chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナンピンマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/19

arrow_drop_down
  • 「JMDC」株式投機のリベンジ日記!

    4483JMDC買い4/15 5030円200株売り4/16 5230円200株損益40000円から手数料と税金を引いた30000円位の利益。【買いの根拠】前回俺の中での下値支持線を割らずに少し反発したところで買った直後に落ちていったのを見てすぐ損切りしたが、俺は待っていた。次の下値支持線5070円を割ったら買いの準備をしておこう、と。そして時は来た!5010円を底値に少しずつ反発していったのを見て押し目の5030円で買いエントリー!最初の上値抵抗...

  • 「JMDC」株式投機の売買日記

    4483JMDC4/13買い 5390円200株売り 5360円200株結果6000円+手数料の損切り!買いの根拠6か月の期間で見るとおおよそレンジを演じております。ゆえに分かりやすい銘柄?自分の中で水平線を引いていて5370円が自分の中での下値支持線となっていた。これを下回らなければ上へ行くだろうという推測。だから買った!でもダメだった。下値支持線がすぐさま上値抵抗線へと切り替わってしもうた。というわけで次のシナリオはもうちょい...

  • ループイフダンの練習

    現在、南アフリカランドのスワップポイント投資を実践していますが、これを続けていけば生活できるだけの不労所得を貰えて経済的自由をゲットできるのは時間の問題であります!ただ、投資先がひとつというのは怖い面もあります。一応、南アフリカランドで納得いく積立額を達成したら次の投資先も考えていますが、そこもやはりといいますか、結局高金利通貨のスワップポイント投資であることに変わりはないので、投資先としての何と...

  • 「JTOWER」株式投機の売買日記4/9

    4485JTOWER4/8買い 8210円100株4/9売り 8630円100株結果40000円の利益確定。買いの根拠大幅上昇からの大幅下落による反発期待の買い。直近安値が8050円。ここから落ちるなら3/9の7780円を見に行くシナリオを想定していたが、8050円から反発し5分足でも8100円8160円8240円と順調に上がり始めたので押し目8210円で買い。4/8は8240円で終わり翌日どうなるか?4/9、いきなりギャップダウンの8120円から始まったときは焦った。その時...

  • 「コマースOne」株式投機の売買日記4/9

    4496コマースOneホールディングス4/7買い 2560円200株4/8売り 2488円200株結果15000円の損切り。買いの根拠Wボトムを形成し、ヨコヨコからハネるかな?って思い、買い。しかしボラティリティが高くすぐ損切りとなった。そもそも板が薄すぎたし、買われないままだだ下がりであえなく損切りとなった。2504円に逆指値入れてたのに板薄すぎて2488円でやっと成行売りとなった。反省過去にこの銘柄で利益を出したおごりがあったかな。...

  • 育休中だからってローン融資拒否する銀行ってクソだよね

    考えさせられる記事があったのでたまにはピックアップ。育休判明でローン融資拒否! 高飛車な銀行は、これから滅ぶと思えるワケ (msn.com)最近、ってほどでもないけど家買いました。買ったっていうけどローン使ったから正確には「買った」って表現は違うけどね!ちなみに私は妻とペアローンを組みました。が、しかし、そこにいたるまで色々ありました。土地の仲介会社にはJAとろうきんを紹介されたけど俺は地銀を希望。しかしダメ...

  • 南アフリカランドって今後どうなの?

    南アフリカランドって今後どうなの?わかりません。わかりませんが私はスワップポイント投資として続けていきます。その意味がわかるかな!?とりあえず最近は7.55円前後でうろうろしているので上か下かどっちかにイキそうですね。ここのところ通貨買い増しはしていませんが、大きな動きがあったらどうするかは考えている。現在67万通貨保有。含み益のおかげでレバレッジ2.5倍に収まっておる。悪くない流れ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナンピンマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナンピンマンさん
ブログタイトル
経済的自由を求めた結果
フォロー
経済的自由を求めた結果

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用