chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高頻度間欠運転(微妙)

     一気に春が来たような気候になりました。午前中に気温が18℃に達した所で床暖房を切りました。日射もよく入り、室内温度は暖房の目標温度を超えて上昇し続けます。本気で入居後初のシェードを準備しようかか考えましたが、まあ2~3日もすればまた寒くなるでしょう。 効果は限定的 床暖房につい...

  • DIY 小ローテーブルの作成

    雪は少し積もった後、午後にはほぼ無くなりました。例年並みの寒波の後はもう春の感触…。 完成した姿 家具類を少しづつ製作して行くつもりで、今回は小さめの机?ローテーブル?です。 材料にはある程度加工された木材を使って、お手軽目に作っています。 机の脚は、集成材の丸棒を予め旋盤で飾り...

  • 高頻度間欠運転の感触

     地震のニュースでわが身を振り返る。非常用の水やコンロは一応用意してあるが、無いよりまし程度。もうちょっと考えるか…。 ところで来週、寒波が来そうですが、良いデータが取れると良いな。 効果あり? ひとつ前のブログ で、1時間に1回床暖房の運転を切り替える設定をしてみました。右は比...

  • 床暖房 高頻度間欠運転を試す

    特に荒れる訳でもなく、例年通りの寒さが続きます。花粉が飛び始めたそうですが、マスクが当たり前になってからは、それほど心配しなくて良くなりました。 それはとある動画から 大雪など荒れた天気の時期もあり、天気予報を確認するのですが、たまたま天気予報などを配信するチャンネルで「あやしい...

  • 再び床暖房ON

     ぽかぽかと温かい日があると思えば、またすぐ冷え込む日を繰り返し。結局は平年より暖かい冬で終わりそう。 床暖房に切り替え 一月ほどエアコン暖房を試した後、再び床暖房に切り替えて色々準備中です。 現在室内温度は22℃程度を保っています。また、一日の平均気温の変化に伴って±1℃程度変...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t.ichizyouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t.ichizyouさん
ブログタイトル
小さな平屋
フォロー
小さな平屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用