chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
るど
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/23

arrow_drop_down
  • ここ最近・・・

    ブログ記事は5月5日振りの更新となりました。読まれる方は少なく、一昔前のブログよりも下手な更新方法を取っているのですが、このサイトになぜか記事を打ってしまう・・・ 案件その1 この2ヶ月でいろんな事を考えました。学生時代に知っておくべき事(知っていた方が良かった?)を学んだ気分です。 前回、「ホームページ制作依頼」を受けていたところまで記事にしていたと思います。 わたしは、素人に近い存在なのでかなりの少額で受注したのですが、それまで一円も頂かずになんでもボランティアでやっていた事を考えると、なんとなく成長?したのです。 1つ目の話はとても良い案件でした。依頼主も「広告代理店の社長さん」ということもあり、今後幅広い展開が期待できましたし、先方もとてもわたしを気に入ってくださいました。しっかりとした企画書を作成して行った甲斐があったと言うものですw しかし・・・その案件の間に居た人物があまり良くありませんでした。。 詳細は省きますが「人を上手く使おう」系の方だったわけです。 なのでその優良案件は消えてしまいました。 敢えて、社長さんへコンタクトを取るのをやめました。逆恨みされても困りますか

  • 日記的つぶやき6〜続・あいまいな時間〜

    近況と、ブログを作ってみることが如何に現代社会を生きる力になるか?を書いています。

  • 日記的つぶやき5〜あいまいな時間〜

    あいまいな状態に如何に耐える力が大切か?日本人は他人の正邪をすぐに決めてしまう。変わっていくべき要素。

  • わたしの編集環境2021

    動画編集をする時に実際使っているソフトや編集で気を付けていること。

  • わたしの編集環境2021

    動画編集をする時に実際使っているソフトや編集で気を付けていること。

  • 無料でブログを創る⑨〜noteの内容〜

    以前お話ししましたブログサービスに「note」というものがあります。現状一番利用者が増えているブログサービスではないでしょうか? noteを始めた 試しに、ひとつアカウントを取得して書き始めてみました。 その辺りのことは以前の記事の「無料でブログを創る④〜noteを始めてみました〜」でも書いているのですが、その時始めたのは「ゲームブログ」です。 まだひと月経っていないのでなんとも言えないですが、 ・アプリゲームの紹介ブログ(1種類のゲーム) ・月間PV数(推測)3000PV ・Amazonの広告のみ貼付 ・YouTubeのゲーム動画も貼付している こんな感じです。どんな感じ?笑 自分のやっているゲームのことを記事にしているので、表現に悩む事があっても、書くことに困ることはないです。サクサクと書けます。 有益な情報に対する反応も正直に良いですし、Amazon広告からの購入にもつながりました。これは正直、驚きました。と、共に嬉しかったです。 慣れたので「るどnote」を始めた ゲームブログを30記事ほど作成して、動画も作って貼付してみました。Amazonで成果もありました。だいぶ「note

  • 無料でブログを創る⑧〜SNS連携〜

    ブログなどのPRのためのSNSは何が良いのか?最新のSNSはどのようなものがあるのか?

  • TikTok(ティックトック)のこと

    TikTokってそう言えばアプリ入れてたなー。と思い久し振りに見てみたら面白かった話。

  • 日記的つぶやき4〜記録すること〜

    記録すると言うことの大切さを考え、手帳を毎日書いている自身のことを記事に。

  • SDGsについて学ぶ1

    皆さんも一度はお聞きになったことがあるかもしれない「SDGs(エスディジーズ)」。第一回は「SDGsって何か?」から学んでいきたいと思います。 SDGsとは? 「持続可能な開発目標」という言葉を略し、国際的に言葉にしたのが「SDGs」。 これはどこが作ったのか?国連です。 随分と前から、それこそ私達が生まれる前から、地球全体で取り組まなければならない問題や課題は山積みでした。 しかし、私達人類は「利益ある発展」を優先し、それらの諸課題から目を背け続けてきました。もちろん真剣に訴え、行動し続けてきた人々や組織が多数存在することは、言うまでもありません。 それでも、その訴えを遥かに上回る勢いで問題は進行し、今日では取り返しのつかないことも起きてきています。 何度挑戦しても「三日坊主」的に失われていく挑戦に対して、では「持続可能なこと」から確実にやっていこう。と、世界全体で団結したもの、または促しているものがSDGsだと、わたしは解釈しています。 以下は外務省のSDGs公式ページよりの引用です。 2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで

  • 無料でブログを創る⑦〜ブログの閲覧数など〜

    「無料でブログを創る」記事7です。このブログの実際の状況を書いています。

  • 無料でブログを創る⑦〜ブログの閲覧数など〜

    「無料でブログを創る」記事7です。このブログの実際の状況を書いています。

  • 通信事業者に対する個人の弱さ

    通信障害と個人の関係と問題点を記事にしています。

  • どうなるの携帯料金?2021/02/19

    2021年2月18日新携帯キャリア「LINEMO」がニュースに話題になり「携帯料金」について記事を書きました。

  • どうなるの携帯料金?2021/02/19

    2021年2月18日新携帯キャリア「LINEMO」がニュースに話題になり「携帯料金」について記事を書きました。

  • 携帯電話会社がややこしい!

