chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OUTDOOR & COOKING INFO https://outdoor-cooking.info/

昔からアウトドア好きで友人や家族とBBQを楽しんでいましたが、数年前にダッチオーブンを手に入れてからアウトドア料理にはまりまくり。ここ最近は単独ハイキングがマイブームです。

E.Tateishi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/25

arrow_drop_down
  • 周南市鹿野のライオン岩

    Instagamでライオン岩に登った人を見て、「あれ長野山の入口付近にあった岩だなあ。いいなあ登りたいなあ。」と単純に思ったので、周南市鹿野の岩屋山にあるライオン岩に行ってきました。 ライオン岩展望所...

  • 【山口県百名山】如意岳の埋蔵金伝説と戦国大名大内氏の終焉

    桂木山の記事で美祢市や大内氏の話が出てきましたので、この夏の終わりに登った如意岳の話しでも。 今回の記事で取り上げる美祢市の如意岳には埋蔵金伝説があるんです。 なんでも、大内氏が敵から逃げ延びる際に邪...

  • 【山口県百名山】美祢市、桂木山の歴史

    桂木山の古名は止星山と四条山です。 太古に北極星が降ってきたという伝説から止星山、これがなまって四条山になったとのこと。 また桂木山の山頂には妙見宮が祀られています。これは大内氏の妙見信仰によるもので...

  • 美祢市の白糸の滝

    白糸の滝は秋吉台北方の桂木山山麓にあり、高さ30mと山口県内最大級の滝です。 この日、桂木山に登りに来たのですが、桂木山登山口の手前の白糸の滝が良かったので別枠で記事に起こそうと思います。 白糸の滝ま...

  • 美祢市の別府弁天池

    別府弁天池入口 白水の池を見た後にもう一つ池を見ておこうと、別府弁天池にやってきました。白水の池からは15分程度の距離です。 別府弁天池は日本の名水百選にも選ばれた山口県でも有名な池です。僕ももう何度...

  • 美祢市の白水の池

    今日は、綺麗な景色が見たいなあということで、美祢市の白水の池にやってきました。 白水の池は周芳梨集荷場を過ぎてからすぐに左に折れ、700mくらい進んだ田んぼの中に突然現れる素敵な池です。 白水の池 澄...

  • 【山口県百名山】防府市台道の楞厳寺山ハイキング

    前日、湯野の観音岳を登った際に「楞厳寺(りょうごんじ)ってなにか聞き覚えがあるなあ」と思ってましたら、山口県百名山に楞厳寺山(りょうごんじやま)がありました。 これは2つの山に何か関係があるのかもしれ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、E.Tateishiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
E.Tateishiさん
ブログタイトル
OUTDOOR & COOKING INFO
フォロー
OUTDOOR & COOKING INFO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用