chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国立大学技術職員へてろのブログ http://hetero701.blog.fc2.com/

大学の技術職員のへてろです 技術職員の日常や、技術職員から見た科学技術の行く末、思った事などをブログにしています お暇でしたら是非お立ち寄りください

大学技術職員のへてろです 大学の技術職員として業務に従事しています あまり世間的に知られていない大学技術職員という職について発信していきます 様々な方の気づきになると思いますし、就活中の学生のヒントになれば幸いです

へてろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/13

arrow_drop_down
  • 交通安全より想定外の事象を想定内の事象へ落とし込むことを考える

    今朝車で通勤している時に危なかった事象がありましたので共有させていただきます私がドライバーで歩行者がいたので横断歩道で一時停車していたのですが、私の左側から高速のバイクがすり抜けていき、危うく歩行者を轢いてしまうところでしたこんな感じです(分かりにくかったらスミマセン)すり抜けに気づいた私はバイクに対してクラクションを鳴らしたのですが知らんぷりで通り過ぎていきました歩行者をよけて・・・歩行者に気づ...

  • ボチボチ業務が落ち着いてきたところで

    11月の中盤となりボチボチ業務も落ち着いてまいりましたといいますのも、私の大学での業務は研究装置の製作、設計、開発ですので学生はこのフェイズは過ぎているわけです(今更装置を作ってくれ~と泣きついてくる学生はあまりいない、修理はたまにあり)なので機器製作系は今から春先まではちょっと余裕が出てきます今から春先までは工作機械のメンテや改良、職場環境改善、自己研鑽に入ります私としましてはこの間を利用しまし...

  • ものづくり白書で過剰にAIを推してくるのでAIやってみることにする

    技術士の勉強のために色々な白書を読んでいるのですが、デジタル化やDXやAIや機械学習などとにかくデジタル的なことを推していますねなるほどと思う反面、デジタルに俺の仕事ができるか!(べらんめぇ)という部分もあったりします何でもかんでもデジタルやAIに置き換えることは無理だと思っていましたが、白書を読み進めていくとなにも全てをデジタル化しようというわけではないみたいですねそれぞれの強みやバリューチェーンなど...

  • 文部科学省 大学等における研究設備・機器の共用化のためのガイドライン等の策定に関する検討会(第2回)を傍聴しました

    文部科学省大学等における研究設備・機器の共用化のためのガイドライン等の策定に関する検討会(第2回)をオンラインにて傍聴しましたこれは大学が所有している研究設備・機器を全国的に共有化することによって、・資源の効果的活用・保守管理の効率化・共同研究、外部連携の発展などを促進することが目的ですまた、研究設備・機器を維持管理しているのは主に技術職員であるため、・技術職員等の共用への関わり方・技術職員の技能...

  • 衆議院銀選挙の投票率が戦後3番目の低さだったらしいんだけど

    先日衆議院議員選挙が行われ自民が単独過半数を獲得しましたね野党は維新が前回の3倍の議席を確保したり色々あった選挙だったと思います私ももちろん選挙に行きましたし結果が気になったので20時からNHKの選挙速報を30分ほど視聴しましたそして気になっていた投票率ですが今朝のニュースで戦後三番目に低かったと目にしましたといっても前回よりは投票率は高かったみたいですので前回より注目度は高かった、と言えるのかな?...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へてろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へてろさん
ブログタイトル
国立大学技術職員へてろのブログ
フォロー
国立大学技術職員へてろのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用