富雄丸山古墳の鉄剣は雷を導く道具じゃないかというコメントが即消される訳
富雄丸山古墳で出て来た鉄剣、2メーター以上あって戦いに使えるような剣では無いし、蛇行剣は戦闘力は低いし、俺は雷を落とすための道具だと思った。古墳時代なんて魔術盛んにやってただろうし、雷みたいにパワフルな現象を使わない訳が無いじゃん?丘の頂上に立てた鉄剣に雷を落として見せたら民衆は神だと思って畏怖するだろ?剣は波打っててイナズマに見た目が似てるし、磨いてピカピカだったらもっと似てるだろ?それで出土を...
2023/01/30 22:39