旦那さん、娘、息子と暮らす勤務医です→美容外科医に転職しました。仕事の専門性も保ちつつ家でも楽しく過ごせる工夫を探す毎日です。
切迫早産で自宅安静になったのをきっかけに、資産運用、英語の勉強、ブログを始めました。子育てしながら働くのが難しい状況に抗いながら、楽しい人生をデザインできるよう奮闘しています。
![]() |
https://www.instagram.com/8507_mai |
---|
お休みの日に、家族4人とおじいちゃんおばあちゃんも一緒に近くの博物館に恐竜を見に行きました。娘はなぜか恐竜が好きで、息子の出産祝いにもらった恐竜が付いた服も自分が着ていてお気に入りです。恐竜の展示と言っても骨なのでまだ理解ができないかなと思ったのですが、指をさして、あれきょうりゅうよ!とりけらとぷすよ!、と言っていました。名前がわかるのはティラノサウルスとトリケラトプスだけです。トリケラトプスは最近のお気に入りです。 売店で、水につけると恐竜が生まれてくる卵のおもちゃを買いました。これ、お風呂タイムに遊ぼうと思ったのですが、箱の裏の説明書を読んでみると、水につけてから卵にひびが入るのに2日、生…
今年、来年で大量に医局員が辞めます。ほとんど美容形成外科に就職します。私たちの医局はどちらかというと古いタイプの医局で、これといった売りの手術があるというよりはなんでもやる、という教育をするので一応広く経験はあるけれど症例数が少ない疾患に対しては技術力の面で他の医局に見劣りする点があるかもしれません。入局したてのときは知らないことばかりで、広い視野を持って自分たちをみることができませんでしたが、このごろ特にそれを感じます。年に2~3回しかない手術については毎年300例しているところには勝てません。手術見学に行き始めてそう思うようになりました。なにか自分の得意技を身につけたい年ごろです。それから…
手術室のスタッフさんから「娘さん、海苔が好きと聞いたので」とおいしい味海苔とふりかけをもらいました。最近娘は息子(3か月)に見せびらかしながら食べるのが流行っていて、食事中に息子を近くに連れてくるように要求し、「△△(息子)ちゃんはまだ食べられないから、これは○○(娘)ちゃんのだからね」といいながらふりかけの容器に手を突っ込んでふりかけの海苔部分を食べています。 旦那さんの単身赴任について、まだ先行き不透明ですが私もだいぶ腹が決まってきました。そのときそのときで考えながら応援しよう。 形成外科の手術に、リンパ管静脈吻合というものがあります。主に、癌の手術でリンパ節を取った患者さんが、術後足や腕…
今日は日曜日。帰省していた妹を駅に送った帰りに両親が家に来てくれたので、その間に買い物に行きました。旦那さんの単身赴任の話が出てからどうにも家事のモチベーションが下がってしまい、今週の献立も考えたくありません。今までは、旦那さんの健康は私が守る!という気概があったのが、なくなってきてしまいました。なんで私ばっかり家事に時間を奪われないといけないの?というのが根っこにあるのかな。お互いを思いやる気持ちは、あちらが下がればこちらも下がります。とりあえず目についた野菜とお肉を買いました。家に帰ってきてもしばらく両親がいてくれそうだったので、家族のためにではなく、明日以降の私が少しでも楽になるように、…
半年以上ぶりに妹が帰省しました。妹はいま妊娠7ヶ月。私と同じ2歳の娘もいます。土曜日に私も午前中仕事をしてから合流しました。旦那さんはまた東京へ。 2歳児2人は仲良しというわけではありませんが、なんだかんだ2人で遊んでいました。家の中ではかくれんぼ、鬼ごっこ、おままごとをごちゃ混ぜにしてルール無用にした遊びを展開していましたが流石にエネルギーを持て余したので、あいにく雨でもあり、みんなでコストコに夜ご飯を買いに行きました。 今回コストコではじめて買ったものにベビーキウイがあります。以前から母が買いたがっていたけれどなかったのです。梅の実くらいの大きさで皮ごと食べられるのですが、楽ちんで甘くて美…
