chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「賃下げをやめろ」非正規社員ら、10社でストへ ABCマートやスシロー

    1: https://news.yahoo.co.jp/articles/e175ebd5e625676ad6feb037a55a87d422b5019d 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678441150/ アルバイトや非正規社員らが個人加盟する労働組合が9日、今春闘で賃上げに応じないなどと回答した靴販売店「ABCマート」や回転ずし「スシロー」の運営会社など10社に対し、ストライキを行うと発表した。 それぞれの企業で働く組合員計約50人が、18日にかけて実施する。 ...

  • 息子の飲酒運転を止めるため父親が高級車をツルハシでボコボコにする事件発生!!

    1: ウインドウが割られボディもボコボコに破壊された無残な姿のBMW… 車を愛する人達にとっては許せない行為だろうけれど、このBMWがボコボコに破壊されたのには理由がある。 このBMWを所有する男性の実の父親が、息子に飲酒運転させないため、ボコボコにぶっ壊してしまったのだ!!! 息子の飲酒運転を止めるため父親がBMWを破壊 2023年2月26日の早朝…スペインの都市ログローニョの警察に、市民から通報が寄せられた。 ...

  • 韓国代表、屈辱の13失点惨敗に母国ファン激怒「日本は残忍。わざとコールドで終わらせてくれなかった…」

    1: 3月10日、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド・プールB第2戦が東京ドームで開催され、日本代表が韓国代表に13対4で圧勝。連勝を飾った。 先発のマウンドを任されたダルビッシュ有が3回に3点を失うまさかの展開となるも、その裏に5番・吉田正尚が2点タイムリーヒットなどで4点を奪って逆転。その後も5回の2番・近藤健介のソロホームラン、6回の3番・大谷翔平のタイムリーヒットなど...

  • 都内のタワマンに家賃を払わず住み続け、福島県から訴えられている原発避難民 事態は昨年より悪化していた

    1: 東日本大震災から丸12年。復興庁の調査では、2023年2月1日現在、全国に約3万1000人もの避難者がいる。そのうち福島県から県外への避難者は2万1101人に上る。原発事故により戻りたくとも戻れない方、戻らないと決めた方もいるだろう。 その一方で、東京・江東区にある国家公民宿舎「東雲住宅」に家賃を払わず住み続けている自主避難者がいることを、デイリー新潮はたびたび報じてきた。福島県は彼らを提訴し、今年1月、ついに...

  • 地震 東京で震度3

    1: 【震度速報 2023年3月11日 05:16】 5時13分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。 今後の情報に注意してください。 https://twitter.com/un_nerv/status/1634287067491627010?s=46&t=OWej3I6boc-GdfpwCsjtHA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 84: >>1 【震度速報 2023年3月11日 05:16】 5時13分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画...

  • ヌートバーが怒!背中への死球で投手をにらむも「凝ったところに当たってちょうど良かった」ファン爆笑

    1: 2023.03.10(Fri) デイリー 「カーネクスト 2023 WBC1次ラウンド 東京プール、日本代表13-4韓国代表」(10日、東京ドーム) ラーズ・ヌートバー外野手が六回無死一、三塁の場面で背中に死球を受けた。 直後、マウンドにいたキムを凝視し、にらみつけるように一塁へ歩き出した。その後、何か言葉を発するなど怒りをにじませた。 この日のヌートバーは三回に反撃ののろしとなる中前適時打を放...

  • 地震 東京で震度3

    1: 【震度速報 2023年3月11日 05:16】 5時13分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。 今後の情報に注意してください。 https://twitter.com/un_nerv/status/1634287067491627010?s=46&t=OWej3I6boc-GdfpwCsjtHA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 84: >>1 【震度速報 2023年3月11日 05:16】 5時13分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画...

  • 1次ラウンド 日本 13-4 韓国 侍JAPAN連勝!吉田正尚3安打5打点!近藤2安打3打点1HR!ヌートバー好守

    1: 韓国 0 0 3 0 0 1 0 0 0| 4 日本 0 0 4 0 2 5 2 0 X|13 【バッテリー】 (韓)K.H.キム、T.I.ウォン、B.グァク、C.W.チョン、Y.S.キム、W.J.キム、W.Y.チョン、C.M.ク、E.L.イ、S.W.パク - E.J.ヤン (日)ダルビッシュ、今永、宇田川、松井、高橋宏 - 中村、大城 【本塁打】 (韓)E.J.ヤン2号(3回表2ラン) K.W.パク1号(6回表ソロ) (日)近藤1号(5回裏ソロ) 責任投手...

  • 「しじみ汁の身を食べたら驚かれた…」 食べる派・食べない派で意見が分かれる食べ物

    1: ※2023.03.08 15:00 マネーポストWEB しじみ汁のしじみの身、刺身のつま、鮭の皮、パセリ──。外食時に、食べるかどうか意見が分かれるものは意外にある。食べるのが当たり前だと思っていて、人前で食べたら驚かれたというエピソードを持つ人も少なくないようだ。実際にそういった体験した人たちの話をもとに、食べる派・食べない派で意見が分かれる食べ物を探ってみた。 「えー? 身を食べる人っているんだ!?」 商...

  • 「世界初」放射線が出ない核融合反応を実証 岐阜県土岐市の核融合科学研究所

    1: 土岐市にある核融合科学研究所は9日、放射線が出ない核融合反応が世界で初めて実証されたと発表しました。クリーンな核融合炉の実現に向けた第一歩として研究成果をアピールしています。 今回の研究成果は、科学雑誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に2023年2月に掲載されたものです。核融合科学研究所は、アメリカの「TAE Technologies社」との共同研究で、核融合の燃料に軽水素とホウ素11...

  • WBC2023 1次ラウンド 日本 vs 中国

    1: 実況スレ 2023 ワールド・ベースボール・クラシック 1次ラウンド・プールB(東京プール) 日本 vs 中国 試合 ライブ 速報 開催球場 東京ドーム 2023-3-9 19:00~ https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014453/text ★1:2023/03/09(木) 19:00:00.38 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678366813/ 72: >>1 実況スレ 2023 ワールド・ベースボール・クラシック 1次ラウンド・プ...

  • 「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」

    1: Number2023/03/07 17:08 https://number.bunshun.jp/articles/-/856690 球春到来とばかりにMLBのキャンプが始まった2日後、通算197勝の大物左腕クレイトン・カーショー投手(ドジャース)が、WBCアメリカ代表を辞退することが決まった。出場を心待ちにしていた左腕の辞退の理由は、怪我ではない。出場にあたって、保険会社が保険のカバーを認めなかったためだ。カーショーは「苛立つ。出たい選手がもっと出やすいようにすべき...

  • 1次ラウンド 日本 8-1 中国 日本終盤に突き離し白星発進 大谷4回無失点&タイムリー2塁打、牧HR、山田、甲斐追加点

    1: 中国 0 0 0 0 0 1 0 0 0|1 日本 1 0 0 2 0 0 1 4 X|8 【バッテリー】 (中)X.ワン、W.ワン、H.スン、C.スー、J.イー、Y.ワン - N.リ (日)大谷、戸郷、湯浅、伊藤 - 甲斐 【本塁打】 (中)P.リャン1号(6回表ソロ) (日)牧1号(7回裏ソロ) 責任投手 勝利投手 日本 大谷 (1勝0敗0S) 敗戦投手 中国 X.ワン (0勝1敗0S) 試合結果: https://www.nikkansports.com...

