chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4月の生活保護申請、10.6%増 厚労省

    📘時事通信社7/5(水) 104 厚生労働省=東京都千代田区 厚生労働省は5日、生活保護の4月分申請件数が前年同月比10.6%増の1万9633件(速報値)だったと発表した。 前年同月比で申請件数が増えるのは4カ月連続。 新型コロナウイルスや物価高騰などが影響したとみられるという。 被保護世帯数は164万3887世帯で、前年同月比0.4%増。 一時的な保護停止を除いた内訳は、高齢者世帯が55.6%を占め、失業者を含む「その他の世帯...

  • 海外パビリオン申請「ゼロ」

    📘2025年大阪・関西万博をめぐり、参加する国や地域が建てるパビリオン建設で必要な申請数がゼロとなっている問題で、大阪府の吉村洋文知事は3日、記者団に、開幕まで時間的に余裕がなくなっていることは事実だとし、「(日本国際博覧会協会に加え)国、大阪府・市、建設業界が一体となって進めていく必要がある」と述べた。 万博には153カ国・地域が参加を表明。 このうち、各国・地域が費用を負担して独自パビリオンを建てる「タ...

  • 賃上げ率 平均3.58% 3%超は約30年ぶり 春闘

    📘ことしの春闘について、労働団体の「連合」が最終的な回答結果をとりまとめたところ、賃上げ率は平均で3.58%と、1994年以来およそ30年ぶりの高い水準となったことが分かりました。 ことしの春闘について連合は、先月末までに経営側から回答が示された5272の労働組合について状況を公表しました。 それによりますと、賃上げ率は平均で3.58%と、去年の同じ時期を1.51ポイント上回りました。 3%を超えるのは1994年以来およそ30年...

  • バス運転手不足、平均より年収70万円低く若者敬遠…札幌の団地「バスなくなってすごく不便」

    📘読売新聞 北海道内でバスの減便が相次いでいる。 札幌市内の路線バスの便数はここ5年で2割弱減少し、地方をつなぐ都市間バスも廃止の動きがある。 運転手は低賃金で若者の就職希望者が少なく、人数がピーク時の7割まで減少しているのが要因だ。 日常生活を支える公共交通が揺らぎ、特に車を運転できない高齢者から窮状を訴える声が上がっている。 高齢者「不便」 「バスがなくなって、すごく不便になった」。 6月11日...

  • 全国各地のドラッグストアで窃盗繰り返す ベトナム人の男ら3人を追送検

    📘警察は全国各地のドラッグストアで窃盗を繰り返していたベトナム国籍の3人の男を書類送検し、捜査を終結したと発表しました。 犯行は50件以上、被害総額は340万円を超えています。 書類送検されたのは、いずれもベトナム国籍で住所不定の無職の男ら(24歳・31歳・31歳)3人です。 男らは今年2月から4月ごろにかけて、全国各地のドラッグストアから健康食品や医薬用品などを繰り返し盗んだ疑いが持たれています。 犯行はいずれも営...

  • 中国、習近平主席「台湾併合」見据え「米中衝突やむなし」の意思表示

    📘習近平主席「台湾併合」見据え「米中衝突やむなし」の意思表示中国軍トップとの会談は水泡に… ブリンケン氏から衝突防止のための「軍同士の対話チャンネル再開」を提案したのに対し、習氏はこれを拒否。 トップ会談は水泡に帰した。 このことは、トップ自らが「衝突やむなし」と判断したことを意味する。 中国として、「台湾併合を」見据えて米国との対立を避ける意思がないことを内外に示したと言ってもいいだろう。 詳細はソ...

  • 田んぼに転落、オートバイの女性(45)死亡

    📘7/3(月) 8:40配信 福島民友新聞 2日午前11時半ごろ、福島県福島市松川町字下中島の県道で、同市松川町字小池、会社員の女性(45)のオートバイが縁石に衝突し、道路下の田んぼに転落した。 女性は首を強く打つなどして死亡した。 福島署によると、現場は片側1車線の見通しの良い丁字路交差点。 女性は市道から県道に右折しようとした際、道路左側の縁石にぶつかり、オートバイとともに田んぼに転落したという。 現場に信号...

  • 河野デジタル大臣「むしろカード利用して確認を」 マイナカード返納続出めぐり

    📘朝日新聞7/5(水) 18:07 衆院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会で答弁する河野太郎デジタル相=2023年7月5日午後1時12分、国会内、上田幸一撮影 医療や年金といった情報の誤登録など、トラブルが相次ぐマイナンバーカードを自主的に返納する動きが相次いでいることについて、河野太郎デジタル相は5日の衆院特別委員会の閉会中審査で「自主返納することで、ひもづけ誤り(誤登録)が解決するわ...

  • フランスのエマニュエル・マクロン大統領、暴動に関してビデオ・ゲームの影響を示唆

    📘NME Gaming 2023.7.4 火曜日 フランスのエマニュエル・マクロン大統領はパリ警察によって10代の若者が殺害されたことに端を発する暴動についてソーシャル・メディアとビデオ・ゲームに苦言を呈している。 現地時間6月27日、17歳のナヘル・メルズークはバス専用レーンでスピード違反をして2人の警官によって車を止められている。 報道によれば、ナヘル・メルズークが停留所から立ち去ろうとしたため、警官の1人はナヘル・メ...

  • 上官に「階級でもの言うんじゃねえ」 海自が男性曹長処分 横須賀市

    📘上官に暴言を浴びせたとして、海上自衛隊は5日、横須賀市の潜水医学実験隊の50代の男性曹長を減給1月(6分の1)の懲戒処分にした、と発表した。 横須賀地方総監部によると、2021年10月27日、同隊の事務室で業務調整を行っていた際、上官に「階級でものを言うんじゃねえぞ」「泣けばいいってもんじゃないんだよ」などと暴言を吐いたとしている。 《後略》 全文はソース元でご覧ください 上官に「階級でもの言...

