chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ostog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/12

arrow_drop_down
  • 映画とプロパガンダ

    =キリアン =私   昨晩、アラビアのロレンスをまた観たよ。素晴らしい映画。  英雄として描かれてるの?  もちろん。究極の白人の救済者の映画だよ。  で…

  • 引き際

    スコットランド第一首相のニコラ・スタージョンが辞任を表明。現代の基準の国の代表ではないから、日本ではそんなに大きく取り上げられなかったけど、私はいつもスコッ…

  • レイヤー、その後

    結局、日本のメディアが取り上げることなく、ニューヨークタイムズが取り上げて、イギリスのタブロイド紙デイリー・メールが取り上げて、とどんどん他の新聞も取り上げ…

  • 薬物2

    =私 =キリアン   薬物治療でイギリスのNHSに年間8億円の負担がかかってるらしい。  大金。  で?  薬物が合法化されたら、刑務所と警察の費用が削減…

  • 風刺

    日本に存在してなかったわけじゃないし、今でも存在してるけど、もっとあればいいのになと思う。特に政治風刺。これは秀逸だった。私のお気に入りはTRUE CRIM…

  • firebrand

    =私 =キリアン   "impact on the family structure" is vague. What the PM said is mor…

  • 薬物

    =キリアン =私   バンコクは変わったよ。大麻があちこちにある。狂気。  ハイになってる人であふれてるの?  そうじゃないけど、大麻がたくさん。  どうい…

  • 岸田

    =私 =キリアン   首相の同性婚に関する答弁聞いた?家族観を破壊することを恐れてるって。第三世界に 住んでる気分。ゲイの友達が日本を去るのも無理ないわ。…

  • データと雰囲気

    阪神大震災の死者数が女性の方が千人多くて、その理由の一つとして、高齢女性が木造家屋に住んでたことが挙げられてたけど、千人の差を高齢男女の人口比だけに矮小化す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ostogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ostogさん
ブログタイトル
社会学的日記
フォロー
社会学的日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用