|
https://twitter.com/natumiya_y |
---|
15回 / 35日(平均3.0回/週)
ブログ村参加:2020/12/14
新機能の「ブログリーダー」を活用して、夏宮 芳人さんの読者になりませんか?
1件〜30件
夏宮です。 1/18の日経平均株価 終値は276円安の28242円でした。 先週末から売りが強くなってきて、案の定 気配も悪かったので、 金曜日に買った銘柄は寄りで微益撤退しました。 相場的に前みたいな強さがない気がするので、少し様子を見ようかなと。 ユアテックとかフジプレアムなどの再生可能エネルギー関連は 変わらず強いですね。 洋上風力発電関連は下がってる銘柄が多いのでよく分からないですが(笑) 今日の7844 マーベラス。 10円安の930円でした。地合いのわりに下げてない方かな。 900円台はキープして決算を迎えてほしい所です。
本日(1/15)の日経平均株価はマイナスで引け 来週はどうなる?
夏宮です。 1/15の日経平均株価の終値は179円安の28519円でした。 最近はマイナスで始まってもプラスに転じて、 大きく上げたりしていましたが、今日はマイナスで引けました。 昨日から売りが強いので気になるところですが、本日は1銘柄買いました。 良い所で拾えたのでプラスを維持していますが、来週はどうなるか。 先物が下がってるので、どうなることやら(笑) 本日の7844 マーベラス。 終値4円安の940円でした。 一度930円まで押されたみたいですが、何とか踏みとどまってますね。 今は沈黙期間なのでそれまで耐えて、1/29に花火を上げてほしいです。
夏宮です。 昨日テーマ株買ったほうが良かったかな、カギは明日と書いた件ですが、 仕込んでいたのは 2471 エスプールでした エスプール (ヤフーファイナンスより) 当初は1/8の引け後に上方修正が出るのを期待していたのですが、 結局出ず、1/12に大幅な下落。 決算は良いと思うけど、上方修正無いとサプライズはないのかなーと 買い増しせず、1/13の決算を迎えたところ、 『エスプール、今期経常は12%増で6期連続最高益、0.8円増配へ』(株探) 『サプライズ決算』と出たので、おっ、と思いPTSを確認。 全然反応がない… これだと大して上がらないかなーと思い、名前書かず。 そしていざ1/14なる…
1/13 日経平均株価 終値は28456円 テーマ株の方が?
夏宮です。 1/13の日経平均株価 終値は292円高の28456円でした。 上がってる銘柄は上がってるけど、下がってる銘柄もあるので、 2極化してますね。 まだ強い日本株ですが、いつまで上がるかは誰にも分からないので、 余力を残しつつ、狙えるところは狙っていこうと思います。 先日仕込んだ銘柄ですが、注目しているテーマ株を普通に買ってたほうが 良かったかも、と言うオチでした(笑) 銘柄選ぶのって難しいですよねー。 明日どうなるかがカギですが。 今日は1銘柄購入しました。 購入してから上がって終わったので、もう少し上を目指したいところです。 本日の7844 マーベラス。 終値は14円高の954円で…
1/8の日経平均は648円高の28139円 保有株は順調に上昇
夏宮です。 1/8の日経平均株価、終値は648円高の28139円でしたね。 今の地合はいつまで続く!?って感じですが、 あまり様子見ばかりもよくないので、昨日は1銘柄仕込みました。 保有株は景気よく上がりましたが、緊急事態宣言で影響を受ける銘柄も 1つ持ってるので、それはしばらくの辛抱ですねー。 今は風力、再生可能エネルギーに注目しています。 フジプレアムは上がっちゃたのでもう買えない(笑) あと久々の今日のマーベラス。 1/8の終値は27円高の911円でした。 相変わらずの800円台と900円台の行ったり来たりですが、 巣篭り、サクナヒメ好調と来ているので、 1/29の決算で何か材料出ないか…
夏宮です。 結果ブルーウェーブになりましたが、下がるどころか逆にほぼ全面高に。 昨年末から警戒しすぎましたねー。 12月に売ったGMOフィナンシャルも日揮HDも上がってるし、 持ち続けてればーのよくあるパターンですね… 三菱UFJリースは今日利確しました。 コロナが収束するまで持ってれば上がるとは思うけど、 値動きがあまりないですしね。(配当の時期はまだ先) 次はアメリカ大統領就任まではご祝儀相場で、 その後は調整に入る可能性がとか言い出しても、 あまり気にしないでおこう(笑)
夏宮です、あけましておめでとうございます。 新年1発目と景気よく行きたいところだったんですが、 いまだに本年ノートレ!汗 昨年記事でもあったブルーウェーブの場合、調整があるかも?が 気になって、買うに変えず様子見状態でした。 ダウ先物見た感じプラスではあるけど、開くまでわからないのかな。 日本を見ると明日には緊急事態宣言が発出されそうなので、 不透明感はありますね。外食産業は大変ですし。 とりあえずトレードはしてないけど持ち越した11銘柄で、 合計+110円上がったので、良しとしましょう。 と言うか相場が冷えたら逆にまずいので27000円で 踏ん張ってもらわないとですね。
夏宮です。 大納会、昨日は前場で終わりと勘違いしてましたが、 後場もありましたね(笑) さすがに昨日あれだけ上がったので、今日は下げましたね。 今日は住友化学を利確。 来年に備えて身軽にしておきました。 来年の1月5日に予定されている米上院決選の投票でオールブルーに なると調整入る可能性があるとかで、波乱の幕開けになるか そのまま上昇相場が続くのかが注目ですね。 今年はちゃんと待てば大きな利益があった年でしたねー。 来年は突然の呟きで相場が落下する事はなくなるので、 もう少し気長に持てるといいですね。 最後に何かしでかさなければいいですが…。 呟きでかなり影響受けたので相性悪いのです。
夏宮です。 今日は日経平均+714円で27000円超えましたね! いつも通り自分の予想とは真逆に行ってますが(笑) 保有株全部上がったので良しとしましょう。 それにしても利確した次の日に大量保有出てあがるとか、 次の日にレーティングが出て上がるとかこう言うパターン多すぎて、 うんざりしますね(笑) 全然上がらないどころか逆に下がっても、我慢して保有し続ければ 福があるってことですかね… でも狙うと含み損抱えるパターンになる! とりあえず今年残すも明日の前場のみ。 年始はどうなりますかねー。 様子見してたら上がるパターンな気もするけどw
夏宮です。 いよいよクリスマスに突入して海外は休暇の時期ですね。 狙っている銘柄を買えるタイミングで拾いたいところですが、 自分は不測の事態に備えるために新規での買いは控える予定。 今日は1銘柄利確して、明日も様子を見る感じです。 上がったら上がったで仕方がない、で行きます。 それにしてもブログは難しいですね。 独自の分析力!とか億り人になる!ための情熱とか 日々のトレード成績を発表していく!とか、 そう言うのがないとなかなか難しい。 自分としては来年もマイペースにコツコツ投資をしていく予定です。 マーベラスが上がったら色々できるんですが、 今日も900円と800円を行ったり来たりで(笑)
夏宮です。 今週の月曜日もプラスで始まり、株価を確認した時には マイナスになっていたので、今日は上昇が見込めないかなーと思いきや、 後場から少しずつ戻してきてましたね。 保有株で本日マイナスなのは2銘柄。 本日は7177 GMOフィナンシャルホールディングスを売却しました。 年始に何か起きるのと怖いので少し身軽にと考えています。 今は保有してないですが4237 フジプレアムがまた謎の上昇してましたね(笑) 結局スタートに戻るなのは相変わらずですが(笑) 3673 ブロードリーフ、こちらも今は保有してないですが、 今年は持ち越ししようと思ったけど、 東京のコロナ患者数が増えて来た時に、 早売りし…
夏宮です。 株を始めた証券会社をずっと使い続けているのですが、 PTSが使えないので、使えるところに乗り換えたい今日この頃。 使うとしたらたぶん買いより売りがメインになる気はします。 PTSで人気な銘柄を上値で買ってるのを見ると、 NYとかそれを受けての翌日の東京がどうなるか分からないので、 自分は板を見るまでは買えないなーって感じで眺めています(笑) そもそも急騰株で何連騰もしている銘柄を狙った事がない、 と言うか触るのが怖いので毎回眺めているだけですが。 買っても上がったらすぐ売っちゃいそう(笑) (ストップ高、翌日売り気配、ストップ安とか怖すぎる) ちなみに昨日のコロプラのPTSは、 1…
夏宮です。 昨日のコロプラ、買いは入れてたんですが、 弱かったので見送りしてしまいました。 そしたら gamebiz.jp 新作情報でましたね! どう言う内容のゲーム(VR?AR?)かまだ不明ですが、 PTSは反応しているようです。 12/18 19:33 1017円 +34 出来高 4,200 出来高はまだ少ないけど上昇しています。 月曜日はどうなるか分からないですが、終値付近で買われた方はいい感じですね! ちなみにコロプラ買わずに別の銘柄を材料で買ったけど、 買うタイミングがよくなくていまいちでした(笑) やはり株は難しい(笑) 少し先を見て買ったので上がるのを待ちたいと思います。
夏宮です。 下降してたけど材料が出たので少しは上がるかなと購入した 銘柄は全然上がらなかったので、本日微益で撤退。 やっぱり流れは大事ですね汗 昨日の夜に配当もあるし、ドラクエウォークが好調。 他タイトルもセールスランクも良かったのでコロプラ入ろうかなと思って いたのですが、寄り付き1000で買えたんですねー。 朝にはすっかり忘れてて前場では上がってましたね。 後場は戻っていってますが。 colopl.co.jp 明日株主総会なので何か情報出るかなーと思いつつ、 リバる様子がなかったので様子見してしまいました。 第12回定時株主総会報告事項動画が事前に出てるけど、 新作情報とか出たら大きな材料…
夏宮です。 本日の日経平均は-44円安の26687円でした。 欲しいと思っているところはほとんど下げず 保有株で上がって欲しいところは落ちると言う定番パターンでした(笑) でも前回瞬間的だけストップ高をつけたのに売り損ねた(笑) 4237 フジプレアム がまだ残っていたので、本日利確しました。 フジプレアムは再生可能エネルギー関連で、 時々急上昇するタイミングがあるのですが、 売り圧力が強い?のでその日のうちに下落するタイプの銘柄です汗 終値382円と株価は安いので下げてもストップ高の時につけた 330円くらいが下値だと思うので、そこらへんまで戻ったら またチェックするかもです。一応配当はあり…
初めまして! 本日から投資ブログを開始する事にしました 夏宮 芳人と申します! 投資歴は6年ほどですが、人気急騰株などは触らないようにしているので、 派手さはないですが、ゆっくりこつこつ投資&配当をもらって 種を増やしていこうと思っています。 一番利益を得たのはマーベラスとブロッコリーです(笑) 昔はゲーム株をよく触っていたのですが、 今は安定重視で配当株を中心に売買しております。 ただ某氏のTwitter呟きで持ち株ががくっと下がったりしてから、 握力が弱くなってきているので、もう少し我慢しなきゃなーと(笑) ちなみに今日も最近の株高の月曜日だったので保有株もあがりましたね。 今日の取引は …