chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マロンの投資ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/26

arrow_drop_down
  • 【基礎】リスクの正しい意味

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村にほんブログ村マロンです。投資で利益を得ること、あるいは利益を見込むことを「リターン」と言います。反対にもう一方の「リスク」という言葉はやや複雑です。 スポンサードリンク 普通の人であれば、リスクという言葉を聞くと

  • 【基礎】株式と債券の関係

    ↓押していただけると励みになります! にほんブログ村マロンです。株式と債券バリュエーションはシーソーの関係にあります。これはどちらかが上がったらどちらかが下がるということです。何故かというと、投資家の多くは自身のポートフォリオに株式と債権を組み込んでいま

  • 【基本のキ】金利と株式の関係

    マロンです。今回は金利と株式の関係について掲載します。そもそも企業価値(時価総額)がどのように決まるのか?というと、その企業が将来にわたって生み出す利益の総和を現在価値に換算することで決まります。例えば、毎年1億円の利益を生み出す企業が、未来永劫毎年1億円

  • 【必勝法】短期的に株式市場で”勝つ”方法

    マロンです。これから株式市場で、”短期で勝つ”方法を教えます。結論から述べると、それは、ズーム(ZM)とスクエア(SQ)の優良銘柄をガチホすることです。意味を理解しないまま投資するのも不安があると思いますから、以下の内容に共感できれば、投資するのもありかなと

  • 【貧乏脱出】価格で買う?価値で買う?

    ↓ポチッと押していただけると励みになります!にほんブログ村マロンです。お金持ちになるには、収入を最大化し、支出を最小化し、運用利回りを最大化することが近道だと言われています。収入を最大化することは、偉くなって年収をあげたり、副業で収入を増やすことを指しま

  • 【タスク】今の市場を見てやるべきこと

    マロンです。株式市場は先週からの下落トレンドが続いている印象です。最近の長期金利の上昇によって、FRBのパウエル議長の発言に注目が集まった話ですが、ことの進展はなさそうです。そもそも、長期金利の方向性に影響を与えられるのはFRBだけなんですが、今回の長期金利の

  • 【祝杯】高く飛ぶには”しゃがみこむ”ことも必要

    マロンです。先週、米国株は長期金利の急騰によって大きな下落を喫しました。このブログを読んでくれている人は、米国株への投資を行なっている人でしょうから、無縁の話ではないと思います。スポンサードリンク特に、グロース株やハイテク銘柄が大きな下落を成したのでそこ

  • 【朗報】金投資で悲観的な人はこれを見て!

    マロンです。金はインフレヘッジの金融商品として有名です。金の価値は不変的なモノであり、金価格が変動しているのは通貨価値の変化によるものです。コロナ禍では、各国の金融緩和や財政出動によって起こる法定通貨の下落から、金価格の上昇が期待できましたが、昨年3月の下

  • 【再掲】投資先として日本株はどうなのか

    マロンです。米国株への投資を勧めた本を読むと、必ずと言っていいほど日本株との比較がなされています。よく目にするのが、日経平均とS&P500とを比較したグラフです。直近の何十年間は米国が圧倒的にアウトパフォームしていました。そのデータや、現在日本が抱えている問題

  • 【再掲】株主優待は”イマイチ”かもしれない話。

    マロンです。みなさん、「株主優待」をご存知でしょうか?これは、「ある一定の株数を保持している株主に還元される、その企業オリジナルの配当」という認識で大丈夫です。わかりやすいのだと、日本マクドナルドがハンバーガーやサイドメニュー等の冊子を配布していますね。

  • 【再掲】GAFAM銘柄は”危険”を孕んでいる

    マロンです。投資家なら、「GAFAM」という単語を聞いたことがあると思います。これは近年になって急成長をみせた、Google, Amazon, Facebook, Apple, Microsoft のそれぞれの頭文字を取った造語になっています。これらの株は、時価総額が大きく、市場に大きな影響を与えると

