東京島嶼まぼろし散歩#11/日本列島に住むヒトたち#11
「言葉は音で伝わる。『延喜式』って憶えているだろ?」 「ええ、法典でしょ?律令時代に作られた。ハムラビ法典の日本版って言ってたわ。あなたが」 「うん。それまでに作られた律令法をまとめてもう少し細部まで文書化したのが『延喜式』だ。だから具体的な証例が多い。地名も多い。実はね、この『延喜式』で出てくる地名って、ほぼ90%がまだ残っているんだ。地名学者の安本美典先生がそう仰ってる。 「倭人語」の解読―卑弥呼が使った言葉を推理する (推理・古代日本語の謎) www.amazon.co.jp 3,520円 (2023年07月30日 23:23時点 詳しくはこちら)
2023/07/30 23:29