chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スガ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/26

arrow_drop_down
  • 【NOTE】2022.12.29

    この日は泉ヶ岳で撮影。 大駐車場の周辺に沿って植えられた桜の木には例年ウソが集まるが、スキー客による混雑のためか姿が見えない。 昨年度よりもかなり賑わっている気がするけど、雪の質がよいのかな? 時折フィーフィーとなく声は聴こえるから、入ってはいるみたい。 もっと人の少ないお気に入りの場所をみつけたのかな? 仕方がないので…(といったら失礼か笑) いつものメンバーに遊んでもらう いつメンの中でも会えたら嬉しいゴジュウカラ ゴジュウカラやコガラは春夏よりも雪の中のほうがぐっと映えると思う よりおやまの鳥という感じがするから クイッと頭を水平に持ち上げるポーズが独特だけど、そうするとお腹の毛と背景の…

  • 【フィールドノート】2022.12.25

    皆様お久しぶりです。 少し前の話になりますが、12月25日クリスマスのフィールドノートです。 クリスマス当日なのに飽きもせず鳥を撮りに行く… 我ながらよくなるなあ。 とはいっても年末で仕事も忙しいし、近場で。 いつものフィールドだけど、レアなお客様がきてくれた。 コジュケイさんじゃないですか。 生息しているのは知っていたけど、滅多に出てきてはくれない。 でもこのときは大行進だった。 写真中は2羽だけですが、6羽の群れでした。 家族なのかな? 見た目ではオスメス、老若の区別がつかないから、 どんな関係なのかよくわかりませんねぇ。

  • 【NOTE】ジョウビタキ 22年10月28日曜

    こんにちは。 ずいぶん長い間サボっておりましたが、 仕事が少しは落ち着いてきたのでまたブログをはじめます。 文章を書いていると落ち着きますね、 カラオケで大声を出すとストレス解消になるように、日々の生活でたまっていたものがインクに滲み出していくようだ。 (ブログだからインクじゃないけど) さてサボってるうちにすっかり秋になってしまって。 もうジョウビタキの季節だ。 草原にひびくヒッヒッという声をきくのは久しぶりですごく耳に気持ちいい。 今年もまた会えたね。

  • キバシリの大きなアシ

    こんにちは、スガです 今日は時間があって、久しぶりに小説を読みました。 村上春樹の1Q84。以前村上春樹に心酔していた時に購入し、 そのまま本棚で埃をかぶっていたものを引っ張り出してきたのです。 でも読み始めると…アレ?こんなに読みづらかったかな? なんだかこの数年の間に、好みが変わったみたい。 今は夏目漱石とか三島由紀夫とかのほうが楽しく読める。 でもそれは今の僕の クセ みたいなもので、そのうちまた好みは変わるし、 たぶん、数年したらまた村上春樹がグッと刺さる時が来るんでしょう。たぶん。 で、僕の野鳥の好みにも同じことが言えて、ちょっと前まではオオルリだとかキビタキだとか、見るからに華のあ…

  • 【作品】 安達太良のホシガラス

    ホシガラス 安達太良山にて 初夏、友人2名とともに東北は福島、安達太良山に登りました。安達太良山は、雄大な爆裂火口を持つ活火山でありながら、緑深い自然を持つ百名山。山頂での絶景と、道すがらどんな野鳥に出会えるのかと、期待に胸を膨らませながら歩を進めます。 さてこの山行では、ビンズイや、ミソサザイなど、様々な野鳥に出会うことができましたが、中でも印象に残っているのは、山頂で撮影したホシガラスです。ホシガラスは、関東以南では日本アルプスなどの3000m峰に主に生息する高山帯の鳥ですが、東北では2000m以下の山でも観察することができます。 ホシガラスに気軽に会いに行けるのは、東北棲みの数少ない特権…