  • 外国人同士でトラブル 搬送先病院に100人集結し混乱、逮捕者も

    📘埼玉県川口市で4日夜、トルコ国籍の男性同士のトラブルを発端に、市内の病院付近に約100人の関係者が集まる騒ぎがあった。 県警は、この騒ぎで車両をパトカーに衝突させた公務執行妨害の疑いや暴行の疑いで、トルコ国籍の男2人を現行犯逮捕した。 発端になったトラブルでも、男性が頭や首を刃物のようなもので切り付けられ大けがをしており、殺人未遂事件として捜査している。 4日午後8時30分ごろ、埼玉県川口市安行原で、「複数...

  • 海で溺れた娘助け 妻に渡した後 夫は沈み死亡…

    📘奄美大島・龍郷町の海で、5日午前、神奈川県から観光で来ていた男性が、沖合で溺れた娘を助けたあと、死亡しました。 死亡したのは、神奈川県に住む39歳の会社員の男性です。 5日午前9時半ごろ、龍郷町芦徳で、ホテルの従業員から「ホテルの沖合い50メートルから100メートルで、人が沖に流されている」と118番通報がありました。 男性は家族5人で龍郷町に旅行に来ていて、午前8時半ごろから妻と4歳の娘と一緒にホ...

  • 「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット

    📘7/3(月) 17:54配信 SmartFLASH 6月30日、「政府税制調査会」(首相の諮問機関)は、中長期的な税制のあり方を示す答申を岸田文雄首相に提出した。 悪化する財政状況を踏まえ、歳出に見合った十分な税収を確保することが重要とした。 また、働き方が多様になっている現状をふまえ、給与、退職金、年金に関わる税制を一体で是正する必要性も強調している。 岸田首相は答申を受け取り、「令和時代のあるべき税制の検討をさらに...

  • バイパス工事現場で橋りょう落下 複数の作業員けが 静岡市

    📘警察によりますと、6日午前3時ごろ、静岡市清水区尾羽の「静清バイパス」の工事現場で橋りょうが落下し、複数の作業員がけがをしているということです。 消防によりますと、8人がけがをしていて、このうち4人が重傷だとみられるということです。 警察と消防が事故の状況を詳しく調べています。 NHK NEWS WEB 2023年7月6日 5時27分。 1: 警察によりますと、6日午前3時ごろ、静岡市清水区尾羽の「静清バイパス」の工事現場で橋り...

  • 高市早苗大臣『安倍氏の魂はこの世にとどまっている』にネット困惑 「オカルトじみてきた」「地縛霊ってこと?」

    📘7/5(水) 100配信 中日スポーツ 高市早苗経済安全保障担当相が4日の記者会見で行ったある発言にネット上で疑問の声が相次いでいる。 安倍晋三元首相が襲撃された事件から8日で1年を迎えるにあたり、事件のあった奈良市には留魂碑(りゅうこんひ)が建立、除幕された。 4日の記者会見で高市担当相は留魂碑について説明した上で「安倍元総理のその魂というのはまだこの世にとどまっているんだろうなと思います」と話した。...

  • 高齢者ら、暗証番号なし可 保険証と本人確認のみに

    📘時事通信 2023年07月04日11時50分 松本剛明総務相は4日の閣議後記者会見で、マイナンバーカードの管理に不安を感じる高齢者らを対象に、暗証番号の設定がなくても交付できるようにする方針を表明した。 健康保険証と一体化した「マイナ保険証」や本人確認書類としての利用に制限されるが、暗証番号を覚える必要がなくなる。 具体的な手順をさらに検討し、11月ごろの開始を目指す 暗証番号の設定を不要とするのは...

  • LGBT、購買力は560兆円 英コンサル会社試算、存在感増す

    📘【ワシントン共同】LGBTなど性的少数者が世界の消費活動で存在感を増している。 英投資コンサルティング会社「LGBTキャピタル」の試算によると、LGBTの世界的な購買力は2019年時点で3兆9千億ドル(約560兆円)に上り、4年前に比べて11%拡大。 今後も消費が見込まれることから、企業や各国政府の間で魅力ある商品開発やサービス提供の競争が激化しそうだ。 国別に見ると、米国の1兆1千億ドルが突出。 日本も2680億ドルで、4年前に...

  • 「お母さん的な性格の子、僕よりも精神的に大人」 15歳女子高生と淫行逮捕の40代男性「こんな法律では恋愛できなくなる」

    📘性犯罪規定を見直す改正刑法が成立し、7月13日から施行される。 「性交同意年齢」が13歳から16歳に引き上げられ、16歳未満との性交は同意の有無にかかわらず処罰対象となるほか、時効も延長される。 その行方を複雑な思いで見ているのは、40代の男性経営者だ。 「改正後の法律であれば、僕は強姦したことにされる」 数年前、15歳の女子高生を相手にした性犯罪事件で逮捕され、不起訴となった。 改正法のもとでは性的な目的で...

  • メタ、ツイッター型アプリ6日提供へ 「インスタグラム」と連携

    📘米IT大手メタ(旧フェイスブック)が写真共有アプリの「インスタグラム」と連携した短文投稿型アプリを6日に提供開始する予定であることが3日、分かった。 米ツイッターのライバルになるとみられており、ツイッターからの利用者流出が加速する可能性がある。 新アプリの名称は「スレッズ」で、米アップルのアプリ市場に6日から提供開始予定と表示された。 英語や日本語など30超の言語に対応するとしている。 「インスタグ...

  • 「夫と息子が殴り合っている」家族でBBQしていたら口論に…高校生の長男の腹を殴った50歳男を逮捕 妻が110番通報

    📘UHB 2023/7/4(火) 7:00 6月3日未明、札幌市西区の自宅先の路上で高校生の長男の腹部を殴る暴行を加えたとして、50歳の男が暴行の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは札幌西区に住む50歳の建築会社経営の男です。 男は3日午前1時ごろ、自宅付近の路上で、高校生の長男の腹を殴る暴行を加えたとして、駆け付けた警察官に逮捕されました。 警察によりますと男は、家族など複数人と自宅の庭でバーベキューをしていて、...