  • 【再掲】航空株投資は”微妙”かも

    マロンです。アメリカでは1月後半から新規感染者数、死者数ともに底打ちをしています。共に減少傾向になっていますから、経済回復が見込める時が来たと捉えても良さそうです。(前回と違うところはワクチンがあるかないかです。)そうなると投資家としては、・今までコロナに

  • 【再掲】これ読んだら、損切りにそそられます。笑

    マロンです。投資において必要なことってなんでしょうか?私は間違いなく、自身の投資ルールに則った運用だと思います。これができていなければ、資産運用ではなく、ギャンブルに近いです。それと、短期投資なら損切り​​も必要な要素になってきます。別に買った時の値に戻

  • 【再掲】日本人は投資を始めた方が”いいかも”しれない。

    マロンです。スポンサードリンク今回は日本人がを投資を”始めたほうがいいかも”しれない理由について述べたいと思います。現代日本は少子高齢化が進んでおり、若い世代の老後資金である年金はぐらぐら揺らいでおり、不安定そのものです。令和元年の6月、金融庁の報告書「高

  • 【売り優勢】今はハイテク銘柄より”金”、金より”金鉱株

    マロンです。ハイテク銘柄の影響を大きく受けるナスダック指数が23日一時3.9%安と急落しました。その後は一時持ち直すものの、週終わりの26日には23日と変わらない低水準で推移しています。これは、長期金利の急騰が主な要因として挙げられます。長期金利高騰の背景を少し話

  • 【必見】お金持ちになりたいなら「資産を買え!」

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村にほんブログ村マロンです。「幸せはお金で買えない」これはあっているようで間違っている考えです。2019年に内閣府が発表した「満足度・生活の質」に関する調査では年収と幸福度にある程度の相関関係が見られました。 スポンサードリン

  • 【不必要】投資はやらなくていい

    マロンです。もし、私が友人から「投資を始めた方がいいか?」と聞かれたら、「始めなくていいよ。」と答えます。現状、お金を稼いでしっかり食っていけているなら必要ないでしょう。生きていけるんですから。ただ、そこに”欲”が存在するなら、投資はそれを満たすための1

  • 【逸話】靴磨きの少年

    マロンです。最近のマーケットは軟調で、12-1月と好調だった分、見劣りする感じがします。しかし、過去を振り返るとかなり酷い暴落がありました。最近でいえばコロナショックがありますが、下の図を見てもらえば、もっと酷い暴落があったのを読み取れると思います。〈↑直近1

  • 【朗報】今後のトレンドは◯◯です!

    マロンです。コロナ禍で各国が経済支援策として給付金を国民に配ったり、金融緩和で市場に出回る法定通貨の量を増やしたりしています。ワクチン普及によって、コロナ収束が見込まれる中、最も恐れられるのが、テーパリング(金融緩和縮小)に次いで、個人消費の増加によるイ

  • 【注目】インカムゲインを狙う投資家は見て!

    マロンです。バリュー株投資家なら「高配当銘柄」は魅力の高い投資対象であると思います。しかし、配当も高ければ高いほどいいというわけではありません。S&P500の平均は1.5~1.6%程と言われていますから、3%などになると「高配当」と言われます。4~5%、もしくはそれ以上の利

  • 【脆弱】GAFAMは最強だが、無敵ではない

    マロンです。投資家なら、「GAFAM」という単語を聞いたことがあると思います。これは近年になって急成長をみせた、Google, Amazon, Facebook, Apple, Microsoft のそれぞれの頭文字を取った造語になっています。これらの株は、時価総額が大きく、市場に大きな影響を与えると

  • 【爆上げ】マイクロステラテジーが転換社債でBTC購入!

