 さて、色々な事がある昨今ですが、気になるのは来たる9月ではないでしょうか。 星の配置から、読んでいきましょう。 これは9月1日時点のホロスコープです。 火星♂がおとめ座♍に滞在していますね。 9月は中頃までがおとめ座...
愛は進化する。 生涯を通して、その人の愛は、より純粋に、優しくなっていく。 愛は心の光で、人を内側から温めて、痛みを癒したり、 自分や人を信じられるようになれる。 尊い力をくれるものだ。 人との出会いや、子供が生まれること、動物との出会い、 ちょっとした他人との会話の中かも...
かに座を始め、さそり座、うお座は水の星座と呼ばれています。 水は感情を象徴し、理屈よりも情緒を優先します。 思いやり深く、人に優しい方が多いのも特徴です。 水は、土に沁み込み、風に湿り気を与えて潤してくれます。 自然界にとっても、人にとっても、水の要素は無くてはならないもの...
今週に入ってから、月曜日面接、火曜日撮影、昨日からお仕事開始、 今日も朝からお仕事でした。 今まで自分のペースで生きてたので、やっぱり慣れるの大変ですね💦 だけどやれることが出来て、嬉しいです✨ 今回のお仕事は、前からいいな、と思ってたものが、 ちょうど先週末にうちのポス...
今日は、昨日面接に行ったばかりのアルバイト先にまたお邪魔しました。 占星術は楽しいですが、外に出て、刺激を受けたいです。 昨日、担当してくださった若い女性の方と話が弾み、私が 「実は、占星術を勉強しているんです。」 と言ったところ、とても興味を持ってくれました。 恋愛や結婚...
金星と火星は、恋の2つ星と言われるほど、恋愛にとって大事な星です。 女性の場合、金星星座は、その人の恋愛観、その人に合った恋愛スタイルで、 火星星座は、憧れの男性像になります。 例えば、この方の場合、金星星座が山羊座、 火星星座が天秤座になります。 本来、この方は山羊座的な...
「ブログリーダー」を活用して、KIRA(吉良)さんをフォローしませんか?
いつも見て下さって、ありがとうございます。 占星術のほうは、『修行(勉強)』ということで 知り合いの方や、ネット友達の分もホロスコープを見せてもらっていました。 まだ日が浅いので、1日に一人観るのがやっとです。 マドモアゼル愛先生は、過去に1日に30人位、何日にもわたって見...
前回の記事で、知人を占ったという記事を書きました。 先ほど本人から直接、電話で感想を聞くことが出来ました。 ご本人:「凄いねぇ、合ってる。どこかで勉強したの?」 と言うので私は、 「いやいや、“基礎からわかる西洋占星術”っていう分厚い本を見ながら占って、 足りないところはネ...
昨日、初めて占星術で他の人(知人)を占ってみました。 今までは、家族や有名人を見ていたのですが、 練習したくなって、その人本人の生年月日を聞いて、『勉強の為に占わせてください』 と言いました。 もともと、スピリチュアルや占いに関心がある人だったので、協力してもらえるだろうと...
占星術家・マドモアゼル愛先生の動画をよく見るようになって、 私も占星術に自然と興味が出てきました。 自分や、身近な人、または有名人のホロスコープを作って見ては、 いろいろ発見して喜んでいる所です(*^^*) ↑こちらは、とある有名人の方のホロスコープです。 ...
人には、一人一人、どんな運命をも越える力が備わっていると思う。 例えば、逆境にいて、 他の人から、おまえはダメだ!と言われても、 弾き返す力、乗り越えていく力、そういうものが備わっていると思う。 私自身、凄く不思議なご縁でここに来たし、 あり得ないような出会いで自然と結婚相...
この動画、最後まで見ていたら涙が出てきました。 “今は、あなたがあなたであろうとして、模索している途中なのです。” こんな感じの言葉(忘れてしまいました)で、絞められていて、 それを聞いたらなぜか胸に沁みてきました。 コメント欄を見たら、他にも“沁みる”という言葉を使ってい...
YouTubeで見聞きした壮大な話だが、 『魂が、入れ物である肉体の遺伝子に変化を促して、変えてしまう』 『特殊な性質の魂を持った人は遺伝子レベルで人とは違う、 体質や神経組織まで変わってくる』 と。 昔、人から「あなたって、何かが人とは違うのよね~」って言われてたので、...