  • 東京・港区に330mビル完成 大阪・あべのハルカス抜き日本一

    📘森ビルは3日、日本一の高さ330メートルを誇る超高層ビル「麻布台ヒルズ森JPタワー」が東京都港区麻布台1丁目に完成したと発表した。 これまで最も高かった大阪市の「あべのハルカス」の300メートルを超えた。 「麻布台ヒルズ」と銘打って一帯を再開発しており、全ての開業は今年秋になる予定だ。 ビルは地上64階、地下5階で、2019年8月に着工した。 外資系高級ホテル「アマン」がサービスを提供する住居が高層階に入るほか、オフ...

  • CloverWorks、2023年3月期の決算は最終損失2900万円と赤字転落…「SPY×FAMILY」「ぼっち・ざ・ろっく!」など

    📘アニプレックス子会社のClover Worksの2023年3月期の決算は、最終損失が2900万円と赤字転落となった。 前の期(2022年3月期)の実績は、最終利益が4600万円だった。 7月3日付の「官報」に掲載された「決算公告」で判明した。 同社は、A-1 Picturesから切り出す形で2018年10月に設立されたアニメーションスタジオとなる。 ・SPY×FAMILY ・くノ一ツバキの胸の内 ・シャドーハウス 2nd Season ・ぼっち・ざ・ろっく! ・Unit...

  • 名字の違う姉妹に教室はざわついた…「夫婦別姓」家庭で育った子どもの気持ち

    📘夫婦が同姓か別姓かを選べる「選択的夫婦別姓」の法制化をめぐっては賛否両論があるが 約20年前にどちらも姓を変えないために事実婚を選んだ夫婦がいる。 長女のモモさん(大学2年・仮名)は母の姓、次女のミナさん(高校1年・仮名)は父の姓だ。 「夫婦別姓」の家庭で育ったことを子どもはどう受け止めているのか、本音を聞いた。 (文・黒澤真紀、写真・本人提供) ●「姉妹なのになんで名字が違うの?」 小学校時代のあ...

  • ソ連対日参戦で「多くの命救った」「岸田政権は歴史直視せず」 ロシア報道官が正当化

    📘7/3(月) 13:27配信 J-CASTニュース ロシア外務省のザハロワ情報局長が2023年6月28日の記者会見で、1945年8月9日にソ連が日ソ中立条約を無視して対日参戦したことを「流血を終わらせる決定的な貢献」だったと正当化し、「日本列島に住む何百万人もの一般市民を含む多くの人々の命を救った」と主張した。 ロシアが「第2次世界大戦終結の日」としてきた9月3日の名称を「軍国主義日本に対する勝利と第2次世界大戦終結の日」に変...

  • 首切断の男性遺体 発見時裸で客室に衣服なし 札幌市

    📘札幌市のホテルで遺体が見つかった事件で、発見当時、男性は裸で客室には衣服もなかったことが新たにわかりました。 この事件でホテルの客室にある浴室で見つかった首を切断された男性の遺体が発見当時、裸だったことが捜査関係者への取材で明らかになりました。 客室には男性が着ていたとみられる衣服などもなかったということです。 警察は防犯カメラなどから死亡した男性と一緒に入室し、一人で出て行った人物が発覚や身元特定...

  • フランス、暴動と略奪やまず 移民層の「反乱」 暴徒の多くはアフリカ系移民出身10代の若者 経済格差や差別への不満が噴出

    📘フランス、暴動と略奪やまず10代の移民層の「反乱」社会の分断浮き彫り 【パリ=三井美奈】フランスで、警官が27日の検問中に17歳の少年を射殺した事件を機に始まった暴動は1日夜も続き、放火や略奪が広がった。 暴徒の多くはアフリカ系移民出身の10代の若者。 経済格差や差別への不満が噴出した形で、マクロン政権は押さえ込みに懸命となっている。 1日、射殺事件が起きたパリ郊外ナンテールを訪れると、公民館が放...

  • 火元の店長「ガス使っていない」店ではIH調理器使用…新橋・爆発火災

    📘FNNプライムオンライン 東京・新橋で起きた爆発火災で、火元の飲食店の店長が「IH調理器を使っている」と話していることがわかった。 別の場所からガスが漏れた可能性もあるとみて、原因を調べている。 3日午後3時すぎ、新橋駅近く。 「ボン!」という爆発音と共に、ビルの2階から赤い炎が上がり、壁など大量の破片が道路に吹き飛ばされた。 新橋駅近くの飲食店で大規模な爆発が起きたこの事故では、店員や歩行者など4人が重軽傷...

  • 結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」

    📘国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。 50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。 ただ、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。 そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。 ベストセラー『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの...

  • 理化学研究所から雇い止めに遭った男性、中国の大学へ 「泣き寝入りしない」一矢報いた研究者

    📘A--stories ●研究者を「使い捨て」にする国 この6月、理化学研究所から雇い止めに遭った30代男性が、中国に渡り大学教授となった。 海外への「頭脳流出」だった。 もともと、理研に長くいるつもりはなかった。 それでも、胸のつっかえはとれない。 「不当に雇い止めをされて、理研にはもう、未練はなくなりました」 男性は東大大学院に在学中から成果を出し、総長賞も受賞した。 2013年春に理研に採用後も順調に実績をあ...

  • 「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット

    📘7/3(月) 17:54配信 SmartFLASH 6月30日、「政府税制調査会」(首相の諮問機関)は、中長期的な税制のあり方を示す答申を岸田文雄首相に提出した。 悪化する財政状況を踏まえ、歳出に見合った十分な税収を確保することが重要とした。 また、働き方が多様になっている現状をふまえ、給与、退職金、年金に関わる税制を一体で是正する必要性も強調している。 岸田首相は答申を受け取り、「令和時代のあるべき税制の検討をさらに...