  • 「隣の部屋に両親がいるのに…」故ジャニー喜多川氏、未成年者への性的虐待暴露される

    1: 「隣の部屋に両親がいるのに…」故ジャニー喜多川氏、未成年者への性的虐待暴露される 3/9(木) 17:36配信 日本の大衆音楽界で「神」と呼ばれるジャニーズ事務所のジャニー喜多川元代表が生前、未成年者を性的に虐待したという暴露報道が飛び出した。ジャニー氏は2019年に87歳で死去した。 ジャニーズ事務所は嵐、SMAP、KAT-TUNなど人気グループをプロデュースした日本最大の男性アイドル所属事務所だ。ジャニー氏の葬...

  • 半導体、メモリー不況鮮明 データ増も価格3割急落

    1: 半導体、メモリー不況鮮明 データ増も価格3割急落 技術革新も下げ圧力 記憶に必要な半導体メモリーの市況悪化に拍車がかかっている。韓国SKハイニックスなどメモリー大手各社は2022年10?12月期に相次ぎ赤字に転落した。スマートフォンの需要鈍化などで半導体在庫が積み上がり、価格の押し下げ圧力が続いている。右肩あがりにデータ量が増える中で半導体市場も安定成長を続けるとの見立てもあったが、周期的な市況の悪化を...

  • 「総務省に愛情を持っていたが…こんな不正確な文書が保存されていたことは本当に残念」 “放送法文書”めぐり

    1: 放送法の「政治的公平」をめぐる総務省の行政文書について、当時総務大臣だった高市経済安保担当大臣はきょうの国会で「不正確な文書が保存されて残念だ」と述べました。 高市大臣「総務省の職員、優秀な方も多いと思います。足掛け4年働かせていただいて愛情も持ってます。でもこんな不正確な文書が保存されていたということについては本当に残念に思います」 総務省が作成した行政文書には、高市大臣への総務省幹部の説...

  • 「白旗投降」直後の韓日首脳会談…日本の「呼応措置」が成否分ける

    1: ハンギョレ新聞 登録:2023-03-10 05:50 大統領室は9日、16~17日の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の訪日と韓日首脳会談の日程を発表し、「韓日関係の改善と発展の重要な道しるべになるだろう」と明らかにした。 2018年の韓国大法院(最高裁)による日帝強占期(日本による植民地時代)の強制動員被害者への補償の確定判決以降、 日本側の荒々しい対応のもとで最悪となった両国関係の復元に期待感を示したのだ。 政府...

  • WBC初戦勝利 渋谷スクランブル交差点は騒ぎなどなし

    1: 3/9(木) 23:28配信 デイリースポーツ 野球のWBC日本代表が9日、初戦の中国戦で勝利した。 試合後の渋谷スクランブル交差点は、騒ぎなどはなく、警察の出動などもなかった。 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678372294/ 181: >>1 3/9(木) 23:28配信 デイリースポーツ 野球のWBC日本代表が9日、初戦の中国戦で勝利した。 試合後の渋谷スクランブル交差点は、騒ぎなどはな...

  • 「人は平等なのに上司だからって敬うの嫌」 Z世代301人超に聞いた"古いと思う仕事の価値観”

    1: この春、Z世代が新たに入社する企業も多いことでしょう。常識や価値観には世代間ギャップがつきものですが 実際のところ、Z世代は働く大人世代の“仕事の価値観”についてどんなことを感じているのでしょうか。 キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥ(東京都港区)が、Z世代を対象に行った「古いと思う仕事の価値観」の 調査結果をランキング形式で発表しました。 ●2位は「父を見てそう思う」の声も 調査は2023...

  • 「お金なくてお腹が減っていた…」菓子パン3個(341円)を万引き "所持金0円" 49歳無職の男を逮捕 札幌市

    1: 菓子パン3個を万引きしたとして9日、49歳の男が逮捕されました。 窃盗の現行犯で逮捕されたのは、札幌中央区の49歳の無職の男です。 男は3月9日午後5時10分過ぎ、札幌中央区のスーパーマーケットで、菓子パン3個(販売価格合計341円)を盗みました。 警察によりますと、男が棚から取った菓子パンをエコバックに入れるところを私服警備員が見ており、男が精算をしないまま店をでたところを警備員が取り押さえました...

  • 巨人日本一奪回厳命、渡辺恒雄主筆(96)が9分間熱弁「読者の数の傾向が勝敗にピッタリ通じる」原監督「発行部数も増えるよう頑張ります」

    1: 夕刊フジ2023.3/8 15:30 https://www.zakzak.co.jp/article/20230308-75F74HPMDVKH5KDB6BYTLH4JRU/ 巨人の日本一奪回厳命、96歳、渡辺恒雄主筆が9分間熱弁「読者の数の傾向が勝敗にピッタリ通じる」 原監督「発行部数も増えるよう頑張って参ります」 財界人らによる巨人の応援組織「燦燦(さんさん)会」の総会が7日、都内で開かれ、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄代表取締役主筆(96)が11年ぶりの日本一奪回を...

  • アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性

    1: Russian victory in Ukraine could push China to invade Taiwan, NATO chief warns ウクライナでのロシアの勝利により中国が台湾に侵攻する可能性があるとNATO長官が警告 NATO chief Jens Stoltenberg warned

  • 「ジブリパーク」内でキャラクター像の胸つかむ・スカート内撮影の不適切写真が物議 運営元にも批判の声も「回答を控えたい」姿勢変えず

    1: ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/09/news197.html 2023年03月09日 19時45分 公開 「ジブリパーク」内でキャラクター像の胸つかむ・スカート内撮影の不適切写真が物議 運営元にも批判の声も「回答を控えたい」の姿勢変えず 『女性自身』の取材に対して「ノーコメント」と回答したことに対しても、批判が高まっています。 2022年11月に開園した愛知県の「ジブリパーク」内で、利用客によるキャラク...

  • 三浦瑠麗 夫の会社『トライベイキャピタル』に「コロナ給付金約550万円」不正受給疑惑

    1: 国際政治学者・三浦瑠麗氏(42)の夫であり、投資会社トライベイキャピタル(以下「トライベイ」)代表の三浦清志氏(43)が、3月7日に東京地検特捜部に逮捕された。4億2000万円の業務上横領容疑だ。そんな中、本誌は夫妻の別の”グレーなビジネス”をつかんでいた。 東京・永田町にあるトライベイは、国会にほど近いビルの1階にオフィスを構えている。通りに面したガラス張りの外壁の向こうに、清志氏の執務室が見える。 ...

  • 「賃下げをやめろ」非正規社員ら、10社でストへ ABCマートやスシロー

    1: https://news.yahoo.co.jp/articles/e175ebd5e625676ad6feb037a55a87d422b5019d アルバイトや非正規社員らが個人加盟する労働組合が9日、今春闘で賃上げに応じないなどと回答した靴販売店「ABCマート」や回転ずし「スシロー」の運営会社など10社に対し、ストライキを行うと発表した。 それぞれの企業で働く組合員計約50人が、18日にかけて実施する。 各労組は、アルバイトらの10%賃上げを求める「非正規春闘」を展開し...