  • 干潟のノビタキ

    こんにちはスガです。 最近はOM-1の登場によって、マイクロフォーサーズ界隈が賑わっていて とてもうれしいですね。 オリンパスユーザーとしては、ここ数年は泥船に乗っているような気分でしたからね。 OMDsがどこまでシステムに責任をもって今後展開していくのかわかりませんが、 少なくとも10年くらいは沈まない船になったんじゃないですかね。 ネットを見ていると、ラージフォーマットのカメラからOM-1に乗り換えたぜ!! という方が結構いらっしゃる。 やはり、デカくて重いシステムに辟易してる方が一定層いらっしゃるんでしょうね。 さて今回は干潟でノビタキくんに出会うことができました。 今回は結構な悪条件。…

  • 【作品】 ミソサザイ

    ミソサザイ 宮城県にて撮影 お世話になっております。 今回は自身の撮影した写真を紹介させていただければと思います。 今回の被写体はミソサザイです。 ミソサザイは渓流沿いに多く生息する、非常にさえずりの美しい鳥です。 体色は地味ですが、なんといっても特徴はこのピンとたてた尾です。 上機嫌なネコのようで、なんとも可愛らしいです。 撮影は4月上旬に行いましたが、この個体は巣作りのための 材料を集めまわっているようでした。 渓流をいったりきたりいったりきたり。 岩陰にじっと隠れていると、一瞬だけ近くに来てくれました。 背景には煌めくせせらぎを玉ボケとともに表現することができました。 ミソサザイの美しい…

  • エナガの営巣観察日誌-1-

    こんにちは。 先々週にミソサザイの巣作りの現場を発見したものの、 なんやかんやあって全く様子をみにいけていません。 まあ平日は仕事なので仕方ないとして、土日も行けなかった…くそぅ…… なにかヒマで楽で給料のいい仕事はないもんかな?笑 実はミソサザイの営巣を見つけたのと同じ日に、 エナガの巣も発見しておりました。 お、羽材をくわえてるな〜と目で追っていると、 なんとまあわかりやすいところに。 地上高4メートルくらいだっと思いますが、かなり目立つところで心配になっちゃいますね。 どうやら夫婦二人で巣をこしらえてるらしいのでした。 令和の時代は共働きです。 中では奥さんが作業しているのです! (メス…

  • ミソサザイの営巣観察日誌-1-

    はてなブログでのエントリーはお久しぶりです。 ここ数日ですっかり暖かくなり、一気に春になりましたね。 冬鳥のシーズンも終わり、メンバー入れ替わりの時期です。 さて山では雪も融け、ミソサザイが戻ってきていました。 しきりに川のあちらこちらを行ったり来たりしていて、カメラを向けてみると、 なにやら藻をくわえています。 観察を続けていると、どうやら巣を作っているらしい。 沢沿いの木の根元に、マイホームがあるみたいですね。 偶然、かなり近くでその様子をみることができました。 オリンパスの300mm F4と、1.4倍テレコンで撮影 近いと凄まじい解像感です この子一匹だけが巣材を運んでいるようでしたが、…

  • 悲しみのベニマシコ

    こんにちは、スガです 季節はもうすっかり冬。 ぼくのいちばん好きな野鳥、ベニマシコがやってきました。 いつもならバシバシ撮ってるんですが、今年は不作。 近所のベニマシコがわんさかいた河川敷が工事してまして… なんか公園かなんかにするらしいんですよね それがホントにただの公園で、ただコンクリートで舗装してベンチ置くだけ もう明らかにお金余ったんで使っちゃいましょう感がアリアリなんですよ。 いやいいんですよ、そうしないと次の年から予算まわしてもらえなくなりますからね、わかります… でもお気に入りの探鳥地を潰されると、ちょっと悲しいです… まあ2年後には人も来なくなって元通りってところでしょうが…笑…

  • ミソサザイちゃん!