  • 韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を入手

    📘旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」の解散命令請求に向け、国が「質問権」を行使する中 教団の韓鶴子総裁が日本の幹部らおよそ1200人を前に、「岸田総理や日本の政治家を韓国に呼びつけて、教育を受けさせなさい」と発言していたことがわかりました。 韓鶴子氏のものとされる音声 「日本は特に第二次世界大戦の戦犯国だということ。 原罪の国なのよ。 ならば賠償すべきでしょう、被害を与えた国に」 この音声は、旧統...

  • 「体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要ある」 厚労省の通知話題...理由を聞いた

    📘6/30(金) 252配信 J-CASTニュース トランスジェンダーの人たちの公衆浴場利用をめぐる国会議論をきっかけに、厚生労働省が「浴場業及び旅館業の営業者は、例えば、体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要があるものと考えています」とした通知を都道府県などに出したことが分かった。 今回、通知を出した理由について、厚労省に話を聞いた。 ■「公衆浴場や旅館業の施設の共同浴室における男女の取扱いについ...

  • 「死んでもいいの?」女児に刃物突きつけ下着を奪う 女児が逃走した男の車のナンバーを覚えていたことから会社員逮捕

    📘テレビ静岡 2023年07月02日 帰宅途中の小学生に刃物を突きつけて脅したうえ、下着を奪い取ったとして、愛知県の会社員の男が強盗の疑いで緊急逮捕されました。 逮捕されたのは愛知県豊田市に住む会社員の男(39)で、6月30日夕方、浜松市浜北区の路上で帰宅途中の女児(10代)に刃物を突きつけたうえ、身に着けていた下着を奪い取った疑いです。 警察によりますと、男は刃物を突きつけた際「死んでもいいの?」などと脅し、...

  • 「危ない」「信用出来ない」マイナンバーカード、自主返納が急増…5月以降

    📘都道府県庁所在地と政令指定都市の計52市区を対象とした共同通信の調査で マイナンバーカードの自主返納が5月以降、少なくとも計318件あったことが2日分かった。 5月以降に個人情報の誤登録などのトラブルが続出し「情報漏えいが不安」「制度に不信感がある」 などの理由で急増した。 政府が制度への信頼を回復できなければ、さらに拡大する可能性がある。 都道府県庁所在地と政令指定都市の計52市区を対象とした共同通信の調...

  • 東京・港区に330mビル完成 大阪・あべのハルカス抜き日本一

    📘森ビルは3日、日本一の高さ330メートルを誇る超高層ビル「麻布台ヒルズ森JPタワー」が東京都港区麻布台1丁目に完成したと発表した。 これまで最も高かった大阪市の「あべのハルカス」の300メートルを超えた。 「麻布台ヒルズ」と銘打って一帯を再開発しており、全ての開業は今年秋になる予定だ。 ビルは地上64階、地下5階で、2019年8月に着工した。 外資系高級ホテル「アマン」がサービスを提供する住居が高層階に入るほか、オフ...

  • ススキノのホテルで男性死亡、頭部が切断され見つからず…一緒にいた男性一人で退室

    📘札幌市・ススキノ地区のホテル一室で男性の遺体が見つかった事件で、男性は首が切断された状態だったことが3日、捜査関係者への取材でわかった。 北海道警は殺人事件と断定し、同日午後にも捜査本部を設置する方針。 捜査関係者によると、男性は浴室で見つかり、頭部は見つかっていない。 ホテルの防犯カメラには、男性が2人で入室した後、一緒にいた人物が1人で退室する様子が映っていたという。 男性の身元を示すものは見つ...

  • 「大阪府で自民が勝てなくなってしまっている」森山裕選対委員長、立て直し急ぐ方針

    📘読売新聞 この記事をスクラップする 自民党の森山裕選挙対策委員長は1日、高松市内で講演し、「大阪府で自民が勝てなくなってしまっている。 その波が周辺にも波及していくのではないかという心配すらある」と述べ、大阪の党勢立て直しを急ぐ方針を示した。 自民は2021年衆院選で、府内19小選挙区のうち15選挙区に候補を擁立したが全敗した。 次期衆院選に向け、10前後の選挙区で支部長を公募する予定だ。 1: ※...

  • PCRに行列「昨年夏にタイムスリップしたみたい」 陽性率5割超の日も コロナ急増

    📘7/2(日) 12:17配信 琉球新報 新型コロナウイルスの感染者が再び急増し、沖縄県那覇市内のPCR検査所では朝の時間帯などに行列ができ始めている。 5類移行を境に検査は有料になり、検査数はいったん落ち着きつつあったが、次第に増加し陽性率も上昇している。 入院患者は増え続け、医療も逼迫(ひっぱく)。 感染の最大波が押し寄せていた昨夏のような光景が再び現れている。 「沖縄PCR検査センター」を県内5カ所で運営するミタ...

  • 河野大臣のマイナカード名称変更言及にネット「卑劣な手段」「事の本質を全く理解していない」

    📘7/2(日) 18:13配信 スポニチアネックス 河野太郎デジタル相が2日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)に出演し、マイナンバーカードの名称変更に言及した。 議論の中で、日本総合研究所の岩崎薫里上席主任研究員らが「普及を急ぐなら国民の理解や合意が不可欠だ」と指摘すると、2026年中にも実施するデザイン変更を念頭に「マイナンバー制度とカードが世の中で混乱している。 次の更新でマイナンバーカードという名前をやめた...

  • イーロン・マスク氏、ツイッター投稿の1日の閲覧回数に制限 認証済みアカは1日10000件、未認証アカは1日1000件まで閲覧可能

    📘アメリカの起業家、イーロン・マスク氏は1日、ソーシャルメディア大手ツイッターについて、アカウントの種類に応じて一時的に閲覧回数の制限を設けていると自身のツイートで明らかにしました。 インターネット上の不正な操作の急増に対応するためだとしてますが、制限の期間などを明らかにしておらず、混乱が広がっています。 マスク氏によりますと、1日あたりの投稿の閲覧は ▽認証済みアカウントは6000件、 ▽認証されていな...