    マロンです。ここ1週間(2/14-2/20)でビットコイン価格は500万円台から600万円台目前というところまで、20%近く値を上げました。日本人の平均年収は436万円と言われていますから、1年間必死に働いても、大半の人が1BTCも持つことができない計算になります。ここ最近の上昇に

  • 【爆益か爆損】投機銘柄教えます

    マロンです。私は、長期的なリターンを狙う投資スタイルをとっており、短期で利益を望むような投資スタイルを取っていません。しかし、ポートフォリオの20%以内であれば、”趣味の投資”としての短期トレードも選択肢に入れても面白いかもしれません。そこで、今回はその枠に

  • 【不可欠】今の相場を乗り切るために必要なこと

    マロンです。今年に入ってからの相場は、学ぶことが多かった気がします。今はバブル相場と言われ、金融緩和やワクチン接種後の経済回復への期待から、上がる銘柄よりも下がる銘柄を探す方が難しいのでは?という感じでした。今までは優れた銘柄を分析して長期保有していた投

  • 【回復】日経平均株価が30年6ヶ月ぶりの3万円台!

    マロンです。先日、日経平均株価が3万円の大台に回復しました。これは1990年8月以来、30年6ヶ月ぶりのことになります。この上昇のバックグラウンドには、・日銀の金融緩和・世界各国の機関投資家が日本株を買っていることが挙げられます。金融緩和とは、日銀が大量の債券を買

  • 【警告】投資家の思考から読む/バブル崩壊は◯月!

    マロンです。投資家にとって大事なことは、ある程度の公算を持ってストーリーを作り、相場に乗ることです。現在、米国株はコロナ禍からの経済回復に対する期待から、各指数が最高値を更新しています。そのため、過剰な期待で市場が溢れてしまう”バブル”だと言われることも

  • 【短期投資】損切りが必須の理由を説明します

    マロンです。投資において必要なことってなんでしょうか?私は間違いなく、自身の投資ルールに則った運用だと思います。これができていなければ、資産運用ではなく、ギャンブルに近いです。それと、短期投資なら損切り​​も必要な要素になってきます。別に買った時の値に戻

  • 【米株投資の罠】米株投資家は◯◯に注目しなきゃ危険!

    マロンです。投資で大事なことは、自分の中でストーリーを構成し、それに沿って運用ルールを決めることです。例えば、現在の日経やS&P500、ダウなどの各指数が高値を更新しているのは、各国の金融緩和が後押ししているという背景があります。それなら、金融緩和が縮小するテ

  • 【極意】株式投資はいつから始めるのがベスト?

    マロンです。昨年の2020年は日米ともに、指数が最高値を更新するなど、初心者投資家はいつから投資を始めるべきか難しい局面がありました。 スポンサードリンク 相場を読む、というのは短期的には非常に難しいことですが、長期的ならある程度の公算を持って臨めます。

  • 【革新】米銀行大手BNYメロン参入!暗号資産整備が進む!

    マロンです。11日に米金融大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)が、暗号資産(仮想通貨)の資産管理サービスを立ち上げると発表しました。(↑日経新聞2021/2/12記事)これによって、年金や保険会社などの大手機関投資家の間で仮想通貨の運用需要が高まる可

  • 【暴騰】EVとビットコイン

    マロンです。先日、テスラが内部留保をリスク分散するために15億ドルでビットコインを購入しました。これにより、今後テスラ車を購入する際は「ビットコインでの支払い」が可能になり、ビットコインの流動性が高まる可能性があります。通貨というのは、流動性が高まれば高ま

  • 【日本】国内では”シェアリング企業”が有望

    マロンです。日本ではモノを買い控える人が増えています。しかも、これからこの傾向はますます強くなっていきます。バブル崩壊後の「失われた30年」で非正規雇用者が増え、正規に雇用された30〜40代でも収入に伸び悩んでいる人が多いのが現実です。しかも、老後の年金が減る

  • ビットコインについて整理してみる。

    マロンです。今回はビットコインについて徒然に書きたいと思います。そもそも私は、2020年半ば頃からビットコイン投資を始めました。それ以前は、投機対象、かつビットコインのような世界共通基軸通貨が実現すれば、面倒な為替をする必要なく海外を旅行できるようになるな。

  • 【急騰】TSLAが15億ドルのBTCを購入!

