【海外・動画】おそロシア、マスクをしていない人が警備員に殴られるドッキリが話題に。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に広まり、国や地域によってはマスクの着用が義務付けられるシーンができるなど、多くの反動が広がっています。 そんな中、ロシアの商業施設で….. 「マスクをしろ...
【海外ニュース】炎上する無人トラックが坂道を下り辺りを燃やす。幸いにも広く延焼せずけが人なし。
まるで地獄からやってきたトラックのよう。 公開された警察官のボディカメラ映像には、燃えさかるトラックが坂道を下る衝撃的な事故の様子が、記録されていました。 アメリカ合衆国アーカンソー州のフェイエットビルで、2021年3月...
【海外ニュース】アメリカのデトロイトで時速160キロのカーチェイス。逃走犯が事故死で終了。
アメリカ合衆国ミシガン州、デトロイト市の郊外、ロイヤルオークで早朝6時前ごろ、警察と逃走犯のカーチェイスがありました。 逃走犯は時速100MPH(時速にして約160キロ)で市街地を爆走し、デトロイト動物園の電柱に激突。 ...
【海外ニュース】高速道路で羊を運ぶトラックが横転。けが人は無し。
中国の河北省秋陽県で2021年3月20日、雪がつもった高速道路で家畜輸送用のトラックが横転する事故がありました。 トラックには1,000頭以上の羊が詰め込まれており、事故によりおおよそ300頭ほどの羊が犠牲になりました。...
【海外ニュース】強盗がバイクを奪おうとしている現場に偶然警察がかけつけ。動画が公開。
世の中、なかなか悪いことはできないもので、思わぬ所にその監視の目はあります。 この場合は監視の目が走ってたとでも表現するべきかもしれません。 2021年3月16日、海外某所で一人の男性が、男性二人組に襲われ、バイクを奪わ...
【海外・動画】路面電車だって事故を起こす。ブレーキをかけず、車に次々と衝突する動画が公開。
路面電車は便利で信頼できる交通手段の一つですが、何事にも例外はあります。 2021年3月17日にLiveLeakに投稿された動画では、路面電車がブレーキをかけずに、止まっている車に次々と衝突する様子が記録されていました。...
【海外ニュース】ブレーキ故障か?暴走トラックが商店に突っ込み、運転手が重傷。
車のブレーキ故障はしばし重大事故へと繋がります。 特にエアブレーキを使うトラックなどでは、ブレーキの性質を理解して適切にブレーキ圧を残すことが求められます。 2021年3月16日にLiveLeakに投稿された動画では、韓...
【海外ニュース】ナミビアでカヤック乗りが釣り糸に巻き込まれたオットセイを救助。
漁業から発生する海洋ごみ、特にそのうち漁網はゴーストネットとも呼ばれ、大きな環境問題になっています。 釣り糸、漁網、多くのゴミが海にそのまま破棄されていますが、それがどのような害を起こすのでしょうか。 2021年3月16...
【海外ニュース】飲酒検査で止まっているパトカーに飲酒運転の車が衝突。事故の動画が公開。
飲酒運転は重大事故につながる交通違反です。 アメリカ合衆国、テキサス州アービングで現地時間2021年3月7日、1時47分、現地の警察が止めた車の飲酒検査をしている時、そこに飲酒運転をしている車が突っ込むという事故がありま...
【海外ニュース】木の下で雨宿りは危険!雷が木に落ちて3人が負傷、一人が死亡。
2021年3月12日、インドの住宅街近くで木に落雷があり、その木の下にいた4人が感電する事故がありました。 この事故で3人が負傷し、一人が死亡しました。 雷は高い木がある場合、そこに落ちることがあります。その場合、木を伝...
【海外ニュース】なんだこの風景!?チンパンジーが檻の前にいる男の動きを真似する様子。
チンパンジーは人間の4歳児程度の知能を持ち合わせていることが報告されています。 それなりに賢い生き物で、時に人が驚くような反応を見せることもあります。 2021年3月9日、中国の北部、遼寧省にある動物園で檻の前で動き回る...
【国内ニュース】国道24号東京環状。道路に飛び出した車を回避して事故。動画がツイートされる。
ツイートされた情報によると、2021年3月7日午後4時ごろ、東京都八王子市左入町付近を通る国道16号線(東京環状)で、道路に飛び出した乗用車をかわそうとした車が中央分離帯に乗り上げてしまう事故がありました。 公開されたド...
【海外ニュース・動画】車の側面に猛スピードでバイクが衝突。奇跡的に軽傷で済む様子が公開。
バイクの弱点の一つに、その視認性の低さがあります。 特に、そのバイクが遠くから高速で接近している時、距離を見誤ってしまうことがあるかもしれません。 2021年3月13日にLiveLeakに投稿された動画では、道路を横断し...
【国内ニュース・動画】自宅からインテグラタイプRが盗難未遂に。様子が公開される。
車の盗難報告は古くから良く上がっていますが、2021年に入ってからもその動きは激化しています。 特にスポーツカータイプの乗用車が狙われる事例が多いようで、日産のスカイラインGT-Rなどがとくに被害が目立っています。 それ...