  • 「ちいかわ」とすかいらーくが初コラボ チャームやバングルなどオリジナルグッズがガチャマシンに登場

    1: 2023年3月8日 「ちいかわ」とすかいらーくが初コラボ チャームやバングルなどオリジナルグッズがガチャマシンに登場 専用ガチャで「ラバーチャーム」や「プッシュポップ」などがもらえる。 [篠田華代,ねとらぼ] すかいらーくレストランツが運営する「ガスト」などのレストランで、3月16日から「ちいかわ」のカプセルトイが登場。ラッキーセット(小学生までの特別メニュー)を注文するともらえる専用コイン、または20...

  • 「五公五民」と嘆きの声…日本の「税金・社会保障の“負担感”」はなぜこんなに大きいのか? その意外な理由

    1: ※3/8(水) 7:33配信 現代ビジネス 税と社会保障を合わせた国民負担率が47.5%という報道を受けて、「江戸時代の五公五民と同じだ」との声が飛び交っている。高齢化によって日本の国民負担率は高まる一方だが、この数字についてはどう考えればよいのだろうか。 財務省は2023年2月21日、税負担率と社会保障の負担を合計した国民負担率について、2022年度は47.5%になる見込みと発表した。国民負担率とは、国民や企業が得...

  • 遠藤久美子:住んでいた家が“心霊物件”? 「家に帰ると涙止まらなかった」 「大けが年表」も公開

    1: 2023年03月08日 18:01 MANTANWEB編集部 “エンクミ”の愛称で親しまれた女優の遠藤久美子さんが3月8日放送のバラエティー番組「上田と女が吠(ほ)える夜」(日本テレビ系、水曜午後9時)にゲスト出演。初登場の遠藤さんは、街の女性の「お金がなくて心霊物件に住むしかなかった」というエピソードを聞いて、自分にも思い当たる節があると明かす。 この日は「一度地獄を見た女」が集合。遠藤さんは「昔住んでた家が暗く...

  • 尹美香氏「ハルモニたちが要求したのは、お金でなく謝罪と賠償」

    1: 3/8(水) 15:51配信 聯合ニュース 慰安婦支援団体前理事長の議員 3年ぶり「水曜集会」に=韓国 【ソウル聯合ニュース】国際女性デーの8日、韓国の市民団体が旧日本軍の慰安婦問題の解決を求めソウルの日本大使館付近で開いている定例の「水曜集会」に、尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員(無所属)が3年ぶりに参加した。同氏は集会を主催する「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」の前理事長で、正義...

  • WBC強化試合「20.2%高視聴率」をサッカー派が揶揄する「分割ジャパン」って?

    1: 3月6日に放送された侍ジャパン強化試合「日本代表VS阪神」(テレビ朝日系)の世帯平均視聴率が、20.2%を記録した。 この日の試合は大谷翔平の2打席連続スリーランの活躍などにより、8対1で日本が快勝。特に3回表、追い込まれてからの低めのフォークを、大谷がヒザをつきながらスタンドに運んだシーンに、多くの視聴者はド肝を抜かれたことだろう。 世間では野球派とサッカー派が何かにつけて小競り合いを繰り広げるのが常...

  • 一般論として、行政文書の中に捏造があるとは考えにくい

    1: https://news.yahoo.co.jp/articles/76c53b258ec75d0afc6b34de54d3c253968071c1 行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 3/8(水) 13:55 総務省の今川拓郎官房長は、放送法の「政治的公平」に関する行政文書を巡り「一般論として、行政文書の中に捏造があるとは考えにくい」と述べた。 関連記事 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678259103/ 6: >>1 https://news.yahoo.co.jp/article...

  • 低所得子育て世帯に子ども1人5万円給付 物価高対策 公明案判明

    1: ※3/7(火) 21:00配信 朝日新聞デジタル エネルギーや食料品価格の高騰に対応するための追加の物価高対策について、公明党の原案が7日、判明した。住民税非課税といった困窮する子育て世帯に対し、子ども1人あたり5万円の特別給付金を支給することなどが柱。自民・公明両党で17日までに提言をまとめ、政府が検討する。 原案には、住民税非課税世帯や児童扶養手当をうけている低所得のひとり親世帯を対象に、子ども1人あ...

  • 日本の洋画離れが加速、23年興収初速に見る深刻 名前で観客を呼べるハリウッドスターの不在…

    1: https://toyokeizai.net/articles/-/657476 2023/03/08 興収100億円超え作品が4本を数え、年間興収(2131億円)は歴代最高(2019年)の8割まで戻した2022年。景気のいい話題に沸いた昨年の映画界だったが、今年は正月興行から長年の課題が浮き彫りになる出足になった。昨年12月からの2023年正月興行では、昨年に引き続き「好調な邦画アニメ」と「低迷する洋画」という対照的な構図になった。 『THE FIRST SLAM DUNK』はすでに...

  • 帰国しないガーシー議員「無駄な時間なんか1秒もない」トルコ支援に注力「誹謗中傷や非難も頭はいらんわ」

    1: 3/8(水) 15:24配信 スポニチアネックス ガーシー氏(同氏のインスタグラムから) 昨年7月の初当選以降、一度も登院せず、「議場での陳謝」を科されたNHK党のガーシー参院議員が8日、自身のインスタグラムを更新。トルコ南部で発生した大地震の被災地を訪問する様子を公開し、思いを記した。 【写真】ガーシー氏、トルコの子どもたちとの笑顔ショット公開(インスタから) 昨年7月の当選後に一度も国会に登院せず...

  • WHO、西太平洋地域事務局長葛西氏を解任 人種差別発言で告発

    1: 【パリ=北松円香】世界保健機関(WHO)は8日、アジアを管轄する西太平洋地域事務局の葛西健事務局長を解任したと発表した。同氏は人種差別的な発言をしたとして職員から告発を受けていた。WHOは調査の結果、同氏について「不適切な行動が見つかった」ことを解任の理由としている。 同地域の委員会や理事会における検討を経て、解任が決まったという。...(以下有料版で,残り164文字) 日本経済新聞 2023年3月9日 6:53 htt...

  • WBC 大谷翔平の中国戦先発に韓国メディア「理解できない」…逃亡扱いも

    1: 第5回WBCに臨む侍ジャパンは9日に中国との1次ラウンド初戦(東京ドーム)を迎える。初陣では大谷翔平投手(28=エンゼルス)が先発マウンドに立ち、投打の〝リアル二刀流〟で出場することも決まった。これにより、10日の韓国戦に大谷が先発登板しないことが確定。韓国サイドの反応はというと――。 やはり、この男が大役を任された。8日に東京ドームで約1時間半の公式練習を行った侍ジャパンは、練習終了間際の...

  • 放送法文書、「事実なら責任取るが事実ではない」

    1: [東京 8日 ロイター] - 高市早苗経済安全保障担当相は8日の参院予算委員会で、放送法の政治的公平に関する総務省の行政文書を巡って「これが事実であれば、私は責任を取る。でも事実ではない」と述べた。高市氏は「少なくとも私が登場する4枚については事実ではない。これは断言する」と語った。 小西洋之委員(立憲)の質問に答えた。 https://jp.reuters.com/article/takaichi-broadcasting-act-idJPKBN2VA0C0?il...

  • H3ロケット初号機「電源系統の異常確認」打ち上げ失敗の原因か JAXAが有識者会合で報告

    1: 7日打ち上げが失敗したH3ロケット初号機について、原因を調べているJAXA=宇宙航空研究開発機構は2段エンジンの着火に関わる電源系統に異常が確認されたことを明らかにしました。 7日の打ち上げでは2段エンジンが着火しなかったため、JAXAが指令破壊信号を出し、打ち上げは失敗しました。 JAXAは、8日夕方に開かれた文部科学省の有識者会合で、「2段エンジンの着火に関わる電源系統の異常が確認された...