    マロンです。先日、EVメーカーのテスラ(TSLA)が15億ドルのビットコインを購入したことが明らかになりました。〈↑CNBCニュースより〉テスラCEOのイーロン・マスク氏は、最近のテスラ株の急騰により、世界トップの富豪として有名です。イーロン・マスク氏率いるテスラは、

  • 【EV】NIOとTSLAの今後について

    マロンです。先日、高橋ダンさんのYouTubeでEV銘柄のニオ(NIO)とテスラ(TSLA)が取り上げられていました。内容をまとめるとこんな感じです。・テスラは時価総額$826billionに対して、ニオは$85billionと10分の1程度。・テスラCEOのイーロン・マスク氏は世界的にも有名なCE

  • 【絶望】日本人の老後の現状

    マロンです。怖い老後の話をします。老人ホーム。現在、都心部だと、看護師が夜も常駐している民間の老人ホームは、月35万円くらい出さないと入ることができません。安くても25万円位はします。特別養護老人ホームの利用料でも、年金で入れるような月15万円くらいの施設は都

  • 【必須】若き米国株投資家は英語を学ぶべき

    マロンです。私は多くの投資本を読んできました。特に米国株に関する本に目を通してきました。その中で、「米国株に投資をするからといって、英語を勉強する必要がない」という意見が多かったです。しかし、私は「米国株投資家は英語を勉強するべき」だと思います。中でも、

  • 【注目】日本は他国にも目を向けなければいけない

    マロンです。日本は少子高齢化が進んでおり、2019年時点で1億2616万7000人だった人口が2040年には1億1000万人へと、1500万人以上の減少が見込まれています。これが何を表すのかというと、働ける人の減少が加速していくことを表します。働ける人が減少すると、その国の企業は

  • 【定番】今日までの優秀ETFは”QQQ”だと思う

    マロンです。先日、GAFAMの四半期決算が出揃ったのでまとめました。各社この売上規模の中驚異的な成長率です。・Google:YouTube広告+46%、クラウド+47%・Amazon:巣ごもり需要でオンラインストアが+46%・Facebook:MAU増、売上/純利益過去最高・Apple:売上初の1000億ドル

  • 【期待】私は5Gの先を見越して”半導体”に投資する

    マロンです。私は年初来から半導体に投資しています。それは、今後のテクノロジーの発展の恩恵を受けると考えたからです。「5G」は、最近のトレンドの1つです。1Gは1979年に、2Gは1993年に、3Gは2001年に、4Gは2010年に始まりました。数字が上がるとどうなるのかというと、通

  • 【好決算】保有銘柄のAAPLとMSFTが伸び悩んでいる

    マロンです。2021年に入り、アップル(AAPL)とマイクロソフト(MSFT)をポートフォリオに組み込みました。この間の決算も大変素晴らしいものでした。アップルはiPhone12の好調を糧に、売り上げ1000億ドルと前年同月比17%増の伸びを見せました。この決算に、私は株価上昇が見

  • 【変革】マロンのポートフォリオについて語る

    マロンです。2021年に入り、様々な要素を考慮してポートフォリオの組み直しを徐々に行なっていきました。今回は保有銘柄のみ紹介します。(保有額やポートフォリオに占める割合は後ほどまとめます)主に、・楽天証券・SBI証券・SBI証券 積み立てNISA口座の3つでそれぞれ分け

  • 【米株市場】市場の下落リスクに備える

    マロンです。以前に比べて、ニュース記事などで”バブル”が懸念される記事が多く見られます。その理由の1つが、個人投資家の急増です。個人投資家の取引仲介プラットフォームのeToroは1月の1〜11日に38万人を超える新規利用者の登録があったと明かしました。(ロイターより

  • 【グロース手法】EV株はここに注目したい!