    大手キャリア、格安SIMブランド、新携帯料金ブランド・・・ややこしい携帯電話会社を調べる第一歩になった記事です。

  • 携帯電話会社がややこしい!

    大手キャリア、格安SIMブランド、新携帯料金ブランド・・・ややこしい携帯電話会社を調べる第一歩になった記事です。

  • 無料でブログを創る⑥〜Wix特集ページが完成しない〜

    Wixでの失敗したこと。特集ページを創る事の難しさを呟いています。

  • 無料でブログを創る⑥〜Wix特集ページが完成しない〜

    Wixでの失敗したこと。特集ページを創る事の難しさを呟いています。

  • 日記的つぶやき3〜優しいということ〜

    NHKドラマ「六畳間のピアノマン」を観て「優しさってなんだろう?」と考えてみた記事です。

  • 日記的つぶやき3〜優しいということ〜

    NHKドラマ「六畳間のピアノマン」を観て「優しさってなんだろう?」と考えてみた記事です。

  • 無料でブログを創る⑤〜bloggerでアドセンス〜

    bloggerというブログサービスとGoogleアドセンスについて考えてみました。

  • 無料でブログを創る⑤〜bloggerでアドセンス〜

    bloggerというブログサービスとGoogleアドセンスについて考えてみました。

  • 無料でブログを創る④〜noteを始めてみました〜

    ブログサービスnoteを実際使ってみて。

  • 無料でブログを創る③〜noteのススメ〜

    WebをLogするblog。最近は新しいSNSサービスに押され、見かけなくなりつつありますが、わたしはブログ文化は消えて欲しくないと思っています。 そんな中「note」というブログサービスが伸びているのです!わたしも早速登録してブログを始めてみようと思っていますが、従来のブログとどう違うのでしょうか? note とは?その特徴。 note の始め方。 note でアフィリエイトは可能か? note とは?その特徴。 文章はもちろん画像や動画などを発信出来るブログ。様々なブログサービスがありますが(ブログサービスの種類は過去記事を参照ください)、「note」もその1つです。大きく違う点を挙げてみたいと思います。 ・基本的に投稿できるコンテンツ。 文章、呟き(Twitter的な)、画像、音声、動画 ・コミュニティーに参加したり作ったりできる。 「サークル」という月額制のグループを作ったり、参加したり出来ます。 ・広告がない。 スポンサーリンクなどの広告がないため、より自分らしいブログが創っていける。 ・コンテンツが販売出来る。 有料記事、有料マガジン、定期購読マガジン、などが販売出来る。

  • 無料でブログを創る③〜noteのススメ〜

    WebをLogするblog。最近は新しいSNSサービスに押され、見かけなくなりつつありますが、わたしはブログ文化は消えて欲しくないと思っています。 そんな中「note」というブログサービスが伸びているのです!わたしも早速登録してブログを始めてみようと思っていますが、従来のブログとどう違うのでしょうか? note とは?その特徴。 note の始め方。 note でアフィリエイトは可能か? note とは?その特徴。 文章はもちろん画像や動画などを発信出来るブログ。様々なブログサービスがありますが(ブログサービスの種類は過去記事を参照ください)、「note」もその1つです。大きく違う点を挙げてみたいと思います。 ・基本的に投稿できるコンテンツ。 文章、呟き(Twitter的な)、画像、音声、動画 ・コミュニティーに参加したり作ったりできる。 「サークル」という月額制のグループを作ったり、参加したり出来ます。 ・広告がない。 スポンサーリンクなどの広告がないため、より自分らしいブログが創っていける。 ・コンテンツが販売出来る。 有料記事、有料マガジン、定期購読マガジン、などが販売出来る。