  • 東京 新橋「ビルで爆発音」と通報 上空からの映像

    📘NHKライブ映像。 1: NHKライブ映像 https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0009340.html 118: >>1 NHKライブ映像 https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0009340.html これライブ? 開いた途端窓から凄い炎が見えてビビった 145: >>1 NHKライブ映像 https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0009340.html NHK見てるけど 瓦礫がすげえな(´・・ω` つ ) 268: >>1 NHKライブ映像 https:/...

  • CloverWorks、2023年3月期の決算は最終損失2900万円と赤字転落…「SPY×FAMILY」「ぼっち・ざ・ろっく!」など

    📘アニプレックス子会社のClover Worksの2023年3月期の決算は、最終損失が2900万円と赤字転落となった。 前の期(2022年3月期)の実績は、最終利益が4600万円だった。 7月3日付の「官報」に掲載された「決算公告」で判明した。 同社は、A-1 Picturesから切り出す形で2018年10月に設立されたアニメーションスタジオとなる。 ・SPY×FAMILY ・くノ一ツバキの胸の内 ・シャドーハウス 2nd Season ・ぼっち・ざ・ろっく! ・Unit...

  • 発砲警官に支援2億円 極右呼び掛けで物議―フランス暴動

    📘【パリ時事】フランス全土に拡大した暴動の発端となったパリ郊外での北アフリカ系少年(17)射殺事件を巡り、発砲した警官の家族を支援する動きが極右主義者の提唱で広がり、物議を醸している。 クラウドファンディングで集まった資金は3日、計129万ユーロ(約2億円)に達した。 事件に対する抗議は放火、略奪といった破壊行為に変質しており、治安強化を求める人々が賛同しているとみられる。 支援を呼び掛けたのはジャン...

  • 「お母さん的な性格の子、僕よりも精神的に大人」 15歳女子高生と淫行逮捕の40代男性「こんな法律では恋愛できなくなる」

    📘性犯罪規定を見直す改正刑法が成立し、7月13日から施行される。 「性交同意年齢」が13歳から16歳に引き上げられ、16歳未満との性交は同意の有無にかかわらず処罰対象となるほか、時効も延長される。 その行方を複雑な思いで見ているのは、40代の男性経営者だ。 「改正後の法律であれば、僕は強姦したことにされる」 数年前、15歳の女子高生を相手にした性犯罪事件で逮捕され、不起訴となった。 改正法のもとでは性的な目的で...

  • フランス、暴動と略奪やまず 移民層の「反乱」 暴徒の多くはアフリカ系移民出身10代の若者 経済格差や差別への不満が噴出

    📘フランス、暴動と略奪やまず10代の移民層の「反乱」社会の分断浮き彫り 【パリ=三井美奈】フランスで、警官が27日の検問中に17歳の少年を射殺した事件を機に始まった暴動は1日夜も続き、放火や略奪が広がった。 暴徒の多くはアフリカ系移民出身の10代の若者。 経済格差や差別への不満が噴出した形で、マクロン政権は押さえ込みに懸命となっている。 1日、射殺事件が起きたパリ郊外ナンテールを訪れると、公民館が放...

  • ソ連対日参戦で「多くの命救った」「岸田政権は歴史直視せず」 ロシア報道官が正当化

    📘7/3(月) 13:27配信 J-CASTニュース ロシア外務省のザハロワ情報局長が2023年6月28日の記者会見で、1945年8月9日にソ連が日ソ中立条約を無視して対日参戦したことを「流血を終わらせる決定的な貢献」だったと正当化し、「日本列島に住む何百万人もの一般市民を含む多くの人々の命を救った」と主張した。 ロシアが「第2次世界大戦終結の日」としてきた9月3日の名称を「軍国主義日本に対する勝利と第2次世界大戦終結の日」に変...

  • 結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」

    📘国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。 50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。 ただ、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。 そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。 ベストセラー『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの...

  • ガソリンスタンド消失 東京都は1万人に1カ所未満

    📘2023年7月1日 5:00 日本経済新聞 都市部を中心にガソリンスタンド(GS)が消えている。 都道府県別で人口1万人あたりのGS数を集計したところ、東京都や神奈川県、大阪府、愛知県など大都市圏が下位に並んだ。 1: ※2023年7月1日 5:00 日本経済新聞 都市部を中心にガソリンスタンド(GS)が消えている。都道府県別で人口1万人あたりのGS数を集計したところ、東京都や神奈川県、大阪府、愛知県など大都市圏が下位に並んだ...

  • “うなぎのタレだけ”でごはんがすすむ 百貨店で「うなぎのないタレだけ弁当」を販売

    📘ねとらぼ 2023/7/1(土) 13:26 阪神梅田本店では土用の丑の日向けに、うなぎのタレが楽しめる「うなぎのないうなぎのたれごはん弁当」を販売する。 うなぎの価格高騰が進む中、「うなぎのタレだけで米を食べたい」という声に応えたもので、「象印銀白おにぎり」が商品化した。 価格は580円。 百貨店では定番のかば焼きやうな重も用意。 阪神オンラインショッピングにおいて予約受付もしている。 1: ねとらぼ 2023/7/1(土...

  • 男性職員(41) 勤務中にスマホ・離席してタバコ…勤務態度注意され、PC破壊し上司の予定表削除 京丹後市

    📘読売新聞 京都府京丹後市は30日、人事課兼監査委員事務局主任の男性職員(41)が、異動前の職場で上司の机周辺にあった市の備品のパソコン1台などを投げた上、消毒用アルコールをかけて壊すなどしたとして、減給10分の1(3か月)の懲戒処分とした。 職員はLINEで悪口を書いて送信したり、上司の業務スケジュールを削除したりする嫌がらせもして、公務を妨害したという。 発表によると、職員は大宮市民局主任だっ...