    マロンです。今年に入ってから、EV自動車メーカーのニオ(NIO)を長期保有することを決めました。理由は2つあり、・人口が最も多い中国の市場で優位性があること・EVの核であるバッテリー技術が優れているが長期保有を決めた理由です。​また、アップル(AAPL)やマイクロソ

  • 【米株市場】バブル示唆の根拠は何?

    マロンです。先週末のダウ平均は30,997ドル、S&P500種指数は3841ポイントと市場高値圏で推移しています。一見好調のように見える米国株式市場ですが、今バブルの兆候が指摘されています。その要因の1つが、S&P500PERが38.7倍と急騰していることが挙げられます。PERとは、株

  • 【激戦】ゲームストップ(GME)相場が意味するもの

    マロンです。ここ最近、ゲームストップ(GME)とAMCエンターテイメント(AMC)の株価の値動きが異常でした。もちろんどちらもこのような値上がりをする材料は見当たりません。じゃあ何がそうさせたのかというと、アメリカで話題のロビンフッドの個人投資家なんです。どういう

  • 【危険】現預金は最悪の投資対象

    マロンです。私は、「投資をしないことも、投資である」と思っています。これが、どういうことかというと現預金で資産を保持するということは自国通貨にフル投資しているようなものなんです。 他国通貨との間にある”為替相場”では常に価格が値動きしていますから、価

  • 【バリュー株】高配当投資家は必見!

    マロンです。バリュー株投資家なら「高配当銘柄」は魅力の高い投資対象であると思います。しかし、配当も高ければ高いほどいいというわけではありません。S&P500の平均は1.5~1.6%程と言われていますから、3%などになると「高配当」と言われます。4~5%、もしくはそれ以上の利

  • 【危険】航空株は買いなのか?

    マロンです。アメリカでは新規感染者数、死者数ともに底打ちをしていると噂されています。確かに、1月23日のデータを見る限り底打ちをしたとも考えられます。〈↑ロイターより〉共に減少傾向になっていますから、経済回復が見込める時が来たと捉えても良さそうです。(前回と

  • 【対策】2月暴落は備えれば怖くない

    マロンです。最近12月・1月と各指数の高値更新がされており、バブルだなんだと噂されています。もちろん株価というものは綺麗な右肩上がりというのはあり得ません。絶対。一見綺麗な右肩上がりのチャートに見えても、細かく見ると暴落も挟んでいます。上昇するものには調整局

  • 【仕込み】ハイテク銘柄のEV参入は投資妙味が高い

    マロンです。最近、多くの国で「脱炭素」に向けて大きな動きがありました。各国がガソリン車からEV車への転換を図り、その具体的な目標を定めています。〈↑12/9の日経新聞より〉さらに、日本の中でも東京都が政府目標の30年代半ばに先行する形で、「2030年までガソリン車販

  • 【乗れ】”お金持ち行き”への車を持つ

    マロンです。私が投資を始めた理由は2つあります。1つ目が、お金儲けをしたかったから。2つ目が、様々なビジネスを知りたかったから。この2つの理由が重なる部分にあったのが”投資”だったんです。投資家は投資先の企業がどのように稼いでいるのかを知って資金を預けるか決

  • 【米株投資家】今後の市場に向けての対策

    マロンです。先日、米投資銀行大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOは、「米経済は短期的に見ると、重大な不確実性に直面している」とし、「2021年上半期の経済見通しは曇っている」と語りました。なぜこんなにも悲観的な意見が述べられているのかというと、新

  • 【米投資家】金鉱株を買うのは”保険”だと思う

    マロンです。アメリカの金融緩和は、米市場の長期的なトレンドを下支えすると思います。(少なくとも今年中は続くのではないかと見積もってます。)もちろん、こういったトレンドはいつかは崩れるもので、上記のトレンドが終わるタイミングは言うまでもなく「金融緩和が縮小