コロナ後、スターチルドレンの才能は覚醒する ちょっとスピ寄りのタイトルの動画ですが、 言ってることはとても的確ですので貼らせてもらいます。 何て的確なんだ~、それって私だ~。 そうそう、職場が異常に疲れるって、人間関係なんだよね。 異常にそこで消耗しちゃう。 あと環境。 窓...
今回のコロナウイルスの為のワクチンは、 正確に言うと遺伝子治療と言っても良いものだ。 今回のものは、ウイルスの遺伝子を人の細胞に直接送り込むものであって、 従来の鶏卵を使って培養し、弱毒化させたウイルスを注射する生ワクチンとは違う。 遺伝子を細胞に直接送り込むなんて、あって...
中国のニュースで(ネットで見ました)、 『中国では、今までは一人っ子政策でしたが、現在、3人までなら産んでも良い、 という風に政策が変わりました。』 と言っていた。 一人っ子政策なら、聞いたことがあった。 かつて、学校の教科書に当たり前のように 『中国では、人口が増えすぎな...
グッズが欲しくて、自力で描いてしまいました。 このエンブレムは、フレディマーキュリー自身がデザインしたそうです。 フレディは、学生時代ホッケーなどのスポーツに優れ、 ピアノで飛びぬけた才能を発揮する、素晴らしい人だったようです。 何気に、QUEENのメンバー全員...
なんとなくの縁って、大事だな~って思う。 昔の話だけど、仕事の研修の、泊まり込み先の部屋割りで・・・ 宿泊施設の廊下を移動する時、 私は、何となく固まって歩いてた仲間3人と、スーッと自然に相部屋になった。 私達の後ろを歩いていた別の4人は、別の部屋になった。 あの時私は、何...
昨夜地上波で放送されたボヘミアンラプソディ、良かったです(*^^*) にわかQUEENファンですが、十分に楽しめました。 まずは俳優さんがそっくりなこと…。 1人1人、写真でお顔を見ると、 (よくこんなに似た人を探してきたなぁ~) ってビックリしました。 ストーリーも面白か...
世界を変えた男、ニコラ・テスラの知られざる生涯!(深堀) ナオキマンさんの動画、ニコラ・テスラのお話は興味深いです。 幼い頃から、テスラは単に頭がいいだけではなく、 人並外れた知覚、発想力を持っていました。 例えば、隣の家の火事の予兆を誰よりも早く察知して食い止めたり、 (...
アメブロの西田普さんのブログはいつも興味深いです。 (何でそんな霊妙なことに気付けるんだろ~? そして、それを的確な言葉に変換できてるって凄い。) いつもそう思います。 例えば1つ目の記事・円滑状態に入るコツ ≪自分の本質が体でも心でもなく、魂であることを思い出すと訪れる不...
あなたからエネルギーを奪う人 その防衛法 塩について ファンタジー第二弾 マドモアゼル愛先生のお話はとても面白く、今回もシェアしたいと思います。 1つ目の動画、『あなたからエネルギーを奪う人への防御法』 これ、実に簡単です。 気の持ちようとか、結界を貼る(?)とか、そういう...
あなたからエネルギーを奪う人 その防衛法 塩について ファンタジー第二弾 マドモアゼル愛先生のお話はとても面白く、今回もシェアしたいと思います。 1つ目の動画、『あなたからエネルギーを奪う人への防御法』 これ、実に簡単です。 気の持ちようとか、結界を貼る(?)とか、そういう...
人からもらった≪痛み取りシール≫を、1シートまるっと、お腹に貼ってみました。 朝から凄くお腹が痛くて、今日は買い物行けないかな… と思って半分諦めてました。 (これは宣伝ではありません) シールを貼って、30分ぐらい?経ったら、 痛みが引いてたんです。 不思議だったのですが...
土曜日の夜、ムラゴンにアクセスしようとしたら、重くて入れなかった。 相当、ブログを書きたい人や見たい人で、アクセス集中してるのかなぁ? って思って、 後で調べたら 『外国からのアクセスが異様に多い現象が起き…』ということでした。 ↓この記事です。 外国からだなんて‥ムラゴン...
生きてる上では、色んなことが起きてくる。 引っかかることとか、 お邪魔に感じること、 障害、って言っちゃいけないかもしれないけど、 色々。 出てくるの当たり前だよね。 道歩いてたら、石ころがおちてたり、木が倒れて塞いでたり、穴があったり。 そういうの、あって当たり前だよね。...
恋愛、恋、愛、ラブに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
洋楽に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。