4回 / 32日(平均0.9回/週)
ブログ村参加:2020/12/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、カサンドラ症候群妻さんの読者になりませんか?
1件〜30件
アスペ夫と離婚したいけれど、子供がいるなどの理由で離婚できない現状をブログに書かせてもらいました!また自分を責めてしまうカサンドラ症候群についても触れています。
アスペルガー夫との問題を専門家の方へ相談!【困り感のない夫、診断を受けて欲しい妻】
「本人に困り感の全くないアスペルガー夫に発達障害の診断を受けてもらうにはどうしたらよいのか」を発達障害相談機関に相談してきた内容を紹介しています。また、暴言や不機嫌、長期間の無視を繰り返すアスペルガー夫の問題行動への対応方法も専門家にアドバイスいただいたものを載せています!
アスペルガーな夫に障害を認めて欲しい!【離婚も選択肢の一つ】
アスペルガー夫に障害を認めさせるために、カサンドラの妻が実際にとった行動を書きました!また、歩み寄りの姿勢のないアスペルガー夫とは離婚するべきなのか?ということにも触れています。
アスペルガー夫が実際にどんなことにこだわっているのかを載せています。アスペルガー夫のこだわりに振り回されているカサンドラ症候群の方には共感していただける内容となっています。
アスペルガー夫は予定変更が大の苦手【出産や危篤の時にも予定は変えられない!】
予定変更が苦手なアスペルガー夫の起こしたトラブルについて書いています。急な出産時や実の親の危篤の際も予定が変更できないアスペルガー夫の実態をカサンドラ妻が伝えています。
カサンドラ症候群な妻のブログスタート!【共感してストレス発散しよう!】
アスペルガー夫の問題行動に振り回される、カサンドラ症候群のリアルな気持ちをブログに綴っています。カサンドラ症候群の仲間で気持ちを共感してストレスを発散できたらと思います。
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。