  • 【米株投資家】海外企業の決算書の読み方

    マロンです。米株投資家の中には、その企業を詳しく知らずに投資してしまう方もいるのではないでしょうか?そこで、今回は海外企業の決算書の読み方を伝授します!(各項目の和訳を載せてます。)海外企業の決算書は「企業名(もしくはティッカー)+IR」で検索したら出てき

  • 【破壊的イノベーション】宇宙関連ETF“ARKX”の記事を翻訳

    マロンです。14日、ARK社が新しく”ARKX”という宇宙関連ETFを公表しました。ARK社は”ARKK”というETFを運用しており、飛躍的な運用結果を残し、注目されています。日本のネット証券会社では、取り扱いされているところは少ないです。私が調べたところだと、サクソバンク証

  • 【バーゲン開催】中国通信大手3社への投資妙味が高い件について

    マロンです。先日、中国通信大手の・チャイナテレコム(00728)・チャイナモバイル(00941)・チャイナユニコム(00762)の3社が上場廃止になりました。これは米投資家による「中国軍関連企業」への投資を禁止するためになされた措置でした。もちろん、米投資家といった多く

  • 【米株市場】バイデン次期大統領の追加経済対策公表!中期的なプラス材料か!?

    マロンです。にほんブログ村ブログを書いている15日の朝、バイデン次期大統領の追加経済対策が公表されました。追加経済対策は1.9兆円規模(約200兆円)と明らかになりました。その他には、・失業給付の積み増しを9月末まで延長する・2020年末に決めた1人当たり600ドルの現金

  • 【運用状況】マロンの”トレンド”投資①

    マロンです。マロンの”トレンド”投資は以下の内容に沿って進めていきます。〈投資銘柄〉 ヘルスケア→アッヴィ(ABBV) EV→ニオ(NIO) 半導体→AMD毎月3万円で、この3銘柄を淡々と買い付けていく。現時点の資産合計

  • 【暴騰必須】ビットコインの恩恵を受ける企業「MARA」

    マロンです。↓押していただけると励みになります!にほんブログ村今回は、ビットコインの恩恵を受ける企業マラソン パテント グループ (MARA)を紹介します!【ビットコイン投資には税金問題がある】そもそも、ビットコインというのは株式と比べて、税制上不利な投資対

  • 【秘密】ブログにて秘密の運用を公開します

    マロンです。↓押していただけると励みになります!にほんブログ村正直今までは、ブログで運用実績を公開するのはいかがなものかと思っていました!しかし、簡単なポートフォリオを組んで運用実績を公開するのは読者からしても、面白みがあるんじゃないかと思うようになりま

  • 【優良株】バイデンウェーブの波に乗る銘柄「NIO」

    マロンです。↓押していただけると励みになります!にほんブログ村2021年1月21日に、大統領選で勝利した民主党バイデン氏が正式に大統領就任となります。バイデン大統領は、公約にパリ協定への再加盟を宣言していますから、クリーンエネルギー株はこれから多くの投資資金が集

  • 【米株市場】高値更新!2021年米株市場の行く末

    ↓押していただけると励みになります!にほんブログ村マロンです。恐らくこのブログを読んでくださってる方の多くは米国株保有者だと思います。ということは、高値更新を成した市場の恩恵を受けた方が多いはずです。それもそのはず、FRB(米連邦準備制度理事会)の経済支援に

  • 【暴騰】記録的「11日連続上昇」を成したテスラ株との関わり方

    マロンです。昨年とんでもない暴騰を見せた、テスラ(TSLA)ですが、2021年も11日連続上昇と記録に残る成績を残しています。しかも、その期間で上昇した時価総額は”約24兆円”とトヨタの時価総額に匹敵するらしいです。(本当に恐ろしい、、、)↓押していただけると励みに

  • 【知らないヤバい】分散投資家へ伝えたいこと

    ↓押していただけると励みになります!にほんブログ村マロンです。資産を様々な金融商品に割り振る「リスク分散」は投資の鉄則でもあります。リスク分散効果の高い金融商品は、投資信託やETFになります。よく、投資未経験の初心者投資家はS&P500など、有名な指数に連動する投