  • イーロン・マスク氏「Twitter中毒者は外に出る必要がある」「あぁ、閲覧制限に文句を言ったら閲覧制限に達してしまう皮肉」

    📘Twitterを買収したイーロン・マスク氏が、Twitterに閲覧制限を設けたことを明かしました。 1日の閲覧制限は当初、Twitter Blueに加入している認証済みアカウントの場合は6000件、未認証アカウントの場合は10分の1の600件だったのですが、この制限は徐々に増加しています。 2023年7月2日2時頃、マスク氏は「極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため、一時的に制限を設けました」とツイートし、Twitterにツ...

  • 時給853円では年収177万円 最低賃金巡り弁護士会声明 /沖縄

    📘2023年度の最低賃金引き上げについて、厚生労働省の中央最低賃金審議会が6月30日から目安額を議論することを受け、沖縄弁護士会(金城智誉会長)は29日に会長声明を発表した。 国や中央審議会、沖縄地方審議会に対し、県内の最低賃金の大幅な引き上げや地域間格差の是正、中小企業に対する支援強化を求めている。 声明では現行の最低賃金額の時給853円では、年収約177万円となり、生活の維持や貯蓄など生活の安定を図ることが困難...

  • ロシア人留学生(25)「ロシアに帰国すれば逮捕されてウクライナ前線に送られる」悲痛な訴え

    📘「ロシアで僕を待つのは刑務所への収監か、ウクライナ戦争の最前線です」 都内に住むロシア人のボリス・ソコロフ氏(25)=仮名=は、悲痛な表情で訴える。 詳細はソース 2023/6/28。 1: 「ロシアで僕を待つのは刑務所への収監か、ウクライナ戦争の最前線です」 都内に住むロシア人のボリス・ソコロフ氏(25)=仮名=は、悲痛な表情で訴える。 詳細はソース 2023/6/28 https://news.yahoo.co.jp/articles/e93fb96a299f374c6b0c...

  • 「体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要ある」 厚労省の通知話題...理由を聞いた

    📘6/30(金) 252配信 J-CASTニュース トランスジェンダーの人たちの公衆浴場利用をめぐる国会議論をきっかけに、厚生労働省が「浴場業及び旅館業の営業者は、例えば、体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要があるものと考えています」とした通知を都道府県などに出したことが分かった。 今回、通知を出した理由について、厚労省に話を聞いた。 ■「公衆浴場や旅館業の施設の共同浴室における男女の取扱いについ...

  • 被害の訴え1000億円 スルガ銀行株主総会でローン1億円超の女性が悲痛な声「まともな銀行になれ!」

    📘被害の訴え1000億円 スルガ銀行株主総会でローン1億円超の女性が悲痛な声「まともな銀行になれ!」 7/1(土) 20:09配信 チューリップテレビ/Yahoo!JAPANニュース 静岡県に本店を置くスルガ銀行の投資用アパート・マンションを巡る不正融資問題。 6月29日、スルガ銀行の株主総会が開かれましたが、会場は早期解決を求める声で騒然となりました。 1億円以上のローンを抱えている富山県の女性は、株主総会後、スルガ銀行...

  • 岸田首相、7月から全国行脚 「聞く力」で政権浮揚狙う

    📘岸田文雄首相は7月から、地方で視察や対話集会を行う全国行脚に乗り出す。 一般市民らと車座集会を重ね、課題に耳を傾けて政策に反映させる。 内閣支持率が下落傾向にある中、2021年の自民党総裁選で掲げた「聞く力」を改めてアピールし、政権浮揚につなげたい考えだ。 首相は通常国会閉幕に合わせた6月21日の記者会見で「今年の夏、政権発足の原点に立ち返って、全国津々浦々の現場におじゃまして声を聞くことに注力する...

  • 河野デジ相「次の更新で」マイナンバーカード名称変更に言及

    📘河野太郎デジタル相は2日のNHK番組で、マイナンバーカードの名称変更に言及した。 2026年中にも実施するデザイン変更を念頭に「マイナンバー制度とカードがかなり混乱している。 次の更新でマイナンバーカードという名前をやめた方がいいのではないか」と述べた。 マイナンバー情報の総点検は「徹底的にやる。 秋をめどとするが、日程ありきではない」と強調。 作業の進み具合によっては、政府の総点検本部が設定した期限にとらわ...

  • 世界で知能指数(IQ)が高い国、1位は日本 2位台湾 3位シンガポール 10位ドイツ 米国調査機関(WPR)発表

    📘IQが高い国、ベトナムは世界60位で東南アジア4番手1位は日本 米国の調査機関World Population Review(WPR)が先般発表した知能指数(IQ)に関する報告書(Countries by IQ - Average IQ by Country 2023)によると、ベトナムの平均IQは89.53で、世界60位、東南アジア11か国中では4位にランクインした。 WPRは世界199の国と地域を対象とし、学力テストのスコア、ノーベル賞受賞者の数、新しいデータ技術の導入可能性などの調査結果を...

  • YouTube、広告ブロッカー使用ユーザーに警告開始…無視し続ければ動画再生不可に

    📘YouTubeは動画の再生時に挿入される広告と有料サブスクリプションを収益源とするビジネスモデルを採用しており、継続して収益を増やすには多くの広告をユーザーに視聴させる必要があります。 そしてYouTubeは現在、広告ブロックを使用している一部ユーザーを対象に、広告を表示させなければ残りの再生回数は3回だけ、以降はプレーヤーをブロックすると警告する実験を開始しました。 このテストは今週水曜日に、目撃したユーザーか...

  • 文の最後に絵文字を付けるのはおじさんおばさん説……新たなジェネレーションギャップに戸惑い

    📘SNSで時折話題になる「ジェネレーションギャップ」。 「PS2はレトロゲーム」「イオンをジャスコと言っちゃう」など、どれも思わず目を伏せたくなるような内容ですが、先日新たなギャップが発見され注目されました。 それは「今の中高生は、LINEするとき文の最後に絵文字を付けない」え、マジで……? ■若者たちは文末に何もつけない さて、かく言う筆者はアラフォー世代。 LINEに限らず、ツイッター等でもつい文の最後に絵...