    こんにちは、スガです またまたお久しぶりになってしまいました。 いろいろと忙しくて… もう冬鳥の季節になっちゃいましたね 先日の探鳥の成果がコチラ ミソサザイさんです やっぱりかわいいですね〜このコは 何回かチャレンジしましたが、すばしっこくてダメね Sigma 150-600と9000Dの組み合わせではなかなか追えません 貧者の大砲ではね…… ロクヨンなんかだと歩留まりがだいぶ違うのかもしれません まあそんなことは考えないようにしよう…笑 こちらの写真、ポストカードとして販売しております ご興味あればご覧になってみてください。↓ https://mercariapp.page.link/dq…

  • バンの赤ちゃん その2

    バンの親子レポートその2です しばらく撮影していると雛がもう一羽と親鳥がやってきました この日は子どもは2羽しか確認できませんでした ちょっと前に覗いたときは、5羽くらいいた気がするので、つまりそういうことなんでしょうね… 1羽でも多く生き残って欲しいですね!

  • バンの赤ちゃん その1

    お久しぶりでございます …なんだか毎回毎回お久しぶりですと言っているような気がしますが、 そろそろ更新頻度上げていきたいなって思ってます ……思ってます……… さてさて今回はバンの赤ちゃんに出会えました (もう1ヶ月くらい前の話なんですけどね、笑) かわ!! バンの幼鳥といえば、頭がハゲ散らかしているのが特徴ですが、 この子はだいぶ伸びてきてますね 軽い円形脱毛症ってくらいかな? 蓮の花との組み合わせがとてもかわいい この日は大量に撮影したので、しばらくこのネタが続きそうですがよろしくおねがいします!

  • 鳥の海とホオアカくん

    こんにちはスガです ずいぶん久しぶりでのはてなブログでの更新になりました 実は、オシャレなブログつくったろ!!と思い、 しばらくWordpressに浮気していました ですがこれがめんどくさくて… オジサンが片手間でやるにはむりっすわ… てなわけで使い慣れたはてなブログに戻ってきました どうぞよしなに さてさてこないだの休みですが 宮城県の「鳥の海」という場所に行ってきました すごい期待を煽る名前ですんで以前から行ってみたいなと思ってみたんですが、 いざ行ってみると サーファーの聖地でしたね。 鳥なんてほとんどいない この日の鳥果はホオアカくんのみでした 鮮やかな鳥でとてもかわいい。 分類上は高…

  • 【閲覧注意です】グロい虫とジョウビタキちゃん

    こんにちは、スガです 少しお久しぶりになってしまいました 今回はいつものジョウビタキちゃんなんですが、 なかなかヤバいところが撮れてしまいました 【ちょっと閲覧注意です】 かわいい顔してエグい虫くってます その虫くえんの…?? 黒いボディに赤い斑点。 ライオンキングにでてくる名前忘れましたけどイノシシも真っ青なグロさですよ 実はこれ調べたんですがヨコズナサシガメというそう(たぶん) 桜とかにつく害虫として有名らしいです キモすぎるのでさすがにここに貼り付けるのはやめます笑 お目汚し失礼しました それでは、また 使用機材 ・Canon EOS 9000D ・Tamron SP 150-600 F…

  • この極寒に水浴びして大丈夫なの??

    こんにちは、スガです MFのはしっこの小川では、ごくごく稀に野鳥が水浴びをしています 今回はメジロがいました メジロの水浴びをみたのははじめて!! 水浴びをしえる小鳥はかわいいですね〜 自宅の庭におしゃれな水場をつくっている方をよくSNSでみたりしますが、 僕もいつかやってみたいな (まず家を建てる金がないね) 非常に素朴な疑問ですが、 この日の外気温は0度近かったはず こんなビショビショになって大丈夫なの??? 羽凍ったりしないの?? そりゃあ大丈夫なんでしょうけど、 ついつい心配してしまいますねえ お付き合いいただきありがとうございました それでは、また 今日の登場人物 メジロ - Wik…

