オートの泡ソープディスペンサー人感センサーじゃないタッチセンサーがめっちゃ使いやすい!軽くタッチするだけで好きな泡量が出せる。(半自動なのか?) Maxytech 自動ソープディスペンサー 泡タイプ 280ml Maxytech 自動ソープ
20歳からリウマチのリウマチ歴10年〜大阪のアラサー会社員。ズボラでせっかちな私が「かしこくゆるく」生活をするためのライフハックやスマート家電・ガジェットを紹介していきます。
【100均】購入品紹介「サイエンスモチーフ」キャンドゥ・ダイソー
今月の100均購入品を紹介します。キャンドゥ「サイエンスモチーフ」が可愛い久しぶりにキャンドゥ(Cando)に行くと、目立つところにサイエンスモチーフの雑貨のエリアがありました!私はサイエンスモチーフが好きで、ドクターストーンにハマっていて
HTMLとCSSで作る吹き出しデザイン。吹き出しの「三角」の部分、どうやって作っていますか?一番簡単な吹き出しの作り方を伝授します!吹き出しの三角部分の作り方吹き出しのCSSの作り方はこちら作る流れとしては、まず吹き出しにしたい要素に背景色
【Cocoon】ブログ記事内のリストをチェックリストにするCSS
ブログ記事内の「リスト」ブロックにCSSを当てて、オリジナルのチェックリストのデザインを作りました。ブロックエディターで任意のリストブロックにclass名をつけるだけで簡単にチェックリストが表示できるようになります。チェックリストを作りまし
【アスザックフーズ乾燥野菜】ラーメン具材をリピート買い!(フリーズドライ)
定期的にアスザックフーズさんの乾燥野菜(フリーズドライ)を買っています。これがあればインスタントラーメンがレベルアップします。ラーメン以外にもうどん・パスタ・おつまみ作りなど簡単ズボラ料理で大活躍してくれます。リピート買い大体、どれかの乾燥
プログラミングスクールに通わず学習する方法とおすすめのWebサービス
巷ではプログラミングスクールが人気ですが、学費が高額なので手が出にくいですよね。プログラミングスクールに通わず効率よくプログラミングの学習をする方法はないのかどうか、自身の経験を踏まえて考えてみました。また、学習する上でおすすめのWebサー
ブログのアイキャッチ画像は正方形で作っておくと、Google検索結果での表示がきれいに収まるし、各SNSへの共有にも合うので万能でおすすめです。ページで表示する時には上下をトリミングすれば間延びせずに見やすく収めることもできますよ。ブログの
Google Analytics(アナリティクス)を見ても、単純にPV数を見るだけではアクセス解析になっていません。PV数・直帰率・CV率などページの目的によって見るべき箇所が変わってきます。アクセス解析について考える私は本業がECサイトの
練り香水を移し替えてみました。使うものはマドラーなどの棒とドライヤーだけ!これで小さいバッグでも嵩張らずにお気に入りの練り香水を持ち歩くことができました。ポーチの軽量化小さいバッグに憧れて、まずは持ち歩きに必須のポーチの軽量化をしようと思い
【audiobook】オーディオブックでソシャゲや通勤の時間を有意義に!
通勤電車やソシャゲをしてる時間って虚無って感じしませんか?実はそんな時に暇をしているのは「耳」です。耳(音声)で読書ができる「オーディオブック」を使ってみると読書の時間に変わるのです。これで通勤やソシャゲの時間を有意義に過ごせますね!オーデ
防災グッズを見直そうもしもの時のために防災ベストというものを用意して置いています。防災ベストの中身の紹介と見直した結果追加で入れるべきものをリストアップしましたのでご参考に使っていただければと思います。また、防災ベストとは別で旅行用のバッグ
iPhoneでおすすめのタッチペン!カスタマイズもできる万能
先日iPhoneで使うためのタッチペンを購入して、とても気に入ったので紹介します!本当はiPhoneでもApplePencilが使えるようになってくれれば一番嬉しいんですけど…現状そうではないので、充電不要・電池不要iPhoneと一緒に携帯
薬の飲み忘れ防止にLINEを活用「リマインくん」繰り返し予定を通知
薬の飲み忘れ防止私はリウマチという持病のために、毎日・週に○回・月に○回など定期的に薬を飲んでいます。毎日朝夜飲んでいる薬は、毎日のことなのであんまり忘れることはないのですが、週に○回・月に○回などの頻度で飲む薬は油断するとすぐに飲み忘れて
Clubhouse(クラブハウス)に招待されましたClubhouse(クラブハウス)とは、ユーザー同士で音声で会話をして公開できる新しいSNSです。会話を公開したり、それを聞いたり、聞いている会話に参加したりできます。Clubhouse(ク
ヨギボーとIKEAのオフェーリア毛布の組み合わせが神すぎる【Yogibo】
以前にヨギボー(yogibo)に関する記事を書きました。当時は一人がけ用のソファカバーを利用してヨギボーカバーを自作?しておりました。しかし、今回もっと最高でぴったりなヨギボーカバーになるものを発見しました!IKEAのオフェーリア毛布それが
【WordPress】吹き出しのCSSを自作してみた【Cocoon】
吹き出しをCSSで自作こんにちは数日前の記事から、記事内に「吹き出し」を入れてみることにしました。こんなの!「吹き出し」って、最近のWebページやブログ記事などではよく見る表現ですよね。その「吹き出し」をできるだけ簡単に投稿画面(エディター
今回はズボラライフハック系記事です。10分以内で完成するズボラ女子用の簡単で綺麗に見えるネイルの方法をまとめました!本当にとっても簡単なのに綺麗な手・綺麗な爪に見えるので全女子におすすめです!使用するのはこちらはがせるベースコート ダイソー
GoogleAdsenseの審査に合格したタイミング。あのページが重要?