  • 18歳はSNSで女性と知り合った。18歳は女性との待ち合わせのために公園に行った。3人組が現れた。18歳は酷い目に遭った。

    1: 千葉市の路上で3人組の男が路上強盗 https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20230309/1080020146.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を 8日夕方、千葉市の路上で3人組の男が男性に殴るなどの暴行を加えたうえ 現金が入ったリュックサックを奪って逃げ、警察が強盗事件として調べています。 8日午後6時前、千葉市中央区弁天の公園で18歳の男性が3人組の男に「金払うか、殴られるか、ど...

  • 「これを我慢しないと売れないから」英BBCが報じたジャニー喜多川氏の性加害 元ジャニーズJr.が顔出しで衝撃告白

    1: 「週刊文春」編集部 2023/03/08 イギリス時間の3月7日午後9時、英国営放送「BBC Two」のゴールデンタイムで、1時間の番組が放送された。タイトルは、 『Predator:The Secret Scandal of J‐Pop(プレデター~Jポップの秘密のスキャンダル)』 ここで“プレデター(捕食者)”と名指しされている人物。それは2019年に死去したジャニーズ事務所創業者、ジャニー喜多川氏(享年87)である。 「これを我慢しないと売れ...

  • 「酒瓶が足りない…」日本酒業界に異変!?値上がりに欠品で…メーカーが訴え「酒蔵・酒店に返却を」

    1: 物価の高騰が続く中、日本酒の出荷に欠かせない「酒瓶」も値上がりし品不足が発生していると言います。その現状を取材しました。 上越市の竹田酒造が2月、SNSで呼びかけたある投稿… 『酒蔵、瓶が少なくかなり困っています。もちろんうちも。ひとまず一升瓶だけでもお手元にあれば酒屋、酒蔵に返してください』 背景にあったのは日本酒に必要な「酒瓶」の値上がりです。 【竹田酒造店 竹田 未貴 さん】 「すでに瓶...

  • 野球愛!久保史緒里(21)、『ショウアップナイター』史上初の公式応援マネージャー就任決定!「野球界を盛り上げる」

    1: アイドルグループ・乃木坂46の久保史緒里が、57年目のシーズンを迎えるニッポン放送ニッポン放送の看板プロ野球中継番組『ニッポン放送ショウアップナイター』で、史上初となる公式応援マネージャーに就任することが決定した。 『乃木坂46のオールナイトニッポン』(毎週水曜 深1:00)のパーソナリティーを務める久保は、宮城県出身、球団創設時からの熱烈な東北楽天ゴールデンイーグルスのファンで、昨年には野球好きなニ...

  • 「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」

    1: Number2023/03/07 17:08 https://number.bunshun.jp/articles/-/856690 球春到来とばかりにMLBのキャンプが始まった2日後、通算197勝の大物左腕クレイトン・カーショー投手(ドジャース)が、WBCアメリカ代表を辞退することが決まった。出場を心待ちにしていた左腕の辞退の理由は、怪我ではない。出場にあたって、保険会社が保険のカバーを認めなかったためだ。カーショーは「苛立つ。出たい選手がもっと出やすいようにすべき...

  • UEFA-CLベスト16第2戦 バイエルン×パリSG、トッテナム×ミラン

    1: バイエルン 2−0 パリSG 第01戦 1−0 合計 3−0 [得点者] エリック・チュポ・モティング(後半16分) バイエルン セルジュ・ニャブリ (後半44分) バイエルン https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230308002/summary?gk=41 トッテナム 0−0 ミラン 第01戦 0−1 合計 0−1 [得点者] なし https://soccer.yahoo.co....

  • 非正規のループから抜け出せない シングル中高年女性の見えない困窮

    1: 上司が「バイトでも正社員であっても、仕事は同じようにやってもらう」と話すたびに、複雑な気持ちになる。たしかに業務だけを比べると、誰が正社員かは分かりづらい。 だが、首からぶら下げている社員証をみると、一目瞭然だ。正社員、自分のような直接雇用の非正規社員、派遣社員で色分けされているからだ。社員証を見るたびに、自分はバイトでしかないことを思い知らされる――。 月収20万円、賞与はなし 京都府在...

  • GSOMIA正常化推進へ 日本の輸出規制解除と連携=韓国

    1: 【ソウル聯合ニュース】徴用賠償問題を巡る韓国政府の解決策発表を受け、韓国国防部が韓日の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の正常化を近く推進する見通しだ。韓国の政府筋によると、同部は関連官庁と協力してGSOMIAの破棄、そして破棄の効力停止通告を撤回する手続きを進める方針だ。 撤回の時期については、「GSOMIAの機能が維持されているため、急を要するものではない」として、「日本の対韓輸出規制...

  • ウクライナ バフムト撤退せず抗戦 ロシア側は兵力大きく損失か

    1: ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの激しい戦闘が続く東部のバフムトを巡り、撤退せず抗戦していく構えを改めて示しました。一方、バフムトの掌握に力を入れるロシア側は、精鋭部隊などの兵力を大きく失っているという見方も出ています。 ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアは、東部ドネツク州の掌握をねらい、ウクライナ側の拠点の一つ、バフムトを包囲しようと攻撃を強めています。 ロシアのショイグ国防相...

  • ジャニー氏“性虐待”の証拠、元Jr.が政治家に提供? NHKで放送か

    1: 2023/03/07 13:44 NHK党の立花孝志党首が3月6日、Twitterを更新。2019年に亡くなったジャニーズ事務所前社長・ジャニー喜多川氏の“性虐待”疑惑について「証拠動画をNHK政見放送で放送しようかな?」(原文ママ、以下同)とツイートし、今後の展開が注目されている。 前日の5日、かつて「岡本カウアン」名義で、ジニーズJr.として活動していたカウアン・オカモトがTwitterを更新し、同日に行われた音楽グループ・Repeze...

  • 「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…

    1: 球春到来とばかりにMLBのキャンプが始まった2日後、通算197勝の大物左腕クレイトン・カーショー投手(ドジャース)が、WBCアメリカ代表を辞退することが決まった。出場を心待ちにしていた左腕の辞退の理由は、怪我ではない。出場にあたって、保険会社が保険のカバーを認めなかったためだ。カーショーは「苛立つ。出たい選手がもっと出やすいようにすべきだ」と言葉を残した。 ロサンゼルス・タイムスの名物記者で、日本野...

  • 白百合女子大に合格の小倉優子「教養もなくこんな自分が嫌いで…」「ここからが本当のスタート、夢は広がるばかりです!」

    1: https://www.oricon.co.jp/news/2270703/full/ 2023-03-07 20:45 白百合女子大に合格したタレントの小倉優子(39)が7日、自身のインスタグラムを更新。祝福のコメントに感謝するとともに「大学合格がゴールではなくここからが本当のスタートだと思っています!」と決意を新たにした。 小倉は、6日放送のMBS・TBS系『月曜の蛙、大海を知る。』(毎週月曜 後10:00)に出演し、目指してきた早稲田大受験の結果が発表され...