【海外ニュース・動画】事故で飛ばされた車が、対向車線のトラックと衝突。ドラレコが公開される。
「この事故から逃れるのは難しいかも。」 2021年1月19日、タイのパトゥムタニ(左側通行の地域)で、右折する車と直進する車が衝突、対向車線のバイクがさらに巻き込まれるという事故がありました。 この事故で重傷者は報告され...
【海外・動画】猛スピードで事故。三輪トラックとバイクが衝突し三輪トラックが横転。
信号無視をした違反者が「赤信号になったのは見えたけど、止まると危なかった。」なんて主張をすることは多いそうですが、筆者の知り合いの交通関係者によると「法定速度で走っているなら、基本的には黄色で止まれるのが当たり前。信号は...
【海外ニュース】車は急に止まれない。警察から逃げていた泥棒が車にはねられる。
鬼ごっこをしている子供が、慌てて道路に飛び出す。 教習所のビデオ等で見かけるシーンの一つですが、大人でも同じことをしてしまうことがあるようです。 2021年3月7日にLiveLeakに投稿された動画では、2021年2月4...
【海外ニュース】トラックのブレーキで積み荷の竹が落下。前の車のリアガラスを突き刺す。
「落下物は落とし主の責任」積み荷の固定が不適切だと、思わぬ事故を起こしてしまうことがあります。 2021年3月2日、中国の江蘇省靖江市で撮影された動画では、まず交差点で乗用車が停止、続いて後続のトラックが停止すると、後続...
【海外ニュース】自然の反発。作業するブルドーザーを象が襲撃。
「都市開発反対!」「自然を壊すな!」 都市開発の反対運動というのは、どの国、どの地域でもよく見られます。 そして、その抗議者は人間に限らないのかもしれません。 2021年3月5日にLiveLeakに投稿された動画では、海...
【海外ニュース】交通事故。車がジャンプして建物に飛び込み。動画が公開される。
カーアクション映画のワンシーンで、車が宙を飛び、駆け抜けていくような、ああいうシーン。 あるいは、主人公の車に弾き出された警察車両や雑魚敵のその後の動き? 2021年3月5日にLiveLeakに投稿された動画では、近くの...
【海外ニュース】スマホ強盗に車が突撃、さらに通行人がボコボコにして取り押さえる。
記事のタイトルからして既にカオスですが、本当にタイトル通りです。 2021年3月6日にLiveLeakに投稿された動画では、ブラジルであった 「スマホ強盗に車が突撃、さらに通行人がボコボコにして取り押さえる」 というとて...
【海外ニュース】カトリックの神父が1時間の間に2か所に強盗し逮捕。
2021年3月2日、 ブラジルのリオグランデ・ド・スル州南部にあるスーパーマーケットと薬局で合わせて2県の強盗事件がありました。 犯人はカトリックの聖職者エリゼウ・モレイラ、27歳。 その後、夕方遅くに検問所で、パッソフ...
【国内ニュース・動画】群馬県伊勢崎市で発砲事件。3人が負傷。目撃動画が公開。
メディア各社が報じた内容によると、2021年3月4日未明ごろ、群馬県伊勢崎市の路上で暴力団関係者と半グレ勢力(暴力団に属さない犯罪者集団等を指す)によるものとみられる、発砲事件(銃撃事件)があったとのこと。 この事件で、...
【海外・動画】連続爆発!気球での打ち上げ花火が失敗してまるでクラスター爆弾のように。
「気球で大量の花火を空に打ち上げて放てば、きっと美しい。」 と、まぁ、発想は良かったようですが、まっっったくうまくいかなかったようです。 少し古い動画ですが、2017年3月26日にYouTubeに投稿された動画では、気球...
【国内・動画】山梨県上野原市を通る中央自動車道でトラックと衝突した乗用車が炎上。動画が公開。
2021年2月28日午後4時前ごろ、山梨県上野原市の中央自動車道で乗用車と大型トラックが接触し、乗用車が炎上する事故がありました。 事故は追い越し車線を走っていた乗用車が左から車線変更してきた大型トラックに追突する形で発...
【海外】スキー中のスキーヤーが水に満たされた穴に落ちる。恐怖のアクションカム動画が公開。
その―ボード、スキーには思わぬ危険があります。 例えば、記憶に新しいものは日本のスキーヤーがクレバスに転落した事故もありました。(@記事リンク) 今回の事故があったのはロシアのソチ。 2021年2月24日にLiveLea...
【海外ニュース】フランスにある世界で最も危ない自転車レーン?ついに改善へ。まとめ動画が公開。
エコで健康的な移動手段として、自転車は世界中で重宝されている交通手段の一つです。 フランス、パリのガンベッタ通りには自転車をより便利に使うために、自転車専用のレーンが設置されましたが、これは当初あまりうまくいきませんでし...
「ブログリーダー」を活用して、近江通信編集部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。