Adsenseの審査に通ったタイミング当ブログはGoogleAdsense(アドセンス)というGoogleさん提供の自動で表示する広告サービスを利用しています。クリックされたら○円という報酬がもらえる仕組みの広告です。実際に当ブログがどんな
MVNOで使っていた楽天モバイル。最高な新プランが発表されたので楽天アンリミット(MVNO)に切り替えることにしました!切り替えはとても簡単でしたよ。
【CSS】低画質の画像が綺麗に見える加工・ストライプを重ねる
この記事ではWeb上にアップされた低画質の画像にCSSを加えて加工して画質が綺麗に見える(?)方法を書いています。当ブログも開設から2ヶ月が経ち、日々ブラッシュアップをしています。ページ上部のカテゴリメニューに使っている画像を、各カテゴリー
メールって、気付いたら通知数がえらいことになってませんか?メールチェックと言って、未読バッチを消すことばかりが目的になってませんか?私はかつてそうでした。未読バッチを消すことに集中して肝心のメールをちゃんと読んでいませんでした。自動で既読に
「ブログリーダー」を活用して、あゆらーめんさんをフォローしませんか?
オートの泡ソープディスペンサー人感センサーじゃないタッチセンサーがめっちゃ使いやすい!軽くタッチするだけで好きな泡量が出せる。(半自動なのか?) Maxytech 自動ソープディスペンサー 泡タイプ 280ml Maxytech 自動ソープ
小さいのにパワフルでコスパ最高なFrancfrancフランフランのミニファン 購入したのでレビューを書きました! クリップ式ですがネックストラップ付きなのでハンズフリーでも使えるしちょっとした裏技でさらに便利になりました。 Francfra
SwitchBot学習リモコン スマートリモコンなのにまさかの物理リモコンに原点回帰? 家のあらゆるリモコンが物理リモコンに集約できたらめちゃくちゃスッキリするやん! ということでSwitchBotヘビーユーザーが学習リモコンを買ってみまし
デスク横や脱衣所、トイレなどあらゆる場面で活躍する小さい折りたたみの扇風機がおすすめ! 小さく畳むと卓上に置けるし、首を伸ばせば立ち作業中でも風が来る! 小型折り畳みサーキュレーター(扇風機) 見た目は小さくて可愛いのにしっかり風量がありど
誰でも簡単に着れる「セパレート浴衣」を流行りのマルチフリルを使って帯も簡単で可愛く着れる方法を紹介します! 不器用な人でもお子様でも簡単かつとっても可愛いのでおすすめです! セパレート浴衣 まずはセパレート浴衣の紹介です。私は成人女性ですが
愛用しているスマートロック「セサミ」を専用マグネットで取り付けました! すでに貼っていたセサミ本体を取り外すのには苦労しましたがマグネット取り付けになったことで位置の微調整や移動が簡単になって良かったです。 SESAME マグネット(セサミ
アイリスオーヤマ タンブラー型加湿器 USB給電 UHM-U01アイリスオーヤマ タンブラー型加湿器 USB給電 UHM-U01本体質量約230gタンク容量約280ml超音波式USB給電お手入れ簡単使い方反時計に回して蓋を外します。水をタン
脱衣所を暖めてくれる小型の首振りファンヒーターがおすすめ小さいのに首振り機能付きですぐ暖かくなる!送風モードもあるのでオールシーズン使える!プラスモア(plusmore )首振りセラミックファンヒーターセラミックファンヒーター plusmo
マグカップ兼水筒としてタイガーのらくらくキャップシリーズのマグボトルをおすすめします!パッキンが蓋と一体なので洗いやすい!そして安定のタイガー、とても軽いです!毎日のマグカップとして、持ち歩きの水筒としてこれ1本あればOKなんです。以前使用
一人暮らしズボラアラサー女子が愛用しているバスルーム(洗面)アイテムのおすすめを紹介!とにかくコスパと自分が楽することを第一に考えているよ一人暮らし女子バスルームグッズのおすすめお風呂アイテム、ケア用品、掃除用品で分けてまとめましたお風呂ア
こんなに簡単でいいの?いや〜なキッチン排水口掃除が、ステンレス製アイテムで簡単になる。ステンレス製 排水口 水切りネットホルダーステンレス防臭ワンズボラにおすすめの排水口リング・排水椀トラップ(レビュー)ステンレス製 排水口 水切りネットホ
一人暮らしのズボラ女、ついにお掃除ロボットデビュー!なんと1万円台でコスパ最高!AiMY エイミー AIM-RC32 ロボット掃除機シンプルで可愛いコンパクトな本体使い方は簡単!スイッチを入れるだけ使用前は背面に付属のバッテリーと回転ブラシ