  • コゲラの赤い羽

    こんにちは、スガです 久々にコゲラちゃんを撮りました コゲラちゃんはキツツキの一種ですが、けっこう都市公園にもいたりしますよね キツツキって意外と近くにいるけど、 すごいレアな存在だと思っている方が結構いる 鳥好きとしてはもったいないなって思うけど、多くの方にはキツツキが近くにいるかいないかなんてどうでもいいことだよね笑 後頭部の赤い羽を久しぶりにみました これはオスにしかないものらしいです 他の部分はメスとほとんど同じなんで、 見分ける重要なポイントなんだそう とはいえ普段はこのトサカみたいなのに隠れてるんでめったに見えない はじめて見たときは後ろから金属バットかなにかで殴られたのかと思いま…

  • RF800mm F11めっちゃほしいんすけどっていうどうでもいいお話

    お世話になっております、スガです 先にルリビタキを載せましたが、 新年初撮りは(やはりと言うべきか)ジョウビタキちゃんでした あ、あざとい… この娘はいつもいるけど、時折めちゃくちゃかわいいポーズをみせてくれる ジョウビタキ♀って好きなんですよね、 ジョウビタキの♂はいつもオラついてるけど♀はおしとやかな気がする さて今日は新しいカメラとレンズが欲しいという至極どうでもいいお話。 僕は現在CANON EFシステムを使ってますが、 ミラーレスに乗り換えちゃいたい。 レンズ交換式の市場はもう完全にミラーレスにシフトしていて、 レフ使ってると 「え?まだそんなオワコン骨董品使ってるの?」 みたいに言…

  • 鳥初め!!!スタート好調ですん!

    こんにちは、スガです!! 皆様新年いかがお過ごしでしょうか。 宮城は1日は大雪でしたが、本日2日は天候に恵まれやっと正月が始まったなという印象です 午前中にはしっかり初売りにでかけ、午後には今年初の探鳥をしてまいりました あ、電動ひげそりを買ったんですよ、 パナソニックのちょっといいやつ。 ずっと欲しかったんですよね(どうでもいい) さてさて 今年の鳥初めでは ルリビタキがでてきてくれたぜ!!! いやー最高! しかもめちゃくちゃ近くに来てくれた キミけっこうシャイじゃなかったかな?? 正月で浮かれてるのかな?? 実はこれらのショット以外にも、200枚くらい撮らせてくれました。 ありがとう!!!…

  • あけましておめでとうございます

    皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は本当に大変な一年でしたが、野鳥撮影のフィールドはいつもコロナの危機からは縁遠い。 (いつも一人だし) 日常生活に気をつけつつ、今年も精力的に撮影はしていきたいですね 近くで撮らせてくれたジョウビタキ♀ちゃん 今年の目標は、とりあえず山にハギマシコを撮りに行きたいですね あとは、もっと水鳥たちにも目を向けてみたい 僕、水鳥はぜんぜんわかりませんで… ひょっこりウグイスくん それから北海道にもいってみたいなあ これは今年は無理かもしれませんけどね フェリーで車持っていってタンチョウ撮りにいきたいよなあ …コロナうんぬんの前にそんな休みはないか笑 こ…

  • 今年の締めくくりにアトリどあっぷ!

    お世話になっております、スガです 今年も最後になりました、 当ブログは先月に開設したばかりですが、 想像していたよりも多くの方にみていただけて、 幸甚に存じまする 来年は今年より忙しくなりそうでありますので、 更新の頻度が落ちてしまうかもしれませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、年末年始は全国的に天気が芳しくないようなので、 今日は撮影いけないかな〜と思っておりましたが、 雪の合間に少しだけ探鳥することができました フィールドに出ると、アトリくんが出迎えてくれました 地面の大部分が雪に覆われていて、 どうやら雪が溶けやすいコンクリのうえでついばんでいる様子 気を使って距離をとって…

  • ミヤマホオジロ♀もかわいいぞ!