  • 【危険】ビットコイン保有者が考えなければいけないこと

    ↓押していただけると励みになります!にほんブログ村マロンです。最近、仮想通貨市場は大いに盛り上がっています。私自身も、9月頃の1BTC=100万円代から保有していますが、値上がりによる恩恵を受けています。もちろん、私はある程度の根拠を持ってビットコインに投資をし

  • 【警告】米国市場で慢心している個人投資家へ

    ↓ポチッと押していただけると励みになります。にほんブログ村マロンです。2020年、米国の若者の間で株投資がブームになっていたのをご存知でしょうか?昨今の米国市場の株価上昇要因はFRBの金融緩和、ゼロ金利にあります。特に、若い世代の株投資参入を支えたと言われるのが

  • 【知らないとヤバい】米国株バブルだと信じ切っている米国株投資家へ

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村マロンです。2020年は、S&P500種指数が過去最高値を更新したことで、米国株投資家は「米国株バブル」と言ったりしています。〈↑FREDより〉しかし、その裏には米国の金融緩和によるドル価値の下落がある訳です。 スポンサードリンク

  • 【爆益】シェール規制による原油高の恩恵を受ける方法

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村マロンです。「原油高」になる理由は、この間の米大統領選で勝利したバイデン政権にあります。それは、バイデン政権下で、シェールオイル開発に対する規制が強化されるためです。スポンサードリンクシェールオイルとは、水の圧力

  • 【警告】円高による米国株投資家の行く末

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村にほんブログ村マロンです。最近の株式市場は上昇傾向を見せている一方、為替相場はドル安円高が進んでいます。これは米国株投資家にとってマイナス材料となります。理由は、米国株投資によって得た利益も、ドル→円への為替差損で相殺

  • 【危険】とりあえず米国株投資家は読め!

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村にほんブログ村マロンです。米国の金融緩和はまだまだ続くため、米国株投資家は市場を楽観視しても問題ないと思います。さらに市場には先見性と言って「噂で買って、事実で売る」という名言がある通り、ネガティブ要素の政策を含んだ民

  • 【クソ】情弱にはなるな!

    マロンです。最近SNSをみていると、詐欺まがいの手法に引っかかる人が多い印象を受けます。資産を築く上では、資産を守る「資産防衛」も大事な要素ですから、勉強するに越したことはありません。私からは、手を出すべきでない金融商品は以下の3つになります。①ロボアドバイ

  • 【秘密】2021年に備えるマロンのポートフォリオ

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村にほんブログ村マロンです。2021年に向けてのポートフォリオ再編を行いたいと思います。今までは積み立てNISA枠満額をS&P500に投資していました。そのほかの資産は米国の配当貴族から選りすぐりの銘柄に投資をし、配当狙いの投資を狙っ

  • 【危険】長生きしてしまうリスク

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村にほんブログ村まず、はじめに。皆さん、あけましておめでとうございます!マロンです。誰しもが、健康で幸せな毎日を送れたら、とおもうと思います。最近では医療技術の発展により「人生100年時代」とも言われています。ここで少し「人

  • 【地獄】来年度相場は今年よりも難しい

    ↓ご協力お願いします!にほんブログ村にほんブログ村マロンです。 スポンサードリンク 2020年は新型肺炎が株式相場に大きな影響を与えました。2020年3月のコロナショックから回復を喫し、多くの指数が前年比もプラスに転じたわけですが、今年の相場は比較的「読みやす

  • お試し

    スポンサードリンク

  • 【暴騰】2021年に向けたポートフォリオの再編

    マロンです。投資家の多くは年末にポートフォリオの再編を行い、次年度に備えます。私は、2021年は新興国がアップサイドを期待できる時思っています。米国と比べ金利水準の高い新興国は、最近トレンドに上がっている投資対象の1つです。その中でも”ポーランド”は強気相場

