chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮沢アキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/19

arrow_drop_down
  • トビタテ留学Japan♦募集について

    トビタテ留学Japanが 【大学生コース】第14期派遣留学生400名 【高校生コース】第7期800名の募集情報を公開しました。 詳細は下記HPをご覧下さい。

  • Cambly全ての1年間コースが50%off

    ネイティブ講師のレッスンが受けられるオンライン英会話スクール キャンブリーの期間限定、半額キャンペーンのおしらせです! だいじろーさんの紹介コードから入ると特典がありますよ♪ キャンペーン&紹介コードのお話は07:20~ キャンペーンは11月30日(月)までの期間限定です!

  • いつから英語始めたらいいの

    ママ友とかによく聞かれました、挨拶程度の軽い掛け声くらいの重さで。 その後の私の話は流してるのかもしれないけれど こちらは本気で考えて答えていました。^^; 本人が趣味レベルの興味を持っているのなら別ですが オンライン英会話等を、習い事の一つとして始めるのなら 年長さんから小学校低学年位から始めたら良いように思います。 学習適齢期と言われるように子どもも、結構しっかりしてくるので。 「言語の臨界期仮説」 これは幼児を持つ親を動揺させる^^のに十分な圧を持つ言葉で 私も音、発音に関しては実感させられるものはありました。 次男が小1の時に英検を受けた時の事をブログに書いていたので引用します。 2次…

  • 洗面所のキッズステップ

    捨てるのも忍びないけどね、、 子ども達が小さい頃、歯ブラシを取ったり 入浴後にドライヤーをかけてやったりする時に使っていたのですが いつの間にか、その役目を終えていました。

  • 夢の途中

    2010年11月20日 ちょうど10年前に書いたブログなので もう25年も見ている夢なのですね。 書き残しておかないと 本当に夢になってしまいそう。

  • 書き残そう、あなたの人生の物語

    ブログはひさしぶりです。 はてなブログさんの「書き残そう、あなたの人生の物語」というコピー、 胸にきました。 仕事をやめて専業主婦になって子どもを3人育ててました。 10年前に「オンライン英会話で行こう!」というブログを、自分を鼓舞するように書き始めて、それまでブログなんて読んだこともなかったのに、一生懸命書いて、オンライン英会話も使い方もよくわからないままどんどんやり進めて、気が付いたら子供たちは一人で海外に行けるくらいに成長していました。 どうやって英語を勉強したのか、よく聞かれます。 その度にオンライン英会話の話を出して詳しく説明するのですが笑、 知らない、または興味を持ってもらえなかっ…

  • だいじろーさん

    発音大魔王youtuber だいじろーさんが「フィリピン人の英語力について全力で語る」という動画を出しておられます。 いつもながら説得力あります、だいじろー先生。 youtu.be 言語の臨界期については、うちでもよく話題になります。 英検1級ホルダー、ナツの意見は 「世界中、色々な英語があるし、フィリピンの英語を習得することについて 気になるのなら、ネイティブ講師にお願いすれば良いのではないの? でも、教え方は(第二カ国語として英語を習得してきた)フィリピン人講師の方が上手いと思う」でした。 彼は幼稚園の頃はアメリカ人講師だったので、確かに気持ちが良いくらいアメリカ英語でした。 その頃はアメ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宮沢アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
宮沢アキさん
ブログタイトル
オンライン英会話とか留学とか
フォロー
オンライン英会話とか留学とか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用