  • 橋田壽賀子さんに捧げる新作ドラマ 『渡鬼』俳優が集結、えなり&角野卓造ら7人

    1: 2023-03-08 07:00ORICON NEWS 人気グループ・嵐の相葉雅紀が主演を務める、TBS系ドラマ『ひとりぼっち ―人と人をつなぐ愛の物語―』(4月9日 後9:00~10:48)のポスタービジュアルが解禁。 さらに新たな追加キャストとして、橋田壽賀子さんに縁の深いえなりかずき、角野卓造、中田喜子、野村真美、藤田朋子、小林綾子、石坂浩二の出演が決定した。 人気シリーズ『渡る世間は鬼ばかり』をはじめとする、数々の名作ド...

  • 健康保険証廃止、マイナに一本化 カードなしは資格確認書で診療(法改正案閣議決定)

    1: 政府は7日、健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化し、マイナンバーカードを持たない人は「資格確認書」で保険診療を受けてもらうとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定した。ただ確認書は有効期間最長1年の更新制とし、患者の窓口負担もマイナ保険証より重くする方針。2024年秋の実施を目指すが、カード取得の「事実上の義務化」との指摘が出ている。 確認書は健康保険組合などが本人の求めに応...

  • 全農「牛乳飲もうぜ」 🥛

    1: 3/7(火) 14:30配信 まいどなニュース 【生乳廃棄ダメ!】全農「牛乳飲もうぜ」 ゴクゴク飲みたくなる簡単&旨レシピ、ホットミルクに膜ができない裏技も伝授 近年よく話題になる生乳の大量廃棄。そんな問題の少しでも力になろうと、農業のプロである全農が公式ツイッター上で「牛乳飲もうぜ」とレシピを紹介し、話題になっている。 牛乳とヨーグルト、砂糖だけで作るラッシーをはじめ、コーヒー牛乳とはひと味違う牛乳...

  • 親ウクライナ派が爆破か 昨年のパイプライン損傷―米紙

    1: 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は7日、複数の米当局者の話として、海底パイプライン「ノルドストリーム」で昨年発生した爆発について、親ウクライナ派の集団による破壊工作だったと示唆する新たな情報があると伝えた。報道を受け、ロシア外務省は7日、「ロシア犯人説」を報じた欧米メディアに反発する声明を出しており、波紋が広がりそうだ。 集団は、ロシアのプーチン大統領に敵対する勢...

  • “本物の味”に近づいた? 進化続ける「代替食」 大豆ミート、こんにゃく、そしてコオロギ 拡大続ける市場

    1: 3/7(火) 19:14配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/ec25c502a695a0c11cc4b118328d4fa8aca3b3da 年々「本物」の味に近づいているという代替食。アジア最大級の「食の祭典」が始まりました。 きょうから始まったアジア最大級の国際食品飲料展FOODEX JAPAN。コロナ禍だったこともあり、4年ぶりに海外からも多くのブース出店がありました。 記者 「こちら代替食の会場に来ました。手前か...

  • H3ロケット、打ち上げ失敗 第2段エンジンに着火せず指令破壊

    1: https://www.asahi.com/sp/articles/ASR373K3NR33ULBH00S.html 新型ロケット「H3」の初号機が7日午前10時40分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたが、第2段エンジンに着火せず、安全な飛行ができないと判断し、機体を爆発させる指令破壊の信号を送信した。打ち上げは失敗した。 載せていた地球観測衛星「だいち3号」を予定の軌道に投入できなかった。何らかの異常が発生したとみられ、宇宙航空研究開発...

  • 高市早苗大臣が辞職否定「内容が不正確と確信。議員辞職を迫るなら文書公表した小西氏に立証責任ある」10

    1: https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/364298?display=1 野党議員が公開し、安倍政権下で当時の総理補佐官が“放送法の事実上の解釈変更”を求めた経緯が記されたとされる資料が総務省の行政文書であると確認されたことを受け、高市経済安全保障担当大臣は、「私に関しての4枚については、内容が不正確であると確信を持っている」などと述べました。 閣議後会見で語ったもので、▼作成者が書いていないことや、▼日時が特定で...

  • 日本、7年連続ワースト2 女性働きやすさ、29カ国中

    1: 【ロンドン共同】英誌エコノミストは7日までに、先進国中心とした29カ国を対象に女性の働きやすさを指標化した2022年のランキングを発表した。首位のアイスランドをはじめ、上位4カ国を北欧諸国が占めた。日本は28位で、最下位は韓国。日韓両国は少なくとも16年から7年連続で、同じ順位に甘んじている。 日韓両国について同誌は、女性がいまだに「家庭と仕事のどちらかを選ばなければならない状況」にあると指摘した。 ...

  • “元野獣”松本薫さん、現在の職業を明かすも「人を倒すことばかり考えてしまって…」

    1: [ 2023年3月7日 22:38 ] ロンドン五輪柔道女子金メダリストで、かつて“野獣”の異名を持った松本薫さん(35)が7日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演。現在の職業について語るなかで、まさかの“悩み”を語る場面があった。 「セカンドキャリア有名人」企画に参加した松本さん。現在はアイスクリーム店を経営しているが「昔は人を倒すことしか考えてなくて。プライベートでも、すれ違う人全員...

  • 日韓両国政府がこの先失敗すればワシントンで面子を失うだろう

    1: 「韓国人の国民性」と題された資料には… 手元に大変興味深い資料がある。 文在寅政権の度重なる卓袱台返しに日本人が呆れかえっていた頃に開催された、ある講演会の席で配られたものだ。 韓国に大変詳しい経済人による「韓国人の国民性」と題された資料にはこう記されている。 ・自分の実力をわきまえず虚勢を張る「夜郎自大」的感覚 ・都合が悪くなるとすぐに他人のせいにする責任転嫁の質 ・常に物事を二者択一の「...

  • ガーシー議員が“陳謝の動画”公開「若輩者にもう一度だけチャンスを」 国会は受け取らず

    1: 3/7(火) 17:42配信 FNNプライムオンライン ガーシー議員が“陳謝の動画”公開「若輩者にもう一度だけチャンスを」 国会は受け取らず 国会欠席の懲罰として8日の参院本会議での陳謝が決まっていたNHK党のガーシー参院議員は7日、訪問先のトルコで、8日までには「帰国しない」と述べ、本会議を欠席することを明らかにした。 その際、ガーシー議員は「陳謝の動画」を国会に提出するとしていたが、その後、自身のSNSで、「た...

  • サッカーで大ブレイク!影山優佳(21)、初のソロ写真集発売決定!初の水着やランジェリー姿にチャレンジ「感謝の気持ち」

    1: 日向坂46影山優佳(21)初のソロ写真集(タイトル未定)が、5月9日に扶桑社から発売されることが7日、分かった。 アイドル界随一のサッカー好きで、昨年のワールドカップ(W杯)で大ブレーク。 「正直、最初にお話をいただいた時はびっくりしましたが、撮影までの準備期間やロケを通して、1つの恩返しとして、感謝の気持ちを伝えられる温かい作品にしたいという思いが強くなっていきました」とコメントした。 東京、長野...

  • H3発射失敗「原因究明は時間かかる」 米本浩一・東京理科大教授

    1: 日本の次世代大型ロケット「H3」初号機の打ち上げ失敗について、 米本浩一・東京理科大教授(航空宇宙工学)は「原因究明に時間がかかる。年単位の遅れになってしまうだろう」と指摘する。発言は次の通り。 「今回の失敗の原因究明には、なかなか時間がかかると思う。H2ロケットが打ち上げに失敗した際は日本近海に落ちたので サルベージ(回収)して調べることができた。今回はフィリピン沖に落ち、回収もできない。...

