chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開かれた学校の応援&作って遊ぼうブログ https://blog.goo.ne.jp/hiraku2014

 開かれた学校づくりに役立つ情報を掲載します。また、放課後子ども教室で作る玩具づくりを紹介します。※※作って遊ぼう!※※

作って遊ぼう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/04

arrow_drop_down
  • 紙飛行機の自由研究No.3〔ツバメ紙飛行機の折り方を工夫〕

    紙飛行機の自由研究No.3です。今回研究するのはツバメ紙飛行機の頭の折り方を用いたものです。これはB?サイズやA?サイズの用紙で折ると、そのままでバランスが取れていて、これまで研究してきた用紙の先頭を折り曲げることで重さを調節する必要がないものです。そこで、翼(ツバサ)の折り方を数種類工夫して、良く飛ぶ翼の折り方を研究しました。研究したものを次の表に示します。先端の折り方でいうとDより左側が先端の重さが軽く折り曲げの調整が必要なものです。Eより右側はそのままでバランスがとれていて、翼の折り曲げ方を工夫することができます。翼の折り方には色々な種類がありますが、それを一つ一つ折って飛び方を見てみたいと思います。まず、ツバメ紙飛行機の頭の部分の折り方を示します。如何ですか。折り方はわかりましたか。以前の投稿で分...紙飛行機の自由研究No.3〔ツバメ紙飛行機の折り方を工夫〕

  • 紙飛行機の自由研究No.2[再掲]+新研究

    前回に引き続き紙飛行機づくりの自由研究です。自由研究の全体像を〔再掲〕でお見せして、その後、新しい研究〔新研究〕を掲載しています。新研究で作った紙飛行機は前回よりも作り方が“簡単(かんたん)”でよく飛びます。ぜひ作ってくださいね。〔再掲〕No.1の自由研究でもっとも簡単な作り方の紙飛行機で、先端の重さを変えて、一番よく飛ぶ紙飛行機を研究しました。今回は、もっと幅を広げて研究を試みたいと思います。紙飛行機作りという取りつきやすい研究ですので、できれば、これをご覧の皆さんで、興味と暇のある方がおられましたら、一緒にやってみませんか。研究の方法は、次の4項目、先端部の折り方9種〔ABCDEFGHI〕、チラシA5サイズの先端部を折り曲げて先端部の軽い順から9種〔abcdefghi〕、正面から見た形状9種〔①②③④...紙飛行機の自由研究No.2[再掲]+新研究

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、作って遊ぼうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
作って遊ぼうさん
ブログタイトル
開かれた学校の応援&作って遊ぼうブログ
フォロー
開かれた学校の応援&作って遊ぼうブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用