  • 【基礎】インフレとデフレ

    マロンです。インフレとデフレについて簡単にまとめます。【インフレーション】 インフレーション、インフレとは、物価が継続的に上昇し、その分、貨幣価値が下がった状態をいいます。下記の写真をご覧ください。今まで100円だったリンゴが200円になったということは、お金

  • 【暴騰】リスク資産の行く末

    マロンです。先日、米連邦準備理事会(FRB)が金融緩和の長期継続を示唆していますから、量的緩和は長く続くものと認識してもらって良さそうです。量的緩和は基本的にドルを刷ることで、民間経済に多くの資金を流入する政策ですから、今持っているドルは時間の経過とともに価

  • 【爆損】日本をダメにする情弱たち

    マロンです。12月21日の日本経済新聞の紙面に「家計の金融資産が1901兆円越え」との記事が出ていました。そのうち、現預金が1034兆円と半分以上が現金保持や預金などであることが判明しました。これなんです。私がブログを通じて投資を広めている理由は!はっきりいってこれ

  • 【米株市場】「2021年も上昇予想」強材料多数

    マロンです。2021年のS&P500企業のEPS予想を、アナリストは10週連続で引き上げたことが発表されました。2020年の米株市場は、コロナショック後から回復を喫し高PER株が多数あることから「割高」と評する声もあります。しかし、私はここに「あれ?」と疑問を抱く訳です。そも

  • 【残念】資産運用や節税より先にやること

    マロンです。今回は、最近読んだ田端信太郎さんの『これからのお金の教科書』からとてもいいと思ったことを抜粋したいと思います。「年収1000万円未満ならTOEICスコアをあげろ」資産運用や節税は元本が大きい人がリターンを得られる仕組みになっていますから、元本が大きくな

  • 【価値観】「お金を貸してくれませんか?」

    マロンです。今回はお金に対する価値観について掲載します。誰しもが友人などに「お金を貸す・借りる」ことを経験したことがあると思います。お金を貸す方は非常に厄介で、僕も悩まされたことがあります。過去に友人に1000円を貸したことがあって、それを返してもらうのに「

  • 【朗報】社会人1年目で億万長者

    マロンです。当たり前ですが、生まれながらにして莫大な金融資本を持っている人はほとんどいません。莫大な金融資本を築くには、働いて稼ぐ必要があります。殆どの人は、働いてから億万長者になるにはかなりの長い道のりになると思っています。しかし、日本人の多くは社会人1

  • 【経済動向】米国の緩和長期化による影響

    マロンです。先週16日に米連邦準備制度(FRB)が開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で緩和長期化が示されました。内容は雇用の最大化や物価安定の目標に向けて著しい進展があるまで量的緩和を続けるという内容でした。量的緩和とは、FRBが市中銀行から大量の債券を買い取って

  • 【悲哀】金融資産の報告に勤しむ投資家

    マロンです。僕自身、ブログなどの活動を通して「20代投資家を増やす」ことを目的に活動を行なっています。誰かの投資デビューのきっかけになれればと強く思っていますが、ただ単に「お金が増えること」を目的に投資活動をおこなって欲しくないと思います。どういうことか説

  • 【残酷】資本主義は人を2つに分ける

    マロンです。日本は資本主義国家であるのは周知の事実ですが、資本主義国家の、ある種の「残酷さ」を知っている人は数少ないと思います。資本主義は、みんなが足並みを揃えて平等になる社会主義より、貧困層と富裕層が二極化する傾向があります。日本でも貧困層と富裕層によ

  • 【基礎】「高配当っていいこと?」配当知識

    マロンです。バリュー株投資家なら「高配当銘柄」は魅力の高い投資対象であると思います。しかし、配当も高ければ高いほどいいというわけではありません。S&P500の平均は1.5~1.6%程と言われていますから、3%などになると「高配当」と言われます。4~5%、もしくはそれ以上の利

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マロンの投資ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マロンの投資ブログさん
ブログタイトル
マロンの投資ブログ
フォロー
マロンの投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用