  • 渋谷区の公衆トイレに賛否 女性用トイレなく男性用と共用のみ

    1: 渋谷区の公衆トイレに賛否 女性用トイレなく男性用と共用のみ「女性差別でしょ」「時代の流れ」 3/7(火) 18:51 スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b9a30f299d076b9998e9ae69284e9b9b691029 渋谷区議会議員・須田賢氏のツイートが議論を呼んでいる。 須田氏は「幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女...

  • 小西氏「違法解釈撤回を」 高市担当相に説明要求

    1: 立憲民主党の小西洋之参院議員は7日、松本剛明総務相が放送法の解釈に関する文書を総務省作成の行政文書と認めたことについて「岸田文雄首相は違法な法解釈を撤回すべきだ」と強調した。国会内で共同通信の取材に答えた。文書は、小西氏が同省職員から入手したとして公表していた。 当時、総務相を務めていた高市早苗経済安全保障担当相に対し「当時の事実関係を国会と国民に説明する必要がある」と訴えた。 行政文...

  • 高齢者はお荷物なのか?「集団自決」発言から考える、高齢者の“現在地”

    1: 話題となっている「高齢者の集団自決」発言。高齢者を“お荷物”のように見ている人たちに向けて 高齢者に関する研究活動を行う筆者が伝えたいこととは――。 「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」。経済学者・成田悠輔氏の発言が話題となっています。 議論するに値しない発言とはいえ、高齢者を単なる“お荷物”のように見ている、彼ほど過激ではないものの似たような考え方の人に NPO法人「...

  • 「Colabo」東京都調査 経費約190万円を不認定

    1: 「Colabo」女性支援事業 東京都が経費の一部190万円認めず 東京都から委託を受けた団体が経費を報告するにあたり、処理のしかたに不備があったなどとして、都は190万円を経費と認めない決定をしました。 去年、「法人の会計報告に経費の過大申告がある」などと住民監査請求を受けて都の監査委員が調べたところ、法人の経費処理に不当な点が認められたとして、所管する都の福祉保健局に再調査を求めていました。 また、都は...

  • 年収200万円、56歳「高学歴ワーキングプア」の絶望「奨学金返済がまだ250万円残っている…」

    1: 平均年収443万円――これでは普通に生活できない国になってしまった。なぜ日本社会はこうなってしまったのか? 話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、〈昼食は必ず500円以内、スタバのフラペチーノを我慢、月1万5000円のお小遣いでやりくり、スマホの機種変で月5000円節約、ウーバーイーツの副業収入で成城石井に行ける、ラーメンが贅沢、サイゼリヤは神、子どもの教育費がとにかく心配……〉といった切...

  • 「ロシア軍はバフムートをすぐには包囲できない」 米シンクタンク

    1: ウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムートの状況をめぐり、米シンクタンク「戦争研究所」(ISW)は4日、ロシア軍は位置的な優位を確保している模様だが、「ウクライナ軍を撤退させるには至っておらず、この都市をすぐに包囲はできないだろう」と指摘した。 ISWによると、ロシア側の前進は「遅く、漸進的」で、ただちにバフムートを包囲できるわけではなく、正面突破でバフムートを奪取できるわけでもなさそうだという...

  • 芦田愛菜、4月から大学生 女優業と二刀流へ 法学部政治学科 名門高から成績上位で内部進学

    1: 3/5(日) 4:00配信 女優の芦田愛菜(18)が、4月から大学生になることが4日、スポーツ報知の取材で分かった。中学から通っている名門私立高校の系列大学の法学部政治学科へ進学することがこのほど決まった。 桜咲く季節、芦田の新生活が始まる。関係者によると、芦田の通う高校では、3年間の成績や内申点などの結果を総合して、上位の生徒から希望の学部に進めるかどうかが決まる。芦田は一部で、医学部の進学を目...

  • 「落としても悪用されない」はうそ? 「セキュリティーがあまりにも脆弱」

    1: ※3/4(土) 5:57配信 デイリー新潮 岸田政権がゴリ押しするマイナンバーカード。2月末には、最大2万円分のポイントをもらうための「駆け込み申請」で人々が役所に殺到する事態となった。しかし、専門家はそのセキュリティーの脆弱(ぜいじゃく)さを指摘するのだ。 *** 岸田政権がデジタル社会実現のため、一丁目一番地の課題として挙げる「マイナンバーカード(マイナカード)」の取得促進。 2015年に日本国内...

  • 「ファイナルファンタジー」歴代主人公人気ランキング! 2位は「スコール(FF8)」、1位は?

    1: 3/5(日) 20:10配信 日本発のRPGとして多くのナンバリングタイトルを発売してきた「ファイナルファンタジー」シリーズ。クリスタルを巡る壮大な物語や美しいビジュアル、ゲームとしてのやり込み要素などで、世界中に多くのファンを持つゲームの一つです。また、各ナンバリングタイトルの主人公も魅力的なキャラクターばかりです。 【画像:ランキング16位〜1位を見る】 ねとらぼ調査隊では、2023年2月12日から2月19日...

  • 「R―1」で放送事故? 1番手アキトの点数発表で「田津原理音 470点」表示 カンテレ「原因調査中」

    1: https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/05/kiji/20230305s00041000493000c.html 2023年3月5日 17:39 4日に行われた、ひとり芸日本一決定戦「R―1グランプリ2023」の点数表示で不具合があったとして、SNSで疑問の声が出ている。 問題となっているのは、ファーストステージで1番手として登場したYes!アキトの点数が表示された場面。Yes!アキトがネタを披露した後、審査員5人がそれぞれ採点し合計点は「45...

  • 韓日経済団体が基金を共同設立 「徴用賠償問題に代わり未来へ」[3/5]

    1: 【ソウル聯合ニュース】韓日両政府が両国を代表する経済団体の全国経済人連合会(全経連)と経団連を通じて「未来青年基金(仮称)」を設立することを暫定決定したもようだ。日本による植民地時代の徴用被害者への賠償問題を巡り、韓国政府は傘下財団が賠償金を肩代わりする解決案を提示して日本の被告企業の資金拠出などを求めたが、日本政府が難色を示しており、これに代わって提示する解決策となる。 韓国政府の複数...

  • 東京への流入人口が再び増加…コロナ禍で進んだ「テレワークをして地方で暮らす」はどうなったのか?

    1: 「リモートワーク」⇒「地方移住」…そんな単純な話じゃなかった コロナ禍でテレワークが進み、東京から地方へ転出する人が増えたと言われているが…。 「コロナ禍のときも東京で転出超過になったのは2021年だけで、それ以外はずっと東京への転入超過が続いています。これからもリモートワークによって、東京圏の一極集中が解消するということには、私はちょっと懐疑的です」 こう言うのは、中央大学経済学部准教授の松浦司...

  • 徴用問題 「肩代わり」骨子の解決策発表へ=日本「未来基金」参加

    1: 【ソウル聯合ニュース】日本による徴用被害者への賠償問題をめぐり、韓国政府は6日に傘下財団が日本の被告企業の賠償金を肩代わりする解決策を正式に発表する。 2018年に韓国大法院(最高裁)が賠償命令を確定して以来、両国の最大の懸案となっている同問題を韓国主導で解決するとの「決断」と評価され、解決の糸口となるか注目される。 骨子となるのは政府傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」が財源を確保し、...