    こんにちは、スガです ほとんどの野鳥は、♀よりも♂のほうが人気がある ミヤマホオジロについてもそう ♂と♀が一緒にでてきたら、 絶対♂のほうにレンズを向ける 僕もそうだったんですけど、 Lightroomをみてたら アレ?♀もかわいいんじゃね? と思ったので見ていこうと思いまする まずは比較してみる 左が♂、右が♀ 主な違いは、 ・黄色の濃淡 ・ドロンジョ様部分の色の濃淡 ・ネクタイ部分の有無 だろうか? こう見るとミヤマホオジロ♀は、 ただの色の薄いミヤマホオジロ♂だと言うこともできそう どちらかというと カシラダカに近い 左がミヤマホオジロ♀、右がカシラダカ こう見るとちょっと黄色みがかっ…

  • シロハラくん到着

    こんにちは、スガです フィールドにシロハラさんがやってきました 細身でスタイリッシュ、 そして黄色のアイリングがかわいい! このフィールドでは、 藪の中にいることが多い根暗なシロハラですが 珍しく日当たりのいいところに出てきてくれた 僕もどちらかというと根暗でありまして、 社会の日陰にいたい人間でありますから、 シロハラくんには親近感を感じます …って、僕と同じにしたらシロハラに失礼か なんだかんだでバーダーには人気のシロハラくん 藪の中でなんかガサゴソしてるな… シロハラかな?? と思って見てみると いやお前かーーーい!! ていうのはあるあるデスね お付き合いいただきありがとうございました。…

  • アオゲラって木の実も食べるのか

    お世話になっております、スガです 今日の鳥見はなかなかの収穫でした 日曜日っていつも鳥の出がいいような気がするんですよね 休日のハッピーパワーは鳥たちにも影響するのか!? なかなかのボリュームになりそうなので、何回かに分けてお届けできればと思います まずはアオゲラ氏です アオゲラがこういう枝にとまってるのは初めてみましたねえ どうやら木の実を食べてる? 木を突くばかりではないんですねえ この木の実は他の鳥もよく食べてるけど、なんだろう? 紫っぽい、丸い木の実です おもしろいのが、これ 家で見返して気づいたけど、どうなってるんだ? 実が宙に浮いてる?笑 口がゆるいのか、 種を吐き出してるのか、 …

  • ミヤマホオジロはいつも枝かぶり

    こんにちは、スガです 年末ですが、忘年会などは軒並み中止ですし 街は静かなのでまったく実感がないですね 僕は特別 暦にこだわりがあるわけではないですが、それでもちょっとさびしい。 さてフィールドではミヤマホオジロの撮影に難儀しています これはそこそこ近くで撮れた それなりに解像感はあるけど、やっぱり枝かぶり なかなかスッキリしたところにはでてきてくれません ぬー。 これもそう ここのミヤマはずっとヤブに引きこもっていて、 そもそも枝にとまることすら珍しい 場所をかえた方がいいかな? とはいってもこの寒さで遠出するのも面倒なんですよね このご時世だし もうちょっとここで粘ろうか お付き合いいただ…

  • ジョウビタキどあっぷ!

    こんにちは、スガです フィールドに出向くと、早速にジョウビタキくんが出迎えてくれました これがなかなか近くに来てくれたんだな。 ジョウビタキは特別レアというわけでもないけど、 近くで撮れるとやっぱり嬉しい そのへんに落ちてる木の実を持ってきました ところがところが 口から 出しちゃったよ 口からポロリした木の実に影ができてる笑 これは木の実の中身を口から取り出して、 そのカラを吐き出してるのか?? よくわかんないけど、 なかなか貴重なところを撮れたような気がする クワっっっっ お付き合いいただきありがとうございました それでは、また

  • がんばれルリビタキ!!

