chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山田和男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/23

arrow_drop_down
  • 朝飯はダイヤモンドゲーム

    ダイヤモンドゲームは五芒星だったな。...

  • 大麻吸う用の水パイプ買ったぞ

    いや俺は吸い過ぎなんだろうけどこの頃大麻吸ってると喉がいがらっぽくなるんだよ。それで家で吸う時は、煙からタールや喉を刺激する物質を水に溶かして濾過する水パイプを使う事にしただ。大麻の有効成分であるTHCは水に溶けないからね、水を通っても減りません。他の水に溶ける成分は煙の中から減りますね。大麻にコークをひとつまみ混ぜて巻いたジョイントとかいい感じだけど、水パイプでやっちゃだめだよコークがもったいない...

  • 自家製ダブルバーガー定食

    付け合わせはカリカリ。アメリカ料理ってやっぱハッピーな雰囲気あるよな?やっぱアメリカの市民は心配な事無いからな。おデザはバーモントサラダ(今テキトーに作った名前w)、リンゴの千切りにハチミツかけた物。...

  • 朝飯桃サンド

    桃とピーナッツバター...

  • ロシアは核使えば勝つだろ?

    ロシアが核ミサイル使ったら核ミサイルで報復するか?そんな事したら核戦争になっちゃうから出来ませんね。だからロシアは核使えば大勝利です。皆様ご苦労様でした。...

  • 自家製牛丼定食

    ...

  • スープ定食

    今日は肉無しスープ定食です。俺はこの缶スープたいへん気に入っちゃってるのだよ。これにタンパク質のためにチーズ、繊維質のために缶のコーンを加えます。缶スープに物加えてるとすぐに1リットル超えちゃうよね。パンは朝飯用の食パン。...

  • ビステク定食

    ソースは最近うちで流行ってるオイル系ソース。タンの焼肉を塩オイルレモンで食うと美味いじゃん、あれを取り入れたのよ。おデザは桃。こっちの桃は味が濃くて美味いんだよ。皮も食えるし。...

  • マズそうに擬態した超美味しいインスタントチーズマカロニミートソース

    まずはジャンクなコーンパフ、猫だけじゃなく人間もカリカリは食べる。これがなんだか画像ではマズそうなインスタントチーズマカロニと自家製ミートソース。こういう喫茶店メシもたまに食いたくなるね。...

  • 練り物サンド朝食

    ピーナッツバターに粉ミルク、ココアの粉、ジャム、ハチミツ、レーズン、干しプルーンなんかを混ぜた練り物のサンドイッチです。これ弁当にしてバイクでどっか外で食おうかなとも思ったけど、やっぱりやめて家で食う。...

  • 牛丼定食出前

    黒豆付...

  • 煮込朝飯

    ご飯とおかず1個...

  • バーベキューサンド

    今日はバーベキューサンドを作ります。これがバーベキュー。これを切ってパンに挟む。豆のスープ付。パンはプレス焼き。グレープトマトも薄く切ってパンに挟もうかと思ったけど、パンからこぼれ出ちゃいそうなのと、水分出てバンに染み込んだら不味いしでやめました。別に食います。アボカテは3切れしか入って無いように見えるけど実は何層にもいっぱい入ってる。これ食い終わって今、夜、明日の朝飯の肉の煮込みたいなもんを作っ...

  • ぼっちカレーライス屋

    いつものお得セット。まずはマラガタウニスープ。サモサ1個。カレーはラムのシャグワラ。...

  • 朝飯はツナサラダサンド

    みんな、言っとくけどこれはツナサンドじゃないからね、ツナサラダサンド。日本人の「ツナ」の認識は完全に間違えてるんだよ。...

  • 1973年型スズキGA50(原付)の思い出

    初めに言っとっけど、オチも何にも無い昔の思い出話だからね。俺が書きとめておきたいと思ったから書くわけで、読む人を楽しませようなんて気は全然無いからね。だから絶対読まない方がいいよ、やめなさい、読みなさんな。1973年は俺が高校1年生の年ですね。高1ってのは男子には特別なイベントのある学年です。そのイベントとは何かと言うと、バイクの免許を取れる事ですね。4月生まれのM君は、クラスで1番早く16になって原付の免...

  • 子供味覚の和風ケチャップライス

    やっぱケチャップライスの前にはジャンクなつまみ、かっぱえびせんとかでもいいね。野菜ファーストとか糞食らえってこった。具は切ったフランクフルトソーセージだろうやっぱ。実は子供味覚と言えないほど辛く作っちゃったけどな。...

  • 煮崩れチキン激辛カレー

    ...