小型衣類乾燥機My Wave マイウェーブ・ウォームドライヤー3.0の丸ベルト交換をしました。対応丸ベルトはAmazonや楽天で購入できました。マイウェーブ・ウォームドライヤー3.0の丸ベルト色々調べたところ、このベルトを使用して問題なく使
自宅の固定回線を楽天モバイルにしたら激安でWi-Fiを使える!据え置きのホームルーターに楽天モバイルのSIMを挿すことで簡単に固定回線(Wi-Fi)として使うことができますよ。もちろん楽天モバイルなので無制限にデータ通信が行えます。低コスト
ティッシュよりしっかり。ハンカチより衛生的な「ペーパーハンカチ」(ペーパーナプキン)コロナ禍以降、無印良品やダイソーで人気の商品で今やみんな持っていますよね。このペーパーハンカチを持ち歩きやすくする、ちょうど良いケースを見つけました!クリア
簡単にすぐその場でお湯が出せる卓上のお湯サーバー朝起きてすぐに白湯を飲んだり、ブレイクタイムにお茶やコーヒーを入れたり、カップラーメンを作ったり…一人暮らしにはもはや必須卓上ウォーターサーバーがおすすめです。家にあるペットボトルをタンクにす
小型で持ち運べるモバイルプロジェクターで人気な「カベーニ」シリーズのレビューです。お手頃価格のカベーニと高画質高品質なカベーニPRO2を購入して実際に使用していました。プロジェクターの購入に迷っている方や、カベーニシリーズのどれがおすすめか
スマートロックを使って玄関ドアの鍵をスマホから解錠できるようになったけど、エントランスのオートロックもスマホで解錠できるようにしたい!ということで、自室からオートロックを解錠するようにカスタムしました。我が家はインターホンが古い受話器式のた
スマートロックを使って玄関ドアの鍵をスマホから解錠できるようになったけど、エントランスのオートロックもスマホで解錠できるようにしたい!ということで、自室からオートロックを解錠するようにカスタムしました。我が家はインターホンが古い受話器式のた
家の鍵を指1本でオープンできる「セサミタッチ」を購入しました。設置も登録も簡単でコスパ最高!買って良かったです。賃貸マンションのドアでも気軽に使えるように、付属の両面テープではなくマグネットを貼って使用しています。セサミタッチ SESAME
デスク横や脱衣所、トイレなどあらゆる場面で活躍する小さい折りたたみの扇風機がおすすめ! 小さく畳むと卓上に置けるし、首を伸ばせば立ち作業中でも風が来る! 小型折り畳みサーキュレーター(扇風機) 見た目は小さくて可愛いのにしっかり風量がありど
SwitchBot学習リモコン スマートリモコンなのにまさかの物理リモコンに原点回帰? 家のあらゆるリモコンが物理リモコンに集約できたらめちゃくちゃスッキリするやん! ということでSwitchBotヘビーユーザーが学習リモコンを買ってみまし
小さいのにパワフルでコスパ最高なFrancfrancフランフランのミニファン 購入したのでレビューを書きました! クリップ式ですがネックストラップ付きなのでハンズフリーでも使えるしちょっとした裏技でさらに便利になりました。 Francfra
誰でも簡単に着れる「セパレート浴衣」を流行りのマルチフリルを使って帯も簡単で可愛く着れる方法を紹介します! 不器用な人でもお子様でも簡単かつとっても可愛いのでおすすめです! セパレート浴衣 まずはセパレート浴衣の紹介です。私は成人女性ですが
愛用しているスマートロック「セサミ」を専用マグネットで取り付けました! すでに貼っていたセサミ本体を取り外すのには苦労しましたがマグネット取り付けになったことで位置の微調整や移動が簡単になって良かったです。 SESAME マグネット(セサミ
アイリスオーヤマ タンブラー型加湿器 USB給電 UHM-U01アイリスオーヤマ タンブラー型加湿器 USB給電 UHM-U01本体質量約230gタンク容量約280ml超音波式USB給電お手入れ簡単使い方反時計に回して蓋を外します。水をタン
脱衣所を暖めてくれる小型の首振りファンヒーターがおすすめ小さいのに首振り機能付きですぐ暖かくなる!送風モードもあるのでオールシーズン使える!プラスモア(plusmore )首振りセラミックファンヒーターセラミックファンヒーター plusmo
マグカップ兼水筒としてタイガーのらくらくキャップシリーズのマグボトルをおすすめします!パッキンが蓋と一体なので洗いやすい!そして安定のタイガー、とても軽いです!毎日のマグカップとして、持ち歩きの水筒としてこれ1本あればOKなんです。以前使用