新機能の「ブログリーダー」を活用して、そらまめさんの読者になりませんか?
1件〜30件
碓氷峠の鉄道遺構。国内最大のめがね橋に廃駅「熊ノ平」は歩きでも車でも!
こんにちは。そらまめです。 碓氷峠鉄道文化むら@群馬県に行ったら是非立ち寄りたい場所があります。 それが碓氷第三橋梁(めがね橋)です。 碓氷峠の鉄道を語る上で外せない、この鉄道橋! 山の中にあるレンガ造りの大きな橋で国の […]
【宿泊記:メズム東京】部屋に電子ピアノがある竹芝のお洒落ホテル
こんにちは。そらまめです。そらまめは都内在住なので、都内のホテルに宿泊する機会はあまりないのですが所用の為、2020年春にオープンした竹芝にあるmesm東京(メズム東京)に泊まってきました!どこもかしこもスタイリッシュで落ち着く雰囲気な上、
降りるだけでワクワク!キャラクターでいっぱいの駅(ドラえもん、サンリオ編)
こんにちは。そらまめです。数ある駅の中には、とあるテーマで統一された駅というものがありますよね。特にレジャー施設の最寄り駅などに多いのではないでしょうか。今日はドラえもんとサンリオ一色に染まった、小田急と京王線私鉄2駅のお話です。駅に行くだ
ダイソーのプチブロック新幹線!号車ごとの違いも再現されてて完成度高い
こんにちは。そらまめです。ダイソーにプチブロックというレゴのような商品があるのをご存知でしょうか。動物や働く車などいろんな種類がありますが、その中に新幹線シリーズがあるのです。今回はダイソーのプチブロック新幹線4種類、全部買って作ってみたお
外も中も座席まで全部ドラえもん!西武鉄道のDORAEMON-GO!ラッピング電車
こんにちは。そらまめです。イベントやキャンペーン、広告等でラッピング電車が走ることがよくあると思います。大抵は外側だけのラッピングが多いですが、今回、西武鉄道がDORAEMON-GO!(ドラえもん号)として走らせているドラえもんラッピング電
0系新幹線の試験車両に乗れる!?国分寺(国立駅)の新幹線資料館に行ってきました
こんにちは。そらまめです。東京都国分寺市に新幹線が展示してある施設があるのをご存知でしょうか。国分寺市のひかりプラザ(最寄りは国立駅)に、なんと0系新幹線の試験車両が展示してあるのです!しかも無料!しかも中に入れて運転席まで座れちゃう!!と
碓氷峠鉄道文化むらレポ③車がなくても行ける!満足度高い鉄道テーマパーク
こんにちは。そらまめです。碓氷峠鉄道文化むらは見どころがありすぎて、レポ③まできてしまいました。今回はたくさんの車両が展示してある大興奮の屋外展示スペースの残り車両と、その他まだ載せていない展示品たちです。前編・中編と併せてご覧ください!<
碓氷峠鉄道文化むらレポ②大迫力で大満足!多くの車両が並ぶ屋外展示最高です
こんにちは。そらまめです。碓氷峠鉄道文化むらレポ中編です。いよいよ屋外展示スペースへ。屋外展示でたくさんの車両が並ぶ姿は圧巻の光景です!鉄道好きには最高にたまらない場所!写真たっぷりでお届けします。レポ前編、後編<スポンサードリンク>(..
碓氷峠鉄道文化むらレポ①珍しいアプト式レールや新幹線検査車両など
こんにちは。そらまめです。先日、群馬県にある碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました。「子どもから鉄道ファンまで誰でも楽しめる」というキャッチフレーズの通り、幅広い層が楽しめるテーマパーク(展示施設)でした。中でも屋外展示コーナーはたくさんの車両
そらまめ車両基地<第三弾>見覚えのあるJR東の車両(電車チョコ)
こんにちは。そらまめです。そらまめ車両基地も第三弾。まだ全部は揃っていませんが、電車チョコのコレクションもだいぶ増えてきました。今回は主にJR東の一昔前の車両たちです。そらまめ車両基地第一弾、第二弾はこちらからどうぞ。<スポンサード...
日暮里はにゃっぽりで駅も猫化。どら焼きにもなってる愛されキャラ
こんにちは。そらまめです。鉄道会社には公式キャラクターもいますが、それぞれの駅オリジナルのキャラクターがいる駅もあるんです。今回はJR日暮里駅にいる「にゃっぽり」に注目!にゃっぽりはどんなキャラクターなのか、そしてリニューアルして猫化した日
黒谷商店の電車型チョコ空き箱はおもちゃにも最適!(新幹線・特急編)
こんにちは。そらまめです。定期的にお菓子のまちおかで買っている「JR電車チョコ」。だいぶ種類も揃ってきたので、そらまめ車両基地第二弾コレクションを発表いたします。今回は新幹線・特急編です。rakuten_affiliateId="0ea62
東京の観光に役立つ情報なら、どんなことでもOKですから、気軽にトラックバックして下さい。
お散歩や、日常 素敵に感じたことを トラックバックしてください(*^_^*) よろしくお願いします┏(<:) ペコリン♪
東京や東京旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
旅行に関する事ならどんな事でもOKです。 国内旅行 海外旅行 リゾート 温泉 鉄道旅行 航空旅行 食べ歩き スキー などなど、国内・海外を問わず、何でもトラックバックお願いいたします。
国内(日本)旅行に関することならなんでも! 国内旅行のカタログを作ってしまいましょう。
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
何のブログでもOKです。どんどんトラックバックしましょう。これをきっかけにお互い「縁」で結ばれるようなコミュニティになれたら嬉しいです。本当になんの内容でもいいのでぜひトラックバックしてくださいね。
駅をテーマにした記事をトラックバックしませんか? もちろん、駅でなくても鉄道に関するトラックバックなら大歓迎です。
国内や海外の鉄道に関する写真の掲載されている記事のみトラックバックしてください。 車輌のみならず、線路・駅舎・橋などの鉄道用設備でも構いません。
鉄道に関することなら、JR7社から私鉄、新交通、LRTと路面電車、トロリーバス、DMV等々、国内・海外問いません! 鉄道と鉄道の仲間に関する記事なら、どんな事でもOKですので、皆さんのTBをお待ちしております。