    こんにちは、スガです なんの番組か忘れましたが、テレビに首相が出演していました 昨今のコロナ対応とか、食事会だかの問題で袋叩きにされてましたねえ 首相とはいえ、小さいおじいちゃんがよってたかっていじめられているのを見るのはさすがに忍びないですね コロナに対して完璧な対応なんて誰もできるわけないですよ、 不満もわかりますけどね で、追い詰められた首相が言い放った言葉は 「大いなる反省をさせていただいております」 メチャクチャ低姿勢ですけど、いい言葉 これ仕事でミスしたら使ってみようかな 何も言えないよね、こんなこと言われたら 最近MFのルリビタキは、声もなく静かに低空を飛び回ってます どうやらジ…

  • ミヤマホオジロくん到着

    お世話になっております、スガです 雪がすごいですね ここ宮城では積もった雪が固まり始めています 僕はもう3回は派手に転びましたね オジサンになると色んなところにガタがきますけど、 こういう不意打ちが一番嫌。 腰がいてえ… さてMFにはミヤマホオジロがやってきました ミヤマホオジロは特に好きな鳥 この黄色のトサカがヤンチャでかわいい 痛い腰をなだめて、雪の中に座り込み 近くのヌケのいい枝にとまらないかなあと待ちますが なかなかね こちらはメス どんな野鳥も、メスのほうが警戒心が薄い気がする 女は度胸さ! オスがばっちり撮れるまで、まだまだ腰には我慢してもらわねば

  • Lightroomの逆「かすみの除去」でドリーミーに仕上げる

    こんにちは山と鳥文庫です ここ最近はぐっと寒くなり 各地で冠雪を記録しています こうなるとバーダーとしては雪絡みの野鳥写真を撮りたくなる 早速出かけてみましたが撮れたのはいつものカシラダカさんだけ ルリビタキとかキクイタダキとか撮りたかったんですがねえ そううまくはいかない 仕方ないのでraw現像で遊ぼう (カシラダカに失礼) まずはトリミング 右側を範囲選択 そして逆かすみの除去をかける かすみの除去をマイナス方面にふるとかすみがかったようになります (そのままだけど) 左側も範囲選択 こちらも逆かすみの除去 ゆるふわ野鳥写真の完成であります! いつもはガリガリクッキリにしがちだけど、 こう…

  • 僕のベニマシコはどこにいっちゃったの?

    こんにちは山と鳥文庫です 最近、レモンに塩かけて食べるのにハマってます。 これネパール人の友人に教えていただいた食べ方なんですけど、 疲れてるときにめっちゃいいんですよね さて野鳥のお話ですが、 いつも探鳥しているフィールドからベニマシコがいなくなっちゃいました 例年だと冬の間ずっといるんすけどね まあ理由はわかってるんですよ すぐ近くで公園をつくるだとかで工事してるんですよね しかもこれ結構大規模な工事で 重機が何台もでてる でどんな公園つくってるんだろうなーと完成図をみてみると ただコンクリートしきつめるだけらしい あのドラゴンボールの、セルゲームの会場みたいなもんですよ いる?そんなの …

  • 今年こそはルリビタキをビシッと撮りたい!

    こんにちは、山と鳥文庫です! 突然ですが 僕は野鳥の撮影を始めてから3年ほどになります 最初は漠然と可愛らしい小鳥を撮りたいと思い、高倍率のコンデジを買ったものの、 どこにいけばいいか、何すればいいかもわからず、スズメやシジュウカラを追いかけ回す日々でした。はじめはそれでも満足していたんですけどね。 それから半年ほどたち、野鳥図鑑を買います。 そしてスズメとシジュウカラしかいないと思っていたこの日本に、こんなにも美しい野鳥がいるということに驚く。 一年も経つとそれまで怖がっていた野鳥ガチ勢の方々とも徐々にお話できるようになり、 ここにあの鳥がいるよ、あそこにはこんな鳥がいるよ、とご親切に教えて…

  • 下手くそでもカワセミが撮りたい!!ーその3ー

    こんにちは、山と鳥文庫です。 先日「南極料理人」という映画をプライムビデオで観ました。 派手なシーンはなく淡々と「人間」を描いていくような映画なんですが、 やっぱりそういうところが日本映画の真骨頂だよなって思います ダイナミックなアクションとか複雑なシナリオよりも夏目漱石の小説みたいな映画のほうが好みです さて カワセミチャレンジの3回目です 遠めですがそこそこ撮れるようになってきました 距離があると動きを追いやすい そのぶん迫力には欠けますね ここのカワセミはこの距離か、あるいはめっちゃ近いかの両極端なので、 おのずと難易度もEasyかVery Hardの二択 Normalで練習したいよ!!…

  • ミソサザイがMFに来た!!