以前から美容に熱心な人のSNSでよく見かけていて、手放せないと評判のリポソームビタミンCですが、気になりつつも試さないままになっていました。 ところが仕事に復帰してみると、なぜか外来の看護師さんや医局秘書さんの間で流行っており、いい機会なので仕掛人の先生(週一ヘルプに来てもらっている、美容形成クリニックにも週一行っている先生)から私もお試し購入してみました。 細かい話は忘れましたがとにかく吸収率が高いらしく、飲んだ人からは次の日の化粧ののりが違う!と絶賛されていました。うちの医局の美容分野の先生方も男女問わず飲んでいるそう。確かにそういえば皆さん肌はピカピカです。でもその先生たちは他にも山ほど…
日曜日はいつものように両親の力を借りて一日を乗り切りました。昼からはみんなでイオンに出かけて、両親に子供を見てもらっているうちに食料品の買い出しを終わらせました。献立はなにも決めていません。帰ってきてから、とりあえず、しなびかけているニンジン(この時期のニンジン、すぐしなびませんか)できんぴらを、あとはポテトサラダとさつまいもを甘く煮たのと夜ご飯用のぶりの照り焼きを作りました。明日以降は明日以降考えよう。仕事を始めた最初の週に作り置きを作りすぎ、結局旦那さんが夜ご飯をあまり家で食べられなかったので余ってしまい残念な気持ちになったのであんまり頑張らないようにするつもり。腰もまだ痛いし。 私の財産…
昨日から腰が痛く、今朝からさらに悪化してしまいました。原因はわかりませんが、思い当たるのは連日の筋トレです。 午前中は仕事に行きましたが腰の痛みで患者さんの傷のガーゼ交換が上手くできず、患者さんに断ってベッドに腰かけて処置をしました。それから11時半に歯医者にいって、作っていたナイトガード(歯ぎしり用)を受け取りました。歯ぎしりがひどくて歯が削れて知覚過敏がでてきてしまったので。。以前も作ったのですがつけると鬱陶しくてやめていたのでした。でも鏡で奥歯のへこみ具合をみておびえて作ることにしたのでした。 そのあと、今日は四時ころから学会発表があるので、サテライト会場の大学病院へ。発表だけでなく、早…
最近娘が歌ってくれるピカチュウの歌がお気に入りです。でもメロディーを忘れてしまうので娘に何度も「歌って」とお願いするのですが、何度も言った後なので「あとでね」と言われました。「こっちのピカチュウがやってきて~♪」という初めて聞く歌です。 今回の楽天スーパーセールはかなり無理やりの参加でした。故郷納税と日用品のストックを合わせて何とか10点。 今回買ったものは ・ヘアクリップ ・ヘアオイル ・故郷納税で野菜と果物 ・においが漏れないビニール袋(おむつ用) ・パソコン画面のブルーライトカット ・片耳イヤホン(前のを無くしました) ・体温計 ・ヘッドセット(DMM英会話するとき用) ・ネイルオイル …
一週間が終わりました。最初の週ということで、私がいないといけないような予定は入っていなかったので仕事のスケジュール自体は余裕がありました。局所麻酔の手術をいくつかと、もともと自分が見ていた患者さんの手術と、外来の新患を少し見ました。お休みの最後の一か月に筋トレなんかをしていたおかげか思っていたほど体力面で心配になるようなこともなく過ごせましたがやはり一日の活動量が増えたため、一週間で3キロ痩せました。ラッキー。 それにしても全く自分の時間がとれません。睡眠時間はしっかり確保したいので削らないとすると、行きかえりの通勤時間以外は常に子供のことか家事をしています。通勤時間は合計で一時間ほど。その間…
月曜日から仕事復帰しました。9時から5時の時短勤務です。 朝二人の子供を保育園に送るのですが、それだけでぐったりです。自分と子供の荷物をまず車につんで、娘か息子のどちらかをのせて、もう一回戻って残りひとりをのせる。おろすときは自分の荷物はないので、一人づつ二往復。娘が歩いてくれればいいのですが、途中で「だっこ」と言われる可能性が非常に高く、それは無理なのでひとりづつ。娘のかんしゃくがいつ爆発するかわからないので、いつもどこかしらにチョコレートを忍ばせておいて、どうしてもいうことを聞いてもらわないと困るときはチョコでどうにかします。 今週一週間のごはんがとても心配で、先週の土曜日に作り置きをしま…
「ブログリーダー」を活用して、pukkurimaruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。