  • 有吉弘行「R-1」の“やらせ”はありえないとキッパリ「あの審査員たちが『あ、はい』って言うわけない」

    1: 3/5(日) 21:57配信 スポニチアネックス お笑いタレント・有吉弘行(48)が5日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8・00)に出演し、4日に行われた「R-1グランプリ2023」の“騒動”について言及する場面があった。 問題となっているのは、ファーストステージで1番手として登場したYes!アキトの点数が表示された場面。アキトがネタを披露した後、審査員5人がそれぞれ採点し合計点は...

  • 「学歴が低い人は不幸」「こんな子生まれるなら結婚しなかった」過剰すぎる教育熱…高学歴親の悲しい末路

    1: 精神科医で「子育て科学アクシス」代表の成田奈緒子氏は、「高学歴の親ほど子育てに悩む傾向がある」と言います。 わが子を愛するがゆえに過剰な期待や配慮を押しつけすぎ、結果子育てに失敗してしまう。 そんな高学歴親の実態を成田氏が語る――。全5回中の2回目。 ※本稿は成田奈緒子著『高学歴親という病』(講談社)から抜粋、編集したものです。 ●「学歴がなければ不幸になる」と思う親の過ち 子育ての「三大リスク...

  • 韓国尹大統領の「3.1節サプライズ演説」を受け4日、岸田総理が「談話踏襲」表明へ

    1: 日韓関係、徴用工問題に土壇場の展開 ー中略ー ただ、これまで、日本側には「謝罪」については、「自民党内に日韓共同宣言自体に否定的な考えを持つ議員がいるため、政治的に受け入れられるかどうかわからない」という声が出ている。 「募金」についても「たとえ、強制ではない場合でも、判決を受けて支払う事例を作ることは、1965年の日韓請求権協定の破壊につながる恐れがある」という意見がある。 日韓両当局は2月...

  • 米トランプ前大統領「世界はついに武漢ウイルスの真実に目覚めた。今こそ中国に責任を問う時」世界全体に50兆ドル賠償必要との見解

    1: DONALD J TRUMP: The world has finally woken to the truth about the Wuhan virus. Now it’s time to hold China to account ドナルド・トランプ氏「世界はついに武漢ウイルスの真実に目覚めた。今こそ中国に責任を問う時」 米前大統領、武漢実験室ウイルス流出事件で中国は50兆ドル賠償必要 米連邦捜査局(FBI)は武漢の科学者がおそらく新型コロナウイルスを作成したと発表 米トランプ前大統領:3年前、私はコロナウイ...

  • 男はベンツ乗る資産家…女子大生と頻繁に高級飲食店へ「仲良さそうだった」

    1: ※2023/03/05 19:26 読売新聞 京都市の立命館大3年浜野日菜子さん(21)が毒性の強いタリウムの摂取により殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された不動産会社経営宮本一希容疑者(37)(京都市左京区)は、京都市内で不動産会社のほか、イベント企画会社も経営。観光客向けの催しを複数手掛けるなど、手広く事業を展開していた。市内に戸建て住宅を構え、独メルセデス・ベンツなどの高級車に乗っていた。地元では資産...

  • 20〜30代の独身女性が結婚相手に求める条件は? 1位 優しさ誠実さ 5位家庭的「容姿」は圏外だった意外

    1: 女性が結婚相手に求める条件は? 1位は「優しさ・誠実さ」も「容姿」は圏外だった意外 ズバリ、女性は結婚相手にどんな条件を求めているのだろうか? 1月に「auじぶん銀行」がインターネットを使って、関東・関西地方在住の20〜30代の独身女性500人にアンケート調査を実施。 ちなみに、「容姿」は意外にも9位。男性よ、自信を持て!? 詳細はソース 2023/3/5 https://news.yahoo.co.jp/articles/a71c5e44bc2f392a34342e20...

  • 元乃木坂46白石麻衣(30)、フジ月9『教場0』出演決定!木村拓哉と初共演 決意の初ショートヘア「20センチ以上バッサリ!」

    1: 俳優の白石麻衣が、4月期のフジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』(毎週月曜 後9:00)に出演することが決定した。 白石は主演・木村拓哉演じる刑事指導官・風間公親とバディを組む新人刑事・鐘羅路子(かねら・みちこ)役を務め、役作りのために髪を20センチ以上バッサリとカット。 デビュー以来初のショートヘア姿で作品に臨む。 主演・木村、脚本・君塚良一氏、演出・中江功氏で、2020年と21年に新春SPドラマと...

  • 高市氏、捏造でなければ議員辞職 立民公表の放送法解釈変更図る内部文書

    1: ※2023/3/3 14:30 産経新聞 高市早苗経済安全保障担当相は3日の参院予算委員会で、立憲民主党の小西洋之参院議員から平成26~27年に安倍晋三内閣が一部の民放番組を問題視し、放送法が規定する「政治的公平」の「解釈変更」(小西氏)を試みたことを示す総務省作成の内部文書があるとの指摘を受け、自身の言動に関する記述を「捏造(ねつぞう)文書だ」と否定した。高市氏は当時の総務相だった。捏造でなかった場合、閣...

  • 同性婚の制度化、世界の潮流なのに…政府は「社会が変わってしまう」と消極姿勢 国内の世論も賛成多数に

    1: 2023年3月6日 06時00分 性的少数者(LGBTQ)の権利擁護を巡り、世界で同性婚を認める国がこの10年で急速に増えている。2011年の国連の決議を受けて差別の解消に取り組む機運が高まったことが背景にある。日本では、岸田文雄首相が同性婚の法制化に関して「社会が変わってしまう」と発言するなど世界の潮流に乗り遅れているが、世論調査では同性婚を認める声が多数。識者は「世界は変わっている。日本も良い方向に変わるこ...

  • 「日本、広島G7に尹大統領を招待」…韓日シャトル外交も近く復元

    1: 日本政府が5月19日から3日間の日程で広島で開催される主要7カ国(G7)首脳会議に尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領を招待する意思をすでに韓国政府に伝えたことが確認された。 両国外交筋は3日、「強制動員徴用者賠償交渉とは別に、岸田文雄首相の故郷である広島で開催されるG7首脳会議に尹大統領のオブザーバー出席を日本政府が提案した」とし 「G7首脳会議の核心懸案であるウクライナ戦争、中国・台湾事態、北...

  • 東京都が再調査結果発表 返還請求は無し

    1: https://mainichi.jp/articles/20230303/k00/00m/040/200000c 東京都は3日、性暴力や虐待の被害に遭った若年女性らの支援事業を都から受託している一般社団法人「Colabo(コラボ)」の会計報告について、事業経費として認められない支出が計約192万円分あったと発表した。ただし、それ以外の必要な経費の合計額が2713万円に上り、支払い済みの委託料の上限(2600万円)を上回っていたため、返還請求はしないという。 コ...

  • 元徴用工解決策 6日にも正式発表か 中旬に伊大統領訪日か

    1: 3/4(土) 17:52配信 毎日新聞 韓国紙「中央日報」は4日、韓国政府が早ければ6日にも、元徴用工訴訟に関する解決策を正式に発表することを検討していると報じた。韓国大統領府は、今月中旬に尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が訪日し岸田文雄首相との首脳会談を開催することを目指しているといい、最大の懸案である徴用工問題を解決させる方針だという。 同紙によると、解決策は、韓国側が賠償金相当の財源を用意し第...