  • 日記的つぶやき3〜アプリゲーム〜

    この分野の進化がすごいですよね!止まりません! 5Gが実装されるのでベンチャーから大企業までアプリゲーム開発に力を入れているのは間違いないと思います。 惜しかった日本 1994年に世界で初めて携帯電話に搭載されたゲームは「テトリス」と「スクランブル」と言うゲームらしいです。海外の携帯機種に搭載されたのですが、タッチパネルを供給したのは三菱だと言うことに、少し誇らしさを感じました。 1997年には通信を利用した携帯ゲーム「たまごっち」の進化版のPHS「たまぴっち」が発売されています。 その後NTTドコモにより「iモード」が開発され、「iアプリ」「EZアプリ」と続いていきます。 2000年に海外でタッチスクリーンのスマートフォンが出てきます。フィーチャーフォンという分類ですね。大まかに言ってしまいますと、日本人の我々で言うところの「ガラケー」です。 ガラケー(ガラパゴスケイタイ)の時代は、日本が世界1だったことは言うまでもないと思います。高度な技術によって真似できないほどの高機能を搭載した携帯電話で、ゲームも出来る上に、SNSも先進的だったと思います。 しかし、残念なことに「日本だけで使え

  • 日記的つぶやき3〜アプリゲーム〜

    この分野の進化がすごいですよね!止まりません! 5Gが実装されるのでベンチャーから大企業までアプリゲーム開発に力を入れているのは間違いないと思います。 惜しかった日本 1994年に世界で初めて携帯電話に搭載されたゲームは「テトリス」と「スクランブル」と言うゲームらしいです。海外の携帯機種に搭載されたのですが、タッチパネルを供給したのは三菱だと言うことに、少し誇らしさを感じました。 1997年には通信を利用した携帯ゲーム「たまごっち」の進化版のPHS「たまぴっち」が発売されています。 その後NTTドコモにより「iモード」が開発され、「iアプリ」「EZアプリ」と続いていきます。 2000年に海外でタッチスクリーンのスマートフォンが出てきます。フィーチャーフォンという分類ですね。大まかに言ってしまいますと、日本人の我々で言うところの「ガラケー」です。 ガラケー(ガラパゴスケイタイ)の時代は、日本が世界1だったことは言うまでもないと思います。高度な技術によって真似できないほどの高機能を搭載した携帯電話で、ゲームも出来る上に、SNSも先進的だったと思います。 しかし、残念なことに「日本だけで使え

  • 無料でブログを創る②〜bloggerを使う〜

    前回の「無料でブログを作る」記事にて、わたしが現在使っているブログサービスや、その感想を書いてみました。今回は最初にたどり着いたサービスと経緯を少し書いています。 同じ経験をされた方なんかもいらっしゃるのではないでしょうか?また、これからスタートしようとしてらっしゃる方は参考にしてみてください。 やってみようと思ってからの流れ ・スマホでポチポチと検索ワード「ブログ 無料」とかで調査。 ・無料ブログ比較サイトに辿り着き、いろいろ参考にする。 ・結局は有料の方が良い。とかの情報に惑わされ、やっぱりやめておこうとか思う。 →ここで「サーバー」と「ドメイン」について知る。 ものすごく簡単に言うと、 サーバー:Webサイトのページのデータを保管している場所です。 ドメイン:URL=住所、ドメイン=個人宅、と言う感じです。 有料で借りる:サーバーやドメインを扱っているサービス会社がたくさんあります。レンタルサーバーを借りるときにドメイン永久無料を売りにしているサービス会社などもあります。 ・どうやら最終的に満足したいのであれば「ワードプレス」というソフトを使用してサイトやブログを作った方が良いら

  • 無料でブログを創る②〜bloggerを使う〜

    前回の「無料でブログを作る」記事にて、わたしが現在使っているブログサービスや、その感想を書いてみました。今回は最初にたどり着いたサービスと経緯を少し書いています。 同じ経験をされた方なんかもいらっしゃるのではないでしょうか?また、これからスタートしようとしてらっしゃる方は参考にしてみてください。 やってみようと思ってからの流れ ・スマホでポチポチと検索ワード「ブログ 無料」とかで調査。 ・無料ブログ比較サイトに辿り着き、いろいろ参考にする。 ・結局は有料の方が良い。とかの情報に惑わされ、やっぱりやめておこうとか思う。 →ここで「サーバー」と「ドメイン」について知る。 ものすごく簡単に言うと、 サーバー:Webサイトのページのデータを保管している場所です。 ドメイン:URL=住所、ドメイン=個人宅、と言う感じです。 有料で借りる:サーバーやドメインを扱っているサービス会社がたくさんあります。レンタルサーバーを借りるときにドメイン永久無料を売りにしているサービス会社などもあります。 ・どうやら最終的に満足したいのであれば「ワードプレス」というソフトを使用してサイトやブログを作った方が良いら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るどさん
ブログタイトル
るどの生活あれこれ
フォロー
るどの生活あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用