    こんにちは、山と鳥文庫です 最近Androidタブレットが欲しいなって思ってます。 スマホアプリ版Lightroomをたまに使うんですが、下手な安物のPCよりも 処理早いし、僕は極端な編集もしないのでこれで十分 ブログも何も複雑なことしてないからPCじゃなくてもいい インスタもツイッターもアプリのほうが使いやすいし、 持ち運びとか手軽さも考えてタブレットが欲しいんですよね iPadでもいいんだけど、Apple製品何も持ってないから Androidにしておきたいんですよね (アンチじゃないですよ) 何かオススメあればご教授ください。 今のところHuaweiかTeclastのやつがいいかなーて思っ…

  • アオゲラ君大サービス

    こんにちは山と鳥文庫です 冬鳥の撮影は大した成果を挙げられない日々が続いています っですが今日はアオゲラ君が相手してくれました アオゲラ君は特段珍しい野鳥じゃありませんがいつも木の高いところにいらっしゃるので 撮影は意外と大変 (たぶん) いつもよりモフモフな気がする? 角度の問題か? アオゲラ君「撮ってんじゃねえ!!」 そろそろルリビタキ君とかもビシッと撮影したいですねえ…

  • 下手くそでもカワセミが撮りたい!!ーその2ー

    こんにちは山と鳥文庫です 下手くそのカワセミチャレンジ二日目です ここのカワセミは行けばほぼ必ずいるので最高デス そして20分後、飛び込み一回目 お疲れ様です!! いやー難しいっすね でも今回良かったのは、タイミングばっちりだし 真ん中にカワセミが来てるところ あとはピントが合えばなあ 徐々に動いてるところが撮れるようになってきてはいるんですけどね エビと一緒に木の葉くわえちゃいました 地道に練習していこうと思います

  • 下手くそでもカワセミが撮りたい!!

    こんにちは、山と鳥文庫です タイトルに既に書いていますが、 自分も野鳥の写真を撮り始めてそこそこたったので インスタやツイッターにあるような 『バチイッッッ』 て感じのカワセミの飛び込み写真を撮りたいなあって思ったんですよね で、ドットサイトを買ってみました ほんとはこういうのがよかったんですけど OLYMPUS 防滴機構 ドットサイト照準器 EE-1 発売日: 2015/04/24 メディア: Camera 高いんすよね とりあえずお試し程度でいいので中古で安いの買いました 一週間くらい使ってみてますが、 これ使ってもやっぱりカワセミの飛び込み写真はチョーむずい 冒頭の写真もピンアマでそもそ…

  • 心機一転

    山と鳥文庫です。 以前にもブログをやっていましたが、 野鳥の記事とか、登山の記事とか、いろいろ煩雑になってしまいましたので この度 ブログを新しくすることにしました というわけで Re: と題うってみましたが 絶望的にダサい。 まあいいか…(笑) たまに青葉山公園にでかけて探鳥していますが、 中途半端な時期ということもあって あんまり鳥はいません 太白山のほうは結構賑わってきつつあるみたいなので、 今度はそっちに行ってみようかな 撮れ高がないときに助けてくれるジョウビタキちゃん 紅葉をバックに 人馴れしているのか、 こっちから近づかなくとも ちょこちょこと寄ってきてくれます というわけで、 今…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スガさん
ブログタイトル
スガの鳥文庫
フォロー
スガの鳥文庫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
スガの鳥文庫

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー