chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ussam
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/13

arrow_drop_down
  • こっそり?でもちゃっかりメンヘラ

    “メンヘラ”という言葉はいつできたのだろうか。 私の中の解釈では、“メンヘラ”は “精神的に不安定で依存しがちな人。特に恋愛において。 さらにかまちょ。” という認識なのだが、合っているのだろうか。 まあ、大きく外れてはいないだろう。 私はこういう人のことを聞くたびに 自分はサバサバ中のサバサバだし、 嫌なことがあって落ち込むことがあっても長くて3日くらいで忘れてしまうほどだし、 メンヘラ状態には絶対絶対ならないな。 と思っていた。 そのうえ、メンヘラな人たちにあきれる気持ちが多少なりともあった。 普段は彼氏のようなイケメンタル(死語?w)な女友達が、男がらみのことになると情緒不安定になるのを…

  • スタバの席どっち向いて座る?問題

    私は週1~2くらいの頻度でスタバに行く。 (これでも実家暮らしだった一時期よりは減った。) 私の行きつけ(←)のスタバは、 ・大きなテーブル(特にPCでの作業や勉強をする人が使用、感染対策で一席ずつパーテーションで仕切られている) ・おしゃべりをしながらくつろぎ人達用のローテーブルの席 ・二人掛けの普通の高さのテーブル席 がある。 私がよく使うのは3つめに挙げた二人掛けのテーブル席だ。 この店舗では建物の一番長い辺が外に面したガラス張りになっている。 そのガラス張りの面に沿うように二人掛けテーブルが6セット×2列設置されている。 私はガラス窓側でさらに一番端(建物の隅)のテーブルを狙っており、…

  • カフェのおしゃべり禁止席で ーとあるカップルー

    何年か前、母と韓国旅行に行ったときのことである。 夜ご飯を食べ終え、せっかくだからカフェでも行こうかということになり、私が留学時代通っていたカフェへ。 ワッフルが有名なカジュアルおしゃれな感じのカフェである。 学生街にあるためか勉強や作業をする人のためのおしゃべり禁止のエリアが設けられている。 私たちが行ったときにはおしゃべりOKの1階フロアは埋まっていたが、寒い時期ということもあり他を探すのもウェイティングするのも億劫だったので、2階のおしゃべり禁止エリアに座ることにした。 先にオーダー&会計だったのだが、その際店員さんに、 「上の階はお話できませんが大丈夫ですか?」と釘を刺された(この日本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ussamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ussamさん
ブログタイトル
ussamのつぶやきダイアリー
フォロー
ussamのつぶやきダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用