  • イーロン・マスク氏、ツイッター投稿の1日の閲覧回数に制限 認証済みアカは1日10000件、未認証アカは1日1000件まで閲覧可能

    📘アメリカの起業家、イーロン・マスク氏は1日、ソーシャルメディア大手ツイッターについて、アカウントの種類に応じて一時的に閲覧回数の制限を設けていると自身のツイートで明らかにしました。 インターネット上の不正な操作の急増に対応するためだとしてますが、制限の期間などを明らかにしておらず、混乱が広がっています。 マスク氏によりますと、1日あたりの投稿の閲覧は ▽認証済みアカウントは6000件、 ▽認証されていな...

  • 「危ない」「信用出来ない」マイナンバーカード、自主返納が急増…5月以降

    📘都道府県庁所在地と政令指定都市の計52市区を対象とした共同通信の調査で マイナンバーカードの自主返納が5月以降、少なくとも計318件あったことが2日分かった。 4月は20件程度。 5月以降に個人情報の誤登録などのトラブルが続出し「情報漏えいが不安」「制度に不信感がある」 などの理由で急増した。 政府が制度への信頼を回復できなければ、さらに拡大する可能性がある。 都道府県庁所在地と政令指定都市の計52市区を対象と...

  • フランス、暴動と略奪やまず 移民層の「反乱」 暴徒の多くはアフリカ系移民出身10代の若者 経済格差や差別への不満が噴出

    📘フランス、暴動と略奪やまず10代の移民層の「反乱」社会の分断浮き彫り 【パリ=三井美奈】フランスで、警官が27日の検問中に17歳の少年を射殺した事件を機に始まった暴動は1日夜も続き、放火や略奪が広がった。 暴徒の多くはアフリカ系移民出身の10代の若者。 経済格差や差別への不満が噴出した形で、マクロン政権は押さえ込みに懸命となっている。 1日、射殺事件が起きたパリ郊外ナンテールを訪れると、公民館が放...

  • グレタさんキーウを電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会話 「意識を高めなければならない」

    📘スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんがウクライナの首都・キーウを電撃訪問した。 グレタさんは29日、キーウを訪れ、ウクライナ南部に大規模な洪水を引き起こしたカホフカダムの決壊の影響についてゼレンスキー大統領と話した。 グレタさんは、ダム決壊による環境破壊に対して、世界の反応が十分ではなかったとして、「今起こっていることに意識を高めなければならない」と述べた。 今回のダム決壊について、グレタさ...

  • 円安加速 一時、1ドル145円台に 去年9月の為替介入時の約7か月ぶりの円安水準(30日)

    📘円安が加速しています。 きょうの外国為替市場で円相場は一時、1ドル145円台をつけ、およそ7か月ぶりの円安水準となりました。 去年9月、1ドル145円台を突破した際、政府と日銀は円買い・ドル売りの介入に踏み切っていて、市場では介入への警戒感が高まっています。 29日にアメリカで発表された1月から3月の実質GDPの確定値が上方修正となったのにくわえ、失業保険の新規申請件数が市場の予想を下回り、アメリカの雇用の堅調さが...

  • 「モザイクなし」などと謳い…自ら撮影した無修正のわいせつ動画販売か 21歳の会社員の女ら5人逮捕

    📘ツイッターで客を募り、自ら撮影した無修正のわいせつ動画を販売したなどとして、21歳の会社員の女ら5人が逮捕されました。 京都市の会社員木村雪乃容疑者(21)ら5人は、ツイッターを利用して無修正のわいせつ動画を販売したなどの疑いがもたれています。 警視庁によりますと木村容疑者らはツイッター上で「モザイクなし」などと謳って客を募り、自ら撮影した1分から15分ほどの動画や写真などを販売し、それぞれ10万円から250万...

  • 「夜中に雪かき、住みたいと思う若者いない」弘前大学長、弘前市長に除雪の現状指摘

    📘6/30(金) 10:16配信 Web東奥 弘前大学の福田眞作学長は29日、青森県弘前市内で開かれた市内5大学の代表者と桜田宏弘前市長との懇談会で、同市の除雪の現状について「親が夜中の2時、3時に起きて除雪車が玄関先に置いていった雪を片付けているのを見て、ここにずっと住みたいと思う若者はいないと思う」と指摘した。 懇談会は市内5大学で組織する「大学コンソーシアム学都ひろさき」が年に1度開いている。 今回は「若年者の...

  • 中国、史上最悪に就職先が無く「死亡卒業写真」大学卒業生が相次ぎ投稿 画像あり

    📘【衝撃】中国・死んだふりをする「死亡卒業写真」大学卒業生が相次ぎ投稿背景には“史上最悪の就職難” 今、中国のSNSで、大学を卒業した人たちによる“死んだふり”をした写真の投稿、通称「死亡卒業写真」が流行っているといいます。 別の投稿では、木に力なくもたれかかる3人の姿や、「卒業したら失業するよ」という言葉を添えて投稿する人も。 なぜ、こうした写真の投稿が相次いでいるのでしょうか? そのヒントは、6月に北京で...

  • 「峠の釜めし」値上げ 1300円に

    📘パンやレトルトカレーなどの食品が7月から値上げされる中、弁当製造販売の荻野屋(群馬県安中市)は1日、名物駅弁「峠の釜めし」を100円値上げする。 同社は「さまざまな物価が高騰し、『峠の釜めし』の販売価格を据え置くのは限界」としている。 益子焼の陶器入りが1200円(税込み)から1300円に、サトウキビの搾りかすなど植物由来の「パルプモード容器」入りは1100円から1200円となる。 また、飲食ができる店舗での「峠の釜め...