  • もう日本出ろとは言わないよ

    もうどんなに日本好きだ日本は良い国だって言ってた人も日本は住んでちゃいけないって気付いただろ?だから日本出れる能力のある人はすでに日本出ましたよね。今、日本に居る人は日本出る能力の無い人です。だからそういう人に「日本出ろ」なんて言えませんよ。イジメと同じです。日本脱出の話題には触れてはいけません。アイドル歌手の話なんかするといいのかな?...

  • 激厚ステーキ定食

    ソースだくにしたので付け合わせは別皿です。おデザはアイスクリーム。...

  • ソーセージサンド朝飯

    子供味覚の食事は楽しいやね。子供の方が自分の身体が欲してる物を正直に感じる事が出来るだろう。大人は社会的、政治的な感情に惑わされてるから本能の声が聞こえないからね。...

  • ビステク定食

    付け合わせはジャンクなコーンパフとチーズディップ。デザートはチョコレートケーキ。...

  • ドーナッツ朝飯

    ガラスの小鉢はピーナッツバターや粉ミルクやココアの粉やレーズンなんかを練ったプディング。...

  • ピザ屋でピザ

    ...

  • 老人食チキンスープ

    ...

  • みんな大好きアラチェーラ定食

    アラチェーラはハラミだかサガリだかで日本でも人気の肉ですね。ブラジルではフランジーヤ(オムツ)と呼ばれてましたね。今回はオリーブオイルとバターベースの言うなれば油ソースにしてみました。油が煮えた所で醤油もちょっと垂らしてみましたよ。パンにも付けて食えるように大量にかけました。アラチェーラはちょっと干してから焼いた方が上手に焼けるね。...

  • 今日はコスティーヤ(肋)定食

    コスティーヤにはステーキソースとハバネーロソースをたっぷり。付け合わせはフリホーレス(豆)。それとグレープトマトとアボカドのサラダ。どうでもいい話だけど、国境の蚤の市で、こんもりした鍋蓋を50セントで買って来ただよ。俺は肉はこの波々のフライパンで焼くのが好きなんだけど、大きい塊の肉焼く時は蓋が欲しいだよ。でもこのフライパン四角いから合う蓋が見つからなかったんだよ。今回やっと見つかったから嬉しい。今日の...

  • グリップアクセル付きの電チャリはクランク取っ払っちゃうのがおすすめ

    俺のスーパー73RXモハービはグリップアクセル付いてますからね、おまけにペダルを漕いで進むなんて事は出来ないジオメトリーをしております。つまりペダルなんか全く必要無いんですよ。だからペダル取っ払いペグ取り付けキットが安く売ってて人気なんですね。日本でもグリップアクセルのみのスクーター(日本で言うキックボード)が合法ですから、このキットも売ってるでしょう。みんな、これ超おすすめだよ。ペダルに足乗せてるとニ...

  • ビステク定食

    付け合わせが缶詰のコーンしかなかったから見た目がショボいね。ケチャップ焼きスパゲティーも添えたらほのぼのとしたいい見た目になりそうですね。でも俺あれ食えない、ゲロ不味くね?...

  • Schottの古い革ジーンズの売れ残り新品が売ってたから買って来た

    古いSchottはすごい厚い革使ってるな。28インチという小さいサイズだから売れ残ってたんだな。俺は骨盤の幅が異様に狭いからズボンのサイズは異様に小さい。股上は深め。背面も継ぎ目無しの1本糞。懐かしい昔のSchottのレイベル。...

  • 安中華弁当

    爆小魚、白菜、茄子、油豆腐、白飯、湯。...

  • 巨大ビーフカツ定食

    本日の晩飯はミラネーサデレス定食です。...

  • 朝飯はミニチョコレートケーキとキティーちゃんのモロッコヨーグルト

    モロッコヨーグルトは親に承認されてる子と禁止されてる子が居ましたね。家に持って帰って食べる訳じゃないから親に食ったのバレる訳無いのに。...

  • ぐんじょ色の革ジャン見つけたから買って来た

    トゥーソンの街のバイク屋でベルスタッフのぐんじょ色の革ジャンを見つけてしまった。ぐんじょ色は白髪に超似合ってかっこいいんだよな。こういうのって見つけたら即買わないと、色は急に打ち切りになるからな。俺は長年生きてるから相当いろんな革ジャン着てるけど、肩肘に雑巾ステッチのパッチの付いた奴は初めてなんだよね。バイク好きの少年は、高校生になったらすぐに免許取ってバイクに乗るぞ!って思ってるから、中学の頃か...

  • ポークチョップ定食

    ...

  • 野菜炒めのチーズ綴じサンド朝食

    しっかり朝飯食ったら今日はぶらっとトゥーソンまで行ってみます...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山田和男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山田和男さん
ブログタイトル
荒野のプータロー
フォロー
荒野のプータロー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用