  • 細る日本の「ノーベル賞人材」 30年代に受賞者急減も

    1: チャートは語る think! 多様な観点からニュースを考える 【この記事のポイント】 ・世界で高い評価を受ける日本人研究者は14年と比べ半減した ・注目される論文数も2000年代前半の世界4位から12位に後退 ・日本人のノーベル賞受賞が2030年代に急減する可能性がある 日本で将来のノーベル賞候補となる先端研究人材が減っている。世界で注目される論文数はピークから2割近く減り国別順位で12位と2000年代前半の4位から...

  • 住みたい街「大宮」と「浦和」で明暗が分かれた理由

    1: リクルートが、 首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している20歳〜49歳の1万人を対象に実施した「SUUMO住みたい街ランキング2023」を発表した。ランキングの結果も気になるが、なぜこの街が?という要因も気になるところだ。今回のランキングで注目の街を紹介していこう。 住みたい街ランキング2023は、TOP4までは変わらず さっそく、2023年の住みたい街(駅)ランキングの結果を紹介しよう。「横浜...

  • 「戦争止めようとしている」 ロシア外相

    1: 20カ国・地域(G20)外相会合に合わせてインドを訪問中のロシアのラブロフ外相は3日、首都ニューデリーで国際会議に出席した。パネルディスカッションで、ロシアのウクライナ侵攻について「われわれは(戦争を)止めようとしている」と述べると、会場から失笑が漏れた。 時事通信 2023年03月04日08時09分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030400235&g=int ★1 2023/03/04(土) 11:48:44.35 ※前スレ ht...

  • 『美味しんぼ』クセ強キャラが多い中、ベスト・オブ・「良心」と言えるのは誰?

    1: 2023.03.02 08:00 文=佐藤俊治 佐藤俊治 海原雄山や山岡士郎など、クセの強い人物が多数登場する漫画『美味しんぼ』。食が大きなテーマだが、若干ぶっ飛んだ登場人物による予想不可能な行動と言動も、大きな見どころだった。 クセが強く「全員がぶっ飛んでいる」という声もある『美味しんぼ』の登場人物。そのなかで最も真面目で「良心」と呼べる存在は誰なのだろうか。 岡星精一(料理屋「岡星」店主) ...

  • 東京タワーの侍ジャパンPVチケット売れず…9割売れ残り 「野球は初で知られていない可能性が」

    1: なぜか売れな~い! エンゼルスの二刀流大谷翔平(28)らが侍ジャパンとして出場する野球の国際大会WBCが開幕前から盛り上がっているが、昨年のサッカーW杯で大人気だったPV(パブリック・ビューイング)会場で、東京タワー横のスタジオ「スターライズタワー」(東京都港区)が侍ジャパンの出場する全試合で各試合400人規模のPVを決行する。 すでに2月27日からチケット販売されているが、まだ全体の10%も売れてい...

  • ウクライナ軍、要衝バフムト撤退の動き 戦闘半年超、ロが市街包囲と主張

    1: 【キーウ共同】ロシアが侵攻したウクライナでの最激戦地、東部ドネツク州の要衝バフムトを巡り、米シンクタンク、戦争研究所は3日、ウクライナ軍が市東部の一部から撤退する可能性が高いとの分析を発表した。英国防省も4日、ウクライナ側にとって最後の主要補給路だった橋が破壊されたと指摘した。 ロシア側はこれまでに事実上市街を包囲したと主張。同市での戦闘本格化から7カ月。攻防は重要局面を迎えた。 ロイター...

  • 制服やカバンなど「指定のものだけでも14万円」学校から求められる入学準備品 その負担 本当に必要?

    1: この春、新しく小学生、中学生になるお子さんがいる家庭は、算数セットや体操服、それに自転車など学校生活に必要なものの準備を進めていると思います。 それらの準備にどれくらいの費用がかかるか考えたことはありますか? 徹底取材してきました。 ■学校から指定される入学準備品 取材班がお邪魔したのは、三股町に住む、平生(ひらばえ)さん一家。3人の子どもがいて、この春、長女の遥(よう)さんが中学校に、三女の...

  • 木下優樹菜 テレビ復帰の可能性を語る「別に全然犯罪犯したわけじゃない」

    1: 3/4(土) 20:16配信 東スポWEB https://news.yahoo.co.jp/articles/f777cf1a8e3af2ca2da5e160b4022884ee977054 ユーチューバーの木下優樹菜が4日、自身のユーチューブチャンネル「ゆきなてきな。」を更新。テレビ復帰に未練をにじませた。 この日の動画は「今度は、身の回りの事答えてみた」というタイトル。過去2回にわたり、SNSに寄せられた質問に答えており、その第3弾となった。 今回も子育てや、旅行、メーク...

  • 中川翔子「ガンダム」コスが破壊力 赤制服で敬礼!ネット沸く「セイラさんだ」「軟弱者!w」「若さ故の過ち」

    1: 3/4(土) 23:51配信 デイリースポーツ タレント中川翔子が4日付でインスタグラムに投稿。「地球連邦軍に入隊しました」と記し、「機動戦士ガンダム」地球連邦軍の赤の女子制服コスチューム姿で敬礼している写真をアップした。 【写真】「実写版セイラさん!?」制服コスで叱ってほしい 破壊力あるコス姿に「しょこたん少佐」「アルテイシアさんパジャマやん」「軟弱ものぉーっ!って言ってほしい(笑」「実写版セ...

  • ブライトン三笘薫がリーグ戦3戦ぶりゴール! プレミア日本人シーズン最多得点タイの今季6点目

    1: ドリブルで前進する三笘(右)(ロイター) ブライトン三笘薫がリーグ戦3戦ぶりゴール プレミア日本人シーズン最多得点タイの6点目 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230305-33042213-nksports-socc <プレミアリーグ:ブライトン-ウェストハム>◇18日◇第26節◇ファルマー・スタジアム ブライトンの日本代表MF三笘薫(25)がゴールを決めた。 ホームでのウェストハム戦に先発。リーグではここ2戦ゴール...

  • 井筒和幸氏、政府の「トマホーク400発購入」に疑問 「これが国民の命と暮らしを守ることなのか」

    1: https://www.news-postseven.com/archives/20230304_1846728.html?DETAIL 政府が保有を決めた敵基地攻撃能力。アメリカ製巡航ミサイル「トマホーク」を400発購入する予定であることも明らかになった。これについて井筒和幸監督が疑問を投げかける。 * * * アメリカ製の巡航ミサイル「トマホーク」を400発も買って配置することを、岸田政府は誰から言われたか知らないが、決めてしまった。射程は東京から沖縄ぐ...

  • 「コオロギ」を特別視する不自然さ…意識高い系によるSDGs同調圧力の息苦しさも反映か

    1: ///////////【お願い】///////// ※個人特定や誹謗中傷を書き込むと罪に問われます。 積極的に詮索したり個人情報を書いた場合はログ開示の 可能性があるのでご注意ください ///////////【記事ここから↓】///////// この数日間、「コオロギ給食」という見出しがネット上やテレビで飛び交い、物議を醸しています。 このニュースが最初に報じられたのは昨年11月。徳島県の小松島西高校でコオロギパウダーを使った給食を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zaccsさん
ブログタイトル
苦しんで作るまとめブログ(仮)
フォロー
苦しんで作るまとめブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用