  • ポケットに青梅27個入れた男性、公園で救助され搬送先の病院で死亡 身元わからず 北海道登別市

    📘6/30(金) 226配信 北海道登別市の公園で、27日、倒れている男性が発見され、その後、運ばれた病院で死亡が確認されました。 男性は身元を確認できる所持品がなく、警察は、男性の似顔絵などを公開して情報の提供を呼びかけています。 警察によりますと、男性は、27日午前5時45分ごろ、登別市富士町7丁目の富士1号公園で、あお向けに倒れているところを、散歩をしていた女性に発見されました。 女性からの通報を受けて、救...

  • 横浜の女子大学生刺殺、「別れ話で首を絞められた」と相談4回…規制法での禁止命令出されず

    📘読売新聞 29日午前10時15分頃、横浜市鶴見区東寺尾中台のマンション敷地内で、住人の大学1年冨永紗菜(さな)さん(18)が血を流して倒れていると、母親から110番があった。 冨永さんは搬送先の病院で死亡した。 通報の約10分後、近くの鶴見署に、包丁を持った男が出頭し、神奈川県警が殺人容疑で緊急逮捕した。 2人には交際歴があり、冨永さんはDV(配偶者や恋人からの暴力)被害を訴え、県警に相談してい...

  • 立憲代表、共産党との選挙協力否定から方針転換 候補者調整を容認

    📘立憲民主党の泉健太代表は30日の記者会見で、次期衆院選の対応を巡り、共産党など他の野党との候補者調整を容認する考えを示した。 「(野党共闘を後押しする民間団体の)『市民連合』が政策を掲げ、賛同する政党が名前を連ねる中で調整を行ってきたケースもある。 そういうものは十分にあり得る」と述べた。 泉氏はこれまで、共産との選挙協力を重ねて否定してきたが、事実上の方針転換となる。 1: https://www.jiji.com/jc/a...

  • 佳子さまは“一人暮らし”「旧御仮寓所」に住み秋篠宮邸に引っ越ししていない 宮内庁側が初めて明らかに

    📘宮内庁は、秋篠宮家の次女佳子さまが、去年改修が終わった秋篠宮邸に引っ越しせず、仮住まいしていた「旧御仮寓所」に引き続き住み“一人暮らし”をしていることを初めて明らかにしました。 これは秋篠宮家の側近の皇嗣職大夫が定例の記者会見で明らかにしたものです。 「旧御仮寓所」は秋篠宮邸の改修のために建設され、一時的に秋篠宮ご一家が住まわれていました。 去年、9月末に秋篠宮邸の改修が終わりましたが、佳子さまは引っ...

  • 円安「高い緊張感持って注視」 財務相、1ドル145円台で

    📘2023年6月30日 117 日本経済新聞 鈴木俊一財務相は30日、外国為替市場で円が一時1ドル=145円台をつけたことに関して「政府としては非常に高い緊張感を持って市場の動きを注視している」と語った。 「急速で一方的な動きもみられる。 行きすぎた動きがあれば適切に対応する」とも述べた。 閣議後の記者会見で記者の質問に答えた。 「為替相場はファンダメンタルズを反映して安定的に推移することが重要だ」と指摘した。 外国...

  • 国家公務員に夏のボーナス支給 平均 約64万円で去年より約5万円アップ

    📘国家公務員に夏のボーナスが支給されました。 平均支給額はおよそ64万円で、去年より5万円あまり増額となりました。 内閣人事局によりますと、管理職を除いた一般職の夏のボーナスは、平均でおよそ63万7300円で去年よりおよそ5万2500円の増額となりました。 コロナ禍からの回復傾向にある民間の給与に合わせるため期末手当の減額などが行われなかったことなどによるものです。 一方、岸田総理大臣は3割を自主返納し、およそ392万...

  • 生き物をおもちゃにするのが教育? 市立保育園の指導方針に疑問の声…市は「厳重注意」と回答 結城市

    📘6/29(木) 12:23配信 ENCOUNT 茨城・結城市のある市立保育園で、「子どもは生き物をおもちゃにして遊ぶことが教育」という指導方針のもと、生き物たちのずさんな管理が行われているという相談がENCOUNT編集部に寄せられた。 いったい何があったのか。 告発した保護者と保育園を管轄する結城市に事情を聞いた。 問題となった保育園に5歳の娘を通わせる保護者の男性によると、園では散歩中にオタマジャクシやカエル、カブトム...

  • 人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ

    📘2023年6月30日8:38 午前UPDATED 3時間前 Reuters [ロンドン29日ロイター] - 世界で最も普及している人工甘味料の1つである「アスパルテーム」が、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)によって7月に初めて「ヒトに対する発がん性を持つ可能性」のリストに掲載される。 事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。 1: ※2023年6月30日8:38 午前UPDATED 3時間前 Reuters [ロンドン 29日 ロ...

  • 暴力団から足を洗って5年以上なのに、どうして銀行口座つくれないの? 元組員が「不合理な差別」と提訴

    📘2023年6月30日 12時00分 東京新聞 元暴力団員が、みずほ銀行に口座開設を拒否され精神的苦痛を受けたとして、損害賠償を求めて水戸簡裁に提訴した。 開設が可能となるのは一般的に「離脱後5年」とされるが、元組員の場合は5年以上経過し、拒否を「不合理な差別」と訴える。 口座なしでは社会復帰は進まず、組織の弱体化や再犯防止につながらないとして、警察庁も支援に乗り出している。 ◆説明もなく断られ 元組員は茨城...

  • 21歳女が下半身を露出、無修正の動画を自撮り撮影、男性客に販売した容疑で逮捕される(動画あり)

    📘ツイッターで無修正のわいせつな動画を販売したとして、警視庁は20歳から32歳の男女5人を逮捕しました。 警視庁によりますと、会社員の木村雪乃容疑者は今年3月、自らの下半身を露出した無修正のわいせつな動画を男性客に販売した疑いが持たれています。 木村容疑者はツイッターで「無修正欲しい方dmください」などと投稿して客を集めて、自撮りしたわいせつな動画を販売し、およそ170万円を売り上げたとみられています。 調べに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zaccsさん
ブログタイトル
苦しんで作るまとめブログ(仮)
フォロー
苦しんで作るまとめブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用